2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY&Z 158

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:42:46.07 ID:syJQBBnO0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイアンドゼット(XY&Z)"を語るスレッドです。
■平成27年10月29日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
 次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
 sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイアンドゼット公式サイト 
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xyz/index2.html
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト 
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActW〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

●前スレ
ポケットモンスターXY&Z 157
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452026092/

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:13:53.26 ID:3HDcO+ci0.net
>>787
湯山自体はエリートでなく東映、東京ムービー(トムス)、シンエイ、タツプロ、サンライズの待遇と自分の扱いの悪さをコンプレックスに感じてひっそりと活動してた人だし
葦プロからOLM立ち上げてポケモンを成功させて今では日本一アニメ製作依頼の多い会社に引き上げた人材だから
せめてOLMからは重宝されてもいいと思うが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 10:43:21.57 ID:yrCj11pH0.net
>>783-784
リーグで使うもサトシへの負担が大きくて・・・みたいな展開ありそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:12:09.81 ID:HUWQlk8J0.net
おれついに気づいたわ
カロスパーティー=タケシなんだよ
サトシのリーダーシップ、セレナの豆知識とかもろもろ、シトロンの料理、ユリーカのシルブプレ
全部合わせたらほら!
タケシだ

彼らこそがタケシなんだ
タケシはカロスにいたんだよ!!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:24:34.03 ID:nS/yh8KG0.net
タケシにリーダーシップがあとたとは思わん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:46:12.92 ID:/abdai6N0.net
セレナの豆知識?あったっけ?
地図とか案内とかのことか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:48:35.81 ID:HUWQlk8J0.net
>>791
リーダーシップというよりかは、パーティのリーダーって言ったほうがいいかもしれん

>>792
そう!それ!そのこと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:13:49.49 ID:DS0amXOa0.net
>>774
面出もサブで入るらしいなリルリルフェアリル

>>775
プッシュされてもあまり売れないのだってあるだろ

>>790
調べればすぐにわかる町の情報も相変わらず他人に頼るサトシ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:18:07.46 ID:zUexGgP50.net
ベッキーのセンテンススプリング卒論事件で事務所解雇なら、
04〜06の映画は再録されるまでお蔵入りかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:19:04.70 ID:W85ZrHKI0.net
松井さんどんな回書いてたっけ
ポケモンメイン回でハズレは少なかった印象

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:55:39.48 ID:S2zVqslU0.net
>>6
ゲスの極み略してゲスミ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:17:21.72 ID:HQGFeh/80.net
>>795
たんけんたいも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:35:29.30 ID:dlzFvEr10.net
>>772
いつもの他ヒロインファン成り済ましのカスミサトカス豚乙

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:46:25.74 ID:wmLtx1yL0.net
>>796
個人的に印象に残ったのはヒコザルの涙

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/22(金) 13:55:06.88 ID:9BS3jjGnC
>>790
サトシはパソコン使えるから調べることはできるけど、あれはセレナが勝手にやり始めたことであってサトシが頼っているわけじゃないよ。

案内を頼るならセレナ加入前のシトロンに頼っていたが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:10:31.57 ID:0xEWY1wu0.net
>>789
それはありそう

サトシゲッコウガのダメージをサトシも共有するからそのダメージに耐えられなくて気を失ない試合失格
もしくはサトシゲッコウガがサトシのダメージを気遣い試合棄権ってことも考えられる

メガシンカと違い持ち物無しで同等の力を得られるからハイリスクハイリターンなのが欠点ってところか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:13:57.55 ID:rNlNLCap0.net
>>676
捕まえたポケモンをばいばいきーんしながら逃がすのは
サカキとアニポケスポンサーの命令なので
助けが来るまで盗んだ食料食べたり、休んだり、遊んだり、自滅したりしますw
ロケット団のやっている事は魚を釣った後、わざと逃がすのと同じ

>>787-788
なるほど
どうりでロケット団みたいな雑魚でも
四天王リョウやメガルカリオやチャンピオンカルネを出し抜く
エピソードを描いたわけだな
雑魚に負ける味方側がしょぼすぎてネガキャンにしかならん
ポケモンゼミや不良トレーナーにぼこぼこにされる程度の雑魚なのに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:17:54.00 ID:IykhwllM0.net
http://i.imgur.com/2ME1lZs.jpg
2/11は爆裂グランドフォース!ジガルデ捕獲大作戦!!

805 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:18:00.91 ID:ueVAjXEw0.net
「ドラゴンボール」という漫画に出る
ビルスとシャンパは、ミュウツーに似てるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:36:11.18 ID:WgEEqD6s0.net
毎回思うけどアニポケってタイトルのセンス無さすぎ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:36:53.90 ID:4DV0sWFh0.net
ださすぎる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:46:12.84 ID:IdwkHhG+O.net
セレナの髪型がバブル時代に流行った髪型みたいでおばさん臭い
ユリーカとシトロンは平成っぽいのにサトシとセレナは完全に昭和のセンスだよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:47:43.63 ID:0xEWY1wu0.net
「絆」とか「失望と絶望の果てに」とかシンプルが良い

次回のサブタイは「ダンスパーティー」で

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:16:44.52 ID:LSGqVQUn0.net
>>809
俺は一行目のそういう感じのが苦手だ
なんか格好つけてる感じがしてムズムズする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:10:45.93 ID:1pJHg1fg0.net
ジガルデ捕獲回はアランメインな気がする
大晦日の予告じゃあの回サトシ達全く映ってなかったし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:17:59.22 ID:3XAPAZJY0.net
XYはなんでイーブイをブサイクに描くんだろうな
イーブイフレンズのイーブイはあんな狸みたいなバランスじゃなかったのにわざわざヘイトを増長させる作画にせんでも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:30:58.25 ID:cMlw7hg10.net
キノガッサの声誰なんだ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:33:39.49 ID:nS/yh8KG0.net
ゲームを意識して全て平仮名だった時代もあったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:40:51.88 ID:/abdai6N0.net
>>809
こういうのがいいなぁ
なんのアニメか忘れたが、「今にも落ちてきそうな空の下で」とか「勇気ある一撃」とか、なをかそういうカッコいいのが良い
中二っぽい気がするが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:53:09.25 ID:pZxp5BuU0.net
ポケモンにそんな厨二は別に要らないかなぁ…
もうちょいギャグっぽい感じの方がいいや

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:15:43.95 ID:RaQnusW70.net
皮肉にも>>809>>815のおかげで今のタイトルはまあマシな方かなと思えました()

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:24:38.49 ID:SsfhYT+Y0.net
ユリーカの履いてるあれってクロックス?パンプス?
あんなもん素足で履いてて足超臭そうだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:29:05.75 ID:f+ACwEJi0.net
デイリー17位か
セレナのキャラソンと分けられちゃったにしては頑張ってるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:29:50.39 ID:/abdai6N0.net
>>817
ひっでぇww

まあポケモンには合わないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:33:08.79 ID:4DV0sWFh0.net
セレナの手持ちってだけで印象悪いのに性格までウザいからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:48:06.79 ID:f+ACwEJi0.net
キャラソン限定版の生産数抑え過ぎなんだよnet価格高騰しすぎだぞ
TOMYさんもソニミュさんもサトシゲッコウガ効果を軽く見すぎ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:56:54.08 ID:haryNW6X0.net
完全限定版はマジでバカの極みだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:12:59.97 ID:tjPFNYoZ0.net
サトゲ称賛を製作は「人間との融合が受けた」と確実に勘違いするだろうな
そして次回作から人間の融合が増産され、ポケモンは完全に人間の装飾、装備品と化す
サトゲを称賛している人間で、その危険性に気付いてる奴は皆無だろう
そんなことはあり得ないって?製作の予想斜め上の馬鹿さ加減を舐めちゃいけないよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:20:26.75 ID:RMqxhlTv0.net
某リーク見たけどあのニンフィア十中八九セレナのだよね?だとすると次のポカロンは下手したら3月になるかもしれないと言う事か。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:23:38.49 ID:mrbbneVV0.net
XYは楽しく見てたけど、XYZになってからつまらんわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:30:35.50 ID:LtGHMXFg0.net
>>824
そもそもサトシゲッコウガは融合じゃないしもうリバーストって前例があるんですけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:02:57.16 ID:jHXoEEvN0.net
公式が初めてそれに手を出したわけで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:26:14.07 ID:/abdai6N0.net
リバーストってなに?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:27:58.62 ID:myiivNef0.net
赤緑の時点でコラッタとマサキが融合してるんだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:41:25.90 ID:J/EaLQtw0.net
サトシゲッコウガ「こんにちはーぼく、ポケモン…ちゃうわい!」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:48:06.33 ID:SsfhYT+Y0.net
糞みたいな黒歴史漫画の名前出すなよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:50:46.03 ID:SsfhYT+Y0.net
サトシゲッコウガ称賛とかどこの世界に住んでんだよ
あんなクソみたいなもん受けるはずないわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:41:11.34 ID:/aH4GmOW0.net
キャラソンそこそこ売れたっぽいがどの層が買ってるんだ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:42:29.39 ID:vJSqqj9g0.net
わからないならポケモン語る資格無いよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:50:09.66 ID:gYtLzro/0.net
http://megalodon.jp/2015-1210-1603-22/may.2chan.net/b/res/374810671.htm
http://megalodon.jp/2015-1220-1214-16/may.2chan.net/b/res/376781637.htm
http://megalodon.jp/2015-1226-1652-21/may.2chan.net/b/res/378000402.htm
最近また本性出してきたねぇ豚くん!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:36:04.19 ID:TtZSr2pY0.net
>>833
お前地球人じゃなかったのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:07:01.88 ID:n2jo9TYt0.net
サトゲが流行ってる?時点でポケモンもとうとうそこまで落ちぶれたかって感じ
あれが許せる重度の信者しか残ってないって事でしょ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:41:56.16 ID:PcXBEvJA0.net
モンコレは基本子供が買うもんだっての

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:43:48.19 ID:4F7IsUTB0.net
むしろ許せないやつがなんなんだよw
あの糞ゲーXYの信者かなにかかな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:00:30.38 ID:40gKw/+a0.net
人気キャラに嫉妬しちゃう不人気キャラファンってかわいすぎる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:03:35.33 ID:fZk5BfaA0.net
>>838
別に流行ってる訳じゃないぜ
基本的にその時期の推しポケモンは売れる。ディアンシーだって売れてたし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:47:52.16 ID:WBd/734G0.net
今週の話みて思ったのは野生ポケモンなんだからロケット団はボール使えよって思った
あと野生ポケモンなんだしサトシ達はわざわざ追いかける必要ないよな
あの世界で野生ポケモンを捕獲するのは誰にでもある権利なんだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:13:33.88 ID:gzL3KER70.net
サトシアンチが悔し紛れって感じのレス素敵で微笑ましい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:21:28.19 ID:Uv64Iub30.net
>>843
ボールだと確実性が低いから別の道具を使う傾向が悪党にはあり、
だからこそそれを否定する訳で


第一、ロケット団じゃなく、稀に登場する虐待上等トレーナーが
別のポケモンゲットしようとしてたら止めるだろうし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:48:59.71 ID:UlLU7dPt0.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1440840474/

明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝(40cm)。

副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューを崇拝して龍顔を拝む齊天大聖ゴウカザル(120cm)。



副島隆彦 「 私は厳格な開業医の父に九州大学医学部医学科に入ることを強要されたが数学が苦手で医学部にも東京大学にも入れなくて早稲田大学法学部とアメリカの大手銀行就職も褒められなかった。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 英語と中国が拠り所になったのか。 」

副島隆彦 「 英語と中国という偉大な支配種族で日本のちっぽけな制度を征服してやったんだ。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 権力と支配は同義ではないか。 」

副島隆彦 「 法律の制度的な権力と支配種族の支配とでは支配の美しさの質が違う。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 シンジという親の圧政からの抵抗。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 サトシに救われたのでしょ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 サトシのガブリアスと郵便配達員のカイリューが体現する純粋な支配に惚れたのさ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 トレーナーの支配と600族ドラゴンの支配は異議であると。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 600族ドラゴンは自然科学。 トレーナーは社会科学。 ポケモンは人文科学。 」




847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:51:58.55 ID:WBd/734G0.net
>>845
でも無印の波乗りサイドンゲット合戦の時は早い者勝ちみたいな感じでお互い納得しあってたぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:55:26.40 ID:UlLU7dPt0.net


明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝(40cm)。

副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューを崇拝している齊天大聖ゴウカザル(120cm)。



頭山の倉山満 → 現人神・サトシの女神ヒカリのポッチャマ皇帝を崇拝してガブリアスに頭が上がらない気鋭の忍者ゲッコウガ(170cm)。

石平 → 現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー(220cm)。



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 法と文学。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 大日本帝国憲法の天皇の定義は統治権と神聖不可侵という政治性と文学性を兼ね備えた相互に矛盾する準則が適用されているね。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ 「 拙者が強調しておきたいのは大日本帝国憲法は日本と日本人と天皇陛下の文化を最大限に尊重して構成されているということなのでござる。 」

現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 私も天皇陛下は文化の象徴であり政治とは関係ない存在なのだという事を明確にするべきなのでございます。 」






849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:01:59.16 ID:UlLU7dPt0.net




明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝(40cm)。

副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューを崇拝している齊天大聖ゴウカザル(120cm)。

頭山の倉山満 → 現人神・サトシの女神ヒカリのポッチャマ皇帝を崇拝してガブリアスに頭が上がらない気鋭の忍者ゲッコウガ(170cm)。

石平 → 現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー(220cm)。



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 政治学と法律学は人間を縛り付けて支配するためにある。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 文学は法学と政治学に奉仕するのさ。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ 「 拙者は法律に文学性を求めたいし政治にも文化性があれば円滑に進められるでござるよ。 」

現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 天皇陛下に政治学を適用する事そのものが日本の伝統的文化に反する逆賊行為なのでございます。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 要するに、天皇陛下と最初の3匹は極めて文化的・伝統的な存在であり政治とは一切の関わりを持たない存在と定義されるべき。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ & 現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 その通りでござる・ございます。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 神聖不可侵の統治というのはローマ帝国と漢王朝のような大昔の政治制度を法制化しただけだよね。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 & 現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ & 現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 天皇陛下と最初の3匹は神様です。 」



850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:07:06.13 ID:UlLU7dPt0.net




副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューを崇拝している齊天大聖ゴウカザル(120cm)。

石平 → 現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー(220cm)。



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 天の皇。 」

現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 天皇陛下は天の皇でございます。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 君主が天の皇として成立する漢字表記。 」

現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 天皇という漢字を実現するために天皇陛下が存在して日本と日本人と天皇陛下が神様だと証明されているのでございます。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 天皇という称号と最初の3匹という称号が無かったら困るからね。 」

現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー 「 天皇と最初の3匹は称号ではなく証明なのでございます。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 なぜ中国史と西遊記と龍を心の拠り所にすることなく日本史と天皇陛下と孫悟空を心の拠り所にするのかというと歴史や種族を称号で超越できるという錯覚があるからなのさ。 」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:14:24.56 ID:UlLU7dPt0.net




副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューを崇拝している齊天大聖ゴウカザル(120cm)。

頭山の倉山満 → 現人神・サトシの女神ヒカリのポッチャマ皇帝を崇拝してガブリアスに頭が上がらない気鋭の忍者ゲッコウガ(170cm)。



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 なぜ中国史と西遊記と龍を心の拠り所にすることなく日本史と天皇陛下と孫悟空を心の拠り所にするのかというと歴史や種族を称号で超越できるという錯覚があるからなのさ。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ 「 日本史は易姓革命が無かったという理由により中国史よりも優れているのでござる。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 日本史は中国史の一部ということだね。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ 「 中国史の長所だけを抽出したものが日本史なのでござる。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 天皇も漢字も忍者もお米も中国でしょ。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ 「 神武天皇の桜井誠 → 現人神・サトシのリザードン天皇でござる。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 神武天皇の桜井誠のリザードン天皇は火事と喧嘩は江戸の華ということだよ。 」




852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:21:38.33 ID:UlLU7dPt0.net




神武天皇の桜井誠 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューがコンプレックスで龍顔に整形したリザードン天皇(190cm)。 

副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューを崇拝している齊天大聖ゴウカザル(120cm)。



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 出世したかったんだ。 」

現人神・サトシのリザードン天皇 「 俺が最初の3匹とポケモンを立てたんだぜ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 中国よりも韓国の話をするという現象が起こってたけどあれって単に中国の成長を直視したくなかっただけでしょ。 」

現人神・サトシのリザードン天皇 「 神武天皇の桜井誠が大嫌韓時代という一つの時代を作ったんだぜ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 まあ出世できてよかったじゃん。 」

現人神・サトシのリザードン天皇 「 なんでそんなに冷めてんだよ。 今こうやって最初の3匹とポケモンと日本と日本人と天皇があるのは初代のおかげだぜ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 中国史・西遊記。 」





853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:31:26.32 ID:UlLU7dPt0.net


明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝(40cm)。

副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューを崇拝して龍顔を拝む齊天大聖ゴウカザル(120cm)。


頭山の倉山満 → 現人神・サトシの女神ヒカリのポッチャマ皇帝を崇拝してガブリアスに頭が上がらない気鋭の忍者ゲッコウガ(170cm)。

石平 → 現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー(220cm)。

神武天皇の桜井誠 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューがコンプレックスで龍顔に整形したリザードン天皇(190cm)。 


女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 法と文学。 この世のすべては政治の道具だ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 法学部と文学部では政治と文化へ対する認識も異なるよね。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 歴史学が政治の道具では無かったら何だというのだろうか。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ヘンリー・キッシンジャーも歴史学は政治学の道具だと言ってるし。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 善良なる文学を悪徳なる法学が篭絡するという図式。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 法学部は性格が悪くて文学部は性格がいい。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 法学部は歴史学を政治の道具だと認識する。 文学部は歴史学を科学と認知する。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 自然科学から見ると歴史は物語だよ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 世界史と日本史の年表くらい速習してほしい。 」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:57:36.60 ID:6pA1L/860.net
>>843
野生でもボール以外での捕獲は違法だった設定あったような

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:29:12.71 ID:bi35ow1f0.net
サトシが居ないときに狙えばいいだけなんだけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:33:56.19 ID:emEreTcK0.net
作中の発言からしてポケモン泥棒はともかく結構物系の泥棒はしてそうだよな
色々なめんどくさい事になるからあやふやにしか言えないんだろうけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:09:59.48 ID:tavke39z0.net
おはよう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:20:01.89 ID:ESSrZedU0.net
ボールで捕まえること自体倫理的にどうかってんだから
悪役の所業と明確に区分するのは難しい

友情ゲットが多くなるのは仕方がない
主人公が出会ったポケモンかたっぱしから捕まえて行かないのもそのせい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:37:28.73 ID:FBoEI+j+0.net
dpのヤンヤンマ回の時は少年が狙っていたヤンヤンマをムサシが"モンボ"でゲットして、
その後サトシ達は"また別の個体を探そう"って少年に言ってたな

860 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:41:54.35 ID:+z2EWTpj0.net
クロッチーというクロッチ由来で
柄の無い白いパンティーのクロッチ
モチーフの女性キャラも時代設定が
現代の1992年1月1日の原作そのものの
カラー特撮に出してほしい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:11:08.00 ID:La49JxuA0.net
ワッチョイ導入してから映画成績、視聴率スレのポケモンへの荒しが激減したが逆に過疎化し2chがヤバイことになりそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:21:39.87 ID:WBd/734G0.net
荒らしで活性化するぐらいなら過疎で細々とやってたほうがいいわ
それにキチガイ荒らしが来る度にスレの荒らし除いた勢い落ちるから絶対いない方がいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:39:18.15 ID:3WwYTWBxO.net
ミュウツーがポケモンの群れの動き封じてから
上からロケット団員共がボールをポイポイ投げて捕獲してる場面は笑った

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:43:05.78 ID:QScX9WyT0.net
首藤はナデシコ脚本回見る限り、るりっぺが帰省して自分の暮らしていた施設を訪れ荒廃した施設で昔幸せで動いていた頃を懐かしむシーンがあったが初期のアニポケもそんな演出が多かったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:43:42.79 ID:rymXsrt00.net
>>861
ワッチョイ罪深いわ
何でもかんでも規制すりゃいいってもんじゃねーぞ

>>862
いや無いわ
過疎るよりは荒らしでも何でも盛り上がってくれた方がいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:00:35.96 ID:gBD15NcE0.net
荒らし本人じゃなきゃこういう思考には至らんやろなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:06:33.69 ID:rymXsrt00.net
過疎って何が面白いんだか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:08:23.99 ID:fZk5BfaA0.net
流石にコピペ荒らしとかは邪魔にしかならん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:10:35.65 ID:6HtXd4N90.net
>>864
ナデシコも2期の企画そのものはあったけども、大人の事情でおじゃんになったな
もし新規に作られたとしても、首藤さんはもういいないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:11:21.29 ID:7A5XFolg0.net
日付またいでも書き込み内容の一貫性を意識しないといけないのは辛い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:38:36.77 ID:jDNxttfm0.net
悪の組織と戦うときはポケモンと一緒にトレーナーも戦っちゃえよ
ポケモン達が戦ってる時トレーナー同士が殴りあい

想像したらww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:19:16.16 ID:QScX9WyT0.net
ポケモンてそれできないからやさしい世界なんだよな
モンスターが自分の野望のために人間の住みかを荒らすというよりは
人間の過ちでポケモンが制裁するとかそんなネタばっかだし発想が古いんだよ
今はモンスターや器物も人間的なドラマ性を作る時代だけど
ポケモンはテーマのポケモンさえただの暴走兵器になってる
ゴジラが衰退した東宝が自分がやりたかった懐古的なテーマをポケモンに投影しだした感じ

それで生かしてくれるならいいけど
もう特別扱いはしてもらえなくなったからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:37:47.06 ID:flQWJn1n0.net
ポケモン→妖怪
東方→艦これ
を見るに角川の世代交代戦略にハマってしまった感じ
東方は版権ビジネスを強化して同人サークルが次々解散撤退して新作出たことさえ話題に上がらなくなってしまったが
東方も新キャラより初期のキャラの方が未だにネタに使われるからな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:00:11.30 ID:fZk5BfaA0.net
>>873
東方みなくなって何でかなと思ったら事情あったのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:04:57.60 ID:KCwh8I100.net
>>874
ただポケモンも東方もマンネリというか世界観がつまらなくなってファンでさえ不安になってきた隙をつかれたてのもあるからな
ポケモンの場合は小学館の自社コンテンツを守るためにとばっちり受けたのもあるが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:06:33.55 ID:gLUbhN+E0.net
ポケモンと東方はわかるけど艦これと妖怪は全然わかんねぇ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:28:32.68 ID:KCwh8I100.net
妖怪てメダルコレクションがいろんな企業とタイアップしてるからつえーなて思うわ
ポケモンの場合トレッタあるのに本編と全く関連性ないのがな…
トレッタと本編が連動できるだけで大分関心変わるはすだが…


全く関係ないがかないさん復帰したしこおろぎさん復活しないかな?
大谷、かない、こおろぎのトリオが見れたのて今考えたら貴重なアニメよね
最強林原に少年役松本、飯塚、三木とアイドル声優を起用したりヲタ向け、深夜アニメでも活躍してた声優中心だったのて今考えると異質だったわ
あのときのポケモンてキャストも凄く特殊だったと思う
林原は長期アニメホルダーではあったけど90年代後半はスレイヤーズとかエヴァとかマニア向け中心だったし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:32:02.03 ID:KCwh8I100.net
おそまつさんが大ブームだけどサトシはおそ松くんがデビュー作で林原と初共演したのもこの作品なんだよね
主演の井上揺さんは天に召されて当時バクラを演じてたが松本が引き継いだのもその縁があったからか
夏のワンピースはチビ太とおそ松兄弟の戦いになるか…
ワンピースとポケモンと関連声優多かっただけに関係良さそうに見えたからな…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:26.60 ID:URuHYiuW0.net
ポケモンは各コンテンツの連動要素がしょっぱい
妖怪はその辺がクソ強い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:51.59 ID:x8V6ZFKL0.net
>>876
お前が年取っただけだよ
現にポケモンのユーザー層の高齢化は半端ない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:22:35.45 ID:NgRKrzrb0.net
>>873
適当なこと言ってんじゃねえよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:27:04.44 ID:k+tMG5dA0.net
ポケモントレッタはXYと連動すればいいのに…て思った矢先だったもんな
ポケモン系列てなんでそういうのなくなったんだろ
スタジアム、カードeのシステムは悪くなかったのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:33:19.10 ID:k+tMG5dA0.net
PSVITAが新型出すみたいだがメダル読み込みシステム採用して妖怪やモンハンが移動したら任天堂本気でヤバイかもなて思う
DSはミリオンタイトルふえたけど総合的に続けられたのはポケモンとぶつもりだけ、ぶつもりはコミュニケーションツールだからアニメになってもたまごっちぐらいの人気しかなさそうだし
任天堂はいろんな意味で追い込まれてきたな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:39:50.23 ID:l2nuxbCH0.net
七世代が今秋なら20周年当日に発表されそうな気がする

>>838
ポカロンもだけど完全アニオリ要素は元々好く思われない傾向にあるし仕方ないかと
そういうのがこれまでゲームに逆輸入された試しも無いし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:43:36.48 ID:jDNxttfm0.net
えぇ…ポカロンはゲームにも入れてくれよ
マジでセレナのためだけの競技になっちゃうじゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:44:39.12 ID:6pA1L/860.net
推せばそこそこ売れるのが本当なら
結局終わったのか終わってないのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:45:38.08 ID:P11CJHes0.net
ポケモンというか任天堂は一つの雑誌と協力して何かするて考えはないし我が道を突き進むだけだから協調性がない
昔はコロコロが新作出せば必ず連載してくれたから子供から評価はされたが今はイカさえ連載はしなかったから任天堂を特別視しなくなったのも衰退した原因だと思う
逆に言えばコロコロの力があったからポケモンアニメの国内人気は維持できただけで別の競争相手をメインにしたらあっという間に転げ落ちるのが分かってしまった

総レス数 1004
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200