2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 4

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:23:49.65 ID:61//JwPA0.net
>>561
ブリンダ(Vlinder)か?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:24:34.10 ID:NqRWBK9+0.net
>>565
ブリンダJr.もブリだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:26:05.07 ID:LgwI9PKx0.net
ブエルで画像検索したら吹いたわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:27:10.18 ID:jxPO9Gwk0.net
>>567
ちんちんでてきた?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:39:33.97 ID:omWhPEkx0.net
ゲルコマ愛でたい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:41:26.12 ID:6osZre9iO.net
1話流し見してて分からないんだが
クラリオンは主人公と一緒で人間で全身義体なの?
それともアンドロイド?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:42:20.19 ID:qr4Iitg/0.net
>>570
正体はまだ不明だけど
アンドロイドってことになってる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:46:04.54 ID:6osZre9iO.net
>>571
サンキュー

人間ではないってことか
1話で主人公が初めてクラリオンと出会った時
私と一緒で全身義体なんだって言ってた気がして

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:49:35.79 ID:61//JwPA0.net
>>572
単にアホの子だからか裏設定があるのか分からんが
ネネはクラりんが人間だと思ってる感じ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:50:50.10 ID:eEIk+5Nt0.net
ネネの安全を最優先、と命令されたら
命令解除されるまでそのまんまですよー。というノリだったから
普通に考えればAIだが

義体が普及してないあのご時世にしては
AIの出来が良すぎるね。
わけありか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:54:15.25 ID:chcY4mKl0.net
いいぞ〜この緩い感じ
CGのクオリティに合わせて作画をこの程度であえて抑えてるのだろうか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:54:22.44 ID:4RsR/NUy0.net
違法アンドロイドなので全身義体の人間と偽ってんのよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:10:19.72 ID:xsCPcvX90.net
ただAIというには恐怖なら知っているが意味深
AIのふりという線もあるが演出的にはかなりアンドロイドだし結局は謎

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:11:25.90 ID:Vu7GGq1M0.net
誰かのゴーストコピーな気もする

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:57:22.76 ID:Nbx22vOL0.net
亜李ちゃんメイドが頑張って掘り出したってのはゲルコマなのよね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:57:43.39 ID:nW+h43Bl0.net
大丈夫のおまじないはネネからすると本来の自分で唯一残ってる部分(脳)をくっつける行為であるよね
OPでクラりんと大丈夫しあってるの見てるとクラりんにも脳がありそうな感じを受ける

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:09:09.87 ID:6UBjkWgS0.net
>>579
そう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:12:46.65 ID:bH06ccSh0.net
アイキャッチのサザエさんはネコだから?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:18:49.01 ID:bH06ccSh0.net
全身義体てのは脳みそもマイクロプロセッサか何かなのか?
ショッカーの改造人間状態なのか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:24:11.47 ID:ddRi/wKc0.net
>>583
脳みそは生身、5巻のパンドラジオで紹介されてるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:24:48.26 ID:61//JwPA0.net
脳と脊髄の一部だけ生身
中にマイクロマシンが沢山入ってるけどな

攻殻だと脳と脊髄の一部が脳殻ってケースに入ってて
義体から取り出して別の義体に入れ替え可能

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:27:52.40 ID:gTOhkIbe0.net
えーはかせ死んじゃったの?
そんなことなさそうだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:32:24.05 ID:+yX0SFGb0.net
原作も誰も死んでないから博士まだ生きてるんじゃね
エレベータに乗るとき重量オーバーのアラーム鳴ってたのは何かあるんかなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:34:38.65 ID:QUXJyH0f0.net
全身義体…略して前戯か(´・ω・`)

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:38:34.57 ID:EzWo24It0.net
攻殻のスピンオフらしいけど
、年表でいうとどの辺りの話なの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:41:39.62 ID:MQ+3tS9m0.net
クラりん可愛い
http://i.imgur.com/gqt1u31.jpg
http://i.imgur.com/7eUKtSc.jpg
http://i.imgur.com/r4AYJzW.jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:43:08.69 ID:dGxuWmb10.net
ブエル可愛い
ちっこくなったこいつを踏み潰すかどうかで未来が分岐するんやろ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:45:10.16 ID:czOpApno0.net
ウザル原作でも不明なのかよ
生きててほしいな良いキャラだし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:46:16.57 ID:NEgy/Vm/0.net
敦子さんの優しい姉御声よかったなー
もう出ないとか寂しい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:46:17.40 ID:f7M0+C830.net
>>590
漫画の違法アップロード犯罪だよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:47:05.63 ID:Hs04FteF0.net
>>587
エレベータで地上に出ると待ち構えてた治安部隊に捕まる、捕まるとややこしいことになるし
捕まらないように暴れてもややこしいことになるので福音や下っ端を囮にして別口から脱出するとか
そう言うことだと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:47:11.21 ID:Q6CeYh8T0.net
>>583
http://i.imgur.com/FuKWVEN.jpg
パンドラジオより

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:51:41.89 ID:XPEFiFSA0.net
>>596
はぁ〜、省略型クラリオン可愛い〜

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:57:21.42 ID:bH06ccSh0.net
アイキャッチのさざえさんは著作権に触れないのかw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:57:47.12 ID:aS4u3+kz0.net
にゃんぱすー

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:58:10.81 ID:TPmwwWi40.net
左のゲルツェコマからは誰が出てくるんだろう
タクミかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:58:54.33 ID:QQ/2BS0i0.net
イルパラッツォ様

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:00:37.29 ID:NEgy/Vm/0.net
OPにイルパラッツォ様みたいのいるよねw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:07:53.46 ID:h0U4X+ClO.net
それ言ったら市長の色黒(黒人)版みたいなのも居るし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:07:56.25 ID:bH06ccSh0.net
あの像て水瓶と天秤持ってたから12星座モチーフかと思ったけど
12個無かったよね?剣持ってるのも居たし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:10:17.68 ID:nip1xg920.net
脚本、演出、キャラデザ、作画、
全てにおいて低空飛行だが、漫画に忠実なだけなんだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:13:17.17 ID:HrtSFkV+0.net
>>604
原作は1体だけで、ゲルコマが修復するとアレになる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:17:24.99 ID:u/hyuugH0.net
島軍は割とESWATリスペクトだな
ただアニメだと原作より少し痩せた感じがする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:27:42.20 ID:dGxuWmb10.net
ゲルコマとタチコマって親戚なの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:29:32.34 ID:m1FODF7U0.net
なんか古い感じだけど良い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:32:32.86 ID:byL8pfj80.net
>>559
あるよ
りえしょんの声思ったより合ってて良かった

>>605
しかしもうちょっと何とかならんかったんか
ネネの銃もきちんと見た瞬間当たってる感じが全然しないし
漫画での緩急の付け方をアニメで表現するのは難しいのかもしれんけど
なんだや操作性の悪いクソゲーやってる気分だや

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:39:56.30 ID:NqRWBK9+0.net
>>608
何の関係もない
強いていうならお互いフチコマの派生ってぐらい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:42:16.30 ID:HeyGG8pk0.net
切る気満々で見始めたが馬鹿らしさが突き抜けていい方向にでたわw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:46:14.78 ID:wXpZCY3QO.net
まるで20年ぐらい前の教育テレビで放映してたのをリマスターしました、みたいなノスタルジーを感じさせる作画
ロマンだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:48:29.32 ID:jcpr20XoO.net
>>596
ウザルさんネネちゃんに食べ物を分解してエネルギーに変えられる機能を作ってあげて(泣)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:53:48.16 ID:PuU+ydik0.net
なんかひたすら古臭い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:02:27.84 ID:gQZeyhZ40.net
>>614
三大欲求の一つがなくなったから、
その分がちょっと特殊な性欲に全振りになっちゃったんだね…

同情すべきか眉間を揉むべきかちょっと迷ってる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:05:26.05 ID:gQZeyhZ40.net
>>593
あ、ウザルは「こんなこともあろうかと」
一定の条件を満たせば再生されるビデオレターをクラリオンに沢山託してるから、
声優さんの出番は時々あるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:15:59.39 ID:xsCPcvX90.net
>>605
漫画はもっとネタ場面の勢いとかデフォルメ多くて変な緩さがあるけど
尺足りないとかあんまりデフォルメ入れるのも難しいとかあるんだろうな
ブリとか漫画じゃぶったぎられてるのがはっきり分かるがアニメじゃ分かりにくすぎたりネタのキレがなくなってるよな
まあネネに愛でられるクラりんが動いてるのを愛でられるならいいけどな!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:24:47.79 ID:XPEFiFSA0.net
>>617
どこかのキャシャーンのスワンだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:35:22.79 ID:WrVL7REB0.net
>>613
BGMはかなり音量を上げないと聞こえなかったりするし
たまにある未来予測ドラマ(アニメ)みたいな距離感はあるねw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:36:50.89 ID:szxsS1k10.net
原作買って一気読みしたが
マジで面白いなこれ
数ヶ月ブリに当たり引いたわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:50:38.60 ID:8AP+yKAU0.net
数ヶ月ブリ――


っていうか士郎正宗は初めてか?初めてなら他の本もおすすめする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:56:30.21 ID:Rq7OFzhX0.net
面白さは士郎正宗あんま関係なくね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:02:32.23 ID:oWlD8KmO0.net
六道ならエクセルサーガとホーリーブラウニーが基本
後はアカンプリスやエコーゼオンがオススメ
SFチックなのならカンタンキスやアゲハなんかが電脳系

士郎正宗ならアップルシードと攻殻が基本
士郎正宗作品は読めば読むほど味が出る

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:03:47.15 ID:5/3zH6zQ0.net
>>623
士郎の提供した素材をうまく面白さに繋げてるとは思うけどな
見事にすべるスキーヤーを見て「雪質もいい」と言うのに似てる
その程度の関係しかないがその程度には関係がある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:08:14.79 ID:C6mLi6Am0.net
士郎は海外小説パクる天才だっただけで漫画としてはクソでしょ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:08:37.23 ID:4kR0+Lk50.net
>>622
と言うかこれの面白さってネネがいい子なところなんだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:13:51.02 ID:RcOz7DGDO.net
オリュンポスの地下に、巨大ビーム砲を建材とか
博士はなにもんだ?
テロリストか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:15:19.40 ID:D29MqxOL0.net
>>628
マッドなんとかの方じゃね
いずれにせよろくでもないね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:15:37.76 ID:sEuMNCs80.net
ストーリーの基本的な流れとか設定を貰って六道氏がそれを基礎にして結構自由に描いてるらしいしな
攻殻は読んだことないがエクセルサーガ的なノリにゆりゆり足した感じでいいなと思った

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:20:01.25 ID:teWuCgkq0.net
エレベーターの重量オーバーは、クラリオンがなり重たいから。
ウザルは最初からすべて知ってのこと。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:22:19.13 ID:vUUvpCop0.net
作画が残念過ぎる

残念!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:28:08.57 ID:9mJ8bTyk0.net
博士死んだのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:30:21.35 ID:FAFZnNcQ0.net
クラりんの背後に出た「売却」の文字に笑った

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:32:51.32 ID:dmFURwLe0.net
OP最後のブエルが可愛く感じる俺はハマッてるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:35:37.21 ID:ykn/z+bcO.net
ライオンちっさくて噴いたwほっこりするアニメだね
そういや1話の海底で白スーツクラリンなにやってたんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:37:48.83 ID:u6j5ztQy0.net
海中ケーブルに細工でもしてたんじゃないかと推測。。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:39:08.39 ID:wFAC3F5r0.net
最初こそ戦闘や音楽にがっかりもしたが、だんだんそこが愛おしくなってきた
いいアニメだよこれは
出来の悪い子ほど可愛いってやつなのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:41:03.01 ID:tZVxS81D0.net
台詞の端々に往年の作品ネタが入ってるのも楽しいな
今回はボトムズか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:41:49.40 ID:SPXdjFZtO.net
このアニメ、雰囲気が何かに似てると思ったが思い出した
蒼い海のトリスティアだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:49:34.26 ID:XnWGJcx50.net
今季は機械化少女が豊作だな

642 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:57:07.76 ID:HN6MFxfs0.net
おいこら俺にもネネちゃんの白パンツ見せろよケチケチすんなよマジでふざけんなよ見せろよ
ネネちゃん可愛いしいい子だしその上クラリンに向けての感情

なんかもう事件とか起きずにずーっといちゃゆりしとけば神作になるんじゃ…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:59:06.01 ID:dmFURwLe0.net
SUNテレビ二話放送終了
クラリオンの所有者はネネに替わったとして無能ーずの身の振り方が気になった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:04:27.45 ID:LwUsHLAQ0.net
>>634
平和を買った代金w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:06:12.43 ID:tVfjdl5X0.net
>>636
コスプレ組に偽の情報を掴まされて、探索してたはず
その隙に裏切ったけれどうまくいかなくて現在に至る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:10:54.23 ID:YGKKC/1O0.net
カートリッジ…キツイなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:32:49.03 ID:mCBo7RHw0.net
うへー食事の楽しみもないのか……
子供も望めないだろうし、めちゃくちゃつらそう
この境遇であの性格ってどんだけ天使なんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:45:13.72 ID:u6j5ztQy0.net
生きてる細胞があれば、そこから卵子ぐらい作れる未来だとイイネ!
食事については、もう少し時代が進むと(攻殻1ぐらい)、サイボーグ用の食感のある疑似食物が出てくる筈。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:13:04.53 ID:FAFZnNcQ0.net
なるほど、三大欲求の一つが抑制されたからネネはクラりんLOVE真っしぐらの性癖を獲得してしまったと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:24:32.55 ID:QWtLfPvu0.net
最近の作品っぽくなくてちょっと期待したんだが、はっきり言って意味が分からない
見てて単純に分からない
何を言っているのか分からない
自分の顔の周りに蚊が10匹位飛んでる状態で見てる様な感覚

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:27:53.08 ID:rflzgnPw0.net
飛蚊症だと思うから病院行ってきな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:32:26.37 ID:QWtLfPvu0.net
そか
病院から帰ってきたら2話見るよ
どこまで耐えたら面白くなるかなぁ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:36:01.71 ID:SMdETqep0.net
ねねちゃんとクラりんのFigmaはよ
この二人なら関節とかも違和感ないだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:36:26.23 ID:rZGpkTbx0.net
1-2話は劇場版に合わせるために時間がなくて大雑把になってしまったんだきっとそうだ
3話からちゃーんと原作みたいにハイテンション&ハイクオリティアクションでかっこ良く描かれるんだよね私知ってるから
期待してるからなあああ!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:39:08.73 ID:XnWGJcx50.net
Figmaいいなあ
ブエルも付けて欲しいw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:41:01.63 ID:StVgn63D0.net
これ攻殻機動隊と繫がってるのか……?
色々攻殻機動隊よりオーバースペックな技術があるように思えたけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:45:25.76 ID:i/Y7RMRr0.net
少佐はS.A.C版とARISE版出てるんだっけ
クラリンは是非とも欲しい
グッスマ頼む

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:16:20.49 ID:u6j5ztQy0.net
USBブエル本体とかは?ストレージにオマケが一杯入ってる感じの。。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:21:13.29 ID:IxTUalxC0.net
5本目の足がコネクタになるのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:21:40.27 ID:IxTUalxC0.net
あ本体の方か

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:55:59.04 ID:RcOz7DGDO.net
原作読んでみたけど、結構上手いね
所どころシロマサちっくな描写があって良い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:57:13.55 ID:AyyI1Epq0.net
オマージュはないのかな
笑い男のオマージュで笑いおじさんとか

寄ってらっしゃ見てらっしゃ
紅芝居の時間だよ〜

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:02:02.14 ID:7W196fvE0.net
ネネかわいいから見てるけどこれから面白くなるのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:02:03.00 ID:S36h8NV60.net
ライオンの5本目の足の反応はちょっとワロタ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:04:19.05 ID:LghvFHrO0.net
ほっこり勃起する糞アニメ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:18:36.35 ID:5/3zH6zQ0.net
>>663
取りあえず、第3話では舞台がまた少し変わり、
ネネちゃんが1〜2話とまた違った形で可愛いシーンと格好いいシーンがあるとは言える

なお、もしかして「えっ、この子握手嫌いなの?」と思ってしまうシーンがあるかもだが、
あったとしたらそれは意味のあるシーンなので誤解しないように
ネネちゃんはいい子だし逆に卑屈でもないしむしろ礼儀正しいからこその仕草なので

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:42:13.64 ID:RcOz7DGDO.net
原作の10話=エピソード3が良い話だなあ
アニメ版に期待したい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:44:32.39 ID:F7NX7jDM0.net
今はニコニコ静画で13話まで無料公開されてるからアニメから入った人にも是非見てもらいたいね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:58:39.58 ID:tiApU/Gn0.net
もともと六道の作画だから余りハイスペックにアニメ化
すると合わなくなってしまうからな
今くらいで丁度いいくらい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:05:47.98 ID:e2RG72Ti0.net
若い子は分からないだろうが、世界は広大ねは攻殻のパロだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:25:25.80 ID:RcOz7DGDO.net
>>668
なかなかに面白いね
原作も買ってみようかと思う
ってか、アニメ版気に入った人は原作は読んだ方がいい感じはあるなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:13:33.45 ID:JacKr+up0.net
丁寧に
作品に触れる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:29:43.33 ID:MBWHB8/Z0.net
表紙とりあえず服着せてくれると買いやすいのだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:30:23.88 ID:mUqzatAe0.net
ネネちゃん、結城友奈ちゃんに巴マミさんの服着せたような感じに見える

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:43:27.02 ID:6NjNMUaI0.net
球体関節にはラバー被せればいいのにな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:05:22.04 ID:FrbZvDrmO.net
バレーボールの肘パッドや膝サポーターみたいなの希望

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:16:44.79 ID:ZoTuJ9OR0.net
ニーソや腕ニーソ?もよい
顔面や首は普通に滑らかに動いてるから肘膝その他も技術的には外観何とか出来そうだけど、全身義体を分かり易くするのとマニア向けだろうね
まあそのままでネネもクラりんも可愛いけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:26:07.28 ID:EA2rUxGl0.net
球体関節なのに皮膚は生身と遜色ないのだろうか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:16:26.37 ID:llf7Ijyl0.net
リアル企業の佐藤技研さんのHP見ると、今の時代でも職人さんの手にかかれば、質感、色共にかなりの本物度は再現可能ですね。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:41:50.73 ID:kkTl7+OP0.net
このアニメ、ここ(本スレ)とアンチスレとどっち言ってもアンチと信者が争ってて雰囲気が全く一緒
本スレとアンチスレ まるっと入れ替えても違和感が全くなくて草不可避
好評なのか不評なのか解釈不能のの不思議アニメ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:09:13.05 ID:rtulNei00.net
その道の専門家であるウザルが最初はロボット(アンドロイド)と思ったくらいだし
皮膚とかは「それなり」なんだと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:15:49.03 ID:n709Xoun0.net
球体関節あれじゃ腰回りとか絶対稼働範囲足りないし、顔や指はすべすべだから
要所要所では人工皮膚にしてるんだろうね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:20:36.92 ID:JcWs6LhX0.net
コスプレ集団の中のには元オッサンのゴーストも入ってるだろうな
義体のぱんつで勃起するロボットもいるわけだし
外見さえ少女ならOKな世界観かな、俺もOKだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:44:20.63 ID:17xygt8/0.net
てっきり、エレベータが着いたら、ウザルが「やっほー!」と待ち受けているものとばかり

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:01:15.23 ID:Ispagpv70.net
>>630
攻殻の原作マンガは紅殻よりコメディ要素を少し大人し目にしただけでそんなには変わらん
攻殻の各アニメが原作マンガとは全くの別物ってだけだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:29:37.13 ID:XyIqMWEF0.net
日常アニメ並のゆるさで笑うわ
やってることはシリアスのはずなのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:33:28.86 ID:EjEkIgiR0.net
ネネクラがあんなんだから謎の安心感ある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:42:55.64 ID:tZVxS81D0.net
全身義体化に全然違和感がない所が凄いね
自分の意思で望んで乗り換えたわけでもあるまいし、
普通は前例通りのぎこちなさがありまくりだろうに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:58:57.16 ID:mUqzatAe0.net
ネネが使ってた武器、これに似てるな
https://www.youtube.com/watch?v=oosZX9tXTJ4#t=3m15s

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:16:15.80 ID:5LhcUAik0.net
>>685
しかしなぜその原作からドシリアスなアニメが出来たんだか不思議だわw
映画シリーズなんて全体的に陰湿で暗い雰囲気とか全キャラが今にも自殺しそうな顔してるもんだから見終わる頃にはこっちまで鬱になりそうだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:50:15.37 ID:rtulNei00.net
シロマサの漫画はディティールに凝りまくるあまり脱線に次ぐ脱線を繰り返し本筋と関連の薄い
情報がてんこ盛りになっている(なので読むのに凄く時間がかかる)、映像化する際、こう言った
枝葉の部分をバッサリ刈り込んでシェイプアップするついでにギャグ部分も刈り取られた
おっさんたちが深刻な顔してるのはシロマサ漫画でも同じなのであまり気にしないこと
表情は深刻でも大したこと考えてねえから連中

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:15:16.89 ID:oWlD8KmO0.net
攻殻の基が一冊の哲学書なんだし押井がそっち方面に行っちゃうのも仕方ないんじゃね

士郎正宗のスタンスとしては細かい所にこだわるけども
別にそこは楽しめる人が拾えば良い、拾わなくても大筋の話にはさして影響無しって風に描いてる

押井もその細かい所にこだわっているのを理解してたが
演出の都合上変更する際にちゃんと士郎に確認取ってたって話だしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:19:05.64 ID:+69jDYeB0.net
>>577
遅レスだがそこはむしろ逆に解釈した
あっさり知ってると返したが深刻さがまるでない、
つまり知識として理解しているだけで実感はしてないというAIらしい返答なのだと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:48:29.93 ID:vP2YSk+q0.net
ウザルが「世界は広大だわ」とか語ってるから、
一部視聴者に対するメッセージと思われw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:55:36.00 ID:mCBo7RHw0.net
攻殻機動隊の「ネットは広大だ」のオマージュだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:04:54.03 ID:MWxmqemN0.net
攻殻に関わらず、というかシロマサは元ネタ知らなさそうな新しめの作品のオマージュがバカスカ盛り込まれてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:11:48.41 ID:FrbZvDrmO.net
>>690
最初にアニメにした押井守の偏屈な哲学趣味まる出しのやつが
海外のハードSF趣味の外人アニオタに受けたせいで
攻殻=ああいうイメージで世界的知名度が付いてしまって
後追いの攻殻アニメも海外でウケてるハードな世界観にしたってところだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:14:50.06 ID:oWlD8KmO0.net
士郎正宗関連ネタ
六道神士過去作品ネタ
連載時の時事ネタ
ニコニコやらゲームやら漫画なんかのネタ
山程てんこ盛り

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:26:50.81 ID:qfkDJ3AQ0.net
それ以前に紅殻は攻殻よりはアップルシードよりだね
敵の黒幕がアレだし世界観的にものり的にも
市長とかブリとかは完全に六道ネタだし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:42:29.43 ID:yvG8tUWh0.net
サハルさんはどうなった?
A.有能なので別の緊急用エレベーターで脱出
じゃあなんで出てこないの?
A.死を偽装することにより得られる娯楽(面白いこと)を思いつきました
娯楽ってなに?
A.ロマンだよ!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:46:01.60 ID:llf7Ijyl0.net
市長をビル火災から助ける話なら、ドミニオンにまんまあるけどね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:51:24.02 ID:oWlD8KmO0.net
>>701
エクセルネタも絡めてるよあれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:57:36.00 ID:yvG8tUWh0.net
設定はマニアックなSFものなのに、それをちょっとえっちでおバカなギャグものにしてるのがほんと面白い
身振り手振りとか台詞回しとか細かい部分でキャラが魅力的ってやっぱ重要だよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:07:55.89 ID:PaoTnpbJ0.net
MXの放送枠からしてこれ10話で終わり?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:35:35.93 ID:9CoSNtzQ0.net
見たけど、ウザルのキャラが良くわからん
悪役っぽくもあるしそうでもなさそうだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:52:53.85 ID:ehFRHqTG0.net
>>705
ウザルは世界的名士
サハルは指名手配中のテロリスト

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:03:14.25 ID:caDwoFKQ0.net
>>704
BD6巻まで出るよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:29:53.54 ID:63VGT2WC0.net
>>693
オレもそれと同じ解釈、アンドロイドがよくやる受け答えのひとつだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:31:12.27 ID:63VGT2WC0.net
>>685
エレベーターが地上についた瞬間なんかハメられた感満載だったw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:33:26.91 ID:63VGT2WC0.net
>>676
ほっこりした

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:35:05.23 ID:D29MqxOL0.net
>>709
ハメられては居ないよネネ達は
他の連中はお察しw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:39:27.36 ID:oWlD8KmO0.net
なんだかんだでウザルは優しい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:04:17.53 ID:qfkDJ3AQ0.net
>>708
文字通り恐怖という感情は知ってるっぽい
クラリンのAIってフィクションの天才がやりたがることの一つだと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:11:32.22 ID:aqvGTNZ90.net
ほっこり

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:13:29.47 ID:MEXVOVa+0.net
原作が終わる気配がないのに、どこまでやるんだろ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:18:13.32 ID:nriAKeU70.net
>>715
OPに出てるメンツで大体わかる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:51:26.71 ID:od0p0LRw0.net
>>713
出会った当日に福音ちゃんの操縦方法を理解するとか、
さすがウザルさんが造っただけはあるな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:55:18.79 ID:IY9IQKzh0.net
アニメ1話が原作2話(1巻の約半分)まで、アニメ2話が原作6話(2巻の約1/3)まで
2話で単行本1冊ちょい消化してるとなると12〜13話で既刊7巻まで行く気まんまんだな
ちょうどエピソードも一区切りしそうだし
クライマックスの展開超楽しみである

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:00:15.94 ID:U6I1VAik0.net
もっとディスプレイとか拡張現実っぽいごちゃごちゃした街感を出してくれると嬉しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:05:01.36 ID:OCGXjGJe0.net
今観た
え〜っとこれは一話で運命の一目惚れして
二話で初めての共同作業をして結婚してめでたしめでたしって話でいいのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:11:13.61 ID:+69jDYeB0.net
>>720
EDの通り次回くらいから一つのベッドで寝てるのでだいたいあってる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:11:29.85 ID:3WZ71SUp0.net
ウザル超いい人で感動した
自己犠牲の魂を持つ素晴らしい方でした

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:13:07.00 ID:D29MqxOL0.net
>>720
はい正解
つーてもクラリンが本格的にデレるのはこれからだけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:35:08.55 ID:A2xBEss30.net
>>723
デレるのか・・・今のスタンスでも良いんだけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:48:39.25 ID:DHAlDREK0.net
>>578
まっさかー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:57:30.58 ID:iXNNx9ic0.net
ドヤリンが可愛いのに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:01:31.84 ID:FAFZnNcQ0.net
クリりんを譲り受けて「必ず幸せにします!」と決意の言葉で返したネネはいい子だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:06:21.69 ID:U6I1VAik0.net
太陽拳!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:14:52.70 ID:DHAlDREK0.net
ワロタ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:19:32.59 ID:2coLT3cp0.net
うん、ワロタ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:23:31.96 ID:N1CNVq9F0.net
ニコニコで原作読んでるが止められんなこれ
面白い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:23:43.41 ID:RcOz7DGDO.net
クリりんのことかあああああ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:24:53.51 ID:A2xBEss30.net
絵も声もBGMも良い。惜しむらくはテーマ曲がチョット地味だった
俺の頭の中で「スーパーウルトラハイパーミラクル」が無限リピートしている様に
インパクトの有る曲が欲しかったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:29:02.86 ID:ywuVFm1Y0.net
>>636 >>645
たぶん、海底での探しものこそがブエルを作った目的なんじゃないかと予想。
そして、その探しものこそが物語のクライマックスに繋がると妄想。

>>658
ストレージは暗号化されてて、解除できたご褒美におまけの足フェチ画像満載とか希望。w

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:33:38.43 ID:U6I1VAik0.net
セナンクルアイランドってもしかしてオリュンポス?

736 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:38:21.97 ID:HN6MFxfs0.net
>>733
わかる
俺もED思い出そうとしたらあの曲で絵柄がネネクラverになってるのを脳内で流れるわ
もちろん「いただきます」のところはネネちゃんで

あとなんとなくクラリンの触手シーンでむっはーしてたネネちゃんはどうしても福圓さんの声で再生されるし

思い込みって怖いっすね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:39:04.07 ID:RcOz7DGDO.net
>>735
アップルシードに繋がるのは、ちょっと面白いなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:47:39.00 ID:FrbZvDrmO.net
大日本技研てポセイドンだよな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:49:31.14 ID:rEDgsMtD0.net
クラリンのことかー!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:58:04.60 ID:F7NX7jDM0.net
>>738
ポセイドンは紅殻作中では黒幕キャラの更に黒幕として名前が出てくる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:58:54.01 ID:qfkDJ3AQ0.net
>>738
はい大日本技研と書いてポセイドンと読みます
しかしさらっとネタにまぎれてひどい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:59:32.61 ID:Ax1471Jp0.net
なんか退屈だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:03:22.78 ID:U6I1VAik0.net
>>740
ここはアニメスレだぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:20:35.73 ID:u6j5ztQy0.net
>>735
えっ!淡路島の成れの果てかと思ってたのに。こちとら江戸っ子で、行った事無いけどw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:26:54.80 ID:+69jDYeB0.net
>>724
安心しろ、多分心配してるような意味での「デレ」ではないと思う

ネタバレ防止にぼかして人工知能的に表現すれば、「ネネを守る」ことが最優先事項であるのは当初からだが、
初期は誤った局所最適解に陥ることが多かったところが、
ネネの行動パターンの学習が進み、より適切な知的行動が取れるようになる、と表現できると思う

それを人間の感性で評価すると、ネネの気持ちを気遣うようになり、
ネネだけでなくネネが大切にしているものも守るようになる、と見えることになる

それを「デレ」と呼ぶことも間違いではあるまい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:35:38.71 ID:Qr5/rvq60.net
クラりんがネネちゃんの指テクに段々と性的快楽を感じるようになっていくのも見どころだと思います(※あくまで個人の見解です)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:37:29.55 ID:FAFZnNcQ0.net
>>746
そっち方面でもクラりんはデレるのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:39:07.15 ID:KpBnAHog0.net
手マンの時の体位もどんどん本番的になるからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:43:01.20 ID:wb0kZkTC0.net
バトーがいたら、素子おおおおおおおおおおおって叫んでたな!
ライオン下品すぎ…ほっこり擬似フル勃起www

今期はディメンションWとロボ娘被ってるな、いつも何かしら被るか?ってやつが被るよなw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:53:31.75 ID:A2xBEss30.net
円盤購入リスト入り決定
フィギュアも出したら買う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:54:17.48 ID:U6I1VAik0.net
いやバトーなら叫んでる暇があるなら状況を確認しそう
そういうのはトグサかアズマだなww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:58:35.53 ID:XekXLwsm0.net
てか、素子ぉぉぉとか叫んだのはアニメ版くらいじゃね?
原作のバトーは少佐としか言ってない気がする。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:05:51.05 ID:D29MqxOL0.net
>>748
これな
よりエロくなるのがポイント

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:08:44.89 ID:u6j5ztQy0.net
バトーが付き合ってんのは95歳の爺だ。草薙ゴリラなんかではない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:11:23.14 ID:j34oS0sLO.net
くらりーん♪の言い方がなんか癖になる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:22:42.01 ID:QqQnyXVM0.net
OPでクラりんがシノカオミに乗っていたり、
夜龍と灰虎を抜刀していたり、フィアーと闘って
いたりするからアニメ版はコミック第6巻まで
するのかな?
本気のクラりんのアクションが楽しみだな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:31:34.65 ID:Qr5/rvq60.net
エレベーターの中でヤッた時の体位が一番好き
他と違って見えてないからより「これ絶対入ってるよね」感が増しててとても良い
体勢的にクラりんが自分から求めてるようにも見えて妄想が捗りますね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:06:10.69 ID:sEuMNCs80.net
OPが色々クスッとくるな
一瞬しか映らずひかれたりしてるが4回も出てるブリとかコッコちゃんいたりとか
ブエルの部屋とかクラりんの腕あったりしたり
タクミちゃんもかわいいだや

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:12:12.17 ID:QqQnyXVM0.net
>>758
ロバート大尉とかタクミちゃんはコミック版より若返って
いるな。
OPではロバート大尉はCDFの連中の一番前にいるんだが、
若がってイケメン化しているので最初はわかりづらかったな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:15:53.73 ID:O6tPWDDJ0.net
むぉとくぉぉぉぉーーーって叫んでたのはSACかな
福音ちゃんのパンツ見せないのはなんでだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:16:46.17 ID:UjjK2n0/0.net
>>759
つかCDFの連中若干細くなってない?気のせいか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:26:09.40 ID:QqQnyXVM0.net
>>761
CDFの連中は、コミック版に比べてスマートになっているな。
それに対してクルツ大佐とフィアーは余り変わっていないな。
フィアーが熱光学迷彩を解除して、大佐の隣に出現する
場面は芸が細かいな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:27:48.59 ID:45YRCIE+0.net
ドラマのテンプレみたいな連中がどう料理されるかな?
そのままやったらめっちゃ寒くなる気がするけどw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:47:13.18 ID:FAFZnNcQ0.net
>>760
クラりんはアンドロイド、ネネは全身義体の人間で未成年
この違いのような気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:25:53.46 ID:4nvcXZK40.net
>>735
オリュンポスってスペイン沖にある人工島って設定じゃなかった?
セナンクルは自然にできた島だよな。
でもネネが都市企画班の前身で、島から世界平和を目指すきっかけにはなるのかも。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:42:27.92 ID:eBzTnSDM0.net
所で、紅殻のパンドラのパンドラって説明あった?
攻殻1.5だと、パンドラは日本の公安データベースの最深部。
紅い殻で覆われた公安データベース...

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:51:42.04 ID:L53bFWZL0.net
クラりんの赤いパンツのことかと思ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:52:44.23 ID:Y5FrcBrs0.net
原作でも紅パンとか言ってるもんな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:54:42.08 ID:4CVmAPZB0.net
アカパンとか響きがいいね
ガルパンみたいだ

770 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:56:05.64 ID:04udojuA0.net
べにぱん、だとちょっと濁点の位置を間違うとちょうどよくなりますね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:56:36.10 ID:asVcXqM1O.net
パンドーラー(古希: Πανδ ρα, Pand r )は、ギリシア神話に登場する女性で、神々によって作られ人類の災いとして地上に送り込まれた。
人類最初の女性とされる。
パン(Παν)は「全てのもの」であり、パンドーラーは「全ての贈り物」を意味する。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:04:14.78 ID:Y5FrcBrs0.net
つまりパンツは全てのものであると
なかなか興味深い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:09:09.12 ID:SuHPET7p0.net
>>771
ネネちゃんは、パンドラデバイスがあれば、なんでも出来るもんな
魔法みたいなものだな
魔法少女ミンキーネネだね
夢は、きっとかなうわ〜♪

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:10:56.73 ID:SuHPET7p0.net
魔法のプリンセス ミンキーネネだった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:12:16.60 ID:iHWJBW2y0.net
ベニパンとペニバン、どこで差がついたのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:13:31.30 ID:1I+e2HFN0.net
パンツは全であり贈り物であり紅色の物であるということか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:20:36.43 ID:7sIWC0AG0.net
つまりクラりんの全てはネネのものってことだなきまし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:09:15.19 ID:mCvh+8uo0.net
攻殻機動隊もいつのまにか
キモヲタみたいな内容になってきたな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:12:33.35 ID:AeqoPp3B0.net
どれのこと言ってるのやら

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:16:37.94 ID:eBzTnSDM0.net
大漁ですw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:18:36.19 ID:asVcXqM1O.net
今期の最強、ねねクラ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:12:09.33 ID:FUwRTQvB0.net
あのコンセント所が四角く開くのと興が覚めるな、パンツの中に指一本分の穴でいいのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:02:14.51 ID:dtfzX5PN0.net
これが押井 守の手掛けた攻殻機動隊の新作か。
ハリウッドのブラザーに教えてやろう。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 07:10:35.46 ID:YCIY27lp0.net
そっちの方が興ざめだわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:47:07.62 ID:Oj0Hq7ti0.net
アイキャッチ好き
http://i.imgur.com/klPZBYN.gif

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:56:09.18 ID:cBEqDLJ/0.net
サザエさんのあれがこんなに可愛くなるとは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:03:16.23 ID:+mRrCFx4O.net
サザエさんと言えば
プリキュアで変身の時ジャンケンするキャラが居た時や
最近だとごちうさのEDのチマメ隊のジャンケンとの対戦を
毎週チェックして
サザエさんジャンケンと勝敗の表を作ってたやつが居たよな
スレ内で今日は勝った負けた報告しに来て

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:18:23.64 ID:ALfqB0Pb0.net
>>785
サザエさんのパロディかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:26:23.27 ID:0NNOi5mv0.net
>>766
ARISEでもあったなパンドラ
そして紅い殻…ロジコマ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:31:34.74 ID:3bC1JRMt0.net
>>783
まさかウォシャンスキー兄弟やジェームズキャメロンも今攻殻がこんなことになってるとは思わないだろうなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:44:10.04 ID:FUwRTQvB0.net
ボトムズのむせるパロがあった気がする

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:45:31.83 ID:MmaPA28z0.net
連中シロマサ漫画も読み込んでる感じだから「頭の悪い方のシロマサ」はこんなもん
くらいは判ってるんじゃね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:48:49.37 ID:PbJlMhRJ0.net
ハリウッドの予算でこのアニメ作ってくれや
100億円くらいで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 09:49:16.79 ID:go6XeeCb0.net
機械義手やサイボーグが出てくるSFはたくさんあるけど
義手やサイボーグになると人間性を失うみたいな悲観的な表現されてる作品が多いけど
攻殻シリーズはその辺楽観的に描かれてるのが好き

そういやEDのラジオのシーン
絵ではネネが右でクラリオンが左に居るけど
セリフはネネが左でクラリオンは右から聞こえるのだが
何故このような演出にしたのだろうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:22:34.96 ID:N6Z/an/K0.net
>>793
主役はガチムチなおっさんに変更ですね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:41:21.18 ID:SIMmbnis0.net
これ東映の低予算実写深夜TVやったらエライことになるで。
もう100%見るけどw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 10:54:15.56 ID:7sIWC0AG0.net
>>792
紅殻は原作じゃなく原案士郎正宗だから世界観や設定が攻殻と同じな六道漫画って感じだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:01:59.89 ID:TFdF5mLM0.net
>>794
楽観的でもあるし現実的と言ってもいいと思う
冒頭の「国家や民族が消えてなくなる程情報化されていない近未来」がよく作品を言い表してる
科学が進んで変わるものもあるけどわりと変わらないものもあるよ、そんなもんだよ、という

それは紅殻にもよく受け継がれてると思う
ネネちゃんって義体化で物理的にだけでなく精神的にも根本的に失ってしまったものもあって、
特に自分自身についてぎょっとするほど無関心な一面も繰り返し出てくるんだけど、
でも他の面では大切にしているものもあるし欲望に流されるし悩むし笑うし怒るしで、
総じて「本質はどの時代にでもいる普通の女の子」と言い切ることに躊躇いを感じさせないんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:29:58.66 ID:N6Z/an/K0.net
>>794
ガラスの奥(副調整室)から見た左右になってるんじゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:45:36.14 ID:x7ssuxUb0.net
ネネクラがライブマンのロボ女子みたいな着ぐるみになって出てくるんだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:51:17.33 ID:LuI7oQl80.net
800か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 13:23:26.14 ID:2jYjHFXK0.net
>>795
ロバートさん主役にしてシナリオ再構成すればいけそうだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:06:26.19 ID:LquYYUp40.net
はじめは即切りと思ってたがこれ今期唯一の
百合アニメじゃね。
視聴継続です。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:06:53.44 ID:EqJMZ16s0.net
ある意味で壊れてるとさえ言えそうなほどの
福音の脳天気さやポジティブさは
実は脳味噌をいじった結果だという怖い想像

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:55:08.49 ID:asVcXqM1O.net
ねねちゃんのメサイアコンプレックスっぽいのには、
一応理由付けっぽいのはあるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 14:58:57.37 ID:JdwEr5yK0.net
ウザルさんのキャラが好きで楽しみにしてたんだが今後出ないってマジ?
クラリンの可愛さでごはん三杯はいけるけどさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 15:15:03.92 ID:CzyV4vGD0.net
ウザルさんは実は姿変えて近くにいる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 15:16:16.30 ID:41/lChbF0.net
>>806
今後も1〜2杯お代わりできる程度は出てくるから心配すんな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:06:13.04 ID:t7/vxPIH0.net
なんとなく、懐かしい空気がした
80年代に流行ったようなオタクアニメみたいな空気
昔だったら、夕方に流れてたんだろうな
触手やパンツももっとやばい状態で

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:15:54.82 ID:7sIWC0AG0.net
次回にはまた可愛いキャラがでてくるから期待しておくだや

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 16:31:59.86 ID:+cDPUW/Y0.net
昔のアニメだったら戦闘シーンの背景は謎のグラデーションみたいなので気合の入った声と銃声だけみたいになるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:06:20.81 ID:4lDAlipL0.net
>>810
可愛いの?お試しで漫画見たけど
これがOPの奴かと思っただけだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:46:21.18 ID:1I+e2HFN0.net
クラりんのメンテはどうするんだろう
違法技術が多数使われてて正規のところは無理だろうし
クラりん自身が自己診断ツールで問題点探してパーツ交換なども自分で行うんだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:47:30.13 ID:NfopinDs0.net
>>813
ぶっ壊れでもしないかぎり自己補修出来る有能ちゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:51:24.39 ID:4lDAlipL0.net
漫画だとクラ☆りんだったな。あぁ、可愛過ぎるわ
漫画の表情豊かなクラリオンをもっとアニメでも出して欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:52:05.71 ID:+lvBMsdn0.net
>>813
その手のエピソードはアニメだと削られそうなので原作購入オススメ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:52:58.18 ID:b1CDYIRy0.net
>>812
原作の3割増しくらいでかわいくなってたよなw
2話のOP見て視聴継続ポイントが+3くらい上がったわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:14:44.55 ID:1I+e2HFN0.net
>>814
自己修復タイプなのね
>>816
迷ってるけどやはり原作購入しようかな
今回のアニメが楽しめるなら問題ないようだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:23:40.37 ID:MXM9BGNG0.net
原作コミックに興味あるが、攻殻はまったく興味わかず原作はおろか映像作品すらまったく見てないので、攻殻のパロディっぽい紅殻を面白さの半分も楽しめなさそうで諦めた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:24:26.97 ID:NfopinDs0.net
オマージュは多少あるけど百合を見てほっこりする漫画と思っていいよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:30:23.79 ID:h0LvysKl0.net
>>819
俺も他の作品知らんけど、ハードSFぽい世界設定を生かした上で緩くてアホな展開入れてるからそれだけでも面白いと思った
まあそれを面白いと思うか古くさいツマランと思うかは人による

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:34:30.69 ID:L53bFWZL0.net
>>819
特に問題ないよ
パンドラ単体を楽しめればそれで良し

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:36:03.99 ID:C0tq2JtF0.net
原作コミック巻末に載っている「なにかで配信パンドラジオ」と
士郎正宗先生解説の設定資料集を読まないと、
この作品に対する理解度が違うので、出来るだけ読んだ方が良いな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:36:04.64 ID:41/lChbF0.net
攻殻要素は「この作品ではサイボーグを義体と呼ぶんだな」的なお約束にとどまっていると感じた
シロマサ知らなくても平気だが、専門用語を「知ってて当然」とばかりに使って会話したりするのには
慣れる必要あるかも(ちょっと注意して読んでればだいたい理解できる)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:57:29.36 ID:Zsf/Eb4j0.net
>>808
ウザルさんが今後も何らかの形でも出てくれるなら嬉しい話。

>>819
同じ立場だったけどニコ静のを読み始めたらクソ面白くて
アニメの方を見る楽しみを削りかねないと判断して途中で読むのやめたレベルw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:29:59.01 ID:b1CDYIRy0.net
パンドラジオで解説してる豆知識は毎週EDでこれから消化するかもって気がしてる
でもそれとは別にネネクラのwebラジオとか聞きたいなー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:33:27.10 ID:VudDrH/x0.net
俺も攻殻の方は「名前なら知ってる」程度の知識しか無かったけど十分楽しめてると思うよ
出てくるパロも忍殺ぐらいしか分からんけど出してくる間がとても秀逸、もちろん百合もおいしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:35:25.95 ID:s4x1hptQ0.net
攻殻機動隊見たことないけどすごく楽しんでるよ俺も

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:40:45.82 ID:9wlBNkEn0.net
レストランに例えると料理の説明をしてもらう程度のものだよな
もちろんそれがあればより楽しめるが、
なんといっても料理自体が美味しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:41:28.20 ID:+cDPUW/Y0.net
きんもざ系好きで前に同時期やってた攻殻とか前のやつとかも全然知らないけどこれは面白い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:44:52.24 ID:4lDAlipL0.net
>>830
ネネの顔はシノの顔なのか・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 19:53:40.38 ID:5EQor2xO0.net
過去の六道作品とシロマサ作品どちらも知ってる俺大勝利

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:25:33.99 ID:rQ1yRcBP0.net
六道作品知らない。お勧めは?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:27:09.42 ID:qMnNf52f0.net
エクセルサーガ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:30:53.05 ID:4lDAlipL0.net
お試し静画みて漫画を買おうと思ったら近所には置いてなかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:32:05.07 ID:qC33WL4C0.net
ちょっと前に完結した漫画だからブッコフに行ったらあるかも

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:33:14.60 ID:qMnNf52f0.net
ラテン系の黒人が出てくるのはエクセルサーガの系譜だと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:36:20.37 ID:4lDAlipL0.net
>>836
サンクス。完結してるのか明日の帰りに寄って見る

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:39:17.07 ID:rQ1yRcBP0.net
>>834
thx 試してみよう。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:47:31.10 ID:eDw7qSQ0O.net
攻殻はやや癖のある絵柄と外枠の長文解説でギブする人も多そうだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:49:41.20 ID:wvgf+14R0.net
クラリンて義体とか言ってたと思うけど
障害者の改造人間なの?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:52:42.17 ID:WwKJS8v70.net
こんなんほっこりするわ
http://i.imgur.com/Z71ilNc.gif

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:54:45.33 ID:RwNJ+iZ80.net
>>833
俺はホーリーブラウニーからだった
アレは酷いw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:01:21.87 ID:wvgf+14R0.net
今日は駄目そうだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:02:37.97 ID:qC33WL4C0.net
ホーリーブラウニー未読なんだけどシリアス系?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:03:22.27 ID:pr8C0S0Q0.net
エクセルサーガの名前は出るのに「超へっぽこアニメ エクセルサーガ」の名前が出ないのは何故だろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:07:24.10 ID:qC33WL4C0.net
違うよ
へっぽこ実験アニメーション エクセル・サーガ
だw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:07:36.54 ID:lT5GYwns0.net
あれは実験アニメだから・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:10:39.13 ID:Oj0Hq7ti0.net
>>836
完結したのはエクセルサーガのほうだぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:10:56.27 ID:NM601EJC0.net
>>842
「パンツを見せよ」「はいっ!」の流れは何度見ても笑うわ
ブエルの声の人もネネの声の人もナイスですわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:12:17.28 ID:qC33WL4C0.net
>>836
ごめんエクセルサーガのほうかと思った
パンドラの原作はまだやってる

失礼しました

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:13:11.92 ID:qC33WL4C0.net
上のレスは>>838
重ね重ねごめん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:15:50.46 ID:4lDAlipL0.net
>>850
漫画だとブエルが言い終わる前に速攻でめくり上げていた。少し惜しかったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:17:55.14 ID:JjZFG1Xd0.net
最近の異世界だの魔王だのとかいう似たような流行り廃りだけのアニメに辟易していたので、原作知らない全く先入観無しで観たけど早く続き観たい。
久しぶりに面白かったです。
チャイナの沖さん好きだからもっとしゃべってほしい。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:28:40.10 ID:7sIWC0AG0.net
ネネをゲルコマで助けたときのウザルのネネの保護を最優先にしてたかの後のいや...は何言いかけたんだろうな
漫画のほうではない演出だから気になった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:31:48.76 ID:uZ73DcbS0.net
ブエルが森田順平という事実にじわじわくる
アフレコ風景見てみたいわ、あの男前がブエル演じるところ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:37:54.12 ID:IsdlWkON0.net
俺だってこんな風になりたくなかった!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:53:17.66 ID:HjbMFnLS0.net
パンツを見てからほっこりまでの
間も
よかったね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:57:43.46 ID:RwNJ+iZ80.net
>>845
二人の「小人さん」が色々な時代、地域でミッションをこなす話なんだが、ブラックというかゲスいw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:03:14.23 ID:4lDAlipL0.net
>>855
愛しちゃったんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:14:53.11 ID:SIMmbnis0.net
しかしこれ女性人気無さそうだね。百合なら一定のファン付いても良さそうなもんだけど。
おっさん人形のみ。
絵柄がどんなにかわいかろうと、シロマサはシロマサって事か。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:16:15.54 ID:kF65jmXn0.net
バニーの子も結構可愛い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:19:36.40 ID:4lDAlipL0.net
>>862
無能ーズ代表はまだ出番が有る

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:23:29.39 ID:FTGP9BTa0.net
バニーちゃん村川さんなのか
声作ってないと誰だかさっぱり分からんな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:23:45.40 ID:EzhO0dy40.net
なんかこのアニメテンポ悪いな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:25:45.76 ID:s7tzSynK0.net
OPの制服ちゃん可愛い
http://i.imgur.com/CWIV6Mq.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:27:02.81 ID:+cDPUW/Y0.net
>>861
百合って女人気あるものなの? BLが男人気皆無なのと同じで普通女人気なんてないと思うんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:30:59.15 ID:5EQor2xO0.net
>>861
オバサンなら見てる奴結構いるかもな
古い女SFオタって実はかなりいる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:31:32.31 ID:WuE2gaS60.net
>>867
男と違って女はバイやレズが多いよ
宝塚なんてその典型じゃん
逆に女装した男のアイドルなんていないでしょ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:34:56.40 ID:+cDPUW/Y0.net
>>869
宝塚はかっこいい男っぽいからいいんじゃねえの? BLアニメでもジャニーズでも線が細い男が持て囃されてるから男装の麗人もほどよく細くて良いのかと
バイとかレズが多いのにハッテン場はホモの方が多いっておかしくね? もしかしてちゃんとしたソースがあるのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:36:57.93 ID:941/oQxv0.net
円盤大爆死しそうだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:07:28.32 ID:KjObug5P0.net
>>870
http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_40730/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:39:12.09 ID:MiaysVWw0.net
>>871
アニメとしての出来が凄く良いわけではないし話題性もないしね
セールスポイントに乏しいと思う
俺はアニメのおかげで作品知れたし原作も楽しかったから買いたくなってきてるけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:40:45.87 ID:SIMmbnis0.net
>>872
ホントそう思うわ。女同士で抱き合ったり全然関係無い飲み会の席でも良くしてんじゃん。
この子おっぱいでかいよ。って揉んでるから俺と代われ、って言ったらダメだという。
この世は不条理である。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:42:54.34 ID:asVcXqM1O.net
円盤は厳しいけど、原作は買うつもり

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:53:21.56 ID:NkxtgjIO0.net
>>867
百合は元々女性向けジャンル。
男性向けな萌え絵での百合が増えたのは割と最近よな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:55:57.08 ID:z6vTxvKO0.net
アニメ始まる以前から見かけてる度に気になってたんだが
もっとお硬いのかと思ってたがアニメで違うととりあえずで1巻だけ買ってきたけど面白かったわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:56:52.24 ID:VudDrH/x0.net
まぁそんなこと言ったらBLも元々は男性向けジャンルだけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:15:17.37 ID:TE9Biijg0.net
i.imgur.com/DzE4J9n.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:21:05.74 ID:Gt284I+B0.net
>>878
いやいやBLは創成期から女性向けジャンルだよ
竹宮恵子とか萩尾望都とか栗本薫とかその辺が元祖だよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:23:29.30 ID:flKxt2HZ0.net
まぁ多分夏ごろには生やしたり夜のテクニックをデコードしたりする本が出るよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:36:33.62 ID:GtvcF5MyO.net
でも、義体だし
エッチなことは出来ないんじゃ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:36:52.42 ID:+NF/mDqN0.net
ゲーマーズから届いて6巻まで読んだ
大佐の背中にブエルがくっついたとこクソワロタw
あとネネとクラリンがイチャイチャしてる後ろで大佐がごちゃごちゃ言ってたのにもワロタ
7巻も買ってくるかな
ゲーマーズ通販で売り切れちゃってたんだよなぁ
田舎だし近くにゲーマーズないしワングーはあるんだけどゲーマーズの特典欲しいし結局2冊買うハメになりそうなんだよなぁ
でもすぐ7巻読みたいしどうすっかな〜

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:39:20.27 ID:r7x9Ue7E0.net
EDは何回聴いてもいいんだけど本編は見返すほどでもないな^^;

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:55:04.37 ID:xnUrMs9t0.net
Amazonで電子版買えばいいじゃん。シロマサコーナーオールカラーだよ。単行本はシロクロだけど。
電子版と紙媒体は別物と思えばいいんぢゃ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:57:09.58 ID:GUWx2mZb0.net
ロト6の宣伝の「当たったら何がほしい?」でとっさに口から世界平和

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:58:30.69 ID:wnF4MBcY0.net
「パンツを見せよ」
「ハイッ」

このくらい気持ちよくパンツ見せられたいものだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 01:22:45.82 ID:XdN2f/Q60.net
売れないだろうが俺は好きになった

889 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/20(水) 01:26:15.06 ID:4CIgNRrc0.net
EDのラジオのネネちゃんの笑顔見てると見捨てるわけにはいかん気になる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 01:29:00.01 ID:wnF4MBcY0.net
名和監督ってけっこう好きなんだよなぁ
パンツに対するこだわりがハンパないらしいしw

円盤欲しいかもと思い始めている俺がいる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 03:27:59.59 ID:TbH3iUog0.net
攻殻の高尚な世界を低俗な萌えヲタ内容にされ
士郎正宗の怒りは相当なものに違いない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 03:28:13.70 ID:RRv1p40B0.net
ひっでー作画だなーwwwと思いつつ1話も2話も見てしまったし、
原作も全巻買ってしまった。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:15:03.49 ID:PBU3CaIE0.net
一般受けはしないが俺は好きという評価多すぎな作品
かくいう私もその口でね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:17:08.21 ID:1L6zR3TZ0.net
あらためて原作読み返したら、ブリ…の出番かなり減ってるんだな
時間じゃなくて回数がw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:21:52.29 ID:1C51zHem0.net
>>891
士郎正宗て元々原作レイプとかオッケーな人だし
六道とはちゃんと話し合って進行してるし
六道はそもそも学生時代からのファンだったそうで
なんだかんだかなり細かい所にシロマサリスペクト感じる部分描いてるしで問題無さそうだぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:24:04.34 ID:97X7bpow0.net
ドールマニアとしてはネネちゃんとクラリンの関節見るだけでたまらんものがある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 04:50:43.82 ID:xnUrMs9t0.net
確かにシロマサコーナー読む限り、紅殻にはすごい好意的。
そもそもの士郎正宗ファンもかなり好意的だと思う。
まぁ自分でも百合絵書いてるんで、女同士の絵面が気にくわない云々は無いでしょう。
Galgreaseとかw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 05:11:20.52 ID:i4ugtN7E0.net
まー少佐もレズだしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 05:49:23.85 ID:NekCX2rS0.net
>>898
両刀使いだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 06:48:24.83 ID:+AGnj0qR0.net
この作品ををとっかかりにしていまやSF時代より長くなった
エロCG時代(現在進行中)の作品もハイクオリティアニメにしてください

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 07:31:42.04 ID:rtML/9Tj0.net
妙な位置に3本目の脚がついてるなと思ったら勃起しやがったw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 07:41:06.12 ID:R4lqD2Ky0.net
>>876
別に最近でもない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 08:57:46.17 ID:V7ZS2ySx0.net
ほっこりしてるだけだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:04:28.85 ID:GXab6U1p0.net
>>887
あれは生身じゃなくて義体だからてのもあるんだろうか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:12:15.77 ID:BFJrYEZx0.net
>>904
そりゃそうでしょ
自分が乗り込んでるロボットのパーツ見せるだけだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:12:56.78 ID:TwsYtBoa0.net
>>879
攻殻の方にこんな義手持った技師だか博士がいたな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:15:36.67 ID:mb77Qtch0.net
生身じゃないから恥ずかしくないもん…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:27:22.07 ID:B6djdsTUO.net
義体でも穴はある

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:39:20.46 ID:0I2h5mrO0.net
猫耳メイドアンドロイドの下腹部にF端子つけて擬似手マンさせるような人だからオ○ホもビックリの超リアル女性器が付いてても何もおかしくないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:39:25.83 ID:0jdEqW9e0.net
生理とかも再現されているんだろうか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:40:27.43 ID:NsKh0mRT0.net
そういう余計なの再現する意味あんのかよw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:43:00.45 ID:GtvcF5MyO.net
◯◯◯「ロマンだ」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 12:45:16.20 ID:wmiHVTdr0.net
ロマンは同意だがOPで丸出ししてるやん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:02:42.77 ID:KsVub3Sz0.net
>>793
ハリウッド版攻殻は本格的に制作スタートしてるんだっけ?
できれば素子はスカーレットヨハンソンじゃなくて
日本人俳優がよかったなぁ
あれじゃあただのブラックウィドウかルーシーになっちゃう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:15:17.55 ID:tmystcJ50.net
日本人だとまた性懲りもなく菊地凛子になるか、東洋人なら見分けつかないよねって判断で
押しが強く図々しく人に取り入るのが上手い韓国人女優や札束積み上げる中国人女優をあてがわれそうだから
ヨハンソンでおkなんじゃね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:19:04.46 ID:ozA8a3Id0.net
ハリウッドに原作を尊重するという発想はないので
特に輸入作品

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:20:00.31 ID:GkTxRIUK0.net
>>904
コメディタッチで描写されてるけど、シリアスに深く考えていくと、
「今の身体は世界から頂いたもので、それ故に私は世界に奉仕しなければならない」
みたいなのがネネ君の行動原理としてあるんだろうなぁ…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:26:45.24 ID:RTzpXFOF0.net
剛力がよかったな。運動性高めで美人過ぎないところがぴったり

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:37:47.88 ID:a+edyYFJ0.net
円盤どこで買おうか迷うな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:45:28.25 ID:1iJHfOl50.net
>>919
店舗特典が良いの多いよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:58:26.26 ID:0I2h5mrO0.net
とらの「抽選特典」っていくつぐらい用意されてるもんなの?
何百くらいはあるのかな
教えてクラりん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:58:58.39 ID:mb77Qtch0.net
布面積が同じ下着と水着でも羞恥度は違うわけだからシチュエーションは重要だよな
パンツもズボンなら恥ずかしくないし顔を隠せばすっぱだかでも恥ずかしくない
なので義体のパンツでも恥ずかしいという気持ちはあっておかしくないだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:17:37.28 ID:HfVBPkdS0.net
羞恥心が無いのは義体で汚れないから下着とか一枚あればいいと思ってるぐらい関心が無いし
本人の学力は既に大学卒レベルで学校とか大衆の中で人と接するということをしてこなかった結果だと思ってる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:41:57.46 ID:wDscC0Ik0.net
視聴者にもパンツ見せろや(゚Д゚)ゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:42:52.25 ID:3C2lHutY0.net
>>883
Kindle版なら何時でも買える

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:58:08.55 ID:4uycTBwi0.net
ほっこり

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:08:35.13 ID:3UdpTV6o0.net
ネネは元々ピュクシス症候群なる難病と全身義体化してからのリハビリなんかで病院生活も長いはずだから治療で見られなれてたりもあるだろうな
クラりんのあられもない姿に興奮するし他人のには気を使うから自分のに関心がないんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:31:43.25 ID:Gt284I+B0.net
なんで福音は羞恥心が無いという方向で話がまとまってんだよ
恥ずかしくない訳じゃないけれど
クラリンのためならパンツぐらい安い犠牲だってシーンだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:36:31.64 ID:UOdsrMxT0.net
紅殻のage

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:37:54.95 ID:RTzpXFOF0.net
福音は誰にでもパンツを見せてくれるかわいい女の子です。剛力で実写化すべき

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:38:59.30 ID:V7ZS2ySx0.net
クラリンのためなら俺もパンツ見せれるよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:46:24.44 ID:qfJOlJDcO.net
>>895
むしろ元々エンタメ重視だったシロマサの原作を
あんな小難しく重苦しい風にしたアニメが原作レイプと言える
シロマサはあんな硬派ぶった改変でも気軽にOK出してたからな
→攻殻

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 16:35:38.40 ID:Hv6E5efx0.net
>>921
50って書いてあったよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 16:39:21.68 ID:1L6zR3TZ0.net
>>928
というか相手がアレだしw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:04:20.43 ID:mb77Qtch0.net
>>928
1話で裸にされたのは恥ずかしがってたね
問題は生身との差だな
差があればあるほどそりゃパンツなど安いもんだろって話

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:17:47.47 ID:1L6zR3TZ0.net
そういやライオンな身体、表面の質感はどうなってるんだろ?
最近、魔法少女が淫獣をスポンジ代わりにして身体を洗うラノベを読んだんで気になった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:19:21.47 ID:hlucxsAh0.net
>>936
握りつぶせる程度には柔らかい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:21:09.14 ID:WyXAWOlq0.net
握りつぶせる(握撃)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:27:44.38 ID:0I2h5mrO0.net
>>933
まじか……
50って大分キツくないですかね…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:38:13.77 ID:RTzpXFOF0.net
ウザルの年齢のことかと思った

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:39:12.27 ID:1L6zR3TZ0.net
ブブキの赤毛セーラー服女は40だったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:52:09.69 ID:qfJOlJDcO.net
40歳独身と言えばのうりんのベッキーだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:27:08.81 ID:rj5VF51c0.net
パンツ見せるシーンは、ブエルが見せろと言うのだから
きっと何か自分にはわからない理由があるに違いない!って感じで、迷うことなく見せたんだと思った

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:27:18.83 ID:s6E1X5lD0.net
>>917
単に、クラりんを助けるため、だと思うよ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:28:49.38 ID:s6E1X5lD0.net
>>935
見られた相手がクラりんだと判ったら、
むしろ嬉しがってたじゃないですか。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:29:45.69 ID:s6E1X5lD0.net
>>936
何、その、ラノベ…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:30:05.01 ID:Hfe/17wZ0.net
>>945
嬉しがると同時に恥ずかしがってただろ
嬉し恥ずかしだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:41:03.23 ID:dv/a/AFN0.net
しかしヨハンソンはちと年食い過ぎじゃね
スーパーガールが若いのに不公平だわ、スピルバーグよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:46:59.52 ID:1L6zR3TZ0.net
>>946
俺ツイの作者の新シリーズ
ふぉーくーるあふたー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:10:24.37 ID:wIY+WKwY0.net
はーーーーー
3話から作画と演出と音楽
良くならねえかなーーーーー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:10:56.07 ID:hlucxsAh0.net
早くタクミちゃんが見たい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:16:03.65 ID:+lKcsE+/0.net
クラりんかわいいよクラりん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:18:05.88 ID:RNpvtzm60.net
>>951
次スレ立て乙

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:20:02.95 ID:hlucxsAh0.net
紅殻のパンドラ 5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453288577/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:20:59.02 ID:NsKh0mRT0.net
>>954
乙リオン

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:22:37.80 ID:22h81jvl0.net
>>894
原作12話のはカットしないで欲しいところ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:29:05.80 ID:+lKcsE+/0.net
>>954
お前にはブリーーーを好きにする権利をやろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:29:35.34 ID:RNpvtzm60.net
ニコニコで公開されてる分全部読んできた
ブリなんとかさん原作だと毎回出てるんだな
早くアニメでみたい話たくさんあるなこれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:38:22.45 ID:WyXAWOlq0.net
ブリ―――ちゃんもちょっと報われてあげてもいいとおもu

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:49:06.88 ID:/ad2nGwD0.net
でも関節ってラバーとかで覆うだけでいいのにね。
痛覚も人間ほどいらないでしょうに。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:02:04.64 ID:KCvQ/nZ70.net
>>960
原案だと線浮いてないから分かりやすくするためのデフォルメだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:05:47.70 ID:GkTxRIUK0.net
顔面の表皮にはそれっぽい技術使ってるみたいだし、何か事情あってのことかなと。
全身義体がさほど認知されてない、市民権を得てない、そんな時代みたいだし、
「完全に生身の人間にしか見えない義体はNG」みたいな法規制とかあるんじゃね。
単純に六道先生の趣味というのが一番濃厚だけど。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:07:32.40 ID:NsKh0mRT0.net
いやでも人間は人間とひと目で分かるようにしとけやとw
おかしいわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:14:55.98 ID:rdj95eJS0.net
>>954
原作7巻とそのラストまでやるだろうけどアニオリもないと尺たりないかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:34:01.58 ID:9AA4j74SO.net
ニコニコチャンネルでやらないとか何考えてんだ
そんなに爆死したいのかよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:34:25.48 ID:Vpe9Lag40.net
>>962
ロボットならそれありそうと思った。でも全身義体は人間なんだからそれはかわいそう。
単なる作者の趣味と思うことにした。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:36:49.82 ID:kihDdxKU0.net
ロボットみたいにしとかないと、よくロボに間違われるって設定が機能しなくなるだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:39:19.97 ID:Vpe9Lag40.net
わかった!排熱技術がまだ不完全なんだ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:39:32.87 ID:RNpvtzm60.net
細かいことは気にするな
義体だと分かった方が良いこともあるし何よりネネが関節のこと多分気にして無いんだから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:40:49.68 ID:0I2h5mrO0.net
あぁそういえばニコニコでやらないんだね
コメント付きで見たかったなぁ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:41:16.36 ID:HpxHAkKu0.net
全身義体は人間だから関節部とか分からないようにするとおそらくは
力の調整ができず周りに被害を出した場合に
一目でわかって近づかない判断をできるようにすべきとか、
ロボットなのに人間に偽装して犯罪を起こすことがあったらどうするのかとか、
そういう世論が生まれて
とにもかくにも義体は義体としてわかるようにせよとかいう結論になる気が

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:44:01.28 ID:RNpvtzm60.net
有料配信のみみたいだなニコニコ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:49:31.71 ID:kihDdxKU0.net
見た目障害者とわかるようにしとかないとね
ネネは健常者みたいに動かせるけど、大多数の義体はうまく動かせないので他人に迷惑かけることもある

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:51:30.61 ID:uOzn0/p+0.net
>>972
え?遅いだけじゃなく有料なの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:53:26.56 ID:xnUrMs9t0.net
>>971
義手は義手、義足は義足、義指は義指とわかるようにする、とはならんでしょう。
では何処まで?
となるので、難しい問題だが本当にそうな人を考えると、そういう結論にはナラナイ気がします。
そうすると、何か信号出したりとか、それこそコードコールで確認出来るとかが落とし処でしょー。
攻的な面では、アップルのブリちゃんは、サイボーグ協会の規則で救難信号を強制受信者させられてるね。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:55:41.90 ID:RNpvtzm60.net
>>974
無料なら最新話無料配信ってチャンネルトップに普通書かれるのに最新話配信としか書かれてないから始めから有料配信だろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:59:18.53 ID:xnUrMs9t0.net
>>975
あ。だからコードコールに答えなかったネネちゃんを、違法ろぼっとと間違えて、人間だとわかった瞬間に謝ってる。
芸が細かいすね。六道さんは。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:18:07.46 ID:+lKcsE+/0.net
ウザル「おい君、コード0だ」
ネネ「ショユウシャ・ドスコイ ハナコ ナンバー158-68-785775」
ウザル「ちっ所有者いるのか」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:19:02.99 ID:Hfe/17wZ0.net
>>977
六道は相当芸細で、「あ、この仕草、そういう意味だったんだ」というところが沢山あるぞ
特に、第3話は話の内容上、さりげない伏線が何か所か出てくるはずなので考えながら見ると面白いかも

ただ、レベルとしてはそこのコードコールのシーンがほぼ説明セリフに相当するので他はすぐにはわからないかも…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:25:19.04 ID:bmyp7KsM0.net
>>978
話すすまんがな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:29:42.36 ID:Hfe/17wZ0.net
>>980
でも、ウザルとタクミはお互いにいろいろとちょっかい出し合ってたので、
船の中で知り合わなくても、いずれ縁が繋がりそうだな

いや、そもそもその会話の次の瞬間クラりんが出てきてネネが飛びつくやん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:45:51.46 ID:+lKcsE+/0.net
>>980
そしてクラリオンが来てバレる

クラりん「んしょんしょ…戻った」
ウザル「やっと戻ってきたか遅いぞ」
クラりん「ん、途中でこんなの落ちてきた」
 ゴミ(ブリ)を甲板に上げつつ潜水スーツを脱ぐと頭には可愛らしい猫耳
 その猫耳を慎重に確認してクラリオンは満足そうに耳を動かした。
クラりん「ヨゴレテナイ。よかった」
 そんなクラリオンを顔を綻ばせながら見つめる熱い視線が直ぐ側にあった
ネネ「か、かわいっっっ!」ズザァァァァ
 我慢できずに飛びつくもクラリオンに敢え無く避けられてしまう
クラりん「シャー」
ウザル「ロボットじゃない…人間、いや全身義体か?だが今の動き…ふふふ面白い。」
ネネ「だ、抱っこしたいですモフモフ〜」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:56:14.45 ID:bmyp7KsM0.net
>>982
ネネならやりそうだなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:05:31.22 ID:0I2h5mrO0.net
超今更だけど「クラりん」って「クラリオン」から1文字しか略してないよね
なのに「クラりん」の方が格段と言いやすいのはなぜなんだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:05:49.87 ID:KWVKrDu40.net
>>974
角川書店が、なぜかニコニコでの無料配信をしたがらないからしょうがないね。
なんのための角川とドワンゴの経営統合なんだか。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:25:32.17 ID:xnUrMs9t0.net
物販(紙の本)部署と本屋組合と全米ライフル協会からの圧力かなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:45:55.11 ID:8Vgbvf2b0.net
知らなかったんだけどソフマップの円盤ページを見ると劇中音楽は新規ダビングをするみたいだね
それで劇的に評価が変わるとは思ってないけど

http://www.sofmap.com/product_detail_sp/exec/_/sku=12920970/-/gid=DD03020000

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:49:08.58 ID:KWVKrDu40.net
>>984
カタカナ英語の「リオン」(発音記号だと ɾ i o n)が、日本語にも英語にも本来はそんな音の並びが無いから言いにくい(というか、言いにくいからそんな並びは本来できなかった)んじゃないか。
だからって英語の clarion だと、ここが r iə n になるけど iə っていう二重母音が日本語にないから、日本語話者には言いにくいし。
「りん」なら外来語とかじゃなく日本語にあった音だし言いやすいんじゃないかな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:00:31.40 ID:GBs+VYAe0.net
球体関節にはそれなりの理由があると思うよ
原案には無かった物だし、デフォルメというには変化させ過ぎだし
原作でそれっぽい伏線…の様な物張ってあったしね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:05:14.52 ID:Fv9d/kcH0.net
義体だということがビジュアル的にわかりやすいことと、
「攻殻より少し前」感を出したかったのが作劇的な理由だと思うけどな

作品内では「(今の技術では)お金がかかるから 」で説明できると思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:06:35.48 ID:NUPaGoZW0.net
>>987
そのページ、スマホ専用?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=12920970/-/gid=DD03020000
こうしないと見れなかった。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:08:28.81 ID:EtZBJ0X30.net
音響がアカンというのは制作側もわかってるのかw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:15:17.10 ID:bfYLINtn0.net
作画も修正を…って多少の修正じゃどうにもならんか。
関係ないけどクルツ大佐の声諏訪部順一なのね
原作でずっと大塚芳忠で再生されてたわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:19:06.38 ID:KVEFdJe40.net
なんか下品なだけで股間に来ないエロだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:29:59.51 ID:5yQMceY10.net
3話から音楽変わんのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:37:41.80 ID:CV210LJ00.net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:38:28.38 ID:CV210LJ00.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:39:32.07 ID:CV210LJ00.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:40:06.39 ID:bfYLINtn0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:40:40.56 ID:CV210LJ00.net
ンド

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:41:12.40 ID:CV210LJ00.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200