2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 493

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:20:48.63 ID:1rPzUaxx0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。☆
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 492
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452772916/

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:05:06.66 ID:zVCUB0OT0.net
おっ、神アニメラピュタやってるやん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:05:06.91 ID:DZ4cDGd+0.net
バルスは2chのNGワードにしとけ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:06:12.23 ID:iTtJF2gs0.net
>>657
言いづらい、打ちづらい、意味が拾えない、語呂合わせでもない

無理ダナ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:06:25.53 ID:8tba7ME60.net
http://i.imgur.com/T5IS0JZ.gif
めっちゃおもろいやんけw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:06:26.83 ID:r1rnviY20.net
>>661
むしろ可愛いキャラに福圓さん付けるのやめてほしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:07:36.26 ID:mbQtPOve0.net
4リズム、フォーリズム
フォーリズムのほうが書きこみやすいか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:08:29.14 ID:hGf95J5b0.net
無理矢理ひらがな略称せずに荒野でいいじゃない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:08:34.97 ID:EgEWjph50.net
>>665
アッー!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:08:52.64 ID:F6XdWVK50.net
全く関係なくて申し訳ないけど綾瀬はるかの乳揺れすげーな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:09:09.62 ID:FakGqLpY0.net
しょこめざって字面でしょこたん思い出してイラっとくる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:09:48.00 ID:aqQJJeGF0.net
しょこめざって、なんか、干物みたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:10:03.19 ID:mbQtPOve0.net
>>670
プリンセスとよとみでも見てるのか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:10:19.93 ID:ZNzesfPT0.net
>>671
分かる
どう考えても荒野でいいわまぁ何でもいいけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:10:22.26 ID:usKqsXzO0.net
ファントムは個人撮影のガキが出てきて一気にテンポ悪くなったな
変な語りいらんよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:10:47.25 ID:F6XdWVK50.net
>>673
MBSでやってる安住アナのやつ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:11:08.88 ID:r1rnviY20.net
>>665
くっそw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:11:56.32 ID:r1rnviY20.net
>>671
しょこたん目指すのはちょっと・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:11:57.60 ID:zVCUB0OT0.net
公式が作った略称が微妙ってよくあるよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:12:18.69 ID:PVgKQNIX0.net
>>671
dアニメストアは絶対に許さない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:12:31.34 ID:DO5AfAIk0.net
>>665
そこ見ながらうとうとしてたわ
一匹狼気取ってたのに馴れ合うのはええと思った

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:13:04.52 ID:Ue0gFRDf0.net
無際限は作画が良いからかもしれんが、コメディのテンポも俺には合ってるしすごい楽しんで見れる。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:13:29.92 ID:0Pw9MqZt0.net
いまラピュタみてるんだけど
これってどういう落ちだったの?
バルス!っていうと天空城みたいのが崩壊するけど
なんであいつら生きてたの?空族にたすけられたん?
天空城にいたロボットみたいなやつってなんだったのかおぼえてない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:13:44.97 ID:2VQJdbSX0.net
最高だイエーーイ
sssp://o.8ch.net/65qp.png

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:13:46.37 ID:iTtJF2gs0.net
元のタイトルからして中身が想像できるものじゃないもんなあ
SF世界でドンパチでもするのかと思ってたらエロゲ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:14:43.78 ID:mbQtPOve0.net
>>676
堪能した

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:15:35.28 ID:BJb7yjJK0.net
>>664
そうだ、めざし、にしよう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:15:40.32 ID:hGf95J5b0.net
>>665
普通に見た時は物凄くしんどかったのに不思議だな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:16:49.11 ID:F6XdWVK50.net
>>657
荒野でいいだろ別に

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:17:16.00 ID:zZvi6zfQ0.net
>>665
文字におこすとくっそ笑えるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:19:24.70 ID:DO5AfAIk0.net
パッといわれて荒野が一番ピンとくる略称だと思うね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:20:11.61 ID:mbQtPOve0.net
来期になったら忘れてるわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:24:22.23 ID:KHwNtRGG0.net
ラピュタ久々に見てるけど鳩の動きとかヤバいな
ガキの頃はこんな何気無い所気づかなかった
これ30年ぐらい前だっけな…何度見てもすげー面白くて魅入る

これ超える作品が出るのはいつになるんだろと改めて思っちまう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:25:34.95 ID:tkYOuf4m0.net
荒野っていうと口笛が聞こえるRPGを思い出す

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:26:14.03 ID:zVCUB0OT0.net
やっぱりパヤオはスゲーわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:26:15.91 ID:mbQtPOve0.net
782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/12/27(日) 05:16:42.71 ID:z/EXpxFO0
この時間なら誰もいないな
荒野はこんなもん絶対に面白いわけがないと1話で確信して
中盤以降叩くために今期頭に異常に絶賛して推して盛り上げたw
 
悪気しかない
反省もしてない
ステマじゃないよ悪趣味なだけだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/12/27(日) 05:35:18.30 ID:z/EXpxFO0
本スレでもちゃんと盛り上げたぞ
そしていつハシゴ外して高値掴みさせるか
ニヤニヤして待つ
引き際を失った輩どもが場の雰囲気で何となく右往左往するw
そして期の終わりに残念な感想をここで吐く奴を見て更にニヤニヤ
 
来期もやるぜ!
お前らアニメ博士だもんなw
時間を無駄にしてでも駄作見たいもんなw
俺は駄作はノーサンキューw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:26:42.64 ID:FzOY5Xd20.net
シータ可愛いね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:27:23.99 ID:kn+9N8YD0.net
>>693
それはパヤオを超えるやつがいつ出てくるのかと同義だからな
まあ無理だわな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:28:03.20 ID:4PT84b360.net
>>502
魔弾は2クール有れば傑作になれた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:29:11.89 ID:UG86kEvi0.net
今期アニメ、ラピュタあるとかレベル高すぎんだろおい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:29:22.46 ID:Ue0gFRDf0.net
ジブリ作品の何が面白いのか1ミリもわからない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:30:21.35 ID:hGf95J5b0.net
魔弾は尺以上に予算が足りてなかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:31:38.37 ID:Ue0gFRDf0.net
アメリカのアニメも面白くない。
ポパイとトムとジェリーはまぁまぁ面白いけど、他のアニメは面白いと思わん。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:31:46.37 ID:tkYOuf4m0.net
オルメア会戦の敵兵の謎のソードダンスは真顔で茶吹いたわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:32:27.52 ID:0Pw9MqZt0.net
>>701
自分もそう
ジブリ作品苦手、こどものころはナウシカ、ラピュタ、トトロくらいはみてたけど
最近のジブリ作品をみようとはおもわない

もののけ姫って140分くらいあるんだっけ、長すぎない?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:32:51.96 ID:mbQtPOve0.net
>>703
だから日本アニメが台頭できてるわけだがな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:33:09.25 ID:2VQJdbSX0.net
>>701
俺も見てて単純に面白いと思えないわ。昔は大人が見るアニメって認識だったけど、大人になってみるとわざわざ見るものか?って気がしてならない特に最近のジブリは

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:33:23.32 ID:V1mctDF20.net
一足早くブレイドダンスしてたな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:33:36.00 ID:BJb7yjJK0.net
>>704
あれはやっちまったなと思いながら見てた
たぶん3Dかなにかに依頼して背景と合成したらああなったんだと思うけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:35:05.53 ID:NwEAvfgj0.net
>>693
千と千尋やもののけですでに超えたよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:35:12.59 ID:kn+9N8YD0.net
>>705
その3つと魔女宅まででいいんだよジブリは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:35:36.28 ID:r1rnviY20.net
>>694
シンフォギアやな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:36:27.41 ID:0Pw9MqZt0.net
いまラピュタみてておもったんだけど
コメットルシファーってジブリアニメの影響をかなりうけてるんだよね?
1話のお金持ちの男だか女と自動車レースみたいなおっかけあいとか
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/5/5520379b.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:37:16.67 ID:tborXa4r0.net
無理やり糞アニメと繋げないように

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:37:26.31 ID:PVgKQNIX0.net
ラピュタよりカリオストロの方が個人的には好きかな
もののけも良いよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:37:39.51 ID:8tba7ME60.net
>>713 やっぱロボはいらなかったな。
いや、ロボもいいんだけど、一緒にするなとw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:38:04.30 ID:KHwNtRGG0.net
>>705
むしろ本当に面白かったのはラピュタまででその後まあお察し
カリオストロ、ナウシカ、ラピュタだか見てればいいよ

ただ個人的に興味があるんだけどこの辺面白くない人達はどんな作品が面白いの?
(千尋とかもののけがつまらないってのは俺もわかる)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:38:19.81 ID:mbQtPOve0.net
>>713
ジブリはモブの女たちが一生懸命に働くシーンが必ずある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:38:45.22 ID:PVgKQNIX0.net
ジブリの影響受けてると言えばザムドだろ
最後まで何がしたかったのかよくわからん作品だったけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:04.05 ID:0Pw9MqZt0.net
ラピュタって世間的にはハヤオの代表作ってかんじだけど
たしか商業的にはまだまだ数字が低めの作品だったんだよね
もののけ姫以降商業的にすごい数字ってかんじ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:15.91 ID:PaZhmTAj0.net
パヤオが若いアニメーターをコキ使って作った画面だと思うと
もう純粋には見られない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:21.25 ID:iTtJF2gs0.net
・・・じゃもン

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:25.42 ID:kn+9N8YD0.net
>>715
カリ城はもちろん良いけど純粋なパヤオ作品とは言えないから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:38.50 ID:F6XdWVK50.net
紅の豚は良かったろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:49.43 ID:/kDYj2pd0.net
そこら辺の雑魚アニメじゃジブリの作画力には勝てねえんだな 今でも

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:01.01 ID:zVCUB0OT0.net
>>721
コキ使われたあげくゴミができるよりは……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:09.53 ID:FzOY5Xd20.net
やっぱおもしれーわ
コメルシと全然違うぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:18.97 ID:r1rnviY20.net
>>724
悪くないけど良いってほどでもないような

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:19.55 ID:hGf95J5b0.net
ジブリアニメ見てる時にコメルシの話題を出すという死体蹴り行為はいけません

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:27.52 ID:mbQtPOve0.net
>>717
機甲界ガリアン

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:40:50.38 ID:tJnz7f490.net
そもそも面白いものをいくつも作れる時点でかなりの天才なんだよね
どんな世界でもそう。すごい有名な歌手やアーティストw、バンドとかでもたいてい代表曲は1つ、とか有名なアルバムが1つあるだけ
それでずーっと食って行ってる。紅白でずっと同じ曲を歌いまくってる歌手なんかがそうw
その点パヤオは代表作が数作出てくるだけすごいよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:41:03.33 ID:6NRTeuLo0.net
>>719
ジブリってかモロナウシカだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:41:20.68 ID:Ah851rH60.net
親方、ゴーグだ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:41:50.95 ID:mmg7jDLp0.net
>>717
白蛇伝

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:41:56.40 ID:r1rnviY20.net
>>725
そもそも劇場アニメとTVアニメを比較する時点でおかしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:42:06.35 ID:PXlsdORm0.net
>>731
音楽で例えるのは全く意味ねえだろうがw
映画監督で売れたなんつーたら何作も出てきて当然だからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:42:25.64 ID:rupAnwGL0.net
だがしかし バカらしくておもしれええええええ
http://i.imgur.com/J3vjTLf.jpg
http://i.imgur.com/EjGO9Ee.jpg
http://i.imgur.com/x5NVDC7.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:42:25.87 ID:PVgKQNIX0.net
ジブリの作画が良いと現代アニメの作画が良いはベクトルが違う気がするが
例えば京アニの背景とかマッド本気組の動画とか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:05.19 ID:0Pw9MqZt0.net
きょう池袋のたどんで
1050円で特盛りカルビ丼たのんだら、ソースがすくないし
キムチ用の小皿がでなかったんだけど
こういうときってテーブルのキムチを盛ったりすべきだったの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:27.27 ID:Ue0gFRDf0.net
ジブリアニメは金曜ロードショーで繰り返し放送されてるから名作だと刷り込まれてるだけじゃないの?
ジブリアニメ放送すると株価は暴落するしマジでやめてほしいんだけど?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:35.63 ID:Ge1Qjtso0.net
1話評価こんな感じで
【面白かった】
落語

【視聴継続】
フォーリズム・ファントム・ハルチカ・暗殺・荒野
アクティブ・僕街・駄菓子・おじマシュ・ブブキ
グリムガル・ディメンション

【惰性見】
魔法少女・バハ・てーきゅう・この素晴・GATE
ギャル子・石膏・小麦・大家

【様子見(切り候補)】
攻殻・ディバイン・ラクエン

【1話切り】
虹色・闇芝居

【0話切り】
赤髪・プリンス・スシポリ・ファンタ・ノルン
中華の奴・シュヴァルツェス・デュラ・妖精

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:36.39 ID:DZ4cDGd+0.net
何も知らん頃は火垂るの墓でウルウルしたけど
野坂の嘘話と知って大嫌いになったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:41.45 ID:Dn+6y44Z0.net
>>737
途中で寸劇入ってすごくテンポ悪かった。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:47.38 ID:2VQJdbSX0.net
カリオストロってジブリだったんだ。宮崎監督アニメだとはおもったけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:43:57.73 ID:ItmUl7W60.net
ナウシカよりラピュタより魔女宅こそジブリ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:44:00.39 ID:6l2Gm9RZ0.net
駄菓子のほたるちゃんに
風船アイスってコンドームみたいだねって言って困らせたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:44:26.07 ID:mbQtPOve0.net
>>740
そのジンクス数年前に1度崩されている思い出がある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:44:55.85 ID:OfNr+ryy0.net
いやぁ・・・お前等ラピュタに浄化されすぎでしょ

普段どんだけクソアニメ見てるわけ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:44:58.47 ID:KHwNtRGG0.net
>>730
ガリアンかーまあ確かに俺も全部見たし面白かったような気がするけど
あの頃見た中じゃそれほど濃い印象無いな…
ガリアンソードだけは多分一生忘れないと思うが話の筋忘れてるわ…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:45:20.52 ID:Px4g45Jn0.net
正直比べてはいけないと思うけどね、やっぱりジブリは素晴らしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:45:26.28 ID:0Pw9MqZt0.net
いまやってる劇場版アニメで
絵はかわいい、ゼーガペイン風だけど
何やってるのかよくわからない、つまらないって意見が多い作品の
タイトル名って何?
あれきになるよな、キャラデザインもいいし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:45:31.80 ID:2R39TlfS0.net
さすがにラピュタはもう飽きたわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:45:36.83 ID:Ah851rH60.net
ポニョからよくわからんてか見てない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:46:37.06 ID:mmg7jDLp0.net
俺は、魔女宅けっこう好きだぞ
当時、すげぇ批判されてたけどw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:46:39.50 ID:F6XdWVK50.net
まぁラピュタやナウシカを今のアニメと比べてもしょうがないよね
AKIRAや甲殻とくらべるならまだしも

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:47:02.18 ID:PaZhmTAj0.net
ラピュタは飽きたんだけど、バルス祭りにはどうしても参加したくなってしまう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:47:24.63 ID:OfNr+ryy0.net
昔のアニメのほうが圧倒的に線画はうまいんだよなぁ・・・今でも当時のスーパーアニメーターが現役なわけだし

後続が育ってなさ杉でしょこの業界、フロンティア精神もねえしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:48:35.22 ID:0Pw9MqZt0.net
ガラスの花と壊す世界
これおもしろかった?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:48:41.45 ID:RgsKHGxd0.net
なんか金曜ロードショーの公式がラピュタの展開に合わせてストーリーの補足や解説してるんだけどこれってコメルシのパクりじゃね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:48:41.68 ID:6l2Gm9RZ0.net
ジブリは魔女宅までだなぁ
もののけあたりで怪しくなってきたから・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:49:10.95 ID:JFX7uvmZ0.net
>>737
ショート枠でまともな監督にやってもらえばそこそこ面白かったろうな
成仏してくれ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:50:04.37 ID:NwEAvfgj0.net
ジブリはトトロが一番でしょ?
あれこそ子どものためのアニメ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200