2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 493

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:20:48.63 ID:1rPzUaxx0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。☆
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 492
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452772916/

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:38:45.22 ID:PVgKQNIX0.net
ジブリの影響受けてると言えばザムドだろ
最後まで何がしたかったのかよくわからん作品だったけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:04.05 ID:0Pw9MqZt0.net
ラピュタって世間的にはハヤオの代表作ってかんじだけど
たしか商業的にはまだまだ数字が低めの作品だったんだよね
もののけ姫以降商業的にすごい数字ってかんじ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:15.91 ID:PaZhmTAj0.net
パヤオが若いアニメーターをコキ使って作った画面だと思うと
もう純粋には見られない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:21.25 ID:iTtJF2gs0.net
・・・じゃもン

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:25.42 ID:kn+9N8YD0.net
>>715
カリ城はもちろん良いけど純粋なパヤオ作品とは言えないから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:38.50 ID:F6XdWVK50.net
紅の豚は良かったろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:49.43 ID:/kDYj2pd0.net
そこら辺の雑魚アニメじゃジブリの作画力には勝てねえんだな 今でも

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:01.01 ID:zVCUB0OT0.net
>>721
コキ使われたあげくゴミができるよりは……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:09.53 ID:FzOY5Xd20.net
やっぱおもしれーわ
コメルシと全然違うぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:18.97 ID:r1rnviY20.net
>>724
悪くないけど良いってほどでもないような

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:19.55 ID:hGf95J5b0.net
ジブリアニメ見てる時にコメルシの話題を出すという死体蹴り行為はいけません

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:27.52 ID:mbQtPOve0.net
>>717
機甲界ガリアン

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:50.38 ID:tJnz7f490.net
そもそも面白いものをいくつも作れる時点でかなりの天才なんだよね
どんな世界でもそう。すごい有名な歌手やアーティストw、バンドとかでもたいてい代表曲は1つ、とか有名なアルバムが1つあるだけ
それでずーっと食って行ってる。紅白でずっと同じ曲を歌いまくってる歌手なんかがそうw
その点パヤオは代表作が数作出てくるだけすごいよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:41:03.33 ID:6NRTeuLo0.net
>>719
ジブリってかモロナウシカだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:41:20.68 ID:Ah851rH60.net
親方、ゴーグだ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:41:50.95 ID:mmg7jDLp0.net
>>717
白蛇伝

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:41:56.40 ID:r1rnviY20.net
>>725
そもそも劇場アニメとTVアニメを比較する時点でおかしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:42:06.35 ID:PXlsdORm0.net
>>731
音楽で例えるのは全く意味ねえだろうがw
映画監督で売れたなんつーたら何作も出てきて当然だからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:42:25.64 ID:rupAnwGL0.net
だがしかし バカらしくておもしれええええええ
http://i.imgur.com/J3vjTLf.jpg
http://i.imgur.com/EjGO9Ee.jpg
http://i.imgur.com/x5NVDC7.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:42:25.87 ID:PVgKQNIX0.net
ジブリの作画が良いと現代アニメの作画が良いはベクトルが違う気がするが
例えば京アニの背景とかマッド本気組の動画とか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:05.19 ID:0Pw9MqZt0.net
きょう池袋のたどんで
1050円で特盛りカルビ丼たのんだら、ソースがすくないし
キムチ用の小皿がでなかったんだけど
こういうときってテーブルのキムチを盛ったりすべきだったの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:27.27 ID:Ue0gFRDf0.net
ジブリアニメは金曜ロードショーで繰り返し放送されてるから名作だと刷り込まれてるだけじゃないの?
ジブリアニメ放送すると株価は暴落するしマジでやめてほしいんだけど?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:35.63 ID:Ge1Qjtso0.net
1話評価こんな感じで
【面白かった】
落語

【視聴継続】
フォーリズム・ファントム・ハルチカ・暗殺・荒野
アクティブ・僕街・駄菓子・おじマシュ・ブブキ
グリムガル・ディメンション

【惰性見】
魔法少女・バハ・てーきゅう・この素晴・GATE
ギャル子・石膏・小麦・大家

【様子見(切り候補)】
攻殻・ディバイン・ラクエン

【1話切り】
虹色・闇芝居

【0話切り】
赤髪・プリンス・スシポリ・ファンタ・ノルン
中華の奴・シュヴァルツェス・デュラ・妖精

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:36.39 ID:DZ4cDGd+0.net
何も知らん頃は火垂るの墓でウルウルしたけど
野坂の嘘話と知って大嫌いになったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:41.45 ID:Dn+6y44Z0.net
>>737
途中で寸劇入ってすごくテンポ悪かった。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:47.38 ID:2VQJdbSX0.net
カリオストロってジブリだったんだ。宮崎監督アニメだとはおもったけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:57.73 ID:ItmUl7W60.net
ナウシカよりラピュタより魔女宅こそジブリ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:44:00.39 ID:6l2Gm9RZ0.net
駄菓子のほたるちゃんに
風船アイスってコンドームみたいだねって言って困らせたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:44:26.07 ID:mbQtPOve0.net
>>740
そのジンクス数年前に1度崩されている思い出がある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:44:55.85 ID:OfNr+ryy0.net
いやぁ・・・お前等ラピュタに浄化されすぎでしょ

普段どんだけクソアニメ見てるわけ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:44:58.47 ID:KHwNtRGG0.net
>>730
ガリアンかーまあ確かに俺も全部見たし面白かったような気がするけど
あの頃見た中じゃそれほど濃い印象無いな…
ガリアンソードだけは多分一生忘れないと思うが話の筋忘れてるわ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:45:20.52 ID:Px4g45Jn0.net
正直比べてはいけないと思うけどね、やっぱりジブリは素晴らしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:45:26.28 ID:0Pw9MqZt0.net
いまやってる劇場版アニメで
絵はかわいい、ゼーガペイン風だけど
何やってるのかよくわからない、つまらないって意見が多い作品の
タイトル名って何?
あれきになるよな、キャラデザインもいいし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:45:31.80 ID:2R39TlfS0.net
さすがにラピュタはもう飽きたわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:45:36.83 ID:Ah851rH60.net
ポニョからよくわからんてか見てない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:46:37.06 ID:mmg7jDLp0.net
俺は、魔女宅けっこう好きだぞ
当時、すげぇ批判されてたけどw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:46:39.50 ID:F6XdWVK50.net
まぁラピュタやナウシカを今のアニメと比べてもしょうがないよね
AKIRAや甲殻とくらべるならまだしも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:47:02.18 ID:PaZhmTAj0.net
ラピュタは飽きたんだけど、バルス祭りにはどうしても参加したくなってしまう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:47:24.63 ID:OfNr+ryy0.net
昔のアニメのほうが圧倒的に線画はうまいんだよなぁ・・・今でも当時のスーパーアニメーターが現役なわけだし

後続が育ってなさ杉でしょこの業界、フロンティア精神もねえしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:48:35.22 ID:0Pw9MqZt0.net
ガラスの花と壊す世界
これおもしろかった?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:48:41.45 ID:RgsKHGxd0.net
なんか金曜ロードショーの公式がラピュタの展開に合わせてストーリーの補足や解説してるんだけどこれってコメルシのパクりじゃね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:48:41.68 ID:6l2Gm9RZ0.net
ジブリは魔女宅までだなぁ
もののけあたりで怪しくなってきたから・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:49:10.95 ID:JFX7uvmZ0.net
>>737
ショート枠でまともな監督にやってもらえばそこそこ面白かったろうな
成仏してくれ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:50:04.37 ID:NwEAvfgj0.net
ジブリはトトロが一番でしょ?
あれこそ子どものためのアニメ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:50:17.04 ID:/kDYj2pd0.net
劇場のオリジナルなんて誰が見に行くんだって いつも思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:50:28.18 ID:UG86kEvi0.net
ラピュタのニコニコ実況コメント多すぎて草

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:50:42.36 ID:mmg7jDLp0.net
>>763
洋画とか見ないのかよw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:50:42.79 ID:0Pw9MqZt0.net
>>759
長門や綾波のパクリみたいなかんじだよな
コメルシがパクったんやで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:51:09.69 ID:F6XdWVK50.net
昔のジブリで盛り上がっちまうあたりこのスレおっさん多いな?
知ってたけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:51:30.11 ID:Ue0gFRDf0.net
>>757
そんなことはないと思うけど、
ピカソやゴッホ、モーツァルトやヴェートベンが別格扱いされるようにレジェンドになれば一生崇められるだけだと思う。

今の音楽家や画家のほうが全体的な技術は上がってるし、トップレベルの技術もすごいんだろうけど知名度は低いのと同じじゃないかな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:51:30.80 ID:/kDYj2pd0.net
マトリックスみたいのなら見に行きたい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:51:35.86 ID:kn+9N8YD0.net
テレビアニメでのパヤオと比べるならハイジとかになるが、それでも結局勝てないぞw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:51:40.28 ID:usKqsXzO0.net
話題になってるからとりあえず乗っかるって言う脳みそがパーなヤツが増えすぎたな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:51:54.13 ID:NwEAvfgj0.net
>>767
井上麻里奈も竹達もtwitterで実況してるよ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:52:01.45 ID:0Pw9MqZt0.net
>>763
わいもそうおもうで
死者の帝国とかそういうノイタミナ劇場版アニメ+伊藤計画とか
一部のオタクしかみてないだろっていう
>>765
洋画まったくみたいのでアベンジャーズとかそういうのがわからない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:54:11.25 ID:PVgKQNIX0.net
トトロは放映当時火垂ると同時上映だったらしいが今だったら絶対同時上映は出来なかっただろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:54:40.20 ID:2VQJdbSX0.net
>>765
洋画でオリジナルでって相当少ないぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:55:16.50 ID:mmg7jDLp0.net
まぁこんだけ再放送してりゃ
日本国民だったら、一度は見たことあるだろうなw
サザエさんとか、ドラえもんとか、そんな感じの作品

って言うと
「俺見たことないけど!!!ないけど!!!!!!」
って言われるんだろうがw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:56:23.85 ID:XidC9wcm0.net
ハヤオアンチってここ10年くらいですげー増えてね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:56:36.55 ID:DO5AfAIk0.net
>>758
見に行った
俺は退屈で眠たかったし時間の無駄だとしか思ってないけど、
物語の作りを精査することに喜びを見出すようなヤツには
それなり面白いと感じるものらしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:56:57.01 ID:/kDYj2pd0.net
風立ちぬってつまんなかったしな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:57:02.31 ID:OfNr+ryy0.net
>>768
ピカソとゴッホは5分じゃねえからw
そのへんのゴミアニメーターなんてピカソの小学生時代に勝てないよ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:57:39.53 ID:T/h2gbHv0.net
現代はステマ力が8割以上を占めるから
強いスポンサーや企業がつけば安泰

芸人なんて芸より業界人との関係が遥かに大事だから
視聴者やファンより関係者目線でやってるという

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:57:44.46 ID:ADF4mMfP0.net
ラピュタのレイアウトの凄さ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:57:55.15 ID:Ue0gFRDf0.net
>>780
は?
アニメーターと画家を比べてないんだけど?
読解力ないのかな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:58:22.25 ID:tborXa4r0.net
レイアウトってパヤオの十八番でしょ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:58:25.61 ID:8tba7ME60.net
>>777 そりゃ最近はアニメ作らず政治的な発言ばかりしてるからなあw
作ってなんぼやで。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:58:42.83 ID:PVgKQNIX0.net
>>777
声優は娼婦発言からのタレント起用で一部アニヲタから反感買われたんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:59:02.84 ID:ItmUl7W60.net
パヤオは原作やらなけりゃ良い仕事する

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:59:19.49 ID:usKqsXzO0.net
ハヤオアンチなんて言うけど
芸術家は大抵サヨクなんだよなぁ
それを目だって反原発とかやったのは良いんだけど
じゃぁ反原発に変わるエネルギーはどうするの?って部分から逃げたから
結局反対するだけで、代替案を考え出す知性は無かったのがサヨクの最大の弱点だったんだよなぁ

確かに反原発は理想ではあるが、それ以上に自然を破壊する火力発電の方が危険だろうに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:59:47.28 ID:OfNr+ryy0.net
>>783
ゴミみてーな例えを出す奴と口聞く気すらねえだけどw
バカは黙ってろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:00:41.25 ID:2VQJdbSX0.net
>>785
老人にこれ以上鞭打つなやww
まぁ日本はクリエイティブな仕事の価値ってくっそ低いからな。そう言いたくなる気持ちもわかるが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:00:46.70 ID:Ah851rH60.net
>>759
コメルシってラピュタに似てるのか
見てないけどおもしろそうだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:00:49.67 ID:F6XdWVK50.net
霊剣山この後ニコ生なんだけど見る価値ある?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:02:06.44 ID:OfNr+ryy0.net
声優に売女が多いのは事実なんだよなぁ、まあパヤオのは極論だけどね
庵野使って自然な演技!とかギャグかましてるし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:02:30.46 ID:8OmBOruw0.net
>>791
面白いから是非見るといい
脳から滅びの呪文が滝のように出てくるから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:02:55.16 ID:prMImXCV0.net
>>792
あるわけねーだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:03:29.14 ID:Ue0gFRDf0.net
>>791
似てるという印象を持った人は割りと多いと思う。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:03:30.31 ID:jcS2CT2W0.net
>>788
音楽関係だと右寄り結構いるぞ
ワーグナーとか現代だとすぎやまこういちも右寄りだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:03:54.36 ID:8tba7ME60.net
>>793 パヤオって皆で作った精緻な仕事を、最後にぶち壊すのが
好きだよね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:04:12.05 ID:lP+LdfEz0.net
>>792
価値のある人には価値があり、価値のない人には価値がない
自分の感性を信じましょう

俺は、存在すらスルーしてるけど…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:04:32.68 ID:F6XdWVK50.net
>>795
ねーのか
すまんなラピュタ見続けるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:05:13.53 ID:lP+LdfEz0.net
バルス!バルス!バルス!バルス!バルス!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:05:17.13 ID:jcS2CT2W0.net
>>791
ボーイミーツガールの教科書のような作品がラピュタで
ボーイミーツガールの悪いサンプルのような作品がコメルシ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:06:18.39 ID:WudWwwVe0.net
ニコ生は霊剣山の後にファントムワールドとか京アニせこいな・・・!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:09:26.84 ID:Ue0gFRDf0.net
>>803
霊剣山が足引っ張って来場者が伸びない可能性もあるんやで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:11:20.13 ID:WudWwwVe0.net
>>804
そんなことはおこらねーよw
むしろ放送終わって時間経つと自動で次に飛ばされるから来場者が増えるのはある
一挙放送から飛ばされて数万一気に増えたとかあった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:11:26.57 ID:usKqsXzO0.net
京アニってニコ生で前からやってたっけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:11:55.89 ID:F6XdWVK50.net
TSなしでやってた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:12:52.08 ID:g3O5Imoh0.net
舞-乙HiMEから10年経ったのか
サンライズは美少女バトルアニメもう作らないの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:13:30.35 ID:Ue0gFRDf0.net
>>805
霊剣山が人気ないから飛ばされてくる人数が少ないって意味ね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:14:09.15 ID:lyChzZNm0.net
「天空の城ラピュタ」(1986年8月2日公開)OP103館 
制作期間:1985年6月15日〜1986年7月23日
第一次配収:約5億8300万円
製作費(宣伝費含め):約8億円
観客動員数:77万4271人
上映時間:124分04秒22コマ
作画枚数:6万9,262枚/使用色数:381色/カット数:1.643

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:14:45.61 ID:tborXa4r0.net
東栄がだいぶ長いことやってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:15:24.96 ID:mbQtPOve0.net
>>797
宇多田ヒカルはショックだったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:15:42.39 ID:0Pw9MqZt0.net
>>808
そらかけやってたじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:16:13.49 ID:lM1M/OGN0.net
>>791
ラピュタを作ろうと材料を集めて調理に失敗して食えない物が出来上がったのがコメルシ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:16:20.64 ID:0Pw9MqZt0.net
さっきセブンイレブンのニラレバをかってたべようとおもったけど
きょうはたどんで特盛りたべて
とんちんで大盛りたべたのでやめとくわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:16:27.58 ID:WudWwwVe0.net
>>809
人気無い奴はホントに人来ないし人気あるやつは人集まるそれだけよ
テレビ同時放送とかあるとすげー人来るな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:17:44.63 ID:usKqsXzO0.net
ノル9のOPみてて思ったんだけど
内部の工作員ってあの黒髪ロングの俗称あやひーとか言う女じゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:20:29.98 ID:ND4+h+vE0.net
ドーラはカッケー
四十秒で支度しな!とか最後のチャンスだ、すり抜けながらかっさらえ!は何度聞いても燃える

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200