2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:19:01.81 ID:R+ws0RgW0.net
・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。

△各局放送日時
AT-X       1月8日(金)23:00〜※再放送:毎週日曜 26:00〜/毎週月曜 15:00〜/毎週木曜 7:00〜
TOKYO MX      1月8日(金)25:40〜
KBS京都      1月8日(金)25:40〜
BS11        1月9日(土)27:00〜
チバテレ      1月10日(日)24:00〜
テレビ神奈川    1月10日(日)24:00〜
テレ玉       1月10日(日)24:00〜
サンテレビ     1月10日(日)24:30〜
岐阜放送      1月12日(火)24:00〜
三重テレビ     1月13日(水)25:20〜
TVQ九州放送    1月13日(水)27:35〜
dアニメストア   1月14日(木)12:00〜
ニコニコチャンネル 1月21日(木)23:00〜

▲関連サイト
・公式サイト:http://k-pandora.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/kpandora_anime

△前スレ
紅殻のパンドラ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452391516/

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:27:42.20 ID:dGxuWmb10.net
ゲルコマとタチコマって親戚なの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:29:32.34 ID:m1FODF7U0.net
なんか古い感じだけど良い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:32:32.86 ID:byL8pfj80.net
>>559
あるよ
りえしょんの声思ったより合ってて良かった

>>605
しかしもうちょっと何とかならんかったんか
ネネの銃もきちんと見た瞬間当たってる感じが全然しないし
漫画での緩急の付け方をアニメで表現するのは難しいのかもしれんけど
なんだや操作性の悪いクソゲーやってる気分だや

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:39:56.30 ID:NqRWBK9+0.net
>>608
何の関係もない
強いていうならお互いフチコマの派生ってぐらい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:42:16.30 ID:HeyGG8pk0.net
切る気満々で見始めたが馬鹿らしさが突き抜けていい方向にでたわw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:46:14.78 ID:wXpZCY3QO.net
まるで20年ぐらい前の教育テレビで放映してたのをリマスターしました、みたいなノスタルジーを感じさせる作画
ロマンだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:48:29.32 ID:jcpr20XoO.net
>>596
ウザルさんネネちゃんに食べ物を分解してエネルギーに変えられる機能を作ってあげて(泣)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:53:48.16 ID:PuU+ydik0.net
なんかひたすら古臭い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:02:27.84 ID:gQZeyhZ40.net
>>614
三大欲求の一つがなくなったから、
その分がちょっと特殊な性欲に全振りになっちゃったんだね…

同情すべきか眉間を揉むべきかちょっと迷ってる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:05:26.05 ID:gQZeyhZ40.net
>>593
あ、ウザルは「こんなこともあろうかと」
一定の条件を満たせば再生されるビデオレターをクラリオンに沢山託してるから、
声優さんの出番は時々あるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:15:59.39 ID:xsCPcvX90.net
>>605
漫画はもっとネタ場面の勢いとかデフォルメ多くて変な緩さがあるけど
尺足りないとかあんまりデフォルメ入れるのも難しいとかあるんだろうな
ブリとか漫画じゃぶったぎられてるのがはっきり分かるがアニメじゃ分かりにくすぎたりネタのキレがなくなってるよな
まあネネに愛でられるクラりんが動いてるのを愛でられるならいいけどな!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:24:47.79 ID:XPEFiFSA0.net
>>617
どこかのキャシャーンのスワンだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:35:22.79 ID:WrVL7REB0.net
>>613
BGMはかなり音量を上げないと聞こえなかったりするし
たまにある未来予測ドラマ(アニメ)みたいな距離感はあるねw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:36:50.89 ID:szxsS1k10.net
原作買って一気読みしたが
マジで面白いなこれ
数ヶ月ブリに当たり引いたわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:50:38.60 ID:8AP+yKAU0.net
数ヶ月ブリ――


っていうか士郎正宗は初めてか?初めてなら他の本もおすすめする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:56:30.21 ID:Rq7OFzhX0.net
面白さは士郎正宗あんま関係なくね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:02:32.23 ID:oWlD8KmO0.net
六道ならエクセルサーガとホーリーブラウニーが基本
後はアカンプリスやエコーゼオンがオススメ
SFチックなのならカンタンキスやアゲハなんかが電脳系

士郎正宗ならアップルシードと攻殻が基本
士郎正宗作品は読めば読むほど味が出る

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:03:47.15 ID:5/3zH6zQ0.net
>>623
士郎の提供した素材をうまく面白さに繋げてるとは思うけどな
見事にすべるスキーヤーを見て「雪質もいい」と言うのに似てる
その程度の関係しかないがその程度には関係がある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:08:14.79 ID:C6mLi6Am0.net
士郎は海外小説パクる天才だっただけで漫画としてはクソでしょ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:08:37.23 ID:4kR0+Lk50.net
>>622
と言うかこれの面白さってネネがいい子なところなんだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:13:51.02 ID:RcOz7DGDO.net
オリュンポスの地下に、巨大ビーム砲を建材とか
博士はなにもんだ?
テロリストか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:15:19.40 ID:D29MqxOL0.net
>>628
マッドなんとかの方じゃね
いずれにせよろくでもないね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:15:37.76 ID:sEuMNCs80.net
ストーリーの基本的な流れとか設定を貰って六道氏がそれを基礎にして結構自由に描いてるらしいしな
攻殻は読んだことないがエクセルサーガ的なノリにゆりゆり足した感じでいいなと思った

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:20:01.25 ID:teWuCgkq0.net
エレベーターの重量オーバーは、クラリオンがなり重たいから。
ウザルは最初からすべて知ってのこと。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:22:19.13 ID:vUUvpCop0.net
作画が残念過ぎる

残念!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:28:08.57 ID:9mJ8bTyk0.net
博士死んだのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:30:21.35 ID:FAFZnNcQ0.net
クラりんの背後に出た「売却」の文字に笑った

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:32:51.32 ID:dmFURwLe0.net
OP最後のブエルが可愛く感じる俺はハマッてるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:35:37.21 ID:ykn/z+bcO.net
ライオンちっさくて噴いたwほっこりするアニメだね
そういや1話の海底で白スーツクラリンなにやってたんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:37:48.83 ID:u6j5ztQy0.net
海中ケーブルに細工でもしてたんじゃないかと推測。。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:39:08.39 ID:wFAC3F5r0.net
最初こそ戦闘や音楽にがっかりもしたが、だんだんそこが愛おしくなってきた
いいアニメだよこれは
出来の悪い子ほど可愛いってやつなのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:41:03.01 ID:tZVxS81D0.net
台詞の端々に往年の作品ネタが入ってるのも楽しいな
今回はボトムズか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:41:49.40 ID:SPXdjFZtO.net
このアニメ、雰囲気が何かに似てると思ったが思い出した
蒼い海のトリスティアだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:49:34.26 ID:XnWGJcx50.net
今季は機械化少女が豊作だな

642 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:57:07.76 ID:HN6MFxfs0.net
おいこら俺にもネネちゃんの白パンツ見せろよケチケチすんなよマジでふざけんなよ見せろよ
ネネちゃん可愛いしいい子だしその上クラリンに向けての感情

なんかもう事件とか起きずにずーっといちゃゆりしとけば神作になるんじゃ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:59:06.01 ID:dmFURwLe0.net
SUNテレビ二話放送終了
クラリオンの所有者はネネに替わったとして無能ーずの身の振り方が気になった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:04:27.45 ID:LwUsHLAQ0.net
>>634
平和を買った代金w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:06:12.43 ID:tVfjdl5X0.net
>>636
コスプレ組に偽の情報を掴まされて、探索してたはず
その隙に裏切ったけれどうまくいかなくて現在に至る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:10:54.23 ID:YGKKC/1O0.net
カートリッジ…キツイなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:32:49.03 ID:mCBo7RHw0.net
うへー食事の楽しみもないのか……
子供も望めないだろうし、めちゃくちゃつらそう
この境遇であの性格ってどんだけ天使なんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:45:13.72 ID:u6j5ztQy0.net
生きてる細胞があれば、そこから卵子ぐらい作れる未来だとイイネ!
食事については、もう少し時代が進むと(攻殻1ぐらい)、サイボーグ用の食感のある疑似食物が出てくる筈。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:13:04.53 ID:FAFZnNcQ0.net
なるほど、三大欲求の一つが抑制されたからネネはクラりんLOVE真っしぐらの性癖を獲得してしまったと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:24:32.55 ID:QWtLfPvu0.net
最近の作品っぽくなくてちょっと期待したんだが、はっきり言って意味が分からない
見てて単純に分からない
何を言っているのか分からない
自分の顔の周りに蚊が10匹位飛んでる状態で見てる様な感覚

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:27:53.08 ID:rflzgnPw0.net
飛蚊症だと思うから病院行ってきな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:32:26.37 ID:QWtLfPvu0.net
そか
病院から帰ってきたら2話見るよ
どこまで耐えたら面白くなるかなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:36:01.71 ID:SMdETqep0.net
ねねちゃんとクラりんのFigmaはよ
この二人なら関節とかも違和感ないだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:36:26.23 ID:rZGpkTbx0.net
1-2話は劇場版に合わせるために時間がなくて大雑把になってしまったんだきっとそうだ
3話からちゃーんと原作みたいにハイテンション&ハイクオリティアクションでかっこ良く描かれるんだよね私知ってるから
期待してるからなあああ!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:39:08.73 ID:XnWGJcx50.net
Figmaいいなあ
ブエルも付けて欲しいw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:41:01.63 ID:StVgn63D0.net
これ攻殻機動隊と繫がってるのか……?
色々攻殻機動隊よりオーバースペックな技術があるように思えたけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:45:25.76 ID:i/Y7RMRr0.net
少佐はS.A.C版とARISE版出てるんだっけ
クラリンは是非とも欲しい
グッスマ頼む

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:16:20.49 ID:u6j5ztQy0.net
USBブエル本体とかは?ストレージにオマケが一杯入ってる感じの。。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:21:13.29 ID:IxTUalxC0.net
5本目の足がコネクタになるのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:21:40.27 ID:IxTUalxC0.net
あ本体の方か

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:55:59.04 ID:RcOz7DGDO.net
原作読んでみたけど、結構上手いね
所どころシロマサちっくな描写があって良い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:57:13.55 ID:AyyI1Epq0.net
オマージュはないのかな
笑い男のオマージュで笑いおじさんとか

寄ってらっしゃ見てらっしゃ
紅芝居の時間だよ〜

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:02:02.14 ID:7W196fvE0.net
ネネかわいいから見てるけどこれから面白くなるのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:02:03.00 ID:S36h8NV60.net
ライオンの5本目の足の反応はちょっとワロタ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:04:19.05 ID:LghvFHrO0.net
ほっこり勃起する糞アニメ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:18:36.35 ID:5/3zH6zQ0.net
>>663
取りあえず、第3話では舞台がまた少し変わり、
ネネちゃんが1〜2話とまた違った形で可愛いシーンと格好いいシーンがあるとは言える

なお、もしかして「えっ、この子握手嫌いなの?」と思ってしまうシーンがあるかもだが、
あったとしたらそれは意味のあるシーンなので誤解しないように
ネネちゃんはいい子だし逆に卑屈でもないしむしろ礼儀正しいからこその仕草なので

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:42:13.64 ID:RcOz7DGDO.net
原作の10話=エピソード3が良い話だなあ
アニメ版に期待したい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:44:32.39 ID:F7NX7jDM0.net
今はニコニコ静画で13話まで無料公開されてるからアニメから入った人にも是非見てもらいたいね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:58:39.58 ID:tiApU/Gn0.net
もともと六道の作画だから余りハイスペックにアニメ化
すると合わなくなってしまうからな
今くらいで丁度いいくらい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:05:47.98 ID:e2RG72Ti0.net
若い子は分からないだろうが、世界は広大ねは攻殻のパロだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:25:25.80 ID:RcOz7DGDO.net
>>668
なかなかに面白いね
原作も買ってみようかと思う
ってか、アニメ版気に入った人は原作は読んだ方がいい感じはあるなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:13:33.45 ID:JacKr+up0.net
丁寧に
作品に触れる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:29:43.33 ID:MBWHB8/Z0.net
表紙とりあえず服着せてくれると買いやすいのだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:30:23.88 ID:mUqzatAe0.net
ネネちゃん、結城友奈ちゃんに巴マミさんの服着せたような感じに見える

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:43:27.02 ID:6NjNMUaI0.net
球体関節にはラバー被せればいいのにな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:05:22.04 ID:FrbZvDrmO.net
バレーボールの肘パッドや膝サポーターみたいなの希望

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:16:44.79 ID:ZoTuJ9OR0.net
ニーソや腕ニーソ?もよい
顔面や首は普通に滑らかに動いてるから肘膝その他も技術的には外観何とか出来そうだけど、全身義体を分かり易くするのとマニア向けだろうね
まあそのままでネネもクラりんも可愛いけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:26:07.28 ID:EA2rUxGl0.net
球体関節なのに皮膚は生身と遜色ないのだろうか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:16:26.37 ID:llf7Ijyl0.net
リアル企業の佐藤技研さんのHP見ると、今の時代でも職人さんの手にかかれば、質感、色共にかなりの本物度は再現可能ですね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:41:50.73 ID:kkTl7+OP0.net
このアニメ、ここ(本スレ)とアンチスレとどっち言ってもアンチと信者が争ってて雰囲気が全く一緒
本スレとアンチスレ まるっと入れ替えても違和感が全くなくて草不可避
好評なのか不評なのか解釈不能のの不思議アニメ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:09:13.05 ID:rtulNei00.net
その道の専門家であるウザルが最初はロボット(アンドロイド)と思ったくらいだし
皮膚とかは「それなり」なんだと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:15:49.03 ID:n709Xoun0.net
球体関節あれじゃ腰回りとか絶対稼働範囲足りないし、顔や指はすべすべだから
要所要所では人工皮膚にしてるんだろうね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:20:36.92 ID:JcWs6LhX0.net
コスプレ集団の中のには元オッサンのゴーストも入ってるだろうな
義体のぱんつで勃起するロボットもいるわけだし
外見さえ少女ならOKな世界観かな、俺もOKだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:44:20.63 ID:17xygt8/0.net
てっきり、エレベータが着いたら、ウザルが「やっほー!」と待ち受けているものとばかり

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:01:15.23 ID:Ispagpv70.net
>>630
攻殻の原作マンガは紅殻よりコメディ要素を少し大人し目にしただけでそんなには変わらん
攻殻の各アニメが原作マンガとは全くの別物ってだけだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:29:37.13 ID:XyIqMWEF0.net
日常アニメ並のゆるさで笑うわ
やってることはシリアスのはずなのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:33:28.86 ID:EjEkIgiR0.net
ネネクラがあんなんだから謎の安心感ある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:42:55.64 ID:tZVxS81D0.net
全身義体化に全然違和感がない所が凄いね
自分の意思で望んで乗り換えたわけでもあるまいし、
普通は前例通りのぎこちなさがありまくりだろうに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:58:57.16 ID:mUqzatAe0.net
ネネが使ってた武器、これに似てるな
https://www.youtube.com/watch?v=oosZX9tXTJ4#t=3m15s

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:16:15.80 ID:5LhcUAik0.net
>>685
しかしなぜその原作からドシリアスなアニメが出来たんだか不思議だわw
映画シリーズなんて全体的に陰湿で暗い雰囲気とか全キャラが今にも自殺しそうな顔してるもんだから見終わる頃にはこっちまで鬱になりそうだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:50:15.37 ID:rtulNei00.net
シロマサの漫画はディティールに凝りまくるあまり脱線に次ぐ脱線を繰り返し本筋と関連の薄い
情報がてんこ盛りになっている(なので読むのに凄く時間がかかる)、映像化する際、こう言った
枝葉の部分をバッサリ刈り込んでシェイプアップするついでにギャグ部分も刈り取られた
おっさんたちが深刻な顔してるのはシロマサ漫画でも同じなのであまり気にしないこと
表情は深刻でも大したこと考えてねえから連中

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:15:16.89 ID:oWlD8KmO0.net
攻殻の基が一冊の哲学書なんだし押井がそっち方面に行っちゃうのも仕方ないんじゃね

士郎正宗のスタンスとしては細かい所にこだわるけども
別にそこは楽しめる人が拾えば良い、拾わなくても大筋の話にはさして影響無しって風に描いてる

押井もその細かい所にこだわっているのを理解してたが
演出の都合上変更する際にちゃんと士郎に確認取ってたって話だしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:19:05.64 ID:+69jDYeB0.net
>>577
遅レスだがそこはむしろ逆に解釈した
あっさり知ってると返したが深刻さがまるでない、
つまり知識として理解しているだけで実感はしてないというAIらしい返答なのだと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:48:29.93 ID:vP2YSk+q0.net
ウザルが「世界は広大だわ」とか語ってるから、
一部視聴者に対するメッセージと思われw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:55:36.00 ID:mCBo7RHw0.net
攻殻機動隊の「ネットは広大だ」のオマージュだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:04:54.03 ID:MWxmqemN0.net
攻殻に関わらず、というかシロマサは元ネタ知らなさそうな新しめの作品のオマージュがバカスカ盛り込まれてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:11:48.41 ID:FrbZvDrmO.net
>>690
最初にアニメにした押井守の偏屈な哲学趣味まる出しのやつが
海外のハードSF趣味の外人アニオタに受けたせいで
攻殻=ああいうイメージで世界的知名度が付いてしまって
後追いの攻殻アニメも海外でウケてるハードな世界観にしたってところだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:14:50.06 ID:oWlD8KmO0.net
士郎正宗関連ネタ
六道神士過去作品ネタ
連載時の時事ネタ
ニコニコやらゲームやら漫画なんかのネタ
山程てんこ盛り

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:26:50.81 ID:qfkDJ3AQ0.net
それ以前に紅殻は攻殻よりはアップルシードよりだね
敵の黒幕がアレだし世界観的にものり的にも
市長とかブリとかは完全に六道ネタだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:42:29.43 ID:yvG8tUWh0.net
サハルさんはどうなった?
A.有能なので別の緊急用エレベーターで脱出
じゃあなんで出てこないの?
A.死を偽装することにより得られる娯楽(面白いこと)を思いつきました
娯楽ってなに?
A.ロマンだよ!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:46:01.60 ID:llf7Ijyl0.net
市長をビル火災から助ける話なら、ドミニオンにまんまあるけどね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:51:24.02 ID:oWlD8KmO0.net
>>701
エクセルネタも絡めてるよあれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:57:36.00 ID:yvG8tUWh0.net
設定はマニアックなSFものなのに、それをちょっとえっちでおバカなギャグものにしてるのがほんと面白い
身振り手振りとか台詞回しとか細かい部分でキャラが魅力的ってやっぱ重要だよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:07:55.89 ID:PaoTnpbJ0.net
MXの放送枠からしてこれ10話で終わり?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:35:35.93 ID:9CoSNtzQ0.net
見たけど、ウザルのキャラが良くわからん
悪役っぽくもあるしそうでもなさそうだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:52:53.85 ID:ehFRHqTG0.net
>>705
ウザルは世界的名士
サハルは指名手配中のテロリスト

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:03:14.25 ID:caDwoFKQ0.net
>>704
BD6巻まで出るよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:29:53.54 ID:63VGT2WC0.net
>>693
オレもそれと同じ解釈、アンドロイドがよくやる受け答えのひとつだ

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200