2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:19:01.81 ID:R+ws0RgW0.net
・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。

△各局放送日時
AT-X       1月8日(金)23:00〜※再放送:毎週日曜 26:00〜/毎週月曜 15:00〜/毎週木曜 7:00〜
TOKYO MX      1月8日(金)25:40〜
KBS京都      1月8日(金)25:40〜
BS11        1月9日(土)27:00〜
チバテレ      1月10日(日)24:00〜
テレビ神奈川    1月10日(日)24:00〜
テレ玉       1月10日(日)24:00〜
サンテレビ     1月10日(日)24:30〜
岐阜放送      1月12日(火)24:00〜
三重テレビ     1月13日(水)25:20〜
TVQ九州放送    1月13日(水)27:35〜
dアニメストア   1月14日(木)12:00〜
ニコニコチャンネル 1月21日(木)23:00〜

▲関連サイト
・公式サイト:http://k-pandora.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/kpandora_anime

△前スレ
紅殻のパンドラ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452391516/

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:54:15.56 ID:7sIWC0AG0.net
>>792
紅殻は原作じゃなく原案士郎正宗だから世界観や設定が攻殻と同じな六道漫画って感じだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:01:59.89 ID:TFdF5mLM0.net
>>794
楽観的でもあるし現実的と言ってもいいと思う
冒頭の「国家や民族が消えてなくなる程情報化されていない近未来」がよく作品を言い表してる
科学が進んで変わるものもあるけどわりと変わらないものもあるよ、そんなもんだよ、という

それは紅殻にもよく受け継がれてると思う
ネネちゃんって義体化で物理的にだけでなく精神的にも根本的に失ってしまったものもあって、
特に自分自身についてぎょっとするほど無関心な一面も繰り返し出てくるんだけど、
でも他の面では大切にしているものもあるし欲望に流されるし悩むし笑うし怒るしで、
総じて「本質はどの時代にでもいる普通の女の子」と言い切ることに躊躇いを感じさせないんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:29:58.66 ID:N6Z/an/K0.net
>>794
ガラスの奥(副調整室)から見た左右になってるんじゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:45:36.14 ID:x7ssuxUb0.net
ネネクラがライブマンのロボ女子みたいな着ぐるみになって出てくるんだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:51:17.33 ID:LuI7oQl80.net
800か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 13:23:26.14 ID:2jYjHFXK0.net
>>795
ロバートさん主役にしてシナリオ再構成すればいけそうだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:06:26.19 ID:LquYYUp40.net
はじめは即切りと思ってたがこれ今期唯一の
百合アニメじゃね。
視聴継続です。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:06:53.44 ID:EqJMZ16s0.net
ある意味で壊れてるとさえ言えそうなほどの
福音の脳天気さやポジティブさは
実は脳味噌をいじった結果だという怖い想像

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:55:08.49 ID:asVcXqM1O.net
ねねちゃんのメサイアコンプレックスっぽいのには、
一応理由付けっぽいのはあるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:58:57.37 ID:JdwEr5yK0.net
ウザルさんのキャラが好きで楽しみにしてたんだが今後出ないってマジ?
クラリンの可愛さでごはん三杯はいけるけどさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 15:15:03.92 ID:CzyV4vGD0.net
ウザルさんは実は姿変えて近くにいる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 15:16:16.30 ID:41/lChbF0.net
>>806
今後も1〜2杯お代わりできる程度は出てくるから心配すんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:06:13.04 ID:t7/vxPIH0.net
なんとなく、懐かしい空気がした
80年代に流行ったようなオタクアニメみたいな空気
昔だったら、夕方に流れてたんだろうな
触手やパンツももっとやばい状態で

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:15:54.82 ID:7sIWC0AG0.net
次回にはまた可愛いキャラがでてくるから期待しておくだや

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:31:59.86 ID:+cDPUW/Y0.net
昔のアニメだったら戦闘シーンの背景は謎のグラデーションみたいなので気合の入った声と銃声だけみたいになるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:06:20.81 ID:4lDAlipL0.net
>>810
可愛いの?お試しで漫画見たけど
これがOPの奴かと思っただけだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:46:21.18 ID:1I+e2HFN0.net
クラりんのメンテはどうするんだろう
違法技術が多数使われてて正規のところは無理だろうし
クラりん自身が自己診断ツールで問題点探してパーツ交換なども自分で行うんだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:47:30.13 ID:NfopinDs0.net
>>813
ぶっ壊れでもしないかぎり自己補修出来る有能ちゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:51:24.39 ID:4lDAlipL0.net
漫画だとクラ☆りんだったな。あぁ、可愛過ぎるわ
漫画の表情豊かなクラリオンをもっとアニメでも出して欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:52:05.71 ID:+lvBMsdn0.net
>>813
その手のエピソードはアニメだと削られそうなので原作購入オススメ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:52:58.18 ID:b1CDYIRy0.net
>>812
原作の3割増しくらいでかわいくなってたよなw
2話のOP見て視聴継続ポイントが+3くらい上がったわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:14:44.55 ID:1I+e2HFN0.net
>>814
自己修復タイプなのね
>>816
迷ってるけどやはり原作購入しようかな
今回のアニメが楽しめるなら問題ないようだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:23:40.37 ID:MXM9BGNG0.net
原作コミックに興味あるが、攻殻はまったく興味わかず原作はおろか映像作品すらまったく見てないので、攻殻のパロディっぽい紅殻を面白さの半分も楽しめなさそうで諦めた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:24:26.97 ID:NfopinDs0.net
オマージュは多少あるけど百合を見てほっこりする漫画と思っていいよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:30:23.79 ID:h0LvysKl0.net
>>819
俺も他の作品知らんけど、ハードSFぽい世界設定を生かした上で緩くてアホな展開入れてるからそれだけでも面白いと思った
まあそれを面白いと思うか古くさいツマランと思うかは人による

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:34:30.69 ID:L53bFWZL0.net
>>819
特に問題ないよ
パンドラ単体を楽しめればそれで良し

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:36:03.99 ID:C0tq2JtF0.net
原作コミック巻末に載っている「なにかで配信パンドラジオ」と
士郎正宗先生解説の設定資料集を読まないと、
この作品に対する理解度が違うので、出来るだけ読んだ方が良いな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:36:04.64 ID:41/lChbF0.net
攻殻要素は「この作品ではサイボーグを義体と呼ぶんだな」的なお約束にとどまっていると感じた
シロマサ知らなくても平気だが、専門用語を「知ってて当然」とばかりに使って会話したりするのには
慣れる必要あるかも(ちょっと注意して読んでればだいたい理解できる)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:57:29.36 ID:Zsf/Eb4j0.net
>>808
ウザルさんが今後も何らかの形でも出てくれるなら嬉しい話。

>>819
同じ立場だったけどニコ静のを読み始めたらクソ面白くて
アニメの方を見る楽しみを削りかねないと判断して途中で読むのやめたレベルw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:29:59.01 ID:b1CDYIRy0.net
パンドラジオで解説してる豆知識は毎週EDでこれから消化するかもって気がしてる
でもそれとは別にネネクラのwebラジオとか聞きたいなー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:33:27.10 ID:VudDrH/x0.net
俺も攻殻の方は「名前なら知ってる」程度の知識しか無かったけど十分楽しめてると思うよ
出てくるパロも忍殺ぐらいしか分からんけど出してくる間がとても秀逸、もちろん百合もおいしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:35:25.95 ID:s4x1hptQ0.net
攻殻機動隊見たことないけどすごく楽しんでるよ俺も

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:40:45.82 ID:9wlBNkEn0.net
レストランに例えると料理の説明をしてもらう程度のものだよな
もちろんそれがあればより楽しめるが、
なんといっても料理自体が美味しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:41:28.20 ID:+cDPUW/Y0.net
きんもざ系好きで前に同時期やってた攻殻とか前のやつとかも全然知らないけどこれは面白い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:44:52.24 ID:4lDAlipL0.net
>>830
ネネの顔はシノの顔なのか・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:53:40.38 ID:5EQor2xO0.net
過去の六道作品とシロマサ作品どちらも知ってる俺大勝利

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:25:33.99 ID:rQ1yRcBP0.net
六道作品知らない。お勧めは?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:27:09.42 ID:qMnNf52f0.net
エクセルサーガ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:30:53.05 ID:4lDAlipL0.net
お試し静画みて漫画を買おうと思ったら近所には置いてなかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:32:05.07 ID:qC33WL4C0.net
ちょっと前に完結した漫画だからブッコフに行ったらあるかも

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:33:14.60 ID:qMnNf52f0.net
ラテン系の黒人が出てくるのはエクセルサーガの系譜だと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:36:20.37 ID:4lDAlipL0.net
>>836
サンクス。完結してるのか明日の帰りに寄って見る

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:39:17.07 ID:rQ1yRcBP0.net
>>834
thx 試してみよう。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:47:31.10 ID:eDw7qSQ0O.net
攻殻はやや癖のある絵柄と外枠の長文解説でギブする人も多そうだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:49:41.20 ID:wvgf+14R0.net
クラリンて義体とか言ってたと思うけど
障害者の改造人間なの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:52:42.17 ID:WwKJS8v70.net
こんなんほっこりするわ
http://i.imgur.com/Z71ilNc.gif

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:54:45.33 ID:RwNJ+iZ80.net
>>833
俺はホーリーブラウニーからだった
アレは酷いw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:01:21.87 ID:wvgf+14R0.net
今日は駄目そうだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:02:37.97 ID:qC33WL4C0.net
ホーリーブラウニー未読なんだけどシリアス系?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:03:22.27 ID:pr8C0S0Q0.net
エクセルサーガの名前は出るのに「超へっぽこアニメ エクセルサーガ」の名前が出ないのは何故だろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:07:24.10 ID:qC33WL4C0.net
違うよ
へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ
だw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:07:36.54 ID:lT5GYwns0.net
あれは実験アニメだから・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:10:39.13 ID:Oj0Hq7ti0.net
>>836
完結したのはエクセルサーガのほうだぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:10:56.27 ID:NM601EJC0.net
>>842
「パンツを見せよ」「はいっ!」の流れは何度見ても笑うわ
ブエルの声の人もネネの声の人もナイスですわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:12:17.28 ID:qC33WL4C0.net
>>836
ごめんエクセルサーガのほうかと思った
パンドラの原作はまだやってる

失礼しました

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:13:11.92 ID:qC33WL4C0.net
上のレスは>>838
重ね重ねごめん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:15:50.46 ID:4lDAlipL0.net
>>850
漫画だとブエルが言い終わる前に速攻でめくり上げていた。少し惜しかったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:17:55.14 ID:JjZFG1Xd0.net
最近の異世界だの魔王だのとかいう似たような流行り廃りだけのアニメに辟易していたので、原作知らない全く先入観無しで観たけど早く続き観たい。
久しぶりに面白かったです。
チャイナの沖さん好きだからもっとしゃべってほしい。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:28:40.10 ID:7sIWC0AG0.net
ネネをゲルコマで助けたときのウザルのネネの保護を最優先にしてたかの後のいや...は何言いかけたんだろうな
漫画のほうではない演出だから気になった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:31:48.76 ID:uZ73DcbS0.net
ブエルが森田順平という事実にじわじわくる
アフレコ風景見てみたいわ、あの男前がブエル演じるところ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:37:54.12 ID:IsdlWkON0.net
俺だってこんな風になりたくなかった!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:53:17.66 ID:HjbMFnLS0.net
パンツを見てからほっこりまでの
間も
よかったね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:57:43.46 ID:RwNJ+iZ80.net
>>845
二人の「小人さん」が色々な時代、地域でミッションをこなす話なんだが、ブラックというかゲスいw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:03:14.23 ID:4lDAlipL0.net
>>855
愛しちゃったんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:14:53.11 ID:SIMmbnis0.net
しかしこれ女性人気無さそうだね。百合なら一定のファン付いても良さそうなもんだけど。
おっさん人形のみ。
絵柄がどんなにかわいかろうと、シロマサはシロマサって事か。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:16:15.54 ID:kF65jmXn0.net
バニーの子も結構可愛い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:19:36.40 ID:4lDAlipL0.net
>>862
無能ーズ代表はまだ出番が有る

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:23:29.39 ID:FTGP9BTa0.net
バニーちゃん村川さんなのか
声作ってないと誰だかさっぱり分からんな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:23:45.40 ID:EzhO0dy40.net
なんかこのアニメテンポ悪いな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:25:45.76 ID:s7tzSynK0.net
OPの制服ちゃん可愛い
http://i.imgur.com/CWIV6Mq.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:27:02.81 ID:+cDPUW/Y0.net
>>861
百合って女人気あるものなの? BLが男人気皆無なのと同じで普通女人気なんてないと思うんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:30:59.15 ID:5EQor2xO0.net
>>861
オバサンなら見てる奴結構いるかもな
古い女SFオタって実はかなりいる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:31:32.31 ID:WuE2gaS60.net
>>867
男と違って女はバイやレズが多いよ
宝塚なんてその典型じゃん
逆に女装した男のアイドルなんていないでしょ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:34:56.40 ID:+cDPUW/Y0.net
>>869
宝塚はかっこいい男っぽいからいいんじゃねえの? BLアニメでもジャニーズでも線が細い男が持て囃されてるから男装の麗人もほどよく細くて良いのかと
バイとかレズが多いのにハッテン場はホモの方が多いっておかしくね? もしかしてちゃんとしたソースがあるのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:36:57.93 ID:941/oQxv0.net
円盤大爆死しそうだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:07:28.32 ID:KjObug5P0.net
>>870
http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_40730/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:39:12.09 ID:MiaysVWw0.net
>>871
アニメとしての出来が凄く良いわけではないし話題性もないしね
セールスポイントに乏しいと思う
俺はアニメのおかげで作品知れたし原作も楽しかったから買いたくなってきてるけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:40:45.87 ID:SIMmbnis0.net
>>872
ホントそう思うわ。女同士で抱き合ったり全然関係無い飲み会の席でも良くしてんじゃん。
この子おっぱいでかいよ。って揉んでるから俺と代われ、って言ったらダメだという。
この世は不条理である。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:42:54.34 ID:asVcXqM1O.net
円盤は厳しいけど、原作は買うつもり

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:53:21.56 ID:NkxtgjIO0.net
>>867
百合は元々女性向けジャンル。
男性向けな萌え絵での百合が増えたのは割と最近よな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:55:57.08 ID:z6vTxvKO0.net
アニメ始まる以前から見かけてる度に気になってたんだが
もっとお硬いのかと思ってたがアニメで違うととりあえずで1巻だけ買ってきたけど面白かったわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:56:52.24 ID:VudDrH/x0.net
まぁそんなこと言ったらBLも元々は男性向けジャンルだけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:15:17.37 ID:TE9Biijg0.net
i.imgur.com/DzE4J9n.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:21:05.74 ID:Gt284I+B0.net
>>878
いやいやBLは創成期から女性向けジャンルだよ
竹宮恵子とか萩尾望都とか栗本薫とかその辺が元祖だよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:23:29.30 ID:flKxt2HZ0.net
まぁ多分夏ごろには生やしたり夜のテクニックをデコードしたりする本が出るよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:36:33.62 ID:GtvcF5MyO.net
でも、義体だし
エッチなことは出来ないんじゃ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:36:52.42 ID:+NF/mDqN0.net
ゲーマーズから届いて6巻まで読んだ
大佐の背中にブエルがくっついたとこクソワロタw
あとネネとクラリンがイチャイチャしてる後ろで大佐がごちゃごちゃ言ってたのにもワロタ
7巻も買ってくるかな
ゲーマーズ通販で売り切れちゃってたんだよなぁ
田舎だし近くにゲーマーズないしワングーはあるんだけどゲーマーズの特典欲しいし結局2冊買うハメになりそうなんだよなぁ
でもすぐ7巻読みたいしどうすっかな〜

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:39:20.27 ID:r7x9Ue7E0.net
EDは何回聴いてもいいんだけど本編は見返すほどでもないな^^;

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:55:04.37 ID:xnUrMs9t0.net
Amazonで電子版買えばいいじゃん。シロマサコーナーオールカラーだよ。単行本はシロクロだけど。
電子版と紙媒体は別物と思えばいいんぢゃ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:57:09.58 ID:GUWx2mZb0.net
ロト6の宣伝の「当たったら何がほしい?」でとっさに口から世界平和

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:58:30.69 ID:wnF4MBcY0.net
「パンツを見せよ」
「ハイッ」

このくらい気持ちよくパンツ見せられたいものだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 01:22:45.82 ID:XdN2f/Q60.net
売れないだろうが俺は好きになった

889 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/20(水) 01:26:15.06 ID:4CIgNRrc0.net
EDのラジオのネネちゃんの笑顔見てると見捨てるわけにはいかん気になる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 01:29:00.01 ID:wnF4MBcY0.net
名和監督ってけっこう好きなんだよなぁ
パンツに対するこだわりがハンパないらしいしw

円盤欲しいかもと思い始めている俺がいる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 03:27:59.59 ID:TbH3iUog0.net
攻殻の高尚な世界を低俗な萌えヲタ内容にされ
士郎正宗の怒りは相当なものに違いない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 03:28:13.70 ID:RRv1p40B0.net
ひっでー作画だなーwwwと思いつつ1話も2話も見てしまったし、
原作も全巻買ってしまった。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:15:03.49 ID:PBU3CaIE0.net
一般受けはしないが俺は好きという評価多すぎな作品
かくいう私もその口でね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:17:08.21 ID:1L6zR3TZ0.net
あらためて原作読み返したら、ブリ…の出番かなり減ってるんだな
時間じゃなくて回数がw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:21:52.29 ID:1C51zHem0.net
>>891
士郎正宗て元々原作レイプとかオッケーな人だし
六道とはちゃんと話し合って進行してるし
六道はそもそも学生時代からのファンだったそうで
なんだかんだかなり細かい所にシロマサリスペクト感じる部分描いてるしで問題無さそうだぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:24:04.34 ID:97X7bpow0.net
ドールマニアとしてはネネちゃんとクラリンの関節見るだけでたまらんものがある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:50:43.82 ID:xnUrMs9t0.net
確かにシロマサコーナー読む限り、紅殻にはすごい好意的。
そもそもの士郎正宗ファンもかなり好意的だと思う。
まぁ自分でも百合絵書いてるんで、女同士の絵面が気にくわない云々は無いでしょう。
Galgreaseとかw

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200