2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:19:01.81 ID:R+ws0RgW0.net
・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。

△各局放送日時
AT-X       1月8日(金)23:00〜※再放送:毎週日曜 26:00〜/毎週月曜 15:00〜/毎週木曜 7:00〜
TOKYO MX      1月8日(金)25:40〜
KBS京都      1月8日(金)25:40〜
BS11        1月9日(土)27:00〜
チバテレ      1月10日(日)24:00〜
テレビ神奈川    1月10日(日)24:00〜
テレ玉       1月10日(日)24:00〜
サンテレビ     1月10日(日)24:30〜
岐阜放送      1月12日(火)24:00〜
三重テレビ     1月13日(水)25:20〜
TVQ九州放送    1月13日(水)27:35〜
dアニメストア   1月14日(木)12:00〜
ニコニコチャンネル 1月21日(木)23:00〜

▲関連サイト
・公式サイト:http://k-pandora.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/kpandora_anime

△前スレ
紅殻のパンドラ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452391516/

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:58:54.01 ID:qfkDJ3AQ0.net
>>738
はい大日本技研と書いてポセイドンと読みます
しかしさらっとネタにまぎれてひどい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:59:32.61 ID:Ax1471Jp0.net
なんか退屈だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:03:22.78 ID:U6I1VAik0.net
>>740
ここはアニメスレだぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:20:35.73 ID:u6j5ztQy0.net
>>735
えっ!淡路島の成れの果てかと思ってたのに。こちとら江戸っ子で、行った事無いけどw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:26:54.80 ID:+69jDYeB0.net
>>724
安心しろ、多分心配してるような意味での「デレ」ではないと思う

ネタバレ防止にぼかして人工知能的に表現すれば、「ネネを守る」ことが最優先事項であるのは当初からだが、
初期は誤った局所最適解に陥ることが多かったところが、
ネネの行動パターンの学習が進み、より適切な知的行動が取れるようになる、と表現できると思う

それを人間の感性で評価すると、ネネの気持ちを気遣うようになり、
ネネだけでなくネネが大切にしているものも守るようになる、と見えることになる

それを「デレ」と呼ぶことも間違いではあるまい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:35:38.71 ID:Qr5/rvq60.net
クラりんがネネちゃんの指テクに段々と性的快楽を感じるようになっていくのも見どころだと思います(※あくまで個人の見解です)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:37:29.55 ID:FAFZnNcQ0.net
>>746
そっち方面でもクラりんはデレるのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:39:07.15 ID:KpBnAHog0.net
手マンの時の体位もどんどん本番的になるからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:43:01.20 ID:wb0kZkTC0.net
バトーがいたら、素子おおおおおおおおおおおって叫んでたな!
ライオン下品すぎ…ほっこり擬似フル勃起www

今期はディメンションWとロボ娘被ってるな、いつも何かしら被るか?ってやつが被るよなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:53:31.75 ID:A2xBEss30.net
円盤購入リスト入り決定
フィギュアも出したら買う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:54:17.48 ID:U6I1VAik0.net
いやバトーなら叫んでる暇があるなら状況を確認しそう
そういうのはトグサかアズマだなww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:58:35.53 ID:XekXLwsm0.net
てか、素子ぉぉぉとか叫んだのはアニメ版くらいじゃね?
原作のバトーは少佐としか言ってない気がする。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:05:51.05 ID:D29MqxOL0.net
>>748
これな
よりエロくなるのがポイント

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:08:44.89 ID:u6j5ztQy0.net
バトーが付き合ってんのは95歳の爺だ。草薙ゴリラなんかではない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:11:23.14 ID:j34oS0sLO.net
くらりーん♪の言い方がなんか癖になる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:22:42.01 ID:QqQnyXVM0.net
OPでクラりんがシノカオミに乗っていたり、
夜龍と灰虎を抜刀していたり、フィアーと闘って
いたりするからアニメ版はコミック第6巻まで
するのかな?
本気のクラりんのアクションが楽しみだな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:31:34.65 ID:Qr5/rvq60.net
エレベーターの中でヤッた時の体位が一番好き
他と違って見えてないからより「これ絶対入ってるよね」感が増しててとても良い
体勢的にクラりんが自分から求めてるようにも見えて妄想が捗りますね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:06:10.69 ID:sEuMNCs80.net
OPが色々クスッとくるな
一瞬しか映らずひかれたりしてるが4回も出てるブリとかコッコちゃんいたりとか
ブエルの部屋とかクラりんの腕あったりしたり
タクミちゃんもかわいいだや

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:12:12.17 ID:QqQnyXVM0.net
>>758
ロバート大尉とかタクミちゃんはコミック版より若返って
いるな。
OPではロバート大尉はCDFの連中の一番前にいるんだが、
若がってイケメン化しているので最初はわかりづらかったな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:15:53.73 ID:O6tPWDDJ0.net
むぉとくぉぉぉぉーーーって叫んでたのはSACかな
福音ちゃんのパンツ見せないのはなんでだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:16:46.17 ID:UjjK2n0/0.net
>>759
つかCDFの連中若干細くなってない?気のせいか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:26:09.40 ID:QqQnyXVM0.net
>>761
CDFの連中は、コミック版に比べてスマートになっているな。
それに対してクルツ大佐とフィアーは余り変わっていないな。
フィアーが熱光学迷彩を解除して、大佐の隣に出現する
場面は芸が細かいな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:27:48.59 ID:45YRCIE+0.net
ドラマのテンプレみたいな連中がどう料理されるかな?
そのままやったらめっちゃ寒くなる気がするけどw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:47:13.18 ID:FAFZnNcQ0.net
>>760
クラりんはアンドロイド、ネネは全身義体の人間で未成年
この違いのような気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:25:53.46 ID:4nvcXZK40.net
>>735
オリュンポスってスペイン沖にある人工島って設定じゃなかった?
セナンクルは自然にできた島だよな。
でもネネが都市企画班の前身で、島から世界平和を目指すきっかけにはなるのかも。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:42:27.92 ID:eBzTnSDM0.net
所で、紅殻のパンドラのパンドラって説明あった?
攻殻1.5だと、パンドラは日本の公安データベースの最深部。
紅い殻で覆われた公安データベース...

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:51:42.04 ID:L53bFWZL0.net
クラりんの赤いパンツのことかと思ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:52:44.23 ID:Y5FrcBrs0.net
原作でも紅パンとか言ってるもんな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:54:42.08 ID:4CVmAPZB0.net
アカパンとか響きがいいね
ガルパンみたいだ

770 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:56:05.64 ID:04udojuA0.net
べにぱん、だとちょっと濁点の位置を間違うとちょうどよくなりますね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:56:36.10 ID:asVcXqM1O.net
パンドーラー(古希: Πανδ ρα, Pand r )は、ギリシア神話に登場する女性で、神々によって作られ人類の災いとして地上に送り込まれた。
人類最初の女性とされる。
パン(Παν)は「全てのもの」であり、パンドーラーは「全ての贈り物」を意味する。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:04:14.78 ID:Y5FrcBrs0.net
つまりパンツは全てのものであると
なかなか興味深い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:09:09.12 ID:SuHPET7p0.net
>>771
ネネちゃんは、パンドラデバイスがあれば、なんでも出来るもんな
魔法みたいなものだな
魔法少女ミンキーネネだね
夢は、きっとかなうわ〜♪

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:10:56.73 ID:SuHPET7p0.net
魔法のプリンセス ミンキーネネだった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:12:16.60 ID:iHWJBW2y0.net
ベニパンとペニバン、どこで差がついたのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:13:31.30 ID:1I+e2HFN0.net
パンツは全であり贈り物であり紅色の物であるということか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:20:36.43 ID:7sIWC0AG0.net
つまりクラりんの全てはネネのものってことだなきまし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:09:15.19 ID:mCvh+8uo0.net
攻殻機動隊もいつのまにか
キモヲタみたいな内容になってきたな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:12:33.35 ID:AeqoPp3B0.net
どれのこと言ってるのやら

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:16:37.94 ID:eBzTnSDM0.net
大漁ですw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:18:36.19 ID:asVcXqM1O.net
今期の最強、ねねクラ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:12:09.33 ID:FUwRTQvB0.net
あのコンセント所が四角く開くのと興が覚めるな、パンツの中に指一本分の穴でいいのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:02:14.51 ID:dtfzX5PN0.net
これが押井 守の手掛けた攻殻機動隊の新作か。
ハリウッドのブラザーに教えてやろう。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:10:35.46 ID:YCIY27lp0.net
そっちの方が興ざめだわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:47:07.62 ID:Oj0Hq7ti0.net
アイキャッチ好き
http://i.imgur.com/klPZBYN.gif

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:56:09.18 ID:cBEqDLJ/0.net
サザエさんのあれがこんなに可愛くなるとは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:03:16.23 ID:+mRrCFx4O.net
サザエさんと言えば
プリキュアで変身の時ジャンケンするキャラが居た時や
最近だとごちうさのEDのチマメ隊のジャンケンとの対戦を
毎週チェックして
サザエさんジャンケンと勝敗の表を作ってたやつが居たよな
スレ内で今日は勝った負けた報告しに来て

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:18:23.64 ID:ALfqB0Pb0.net
>>785
サザエさんのパロディかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:26:23.27 ID:0NNOi5mv0.net
>>766
ARISEでもあったなパンドラ
そして紅い殻…ロジコマ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:31:34.74 ID:3bC1JRMt0.net
>>783
まさかウォシャンスキー兄弟やジェームズキャメロンも今攻殻がこんなことになってるとは思わないだろうなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:44:10.04 ID:FUwRTQvB0.net
ボトムズのむせるパロがあった気がする

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:45:31.83 ID:MmaPA28z0.net
連中シロマサ漫画も読み込んでる感じだから「頭の悪い方のシロマサ」はこんなもん
くらいは判ってるんじゃね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:48:49.37 ID:PbJlMhRJ0.net
ハリウッドの予算でこのアニメ作ってくれや
100億円くらいで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:49:16.79 ID:go6XeeCb0.net
機械義手やサイボーグが出てくるSFはたくさんあるけど
義手やサイボーグになると人間性を失うみたいな悲観的な表現されてる作品が多いけど
攻殻シリーズはその辺楽観的に描かれてるのが好き

そういやEDのラジオのシーン
絵ではネネが右でクラリオンが左に居るけど
セリフはネネが左でクラリオンは右から聞こえるのだが
何故このような演出にしたのだろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:22:34.96 ID:N6Z/an/K0.net
>>793
主役はガチムチなおっさんに変更ですね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:41:21.18 ID:SIMmbnis0.net
これ東映の低予算実写深夜TVやったらエライことになるで。
もう100%見るけどw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:54:15.56 ID:7sIWC0AG0.net
>>792
紅殻は原作じゃなく原案士郎正宗だから世界観や設定が攻殻と同じな六道漫画って感じだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:01:59.89 ID:TFdF5mLM0.net
>>794
楽観的でもあるし現実的と言ってもいいと思う
冒頭の「国家や民族が消えてなくなる程情報化されていない近未来」がよく作品を言い表してる
科学が進んで変わるものもあるけどわりと変わらないものもあるよ、そんなもんだよ、という

それは紅殻にもよく受け継がれてると思う
ネネちゃんって義体化で物理的にだけでなく精神的にも根本的に失ってしまったものもあって、
特に自分自身についてぎょっとするほど無関心な一面も繰り返し出てくるんだけど、
でも他の面では大切にしているものもあるし欲望に流されるし悩むし笑うし怒るしで、
総じて「本質はどの時代にでもいる普通の女の子」と言い切ることに躊躇いを感じさせないんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:29:58.66 ID:N6Z/an/K0.net
>>794
ガラスの奥(副調整室)から見た左右になってるんじゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:45:36.14 ID:x7ssuxUb0.net
ネネクラがライブマンのロボ女子みたいな着ぐるみになって出てくるんだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:51:17.33 ID:LuI7oQl80.net
800か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 13:23:26.14 ID:2jYjHFXK0.net
>>795
ロバートさん主役にしてシナリオ再構成すればいけそうだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:06:26.19 ID:LquYYUp40.net
はじめは即切りと思ってたがこれ今期唯一の
百合アニメじゃね。
視聴継続です。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:06:53.44 ID:EqJMZ16s0.net
ある意味で壊れてるとさえ言えそうなほどの
福音の脳天気さやポジティブさは
実は脳味噌をいじった結果だという怖い想像

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:55:08.49 ID:asVcXqM1O.net
ねねちゃんのメサイアコンプレックスっぽいのには、
一応理由付けっぽいのはあるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:58:57.37 ID:JdwEr5yK0.net
ウザルさんのキャラが好きで楽しみにしてたんだが今後出ないってマジ?
クラリンの可愛さでごはん三杯はいけるけどさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 15:15:03.92 ID:CzyV4vGD0.net
ウザルさんは実は姿変えて近くにいる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 15:16:16.30 ID:41/lChbF0.net
>>806
今後も1〜2杯お代わりできる程度は出てくるから心配すんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:06:13.04 ID:t7/vxPIH0.net
なんとなく、懐かしい空気がした
80年代に流行ったようなオタクアニメみたいな空気
昔だったら、夕方に流れてたんだろうな
触手やパンツももっとやばい状態で

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:15:54.82 ID:7sIWC0AG0.net
次回にはまた可愛いキャラがでてくるから期待しておくだや

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:31:59.86 ID:+cDPUW/Y0.net
昔のアニメだったら戦闘シーンの背景は謎のグラデーションみたいなので気合の入った声と銃声だけみたいになるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:06:20.81 ID:4lDAlipL0.net
>>810
可愛いの?お試しで漫画見たけど
これがOPの奴かと思っただけだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:46:21.18 ID:1I+e2HFN0.net
クラりんのメンテはどうするんだろう
違法技術が多数使われてて正規のところは無理だろうし
クラりん自身が自己診断ツールで問題点探してパーツ交換なども自分で行うんだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:47:30.13 ID:NfopinDs0.net
>>813
ぶっ壊れでもしないかぎり自己補修出来る有能ちゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:51:24.39 ID:4lDAlipL0.net
漫画だとクラ☆りんだったな。あぁ、可愛過ぎるわ
漫画の表情豊かなクラリオンをもっとアニメでも出して欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:52:05.71 ID:+lvBMsdn0.net
>>813
その手のエピソードはアニメだと削られそうなので原作購入オススメ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:52:58.18 ID:b1CDYIRy0.net
>>812
原作の3割増しくらいでかわいくなってたよなw
2話のOP見て視聴継続ポイントが+3くらい上がったわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:14:44.55 ID:1I+e2HFN0.net
>>814
自己修復タイプなのね
>>816
迷ってるけどやはり原作購入しようかな
今回のアニメが楽しめるなら問題ないようだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:23:40.37 ID:MXM9BGNG0.net
原作コミックに興味あるが、攻殻はまったく興味わかず原作はおろか映像作品すらまったく見てないので、攻殻のパロディっぽい紅殻を面白さの半分も楽しめなさそうで諦めた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:24:26.97 ID:NfopinDs0.net
オマージュは多少あるけど百合を見てほっこりする漫画と思っていいよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:30:23.79 ID:h0LvysKl0.net
>>819
俺も他の作品知らんけど、ハードSFぽい世界設定を生かした上で緩くてアホな展開入れてるからそれだけでも面白いと思った
まあそれを面白いと思うか古くさいツマランと思うかは人による

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:34:30.69 ID:L53bFWZL0.net
>>819
特に問題ないよ
パンドラ単体を楽しめればそれで良し

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:36:03.99 ID:C0tq2JtF0.net
原作コミック巻末に載っている「なにかで配信パンドラジオ」と
士郎正宗先生解説の設定資料集を読まないと、
この作品に対する理解度が違うので、出来るだけ読んだ方が良いな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:36:04.64 ID:41/lChbF0.net
攻殻要素は「この作品ではサイボーグを義体と呼ぶんだな」的なお約束にとどまっていると感じた
シロマサ知らなくても平気だが、専門用語を「知ってて当然」とばかりに使って会話したりするのには
慣れる必要あるかも(ちょっと注意して読んでればだいたい理解できる)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:57:29.36 ID:Zsf/Eb4j0.net
>>808
ウザルさんが今後も何らかの形でも出てくれるなら嬉しい話。

>>819
同じ立場だったけどニコ静のを読み始めたらクソ面白くて
アニメの方を見る楽しみを削りかねないと判断して途中で読むのやめたレベルw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:29:59.01 ID:b1CDYIRy0.net
パンドラジオで解説してる豆知識は毎週EDでこれから消化するかもって気がしてる
でもそれとは別にネネクラのwebラジオとか聞きたいなー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:33:27.10 ID:VudDrH/x0.net
俺も攻殻の方は「名前なら知ってる」程度の知識しか無かったけど十分楽しめてると思うよ
出てくるパロも忍殺ぐらいしか分からんけど出してくる間がとても秀逸、もちろん百合もおいしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:35:25.95 ID:s4x1hptQ0.net
攻殻機動隊見たことないけどすごく楽しんでるよ俺も

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:40:45.82 ID:9wlBNkEn0.net
レストランに例えると料理の説明をしてもらう程度のものだよな
もちろんそれがあればより楽しめるが、
なんといっても料理自体が美味しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:41:28.20 ID:+cDPUW/Y0.net
きんもざ系好きで前に同時期やってた攻殻とか前のやつとかも全然知らないけどこれは面白い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:44:52.24 ID:4lDAlipL0.net
>>830
ネネの顔はシノの顔なのか・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:53:40.38 ID:5EQor2xO0.net
過去の六道作品とシロマサ作品どちらも知ってる俺大勝利

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:25:33.99 ID:rQ1yRcBP0.net
六道作品知らない。お勧めは?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:27:09.42 ID:qMnNf52f0.net
エクセルサーガ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:30:53.05 ID:4lDAlipL0.net
お試し静画みて漫画を買おうと思ったら近所には置いてなかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:32:05.07 ID:qC33WL4C0.net
ちょっと前に完結した漫画だからブッコフに行ったらあるかも

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:33:14.60 ID:qMnNf52f0.net
ラテン系の黒人が出てくるのはエクセルサーガの系譜だと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:36:20.37 ID:4lDAlipL0.net
>>836
サンクス。完結してるのか明日の帰りに寄って見る

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:39:17.07 ID:rQ1yRcBP0.net
>>834
thx 試してみよう。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:47:31.10 ID:eDw7qSQ0O.net
攻殻はやや癖のある絵柄と外枠の長文解説でギブする人も多そうだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:49:41.20 ID:wvgf+14R0.net
クラリンて義体とか言ってたと思うけど
障害者の改造人間なの?

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200