2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紅殻のパンドラ 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:19:01.81 ID:R+ws0RgW0.net
・【※実況厳禁】放送中に書き込む時は実況スレへ行きましょう。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。

△各局放送日時
AT-X       1月8日(金)23:00〜※再放送:毎週日曜 26:00〜/毎週月曜 15:00〜/毎週木曜 7:00〜
TOKYO MX      1月8日(金)25:40〜
KBS京都      1月8日(金)25:40〜
BS11        1月9日(土)27:00〜
チバテレ      1月10日(日)24:00〜
テレビ神奈川    1月10日(日)24:00〜
テレ玉       1月10日(日)24:00〜
サンテレビ     1月10日(日)24:30〜
岐阜放送      1月12日(火)24:00〜
三重テレビ     1月13日(水)25:20〜
TVQ九州放送    1月13日(水)27:35〜
dアニメストア   1月14日(木)12:00〜
ニコニコチャンネル 1月21日(木)23:00〜

▲関連サイト
・公式サイト:http://k-pandora.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/kpandora_anime

△前スレ
紅殻のパンドラ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452391516/

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:49:47.19 ID:uTJM6Ufq0.net
>>367
拷問は自白だけが目的じゃないぜ
というかものの例えだからそこに突っ込まれても困る

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:53:23.03 ID:6zcoo9lG0.net
現実は非情である
http://i.imgur.com/7uLtUvH.jpg

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:53:47.28 ID:Jss/dbpD0.net
>>366
プリズマイリヤで心を人形に閉じ込められるってのがあったな
多分それに近い苦痛を味わうんだろうな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:57:10.78 ID:H1BojoS80.net
>>368
むしろ、電脳まわりは本家の攻殻機動隊でがっつりやってるから、そういうのが好きならそっちを薦める
電脳だけ焼き殺したり、記憶書きかえたり、五感を謀ったり

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:05:29.02 ID:9j/Z90pX0.net
>>364
世界大戦やってる途中だし、少佐が施設入ってるころだとしたらやっぱり2020あたりじゃなかろうか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:05:47.89 ID:dThMyS6P0.net
>>364
でも1998年に成長型ニューロチップが開発されて電脳技術がMMメインになっていったわけでさすがに2001年は無理じゃねーか?
こうやって考察するのは楽しいけど、パラレルなんで語るだけ無駄だな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:34:55.36 ID:Mu7MLMPj0.net
なんかすんげーテンポ悪いなこれ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:35:23.11 ID:bFui6CSa0.net
BGMがなんとなくオリエンタルな気がする
メロディもそうだが、ガムランっぽい楽器使ってるようだし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:37:14.06 ID:BOA5koM40.net
今回までが先行上映分なんだっけ
次回からテンポ改善されたりしないかなぁ…戦闘も一段落したし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:43:40.56 ID:8ZDpd4lB0.net
>>366
一応、自閉症モードっていうのがあって自ら全てを遮断できる。生身じゃ出来ない機能だぬ。
リアル自閉症モードの名作と言えば「ジョニーは戦争に行った」だが重すぎる。
その点、全身義体は希望に思える。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:48:52.47 ID:fBOhXNA8O.net
>>347
え?普通に作中の年表で9課を結成する数年前ってことじゃないの?
漫画で少佐がスカウトかけられた時点からの…違うの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:51:30.95 ID:W5TPDHaL0.net
お?OP攻殻っぽいと思ったら最初の数秒だけだったでござる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:08:10.70 ID:BiFy48G60.net
>>366
アン・マキャフリーの「歌う船」シリーズを読むことをおすすめする

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:12:06.96 ID:TjLe1Dox0.net
二話みた
話は結構面白かったしキャラは可愛いし百合も良いけど戦闘シーンはもっと迫力欲しかったしテンポも悪い気がした
映像としては微妙だな
一応アニメ見終わってから原作買おうかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:15:06.24 ID:bbxkIayyO.net
でも正直、原作もそこまでテンポいいわけでもないわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:15:33.89 ID:wgra0Ief0.net
「紅殻のパンドラ」BD全6巻予約開始。特典にイベント上映版
http://www.ota-suke.jp/news/159580
http://www.new-akiba.com/news/149381
「紅殻のパンドラ」第2話で機械触手がクラリオンに絡みつく
http://www.new-akiba.com/news/149431

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:17:21.17 ID:Ut6Edqg70.net
>>324
福音ちゃんの荷札、取り外せるのか!?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:18:14.45 ID:3iLiN3Zc0.net
>>380
このスレでマキャフリイの名前を見るとは思わなかったわw
パーンの竜騎士シリーズとかアニメ化して欲しいな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:26:30.94 ID:PBaZpJ260.net
>>377
それ自閉モードの間違いじゃないの

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:28:18.54 ID:IMM/mNLa0.net
>>386
最初の攻殻機動隊マンガから自閉症モードだよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:32:51.63 ID:PBaZpJ260.net
>>387
漫画の話はしてないよ
アニメでは自閉モードだった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:33:54.69 ID:cJLeQq3+0.net
攻殻原作1巻最終話だと閉鎖モードって言ってるな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:34:15.36 ID:9j/Z90pX0.net
>>388
攻殻機動隊のアニメはなかった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:35:27.01 ID:IMM/mNLa0.net
>>388
おめーがなんの話してるかなんか知るかよ後出しでしょーもないこと言うなや
自閉症モードが間違いだって言うから間違いじゃないよと教えてやったんだ感謝しろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:36:54.65 ID:qW8s3wC60.net
2刷だと自閉症モードだな。
言葉狩りやられたか。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:37:36.84 ID:tHlZMz100.net
>>389
後で修正入ったんだよ
何刷りかで変わる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:39:24.03 ID:yO1pI2dK0.net
ヤバイ想像以上に微妙な出来といわざるを得ない
次で視聴続けるか決めることにする

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:45:46.25 ID:Hx/r8d2j0.net
変なライオンに簡単に即パンツ見せたな。
視聴者には見せないのに・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:46:45.12 ID:jWi2Afiy0.net
エレベーター内でクラリオンのこと任されて
福音が幸せにしますって言った後にチャイナ服が何言ってんの?って台詞
空気嫁よコイツって思ったけどあの会話って福音とクラリオンにしか聞こえてないんだよな?
今気付いたわw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:46:46.24 ID:wZGVhFV80.net
脳だけヒロインって言うとSenseOff思い出す

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:47:15.13 ID:5OGi7ELL0.net
>>395
第1話で見せてたじゃん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:49:13.59 ID:yrvJY7Ie0.net
アニメでやったところまで原作ニコニコで読んだが原作のが良いなこれ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:55:06.68 ID:buJzLPF90.net
>>380
でも、シェルパーソンは全身一式まるごとCPUになってて脳だけってわけじゃない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:07:02.77 ID:3gvJHtRq0.net
バカバカしくつまらんかった
取りあえず記念カキコ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:09:06.78 ID:+GuWQifK0.net
テンポが悪く感じるのは演出とBGMのせいだな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:10:11.27 ID:M451zZrq0.net
テンポが悪いってのはちょっと違うなあ
原作2巻を2話で一気にやったせいで細かい部分がざっくり削られてるからモノ足りなくなってるってところ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:10:56.28 ID:dThMyS6P0.net
>>391
紅パン4巻だと自閉モードなんだよね、原作と細々した点が違うからどっちが正しいのやら

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:14:26.64 ID:3gvJHtRq0.net
キャラもストーリーもノリもすべてつまらん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:15:53.50 ID:U0IO94wY0.net
漫画の絵を引き写してるだけで間とか緩急とか一切考慮してない感じの演出

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:18:17.72 ID:P6avqMo10.net
やっぱ円盤買うのやめようかな・・・
このアニメは買う価値あるのかと考えてしまう
特典は欲しいんだけど全巻となるとな・・・
せめてライオンがいなかったらもうちょい前向きに検討出来るのにと思う
やっぱこの不快要素でかいわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:18:26.10 ID:DpP+RKcW0.net
記念カキコとか言って何度も書き込むお馬鹿さん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:26:14.59 ID:7w2/vE+dO.net
今時のテンポ言ってる人はもう3分アニメすら耐えられない末期の人ばっかじゃないかと
ただ全体的にアッサリ気味ではあるんだよね紅殻
ギャグくらいはもう少しくどくてもいいかも
無理ゲーは漫画版の方が好き
あとパンツは「パンツを見せ」 「よ」ハイッ」的に間髪入れない畳み掛ける感じで個人的にはやってほしかった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:33:25.91 ID:dd5e4yM80.net
ウザル像の首がメリ込むシーンなんて序盤屈指のギャグシーンなのにあっさりだったよなぁ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:46:06.88 ID:HXOlXeBq0.net
>>377
自閉症モードって外部と接続しないだけで、体は自由だろ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:52:19.43 ID:EQhWHXSE0.net
これ進める人がいるけどキャラクターも魅力ないし話も面白くないどこがいいんだろ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:53:22.63 ID:HXOlXeBq0.net
おれは原作から入ったけど人には勧めないな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:55:54.46 ID:P6avqMo10.net
>>412
今期唯一の百合アニメだからだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:57:50.45 ID:cT3MRs+F0.net
>>409
俺もパンツのくだりは漫画で読んだ時そのテンポで再生してた

誰かが言ってたけどブエル戦があっさりし過ぎてたのは緩急が無いからかもね
「漫画を一コマずつ単調に映像化しました」みたいな感じがある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:59:25.16 ID:3ChPtkdg0.net
>>409
テンポってのは早く進めろって話じゃねーからな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:02:33.47 ID:HXOlXeBq0.net
いやこのアニメすごくもったいない。ガイナのアップルみたいだ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:06:21.14 ID:xL1U3xCK0.net
テンポっつーのはあれでしょ?
クラリンに岩落ちて来る〜卵ロボ登場
のあたりの妙な間延び部分の事でしょ?ありゃ確かに気になった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:16:00.62 ID:5oy9i8AT0.net
原作と媒体が異なれば表現方法も違って当然だとは思うが
アニメならではの、この場面をこうやって動かすのかっていう
新鮮味というか驚きがないんだよね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:19:45.58 ID:Mu7MLMPj0.net
そうそう話の進行ではなくて
間延びした変なシーンが多い
クラリン「行け世界平和のために!」
メガネ「クラリンはネネ君の扱いが分かってきたな〜」云々

ねね「待ってて行ってくる」
まだ、そこに居たのかよ!ってなった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:21:22.62 ID:DpP+RKcW0.net
まぁ、原作も知らずにいきなりテレビで見た限り主人公の二人が極めて可愛いと言う印象しか持てないわけで
簡素化された背景も、安物のゲームのような効果音やBGMも全てが可愛く見える

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:22:25.71 ID:M451zZrq0.net
>>415
アクションを止めずに合間に説明簡単に入れるだけになってるからねえ
ゲルツェコマの下りも原作は一旦サハルのとこ戻って説明受けたり
クラりんの現状確認と状態についてのやり取りがあるし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:28:03.85 ID:BOA5koM40.net
先行上映用に作られてたってのも間延びとかテンポとかの原因だったりする?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:31:14.46 ID:7JxFZt2a0.net
そんなに高望みするような作品じゃないと思う
原作だって気合入れて描いてるのクラりんに指突っ込むことだけだし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:40:32.80 ID:eVmEx3CI0.net
期待値の違いかな
監督がナベシンじゃないエクセルサーガと思ってみると
きっと良作に見える

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:48:28.20 ID:qFtYpGjL0.net
元々TVシリーズで作ってたやつを無理やり劇場版に仕立てて先行上映しただけだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:49:07.12 ID:M7stw+mJ0.net
ここで出てる不満はわざとやってるようにしか見えんがな
こう言うテンポ好き

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:55:29.69 ID:Lv6tVwJF0.net
特別面白くはないけど特別つまらなくもない
攻殻ファン以外は見る必要ないけど、攻殻を期待するとがっかりする
そんなアニメ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:01:10.92 ID:5JrzpftB0.net
ここで不満出してるのは原作ファンだろw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:02:16.22 ID:kl8v0LSR0.net
1巻試し読みだけの印象だけど
原作のネネの方が感情表現が豊かでかわいいと思う
ネネの顔は成長シミュレーションの結果(でかわいくない)のシーン
原作では不満げに口とがらせてて年頃の娘っぽくてすごくかわいいと思った
アニメの方は不自然に善人すぎる感じだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:03:02.93 ID:aZKTfF3R0.net
攻殻とか見たことないけど百合好きだから見てるよ
Blu-rayも全巻購入予定

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:12:26.38 ID:hi1rfplY0.net
というか六道神士があんな可愛い絵柄で書けるのがびっくりした
初期の絵しか知らなかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:13:10.52 ID:czOpApno0.net
いちゃいちゃやエロシーンはなかなか良いから見る

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:18:21.90 ID:szxsS1k10.net
ふるさとのような居心地の良いアニメ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:18:45.33 ID:UdVQCeoX0.net
気にする人もいるかもしれないから画像は貼らないが手○ンを毎回違う体位でしてくれるしクラりんも段々と感じるようになってきてるのがとてもおいしい
個人的にはエレベーターでシた時の体位が一番好き

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:22:46.96 ID:EHXRECkJ0.net
>>435
誰が手淫やねん!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:26:45.53 ID:1PXXERYu0.net
効果音をちょっと派手にするだけで印象変わると思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:30:07.22 ID:4RsR/NUy0.net
相変わらず男描くのはヘタだけどな六道神士
映画やドラマ見て描いてるんじゃないとおもうようなテンプレキャラで

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:31:03.10 ID:czOpApno0.net
てか恥じらいはわかるけどあれで感じるように作ったウザル相当な変態だわ
あるいは勝手に感じるようになったクラリンが変態なのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:31:56.68 ID:gQZeyhZ40.net
まあこの監督にアクションとテンポいいギャグはちょっと荷が重かったかもな
過去作見ると学園ものばっかりだもん

ただ、そっちに長けた監督にやってもらうよりは、
原作のもう一つの持ち味であるほわっとした感じを出せる名和監督で良かったと俺は思う

俺はどちらかというと六道を上げて行く姿勢で行く
よくもまあ、アクション・ギャグ・ほのぼのをこれだけバランスよく組み上げた漫画が描けるもんだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:38:48.95 ID:kUWSrHEh0.net
>>436
TEIN?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:40:40.48 ID:aZKTfF3R0.net
そういえば放送前はろこどるの監督だっつって期待度上がってたな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:41:57.19 ID:Vu7GGq1M0.net
>>411
体が自由って描写あったっけ?
でも自閉症モード(少なくとも攻殻一刷ではこう書いてある)も完璧じゃなくて、人形使いのポート(チャネル?)スキャンに引っかかってたねw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:56:02.88 ID:j6cjnrpg0.net
微妙に不満だがこんなもんかとも思ってしまうわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:56:57.23 ID:Vu7GGq1M0.net
>>438
そうなんだ。六道さんの漫画見るのは紅殻が始めてだったからよく知らないんだ。
でも、漢を書くのが上手い人が紅殻やる事の方が想像つかないな。徹頭徹尾シリアスな漫画じゃないんだし。萌パロ漫画でしょこれ。
ただまークルツ君のデザインも性格設定も、ちょっと線が細い気がするね。
と言っても6課の部長みたいなおっさんに出て来られてもねw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:09:09.32 ID:8NKU350K0.net
2話のテンポが微妙なのは舞台がずっと地下だったのもあるせいのような
1話は船の上→街中→瓦礫の中→地下と場面転換もけっこうあったし
一応3話以降に期待して視聴つづけるでー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:13:53.04 ID:j6cjnrpg0.net
指メシャァなかったの原作で矛盾してたっけとか思って読んだら
そんなことなかったは
マイルドにしてるらしい?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:14:24.41 ID:mids/hCJO.net
今期最強の百合枠

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:16:57.99 ID:d6XqBnuh0.net
OPにロバートさんいたっけ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:27:55.85 ID:O+Y3QZCF0.net
>>449
声優が舞台挨拶来てたし出るの確定だよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:31:27.48 ID:M+vCTWV40.net
てか今期百合アニメ少なすぎやぞ
マジでこれしかない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:40:29.67 ID:rcx9dYqw0.net
ワンカットとかなら他にも無くはないぞ
グリムガルでゆりゆりシーンがあって
タローが喜んでたw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:18:47.75 ID:AsOl06H00.net
>>445
漫画版には、ポシャったアニメ企画の士郎正宗の絵と解説が載ってる(元々別な感じのアニメの企画だったらしい)んだけど、
良い方向に魔改造されてる感じがしたw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:35:23.86 ID:7Q1YGPxm0.net
>>429
1スレ目からしつこい様に「原作ファンがー」って言う人がいるけど、不満言ってるほとんどは押井・SAC攻殻ファン(と、作画厨)。
攻殻・紅殻原作ファンは、まぁこんなもんかなぁという感じで見守ってる。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:54:03.42 ID:04rqGA400.net
>>451確かに
ホモならあるのにな・・・ハルチカとか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:55:01.57 ID:6UBjkWgS0.net
はやくタクミちゃんが見たいんですよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:02:43.36 ID:urUidNYE0.net
紅殻原作ファンだけどアニメの出来にものすごく不満ある
ここでもアンチスレでも吐き出してるよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:06:40.22 ID:04rqGA400.net
攻殻と関係があると知って驚愕した

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:07:15.66 ID:GgRbHk9a0.net
くどいな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:12:57.83 ID:MQ+3tS9m0.net
OP良かった
ttp://a.pd.kzho.net/1452967267514.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967270945.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967292752.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967295591.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967299356.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967301321.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967302847.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967308734.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967311623.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967326972.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967329094.jpg

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:19:20.58 ID:JscpO0RS0.net
>>378
紅殻の単行本の士郎政宗の解説付録読むと分かるが
攻殻の原作漫画の世界とは繋がりないぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:31:13.08 ID:MQ+3tS9m0.net
ttp://a.pd.kzho.net/1452967333057.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967337493.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967356603.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967359520.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967373475.jpg
ttp://a.pd.kzho.net/1452967380488.jpg


原作7巻までやるのは確定か

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:28:26.19 ID:lAg1T50s0.net
これ7巻本当に売ってるん?
近くの本屋どこ行っても6巻までしか売ってない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:42:52.49 ID:a4obuXuV0.net
このアニメは奥行きがしっかりしてていいな、ブエル戦のスケール感は久々にいいもん見たわ
ラノベアニメもこのぐらい頑張れマジで

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:49:01.89 ID:4RsR/NUy0.net
真面目に繋げてみた版
ttp://f.xup.cc/xup9uybchwn.jpg

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:25:10.99 ID:HIrt7Zga0.net
>>464
自分は俯瞰のアングルが多くて迫力がないと感じたけど人それぞれなんだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:26:57.45 ID:OQhjTnpG0.net
最近のテレビシリーズは無駄にクオリティ高い作品チラホラあるからちょっとやそっとじゃすごいって思われんからな・・・

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200