2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY&Z 158

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:42:46.07 ID:syJQBBnO0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイアンドゼット(XY&Z)"を語るスレッドです。
■平成27年10月29日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kanae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
 次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
 sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイアンドゼット公式サイト 
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xyz/index2.html
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト 
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActW〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/index2.html
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

●前スレ
ポケットモンスターXY&Z 157
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452026092/

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:25.04 ID:5fdza7c+0.net
今週も担当した藤田脚本の話にはあまりならない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:42:07.26 ID:ntIVp9vE0.net
貴重なサードにそんな扱いするだろうか任天堂
レベルファイブがソニー携帯機からは手を引いてるけど、蔑ろにしたら移られるぞ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:51:26.19 ID:8yO4R4kZ0.net
増田が君嶋になってからやたらポケモンの露出増やしてるのが気になる。今度はスーパーボールに5億だもんな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:51:33.34 ID:2zA8DHas0.net
>>27
なんか影薄いんだよね
話自体は悪くないんだけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:59:21.26 ID:0GE/okKf0.net
>>26
日野の対策ってのが気になる
なんだろう?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:03:39.90 ID:Z2phftmz0.net
>>31
PS4とVITAで出す
あるいは次世代PSVITAの開発に協力するとか
妖怪メダルを持ってればそのキャラが出てくる仕様は考えてそうだが
ステータスまで引き継げる状態じゃないしこればかりは日野も大人げない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:07:33.71 ID:QEbio7D70.net
大企業なのに私情で動くほど馬鹿じゃないだろ
Twitterで他社の悪口を漏らす弱小メーカーじゃあるまいし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:11:35.48 ID:zyZTruKt0.net
プニちゃんって高尚ぶってるけど実はただのロリコンなんじゃないの?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:16:30.04 ID:PZEirhVr0.net
おそ松さん映画やったら間違いなくポケモン映画より上回るだろうな…
アニメ映画で最低なのはポケモン映画だからな…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:19:05.42 ID:LiDsixDn0.net
それ逆にユリーカは爺専ってことじゃ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:21:02.66 ID:O4pydEW00.net
ポケモンもおそ松さんや実写ド根性ガエルみたいに
サトシをポケモンマスターになれなかったニートの青年にすればヒットするかも

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:28:57.31 ID:c6jBeih20.net
ゲッコウガ!水手裏剣!
テールナー!大文字!

訳が分からないよセレナ。水に炎を合わせてなにがやりたいわけ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:29:39.30 ID:PZEirhVr0.net
>>30
コテツ戦決着の脚本書いた人やで

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:32:45.57 ID:lKT7CFGw0.net
>>38
スチームバースト

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:34:00.23 ID:ru1piUnI0.net
リザードンスイクンが参戦して
フシギバナカメックスライコウエンテイが参戦してないってのに
なんでラグラージ来ると思ったの_?_?????

5世代からの参戦がこれまでなかったんだからそっちのほうがよっぽど不遇だろうに
初のイッシュポケモンのシャンデラは妥当だろう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:37:14.31 ID:ru1piUnI0.net
だいたいメガシンカ可能な奴を優先的に選んでったら4・5・6が少なくなるだろうが

たまたま順番的に6世代で3世代がリメイクされたからって
ホウエンポケモンばかり優遇受けてずるいがな
御三家メガシンカもゲンシカイキも600族2匹のメガシンカも準伝メガシンカも得やがって

なんで他揃ってないのにホウエン御三家だけ揃うと思った?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:38:21.99 ID:ru1piUnI0.net
XYが最新作だった期間が1年しかないのに
ORASは2年

ORASの最新ポケ・最新要素ばかりをベースとして展開される期間が長いのおかしいでしょう

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:40:11.41 ID:5fdza7c+0.net
>>36
http://i.imgur.com/0QxktXn.jpg
このシーン思い出すぜ

>>38
「炎と水のフュージョン」と「水に炎を合わせる」のは非なるものなのか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:42:50.54 ID:8OSfu3hv0.net
しかし機械じかけの町で新タイプメタルがお披露目されるぐらいあるかな?
フェアリーも衝撃だったがメタルもはがねと違うタイプとしてありだと思う

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:46:22.53 ID:ntIVp9vE0.net
>>45
メタルはメタルバーストやメタルクローって鋼技あるからね
フェアリーもエスパーと似通ってるかもと思ったけど、フェアリーは種族として汎用性高いからね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:49:05.16 ID:NROaAwzS0.net
そろそろポケモンもドラクエみたいにアイテムじゃなくて装備品式にしてほしい
攻撃用、防御用、回復用で分けるのもありだし
アイテムの種別複数化は検討してほしい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:49:31.78 ID:iAmDQqTe0.net
今のサトシのゲッコウガって大技に欠けるよな
水手裏剣はトドメというより飛び道具だし
ゴウカザルみたいに直前で大技覚えたりすんのかね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:52:11.31 ID:5fdza7c+0.net
マッハパンチで決めることが多かったゴウカザル(格闘が今一つのテッカニン相手ですら)

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:58:45.40 ID:2zA8DHas0.net
>>48
大技覚えるにしても代わりに消していい技が思い付かない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:03:20.32 ID:QEbio7D70.net
>>44
そーいや今日の金ローはジブリだね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:07:51.65 ID:iAmDQqTe0.net
みずしゅりけん
かげぶんしん
いあいぎり
つばめがえしだっけ?

つばめがえしといあいぎりを統合して辻斬りとかにできないかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:09:24.60 ID:dQDK90Uv0.net
つばめがえしは格闘演出が出来る

とりあえず居合切りとかいうクソ技を忘れるべき

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:10:48.32 ID:5fdza7c+0.net
脚でつばめがえしとかもやってたね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:11:04.21 ID:dQDK90Uv0.net
>>39
日常回は上手いがバトルを書かせると悲惨なことになる

という脚本家はポケモンに限らずあちこちに居る

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:17:03.86 ID:2zA8DHas0.net
小技が多いけどそれが欠点になったことは今のところ無いな
アランのリザードンは逆に派手な大技が目立つ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:17:53.23 ID:WzLfpJbG0.net
>>50
燕返しか居合い切り辺りは忘れて良いんじゃないの?
居合い切りを忘れてダストシュートかハイドロポンプを覚えさせようか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:18:11.40 ID:5fdza7c+0.net
大橋もあまり話題にならない記憶

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:23:15.30 ID:WzLfpJbG0.net
大橋は最近だとトライポカロンの話が結構良かったほうだった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:24:17.78 ID:2zA8DHas0.net
>>57
アニメとしての見映えも大事だからそこは外せんなぁ
ゲームならそれでも良いけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:27:43.65 ID:jKBcmv5c0.net
>>58
ほぼ日常回担当で無難な出来だからあまり話題に挙がらないのかも

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:27:48.32 ID:c6jBeih20.net
セレナはテールナーに火炎放射と大文字の両方覚えさせてるけどどちらか片方でいいんじゃねと思うわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:36:46.88 ID:PZEirhVr0.net
大橋はコテツ戦が6対5であることを明かしたゴミ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:38:20.98 ID:WzLfpJbG0.net
>>60
アニメ的にはどっちも必要かもな
必殺技感を出す為の大技がないのも困り物だし忘れさせる技がほぼない
影分身もアニメスタッフの中では数少ない便利なサポート技だから必要

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:42:27.74 ID:byq4H37p0.net
>>62
めざめるパワーとひっかくも覚えてるのにその2つばっかりだよな

そろそろテールナーとヤンチャムに新しい技覚えさせてもいいんじゃないか?
ヤンチャム3つしかないしテールナーのひっかくいらんし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:44:00.59 ID:9u2+p0nG0.net
>>62
見栄えの問題

だけでもなく、敢えてリアルのストーリー攻略的に考えると、
技の多様性よりもタイプ一致技のPPの方が重要になったりするから
同じタイプの技を並立させるストーリー攻略用は多いので

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:45:12.82 ID:WzLfpJbG0.net
特殊技だけだとアニメ的に動かしにくいからそれは無理だと思う
テールナーの引っ掻くは10話でも使ってたしテールナーは今で良いわ

問題はイーブイとテールナーに出番を喰われてるヤンチャム

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:45:34.97 ID:2zA8DHas0.net
やっぱり技4つ縛りはアニメに不要だと思う
昔は沢山使ってたけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:50:17.59 ID:9U5vSSzB0.net
さすがにどこぞのカイリューみたいに10個も使うのはどうかと思う

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:56:09.14 ID:2zA8DHas0.net
まぁそこまでやれとは言わないが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:57:35.30 ID:5fdza7c+0.net
サトシのジュカイン、シンジのエレキブル、デントのヤナップは1試合で使う技が4つなだけで最初に使ってた技で1つも忘れた技はなかった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:04:38.76 ID:x5qGqbRH0.net
AGまでは最終進化しても未だに初期技使ってたな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:12:16.43 ID:twxhJZ5h0.net
確かにジュカインが最後まではたくを使ってたな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:13:54.97 ID:gE87AQW60.net
オオスバメも「つつく」使い続けてた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:19:42.74 ID:7wvidk6d0.net
ドラゴンクエストモンスターズでも技は8個なのに
原作ポケモンの技は未だに4つだからな
オンバットが久々に出番だが兄貴分のルチャブルが空気だな
マンネリ団は毎週登場してポケモンより無駄に目立つのにな

それから毎週登場して目立たないセレナはアニポケスタッフらに
恋愛を封じられて「空気ヒロイン」、または「背景ヒロイン」を目指している始末だ

カスミは暴力ヒロイン、アイリスは野生児ヒロイン
ハルカとヒカリはポケモンコンテストがサトシにも参加できるから
お互いにいい作用を生み出していたが、
パフォーマーではサトシの出る幕もなく、バトルの影響を与える事もない

ポケモンに触れ合うユリーカの方がカロスヒロインに相応しくなっている
そしてユリーカ役の人はセレナ役に出たが、
アニポケスタッフによってユリーカ役に選ばれた
皮肉にも真のカロスヒロイン役を演じているわけだ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:20:50.43 ID:zS2J60vh0.net
ポカブの時は技4つ未満だったのに火の粉に上書きで火炎放射覚えたような感じだったよな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:21:29.44 ID:j5BTrYzB0.net
>>75
http://i.imgur.com/VtpnVZ9.jpg
ほれ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:24:32.21 ID:byT1wCpj0.net
>>77
屑しかいねぇ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:28:52.35 ID:gE87AQW60.net
>>76
フォッコも4つ未満だった頃に火炎放射覚えて火の粉使わなくなった記憶

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:38:51.86 ID:twxhJZ5h0.net
そういや
映画CMの
戒フーパ「フーパ!」
超フーパ「ツヨォイ!!」

がじわじわくる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:03:34.77 ID:/49ogVjx0.net
いい加減プニちゃんとかいうキモいの消えろ
視聴率が下がってるのこいつのせいだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:18:05.64 ID:hNwQhkBs0.net
次でやっとオンバットがバトル出来る位まで成長するのかな
そろそろ六匹目の手持ち欲しいがしばらくはゲッコウとプニちゃんで話使うし手持ち増やすの厳しいか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:26:13.66 ID:MoG9oXmO0.net
サトシゲッコウガとかいうリバースとの次くらいに浮いてるオリジナル設定辞めろこら

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:35:03.18 ID:++WG3lPC0.net
ゲーフリとある程度連動してやってるアニメな以上、オリジナルでも何でもないのよね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:42:41.14 ID:x5qGqbRH0.net
>>82
あんまりゲット遅いと育ち切らないのがネック
次シリーズも連れていくか最初からある程度強いキャラならいいけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:55:25.37 ID:km3+CQ9x0.net
Zか7世代か知らんけどカロス御三家はメガじゃなくてトレーナーとの絆で
種族値+100のパワーアップする仕様なんじゃねえの

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:56:48.95 ID:imPoI5330.net
>>53
ゲッコウガの状態だと決め技に欠ける感じで地味だけど
サトシゲッコウガになればオート滝登り状態だし背中のデカイ手裏剣を決め技みたいに使える

まあ燕返しと居合斬り圧縮して辻斬りとでも言わせておけば
忍法で水技光源とか畳返しみたいな事も出来るのにとは思う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:06:21.96 ID:e5j+hpSQ0.net
プニ
サトシゲッコウガ
シトロン
ブセレナ

こいつらきもい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:11:57.87 ID:1flvSAWK0.net
無理して見なくてもいいのよw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:50:48.79 ID:Pj4yCLpb0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1436899274/



明治天皇の竹田恒泰 「 愛国主義・民族主義・排外主義・都市伝説・超常現象・娯楽文化でストレスを解消してください。 」



神武天皇の桜井誠 「 ヘイトスピーチ規制法は国民主権・自由権を侵害。 」



明治天皇の竹田恒泰 「 @ 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」

孝明天皇の小林よしのり 「 A 大日本帝国は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」

頭山の倉山満 「 B インド・インド人・東南アジア・東南アジア人は素晴らしい。 」

神武天皇の桜井誠 「 C 日本の諸悪の根源は中国と中国人と在日韓国朝鮮人。 」



神武天皇の桜井誠 「 日本と日本人は移民・難民を受け入れないください。 」



長谷川慶太郎 「 中国が日本に原子爆弾を落とそうとしています。 」




あああああああああああああああああああああああああああああああああ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:54:17.97 ID:lGwXeaPW0.net
本当にゲッコウガとセレナはサトシを輝かせるよ
この並びを早く観たかったので感無量
サトシゲッコウガってご褒美までついてきて
サトピカとこの子ら中心に話創れば今年の映画は安泰だな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:58:44.74 ID:Pj4yCLpb0.net






http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451371580/49-53

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450560703/29-49

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448019615

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1440840474

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1436899274

http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc

https://www.youtube.com/watch?v=4tsN41hx_uI








93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:11:38.40 ID:Pj4yCLpb0.net




副島隆彦 「 ベンジャミン・フルフォードは西洋の神。 石平は東洋の神。 」

長谷川慶太郎 「 中国が日本に原子爆弾を落とそうとしています。 」

孝明天皇の小林よしのり 「 大日本帝国は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」

頭山の倉山満 「 インド・インド人・東南アジア・東南アジア人は素晴らしい。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 サトシのガブリアスは天地の神。 郵便配達員のカイリューは天海の神。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ 「 600族ドラゴンが逆鱗で暴れようとしているでござる。 」

現人神・サトシのリザードン天皇 「 最初の3匹はポケモンを守るために逆鱗で暴走するガブリアスとカイリューに立ち向かった。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ 「 サトシの手持ちは素晴らしいでござる。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 最初の3匹は神様です。 」





94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:16:08.19 ID:Pj4yCLpb0.net


黄色人種を愛するジム・ワトキンス → リュウの高身長がコンプレックスのバシャーモ(200cm)。

ひろゆきさん → アーロンの低身長がコンプレックスのルカリオ(150cm)。

長谷川亮太 → 嫌な思いをしていないパルキア(420cm)。

大澤直人 → 降臨の破壊神フーパ(50cm)(650cm)。

唐澤貴洋 → ルカリオとバシャーモに会って話がしたい2016年の映画の主役の伝説のポケモン(150cm)。

―――

明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝(40cm)。

副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューを崇拝する齊天大聖ゴウカザル(120cm)。

頭山の倉山満 → 現人神・サトシの女神ヒカリのポッチャマ皇帝を崇拝するガブリアスに頭が上がらない気鋭の忍者ゲッコウガ(170cm)。

神武天皇の桜井誠 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューがコンプレックスのリザードン天皇(190cm)。

ベンジャミン・フルフォード → 現人神・サトシの最初の3匹に憧れるおっとりすぎるガブリアス(200cm)。

石平 → 現人神・サトシの郵便配達員の冷静すぎるカイリュー(220cm)。



95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:18:48.97 ID:Pj4yCLpb0.net






女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 任天堂。小学館。集英社。見ていますか。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 @ ポッチャマはジバニャン・妖怪ウォッチ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 A ヒコザルとゴウカザルは孫悟空・悟空・ルフィ・ジョージ・エンマ大王・西遊記・ドラゴンボール・ワンピース・おさるのジョージ・妖怪ウォッチ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 B 妖怪ウォッチのエンマ大王はゴウカザルの擬人化。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 C 日本では西遊記を尊重したら繁栄して西遊記を冒涜したら衰退する。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 D 任天堂の株価はダイパの2007年が最高です。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 E ダイパと最初の3匹は神様です。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 F ゲームフリークはメガエンペルト・メガゴウカザル・メガガブリアス・メガアルセウスを最強にしてください。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 G ゲームフリークは個体値を廃止して努力値を簡略化してメガシンカを2体までにしてダブルバトルを流行らせてメガガルーラを調整してください。 」






ああ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:19:22.08 ID:Pj4yCLpb0.net




習近平 → アイリスの中華逆鱗思想のサディストの意地っ張りすぎるカイリュー(230cm)。 

石平 → 現人神・サトシの郵便配達員のマゾヒストの冷静すぎるカイリュー(220cm)。



ドナルド・トランプ → カズナリの逆鱗至上主義のやんちゃすぎるガブリアス(210cm)。

ベンジャミン・フルフォード → 現人神・サトシの最初の3匹に憧れるおっとりすぎるガブリアス(200cm)。



ローラ・ヒレンブランド → ハルカ様のクーデレ・バシャーモ様♀(190cm)。

ジム・ワトキンス → リュウの高身長がコンプレックスのバシャーモ♂(200cm)。



明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝(40cm)。

副島隆彦 → 現人神・サトシのガブリアスとカイリューを崇拝する齊天大聖ゴウカザル(120cm)。



ああ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:21:25.95 ID:Pj4yCLpb0.net
a




Xi Jinping → Iris's Sinocentrism Dragon's Outrage Sadistic Ideology Adamant Dragonite.

Shi Ping → Ash's Postman Masochism Dragon's Culture Ideology Quiet Dragonite.



Donald Trump → Khoury's Great Dragon's Outrage Make Again Fundamentalist Naughty Garchomp.

Benjamin Fulford → Ash's Loving First Three's Pokemon and Friendly Dragon Spirit Mild Garchomp.



Laura Hillenbrand → May's Serious Hardy Docile Blaziken♀.

James Arthur Watkins → Lieu's Tall Inferiority Complex Blaziken♂.



Soejima Takahiko → Ash's Garchomp and Dragonite Worship Journey to the West Monkey King Infernape.



a

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:22:09.03 ID:Pj4yCLpb0.net




長谷川亮太 → 嫌な思いをしていないパルキア。



長谷川亮太 「 我は人間ではない。 神なのだ。 」

長谷川亮太 「 俺はこの世界の王。 」

長谷川亮太 「 俺の魅力はレスバトルが強いこと。 」

長谷川亮太 「 いいか。 俺にキモいと言ってる奴は自分に言ってると同じだ。 」

長谷川亮太 「 我に逆らうな。 我はなんjのすべて。 我はなんjそのもの。 」

長谷川亮太 「 俺がなんjのヒカリ。 」

長谷川亮太 「 俺を敬え。 」

長谷川亮太 「 俺はお前らの王だ。 」

長谷川亮太 「 なんjの神として生まれ、なんjの暴君として生きた。 」

長谷川亮太 「 俺は嫌な思いしてないから。どうでもいい人間だし。何とも思わん。繋がりが無いから。情など無い。 」

長谷川亮太 「 警察の方げ連絡します。 」



99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:30:54.87 ID:Pj4yCLpb0.net



https://twitter.com/kicktyan




田尻智 → 現人神・サトシの伝説の忍者サトシゲッコウガ(170cm)。



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 田尻智ってそれなりの評価は得ている。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 玩具の王様。 娯楽の偉人。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ポケモンが無くてもポケモンで飯を食ってる奴しか困らない。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ただの娯楽だからね。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 玩具を崇拝させる技術も政治学に関連している。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 ポッチャマがゲームフリークの従業員よりもセンスがあることは読者も分かってくれているよ。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 2ちゃんねるへの書き込みは奉仕の精神による慈善活動です。 」




100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:35:13.64 ID:Pj4yCLpb0.net





頭山の倉山満 → 現人神・サトシの女神ヒカリのポッチャマ皇帝を崇拝するガブリアスに頭が上がらない気鋭の忍者ゲッコウガ(170cm)。

田尻智 → 現人神・サトシのメガガルーラで醜態を曝した伝説の忍者サトシゲッコウガ(170cm)。




女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 ゲッコウガとサトシゲッコウガは分けよう。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 田尻さんのお気に入りなんだよね。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 田尻の趣味に付き合う。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 田尻さんは開発してるのかな。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 メガガルーラは田尻の責任。 」








101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:54:09.96 ID:Pj4yCLpb0.net




http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448019615/



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 今日はセンター試験だ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 四川省戸籍で北京大学に合格した石平に比べれば緊張するほどのものじゃないよ。 」









102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:59:33.77 ID:Pj4yCLpb0.net





副島隆彦 「 ベンジャミン・フルフォードは西洋の神。 石平は東洋の神。 」

頭山の倉山満 「 中国が日本に原子爆弾を落とそうとしています。 」

神武天皇の桜井誠 「 大日本帝国は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」



現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 サトシのガブリアスは天地の神。 郵便配達員のカイリューは天海の神。 」

現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ 「 600族ドラゴンが逆鱗で暴れようとしているでござる。 」

現人神・サトシのリザードン天皇 「 最初の3匹はポケモンを守るために逆鱗で暴走するガブリアスとカイリューに立ち向かった。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 最初の3匹は神様です。 」




ああ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:30:25.30 ID:LbO7T2HY0.net
NX携帯機確定だってさ
そらWiiUを数年で終わらせる方が大問題だわ
むしろポケモンにとっては最新ハードでグラフィック上げた新作ゲームでインパクト与える必要があるから当然だわな
家庭用がおまけで携帯がベースになったからポケモンに対する期待値は高いてことだろ
岩田は任天堂ゲーム事業の古株だから平等に見てたが君嶋は売れるコンテンツを重点的にプッシュして場合によっては別の基盤でゲームを出すて体制を作り上げる中継の存在みたいだし
影の社長は実質石原なのかもね
岩田も死ぬ直前にスマホ解禁やテーマパーク事業の出資も認めたし
今後は任天堂もアニメ化など他企業との連携を積極的に取り組む必要がある

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:58:24.82 ID:tSbir0rI0.net
今回の映画でインパクトを残すとしたら
新タイプ メタルの新ポケモンが登場
メタルタイプが7世代の鍵を握る存在になる

メタルタイプははがねとは差別化され
ほのお・じめん・みず・かくとう・むし、ひこうに強い、どくははがね同様無効化する
そしてほのお・じめん・みず・かくとう・むし・ドラゴン、フェアリーに二倍ダメージを与える

その反面、でんき、いわ、エスパー、ゴーストに弱く強いドラゴン、フェアリーのダメージも二倍になる

メタグロスがはがねに変わりこのタイプになる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:11:46.49 ID:TmlLKoqa0.net
ゲフリにそんな技術はない
本編でもどっかと提携したほうがよくない?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:12:31.22 ID:TmlLKoqa0.net
セレナが協力できそうなダンス戦法も封印されたしな
セレナから主人公への影響がまったくない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:15:28.95 ID:TmlLKoqa0.net
次回映画でもセレナがとくに活躍しそうなわけでもないし
一応ディアンシーで出番がやや多かったユリーカと比べて
映画ですら特に何もないヒロイン

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:57:47.27 ID:o7TZlwPL0.net
>>6
これすこ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:00:35.63 ID:KPgkM6Ul0.net
>>108
殺すぞ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:16:09.08 ID:aJIFahDg0.net
さすがにこの期に及んでこのスーパーヒロイン活用しないとか想定外すぎるわ
ポケモンテンプレ内で出来ることは充分試したんだから
今度はちゃんと大衆を惹き付ける要素を基準に映画つくらなきゃな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:59:50.98 ID:NwnkDRi60.net
サトシゲッコウガのあの水纏い状態は力の不安定の表れなのかな?
試練を乗り越え、力を使いこなせるようになった時に水纏いが消えて姿がはっきり見えると予想

セレナはサトシに対しては今でも十分力になってるが、もっとヒロイン的な活躍がほしいな
この先の展開に期待

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:00:36.96 ID:Q5Mu5Ghs0.net
http://ishiharake.com/
ポケモントップの日常

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:23:15.47 ID:gE87AQW60.net
>>110
今度はちゃんと大衆を惹き付ける要素ってなんだ?

レギュラー以外のキャラをお話しに絡ませろとかか?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:58:09.65 ID:xQcLt5BE0.net
次回の映画は歴代ヒロイン全員集合くらいやらないと

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:59:33.22 ID:huWRoSXH0.net
もうサトシシリーズ自体が今回で終わる可能もあるけどな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:04:24.60 ID:S8JZ3Ma+0.net
今更降ろすわけねーだろ
やるんならAGの時にやるべきだった
今後もマンネリサトシロケット団アニメだよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:21:35.47 ID:sHHhfnn30.net
>>107
アイリスですらケルディオでそこそこ目立っていたというのに

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:28:01.67 ID:huWRoSXH0.net
>>116
判断材料は今後利益になるか否か。今までこうだから今後も続くとは限らん
マイナス要素と判断された物を維持する程スポンサーも馬鹿じゃない

今のアニメ体制がマイナスと判断されてるかどうかは置いといて

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:10:08.70 ID:gE87AQW60.net
セレナがサイホーンレーサーの特訓受けてた設定あまり生かされてないかもな
(ディアンシーじゃ珍しくその特技が目立つシーンあったけどそれも無理矢理入れた感)

>>116
AGじゃなくて金銀じゃねぇのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:24:15.80 ID:DMigtNJ00.net
金銀編はタイトル変わんねーべ
そもそも原作ゲームからして赤緑2みたいな内容だし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:29:56.02 ID:6kXvdnRg0.net
>>119
もうやめたんだからそれだけ使ってりゃ充分

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:31:00.95 ID:7yy0JlWn0.net
>>116
その体制が今後いい方に動く事はまず無いと分かっていながら降ろせないのは痛いよな
今のポケモンは差し詰め、アリとキリギリスの『キリギリス』かな
衰退が全く見えなかった時期でさえも「変えるべき」の声はあったのに、それを無視して遊んでいたキリギリスの末路がこれ
もう皆に蔑み、嘲笑されながら惨めにマンネリするしかない様はただただ哀れだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:15:39.62 ID:BbxoLjwv0.net
>>81
そんな事言ったらヌメルゴンなんかは・・・

>>115
ピカチュウのグッズをもっと売りたいスポンサーはこの事については絶対に反対だろうな。間違いなく

>>116
それを言うならマンネリサトピカロケット団アニメなんですがそれは・・・

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:23:24.03 ID:QF/r3L9U0.net
>>103
確定ってのはどこソース?記者の予想が多いから困る

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:23:55.68 ID:rxPJ1h6K0.net
>>123
スポンサーは十中八九ピカチュウさえ残ってくれれば何でも良いんじゃない
メインの女主人公にピカチュウを預ければ男主人公のパートナーを格好良いポケモンにする事も出きるようになるし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 13:50:44.47 ID:bwrEmyve0.net
毎回セレナはポカロンで票数一番だけどなんで?
ムサシやネネのほうがいいパフォーマンスしててもセレナが票数一番だったりセレナの時だけ観客がワーワー騒いでたり立ってたり違和感あるんだが

総レス数 1004
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200