2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 91滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:41:35.57 ID:OSwASG5y0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu 
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/ 

※前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 89滴目 
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452619482/  

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:00:15.96 ID:b6u4u5r20.net
ビスケット兄のせいで「デブが痩せたからと言って必ずしもイケメンになるわけではない」ってことが証明されてしまった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:03:57.91 ID:nvFB23eH0.net
>>569
フミたんにのぶ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:06:05.72 ID:EJQA/chB0.net
>>596
ただの痛い棚上げ復讐キャラなら、5話で殺してるだろうしな
クランクを速攻始末した上に何も過去が語られないから、どうしようもない
まあ昌弘みたいに語られた途端、速攻死亡するかも知れんが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:07:03.82 ID:HGxSx54c0.net
>>602
ファリド家所有ガンダムフレームが出る前にマッキーとしては退場するやも
革命の乙女wクーデリア率いる鉄華団によりマッキー死亡でアルミリたん号泣
ガエリオアイン激怒憎しみの連鎖の最終決戦の始まり

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:07:37.05 ID:nvFB23eH0.net
フミたんにノブリス爺さんをパンパンして欲しいかもw

その後、ポンコツクーさんの前から姿を消して欲しいかも°・(ノД`)・°・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:08:31.67 ID:329fbrK+0.net
敵側の無双シーンがないから敵としての魅力に欠けますね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:09:17.31 ID:rNiG704ZO.net
>>606
憎しみの連鎖はテーマだと思うんだけどどうやって絶ちきるかまったく見えないとこが不安

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:10:29.92 ID:R/aNoUum0.net
>>607
その後謎の仮面おばs…お姉さんが現れるんですね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:11:47.98 ID:qzuOZWjS0.net
フミタンって今までずっと怪しいそぶりだけ見せてて
まだ根本的な正体の掘り下げないから愛着もてないって気持ちもわかる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:13:38.88 ID:HGxSx54c0.net
本当の勇気は許す事とか誰かが歌ってた

互いを理解して許し合うしかないけど、鉄血では話し合う前にパンパンしそうw
皆殺し宇宙でイデが発動するしかないな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:15:41.78 ID:3jkOP+Gu0.net
なあシュヴァルベグレイズってもう出ないのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:15:58.55 ID:nvFB23eH0.net
とりあえず、フミたんにはノブリスに依頼された殺し屋数人を鮮やかな手並みでパンパンしてポンコツクーさんが全く知らなかったフミたんの別の顔を見せて欲しいかも

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:16:30.41 ID:qNL02/IO0.net
>>587
>>588
それなんてTBS

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:16:47.45 ID:t8Ti1eKe0.net
>>613
アイン君が乗る

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:19:14.70 ID:A9LpMMkE0.net
こんだけ引っ張ってフミタンがやっぱノブリス裏切って
クーデリアにつきますってだけで終わると拍子抜けではある
それなら4話目ぐらいでやっとく感じの話だね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/16(土) 21:22:26.75 ID:K7ZntW2IQ
>>202
ターンAガンダムは視聴率が低くても
AGEはもっと悪くても
1年間50話くらい放送できた
ガンダム
今は時代が時代なんですよね・・・
バンダイがもうかっても

TV局の事情がどうのこうのではね・・・
オルフェンズはAGEよりおもしろくないけど・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:19:55.60 ID:wCow544+O.net
アルミリアはアルミリウムのせいで発育不良や失禁癖が治らないのだと仮定して
そもそもアルミリウムとは何なのかって話になるな

ガンダムに纏わる一族に受け継がれる遺伝的なものだとすればアルミリアがキマリス搭乗の可能性は大きい

アルミリウムがあまりないガエリオはキマリスを使いこなせず死ぬ可能性も高いということ
また、アルミリウムの存在はフミタニウムの存在を裏付けることにもなる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:20:09.15 ID:rNiG704ZO.net
なんだろう、胸がドキドキする(不安)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:20:28.50 ID:EJQA/chB0.net
>>612
三日月もアインも身内に執着して、敵の事情には興味の無いキャラだから分かり合うのは難しいだろうな
片方は無慈悲なミンチメーカーで、もう片方は自分の行動は絶対正義と思ってる勘違いマンだし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:20:29.39 ID:vhhynTve0.net
>>613
ガエリオ機はアインが引き継ぐしキット展開的にマクギリス機も出ると思うよ
商品展開において最も優先されてるのがバルバトスで次がキマリスでその次がシュバグレマクギリス機だから
逆にプレバンのガエリオ機がすぐ壊れそうだ
アインはもう一回乗り換えるかも

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:20:29.80 ID:3jkOP+Gu0.net
>>616
さっきツイッターで出てたのがそうか
ありがとう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:22:28.14 ID:t8Ti1eKe0.net
>>623
ttps://pbs.twimg.com/media/CY1yh77UQAEodfj.jpg

これはキマリスだぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:23:21.13 ID:cyuvr3640.net
鉄血ってガンダムXに似てる気がする人間関係の構築や話の運び方は丁寧だけど地味というか何というか派手さがない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:23:22.55 ID:rNiG704ZO.net
>>624
やだぁ、甲殻類みたい…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:23:57.23 ID:PFOIrPin0.net
ノブリスとマクギリスの計画が今後の面白さの50%は決まると思う
なんでノブリスはクーデリアを革命のヒロインにして殺そうとしてるのか、マクギリスはギャラルホルンをどう変えていきたいのか、
これがしょうもない理由だと結構俺がっかりしそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:24:31.11 ID:cyuvr3640.net
>>621
三日月はこれから先、変化する可能性ってないのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:25:46.49 ID:1few3Z9H0.net
>>625
SD・G・W世代からの人気が低下したXみたく
三国伝・ビルドファイターズみてた子供からは地味に映っちゃうかもね…
そこが不安

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:25:50.61 ID:EJQA/chB0.net
>>622
マクギリス時はシュヴァルベグレイズで、仮面時はグリムゲルデか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:27:21.94 ID:t8Ti1eKe0.net
マクギリスはギャラルホルンを変えたいんじゃなくて丸ごとぶっ潰したいんじゃないの
ガエリオにあれこれ語っていたのも建前にしか聞こえない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:27:29.39 ID:Ufj0V6cP0.net
>>629
BFって子供人気じゃなくて過去のガンダム作品ファンからの人気が高かった作品なんだけどな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:28:07.65 ID:Ju1dI7010.net
ボードウィン→キマリス
アイン→乗り換えたボードウィンのシュヴァルベ・グレイズ

昭弘→ガンダム・グシオン
シノ→乗り換えた昭弘のグレイズ改

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:28:58.99 ID:SU8YsFLy0.net
>>626
わりと真面目な話、甲殻類だと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:29:15.27 ID:nvFB23eH0.net
マッキーは、カッコイイ機体ばかり乗るんだな
偶には、ガマグシオンみたいなブサイクな機体に乗ることも新鮮なんだぞ

アルミリアちゃんには、ダサい機体だよね!マッキー!と笑われるかもしれないがw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:30:20.11 ID:cyuvr3640.net
>>629
DVDもプラモもそこそこ売れてるけど
新規層を掴むのは難しいかもね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:31:34.31 ID:CeoLzLlE0.net
鉄血で子供人気取ろうって無理があるだろ
自分が小5小4のころにノブリスがクーデリア狙うめんどくさい理由とか理解できるかって聞かれたら無理だね
感想?みかぢゅきカッケー! で終わってるよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:32:45.90 ID:x5Ggc8eQ0.net
プラモHGの箱絵の顔って基本被らないようにしてる感じだからまだ顔付いたプラモがないアインはもしかしたらグリムゲルデに乗ったりするかもな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:33:06.95 ID:HGxSx54c0.net
>>635
案外カエルみたいで可愛いと言うかもしれんよアルミリたん
ああいう綺麗な物ばかりを見て育ってきたお嬢様には醜い物が新鮮に見える。そういうお約束

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:33:28.45 ID:uJkoJl1W0.net
グリムゲルデはワンオフ機体じゃなさそうだしね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:33:36.47 ID:t8Ti1eKe0.net
>>638
そこは仮面の男さんだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:34:36.25 ID:rNiG704ZO.net
>>631
ギャラルホルン潰したら厄祭戦時代に後戻りなんだけどまさか本気のガンダムファイトがやりたいだけとか…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:34:48.49 ID:R/aNoUum0.net
>>629
Xは3年連続のガンダムだったから最初から低視聴率前提(さすがに飽きられる)で
監督は「好きにやって良いぞ」と言われてたとか
結果かなり毛色の違った作品になった
まあ主役メカが前の戦争の遺物でしかも「なんでこんなところに?」てな感じで
いきなり沸いて出たあたりも似てるが
しかも本来まともに動かせないはずがたまたまキーパーツを持っていたので動かせた
あたりまで同じ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:34:56.36 ID:FrTpi3R/0.net
>>628
前から言われてるが何かしらの変化はあるはずだよ。ガンダムの主人公だもの。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:35:08.42 ID:x5Ggc8eQ0.net
>>641
仮面の男はMS乗らないかもしれないし…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:35:53.89 ID:cyuvr3640.net
>>637
子供って話は難してもパッと見て派手さや見栄が良ければ喰いつくから関係ないかと
平成ライダー前期や進撃の巨人も子供のファン多かったし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:35:56.39 ID:lNPffn6G0.net
>>637
初代からあまり小さすぎる子は対象にしてないだろうな
Zも子供が理解するには勢力多いし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:37:12.24 ID:D5m3mGzS0.net
プレバンの紫シュヴァルベにアインの顔絵だったりしてなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:38:24.59 ID:9XjoRQws0.net
>>363
カッコよさや派手さがあれば話の意味がよくわかってなくても子供は食いつくよ
俺5歳くらいの頃に紅の豚繰り返し観てたし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:38:55.67 ID:9XjoRQws0.net
オウフ、>>637だったわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:39:30.14 ID:cyuvr3640.net
>>637
子供の喰いつきが悪いのは話の作りが堅実で地味な作風だよ
同じガンダムのX、ターンエーや仮面ライダー響鬼の前半が子供に受け入れらなかったのと同じ理由

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:40:09.77 ID:t8Ti1eKe0.net
>>642
どの道クー嬢が地球にやって来て交渉した時点で戦争不可避だしな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:40:13.59 ID:WwxPRv9j0.net
>>629
BFの戦闘
https://www.youtube.com/watch?v=vgnQqxr_pIg
SD三国伝の戦闘
https://www.youtube.com/watch?v=5GQWREeYKTM

鉄血の戦闘はなぁ……

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:41:04.50 ID:gf8NewsG0.net
>>625
歴代ガンダム作品の中で鉄血は意図的なネタが多い感じもするけどな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:41:42.87 ID:CeoLzLlE0.net
>>646
ライダーは知らんけど進撃がガキに受ける理由は分かるで
あれより世界観が分かりやすい第一話ってあんまないもん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:49:17.50 ID:n+yvgCyo0.net
確かにエキセントリックで目を引く展開の方が受けがいいのはわかるけど、だからと言ってヴヴヴみたいなアニメはちょっとなあ……

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:58:54.10 ID:nvFB23eH0.net
分かり易いのが好きなら妖怪ウォッチやワンピースでも見てればいいじゃんw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:00:38.42 ID:f+YxyVDr0.net
グリムゲルデはワンオフ機っぽくない感じがするなあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:03:32.83 ID:lhjcTCe60.net
ヴヴヴはちょいエログロ入った深夜ロボアニメだしな
種みたいなパッと見明るめの方が受ける
今だとおそ松なのかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:05:45.23 ID:nvFB23eH0.net
明日は、ドンパチあるよね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:08:11.42 ID:cyuvr3640.net
>>656
あれギアスの後釜を狙おうとして思いっきり滑った印象があるが
放送開始前にあんだけ宣伝やメディアミックスに力入れておいて、あの結果なら失敗なんじゃないのか?
頭がおかしい展開で話題になりはしても、売上も振るわずメディアミックスも軒並み打ち切りだし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:13:22.48 ID:zelW3dIr0.net
>>661
噂ではスポンサー関係で完成度微妙になったとか…
声優豪華で劇伴千住だし話題性は高かったよね、2ちゃんでも盛り上がってた
水樹とTMの曲は良かったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:13:48.76 ID:yc5pM6bK0.net
まさかランナーがネタバレになるとは思いもしなかった
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1583933-1452949814.png
これ見るとキマリス改造は、頭、肩、バックパックが変更か

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:14:11.58 ID:x0qZJIM60.net
キャラデザも子供ウケ狙ったAGE...

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:18:04.52 ID:uC1woq7O0.net
子供の頃は取り敢えず主人公がカッコよく活躍してれば興奮したし面白かったな
苦戦からの逆転も見ててワクワクしたもんよ
子供の楽しみ方はそれで充分
鉄血見てると割と子供の頃のそんな楽しみ方を思い出す

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:18:27.62 ID:HGxSx54c0.net
キマリも鉄華団所有になるの?(´・ω・`)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:19:32.90 ID:lhjcTCe60.net
三日月がパプワくんに似てるっていうの笑うw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:19:42.23 ID:VZeH46XW0.net
個人的にはもう政治思想うんぬんって要らないと思うんだよね
ラストバトル後鉄華団が仕事完了!飲みにいくぞ!でいいじゃん と

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:19:57.28 ID:cyuvr3640.net
>>662
初期案ではアキラとエルエルフが主役だったって話を聞くしな
色々横槍が入って滅茶苦茶になったとかかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:20:32.11 ID:yc5pM6bK0.net
>>666
グレメカのインタによると鉄華団保有のガンダムはデザインは鷲尾一任だから
頭と肩と背中が変わる程度じゃあ敵として再登場かと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:27:24.86 ID:/2qrcake0.net
変に子供ウケ狙うとAGEみたいになる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:28:39.40 ID:HGxSx54c0.net
じゃあ憎しみの連鎖で二期で薬品やらなにやらで無理矢理成長したアルミリたんが乗るのかな?
ルイスができたんだから出来そうな気もする
それに対抗するのが筋肉質に成長したクキクラと超兵アトラか…
まあ二期があればの話だけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:34:13.84 ID:cyuvr3640.net
>>664
SDとかならいざ知らず
従来のガンダム路線でダンボール戦機や妖怪ウォッチとか好きな層を狙うのは無理があった
狙うなら小学校高学年〜高校ぐらいのアニメ好きな層だと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:36:21.00 ID:lhjcTCe60.net
若年層狙うなら荒木に監督やらせばいいのに、とは思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:36:42.09 ID:rNiG704ZO.net
割りと真面目な話アルミリアとアトラあたりは連鎖を止める立場にならんかな
憎しみ返すんじゃなくてただただ悲しむみたいな
無垢な少女が復讐を思い止まらせるて割りとベタな展開じゃない?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:36:43.44 ID:cvM1HEt40.net
阿頼耶識は子供にしか手術出来ないんだろ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:38:00.23 ID:cyuvr3640.net
>>674
おいギルクラの事を忘れてないか?
オリジナルじゃ微妙だろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:39:04.19 ID:lhjcTCe60.net
>>677
勿論ガンダムで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:39:35.74 ID:cyuvr3640.net
>>675
アルミリアとアトラは何となく交流持ちそうな気がするな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:41:01.45 ID:cvM1HEt40.net
バルバトスが人気なのはビームとか使わないで鈍器で戦うのが新鮮だったからだと思うんだ
1/100にメイス付いてたら買ったのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:42:18.81 ID:yc5pM6bK0.net
そういや1/100グレイズ改も出る気配無いな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:43:36.32 ID:zelW3dIr0.net
鳥海って3股公言してるような人だから名瀬にピッタリなキャスティング

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:45:06.80 ID:yZcfcKI70.net
多分1/100グシオンはリベイク有りだろうからグレイズ改は出ないだろうなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:46:59.13 ID:VhRzIFLX0.net
>>679
出会う可能性は0に近いような
移動中の車内からスゴイ動体視力で見つけて声をかけるとか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:49:23.24 ID:O4Wf/QJ60.net
ギルクラはあれはイメージビデオ付きのサントラだから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:50:15.41 ID:HGxSx54c0.net
>>675
そういう展開は好きだな
戦いを終わらせたのは革命の乙女でも強大な武力でもなく
何の力も持たない女の子でした的な
その二人からペイフォワード的に他を思いやる気持ちが拡がってくとか

まあガンダムではあり得ないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:53:58.83 ID:cyuvr3640.net
>>684
地球に降りてからならニアミスもありそうじゃないか?
それが一期になるのか二期になるのかわからんけど

後、アトラはクーデリアと三日月関係で修羅場るって予想してる人いたけど無いと思う
二期OP見た後やアトラの性格だと、そういうネチっこいのしなそうな印象だし
あの子はあくまで鉄華団の癒しであって欲しい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:03:12.75 ID:HGxSx54c0.net
>>687
三日月がアトラを助けに行くけど結局取り返せずに、ギャラルホルンに連行されたところを顔見知りの変な正義感出したガエリオが保護して自分ちに連れて行く展開ならありかもと…
三日月のアトラとビスケット奪還成功とか当たり前みたいに思われてるけど失敗する可能性だってあるし
護衛任務あるから助けに行かない可能性だって無い訳じゃない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:06:14.51 ID:cyuvr3640.net
>>686
アナザーなら割とよくあるでしょ
Wや00もその系譜だったし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:10:21.83 ID:jglJxpMV0.net
>>686
それがかなう世界なら、ガンダム要らないw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:10:52.33 ID:QUo23mMj0.net
>>637
地味だけどじっくりしっかり作ってある感じ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:16:55.38 ID:HGxSx54c0.net
>>689
OOは確かにマリナ姫がそんな感じだったな
マリナ姫は作中でも国のためにいろいろ動いてた印象
Wは見たことなかったわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:18:42.84 ID:FrTpi3R/0.net
>>689
リリーナは結構活発じゃね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:19:34.28 ID:9mPGcdZa0.net
アトラは何で連れ去られるんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:22:41.13 ID:0md39IT90.net
>>688
助けにいかないって、アトラは公式で一応正式鉄火団で家族扱いされてるんでしょう?
あんだけ家族家族家族家族言っといてアトラだけは助けにいかないってどうなんだw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:23:21.12 ID:cyuvr3640.net
>>693
そうだけどEWではリリーナやドロシーの喝もあったとはいえ最終的に、平和を求めて民衆が動いたからな
FT?続編?そんなもの存在しないよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:26:30.31 ID:EJQA/chB0.net
>>694
フミタンかトドの仕業だろうか?
それかビスケットの兄貴かな・・・パソコンにイサリビの画像が映ってて
何か怪しげな雰囲気だったし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:28:43.41 ID:329fbrK+0.net
フミタンは許さない
死をもって償え

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:33:11.48 ID:R6eIBcfa0.net
あんな内輪重視連中が仲間(しかも戦闘能力無し)の救助より俺達はプロだから任務を優先すべきなんだ!とかオルガは絶対言わない。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:58:08.35 ID:dCoTuWBf0.net
むしろ任務優先しようとするとクーデリアが反対しそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:59:55.10 ID:UWsOsJSh0.net
ラフターって何才設定だ?
名瀬かっこいいけど納得いかんぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:04:06.96 ID:94gtdkjj0.net
>>700
クーデリアも結構な甘ちゃんだろ
鉄華団で合理的な判断しそうなのってビスケットの様な気がする

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200