2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★125

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:55:22.14 ID:PXTo+r4R0.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、,第2クール::2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、その他多数

▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★124
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452446725/

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:30:29.01 ID:uK7KhObn0.net
父親もハマってて一緒に見てるけど一話のカーテン越しのアレは流石に気まずすぎたわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:30:46.56 ID:ZzY7VJ1N0.net
でも一番面白かったのは銀座事件だよなぁ
機動隊や消防が必死に対処してるシーンが熱い



もしgateの世界にレイバーがあって都内に百数十機、近隣の県警から根こそぎ集めて数百機のパトレイバーがあったら警察だけで対処してた&出来たのかねぇ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:32:53.14 ID:7F9bH//b0.net
自衛隊もそうだが
一国の兵士の訓練ってのは一種のマインドコントロールを施すんだよね
戦時下では敵を容赦なく殺害するときは殺害しろ、っていう一種の暗示ですよ

平時になるとPTSD対策のために軍の衛生施設でカウンセリングを通じて
マインドコントロールを解除、真っ当な一市民に戻してあげるワケよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:33:53.52 ID:3v6/NUqX0.net
>>631
後半のそういう話は無意味だから…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:34:07.62 ID:yDHDqX+30.net
栗林だけは常時スイッチ入ってる気がするけどね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:34:45.46 ID:VTDl9Y6pO.net
>>632
みんなカウンセリングを受けているというソース頼む
PTSDって一部の人しかなってなかったような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:38:25.94 ID:3v6/NUqX0.net
>>632
不安障害って言う障害を持ってる自分は無理だな(´・ω・`)

軍隊に徴収(日本ではないと家庭する)されて、交戦国の兵士を殺したら、退役後に自殺利よ。

それは兎も角自分の事は置いておいて、ベトナムで心をやられてしまったアメリカ兵はそういうのが関係してるんだろうねえ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:38:36.96 ID:TArkeCRj0.net
デュラン閣下そろそろ出番?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:39:56.22 ID:VTDl9Y6pO.net
>>629
拉致レイパーの仲間を殺して精神に異常をきたすような道徳観は間違ってるからな
嫌なら逃げればイイだけだし

あれくらいやれないと守れない
YouTubeで日本人の傭兵が戦闘やってる動画もあるから見れば良い
ガンガン戦ってるから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:42:24.71 ID:2zbnndZM0.net
困ったなあ・・・
ここまではいいんだよ。実は
かなりショッキングな展開だったけど

問題はこっから
ひたすら鬱鬱鬱鬱鬱

そして凄惨な決戦を迎えてそのまま終了するはず
ついてこれないアニメ視聴者多いだろう
どうすんだ???

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:42:44.33 ID:ZzY7VJ1N0.net
米軍の調査によると全体の約2%の人は何の訓練も無く殺し殺されの戦場に順応出来るらしいね
多分栗林はその類いだろ


原作じゃこれからも戦闘狂を遺憾無く発揮するし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:43:47.79 ID:3dDMKaXy0.net
ロゥリィ「んぉっ・・・んぉっ・・・」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:44:52.24 ID:3v6/NUqX0.net
>>636
誤字失礼。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:45:26.69 ID:2zbnndZM0.net
ああでも
エロい恰好のキャラたちがたくさん出てくるから
それでなんとかなるか

何にせよ、これまでA-1というかこのアニメスタッフが取ってきた
「原作の毒を抜いて、明るくコミカルに」はもうできなくなるが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:46:42.59 ID:5D3NWS4X0.net
>>623
現実では中学生の時に拉致にあって
三十年以上経っても救出されていない人がいる
その人たちが戻ってきても
可哀想とか悲劇の主人公として見るのではなく
限られた状況で逞しく生き延びた人として、みるべきなんだよね
かの地での人生を決して否定してはダメなんだ
帰ってきた拉致被害者たちの北での生活を否定してはダメだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:46:51.73 ID:VTDl9Y6pO.net
>>639
まどマギやエヴァやベルセルクも鬱鬱鬱ですよ

鬱の中に熱さがあるから良いんだよ
楽しみだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:47:14.18 ID:TvseKJxg0.net
>>624
文化レベルの差は正確に理解できなかったから、拉致した人の情報を
言葉が通じないなりに翻訳して、「軍隊は居ない」だけわかった時点で
「よっしゃ楽勝(思考停止)」で攻め込んできたとかなんとか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:51:23.16 ID:VTDl9Y6pO.net
>>644
かわいそうと否定はイコールじゃないでしょ
拉致された境遇はかわいそうなのは事実だし

拉致側を憎まない精神を養うと「北朝鮮の拉致はない」とか「北朝鮮は地上の楽園」とか言い始める

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:52:29.26 ID:xFdzJW240.net
八ヶ月もつかまってた割には髪もきれいだし、そこまで痩せてないな
現実だったら八ヶ月もたねえよな多分

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:53:15.22 ID:2zbnndZM0.net
>>645
そりゃ原作はそうだよ

でもアニメは違うからね
例えて言うならマミさんの首が食いちぎられるのを改変しちゃった感じ

そしてとうとう鬱をやらなきゃいけなくなった
困るんじゃないのかなあ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:53:52.79 ID:p8NjH5AK0.net
栗林強すぎ
吉田沙保里の10倍ぐらい強そう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:54:30.96 ID:/1jrAXA60.net
>645
最近のベルセルクに鬱って全くなくね?
仲間が全く死ななくなったし、レイプもなくなって
ただのファンタジーRPGみたいなヌルい内容になっているのが不満だ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:55:52.49 ID:TvseKJxg0.net
>>648
そこはほら”皇子様の奴隷”ってことなんじゃない?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:57:16.63 ID:oYPRP57t0.net
ピニャの根回しが台無しでカワイソウ
まあでもアレ見たらやるわな
てかやらないわけにはいかないわな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:57:49.39 ID:pizbo/c50.net
旧社会党系の連中は現在進行形で拉致事件に冷淡だよねー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:00:20.00 ID:DMy0Yy5g0.net
>>638
その日本人の傭兵って20代の女性なの?
ってそんな分けないよね

大体、女の子が格闘戦であんなに強いってのがおかしい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:01:03.30 ID:fgyXvZlM0.net
>>649
あの衝撃は大きかったなw
ノホンンと魔法少女アニメを見ているつもりでいたら
あの場面。
あとキュウべぇの魔女は魔法少女からなるていうセリフ場面
ゾクゾクしたよwww

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:01:20.72 ID:p8NjH5AK0.net
何かよくわかんなかったんだけど、ノリコ達は侵攻前の偵察の時に拉致されたってこと?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:02:27.22 ID:2zbnndZM0.net
>>657
そうそう
このへんは原作が一番分かりやすくて、漫画版でもいまいち、アニメでも分かりにくいけど
その通り

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:02:30.64 ID:3jgorJh40.net
リアルで拉致被害者救出できるようにして欲しい
アニメ見ててリアルがどうのって考えたの久しぶりだった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:03:27.39 ID:DXPt6hKr0.net
>>629
可愛がってるペットに集っているノミを殺すと
お前は精神がおかしくなるのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:04:09.64 ID:3dDMKaXy0.net
帝国に氷あるんだな氷室か?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:04:10.67 ID:wfTwOIS60.net
映像を見返したら伊丹が転んだ原因が
バカ王子の反撃パンチではなく栗林の突進タックルだった

>>656
俺はケイオスドラゴンが胸糞悪すぎた
毎週気分を悪くしながらよくも完走したものだと自分でも思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:04:11.71 ID:/1jrAXA60.net
>654
現実的に北朝鮮と戦争して金政権を打倒しないと帰ってこないと思うが
こちらの被害も核が撃たれた場合は数十万人確定だし
数十人の拉致被害者を救うために、数十万人の犠牲を覚悟の
本気の開戦を支持する国民が果たして何割いるのやら。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:05:02.17 ID:aD6xd/fa0.net
ビラの電話番号が実在しそうなやつだから気になったが…アイフルなの!?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:05:16.93 ID:F7ovScB00.net
ヒロイン3人が空気なんだけどもういらなくね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:06:30.14 ID:BQAEOEDU0.net
まがいなりにも敵国の皇帝の宮殿で乱射の上皇太子ボコるとか
日本が蛮族みたいだったんだが

ああいうのやめろ
皇居に土足でアメカスが乗り込んできたら嫌だろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:06:30.78 ID:2zbnndZM0.net
>>665
これから大いに関わってくる
大いに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:07:45.52 ID:yDHDqX+30.net
栗林にとっては王子とか別に関係ないんじゃね伊丹の許可もあったし単にムカついたら凹しただけっていう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:08:20.05 ID:p8NjH5AK0.net
小泉と正日が会談してる時に、正男が「めぐみが・・・って言ってた」とか言って連れてきちゃったら、北朝鮮も返さざるをえないんじゃないかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:11:33.43 ID:5D3NWS4X0.net
>>666
力の差を見せつける必要があったんだよ
あの場で拉致被害者が明るみに出たんだから
問答無用的なね

さらにそのあと、元老院の議会を空爆して
これでもかってぐらいに力の差を見せつけてるわけ

その上で、まっとうに交渉する姿勢を見せてるというわけだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:13:19.93 ID:BQAEOEDU0.net
その場で使節扱いされてたあいつ等がその奴隷は自国の「市民」ですと皇帝に訴えたら帰ってきそうだよな

伊達正宗のローマ使節団だって日本人奴隷目撃して怒りに打ち震えても斬りかかったりしなかったろ
使節団のキリスト教徒はその後棄教したやつが多かったみたいだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:13:57.49 ID:HfEFyPJA0.net
アニメだと、一期で銀座で車降りる所で、富田と栗林のスイッチはいるシーンがはっきりしてないからなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:15:37.79 ID:BQAEOEDU0.net
>>670
まだ日本側が自己紹介もあまり済んでない状態だったし
視聴側からするとなんだか日本人が野蛮に見えてしまうわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:17:12.89 ID:5D3NWS4X0.net
>>673
自己紹介なんて関係ないんだよ
こっちは自国民は徹底的に守るよっていう姿勢を見せることが大事なんだ
朝鮮人には理解できないかもしれんけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:21:12.14 ID:BQAEOEDU0.net
>>674
一応ご先祖様は庄屋なんですが

自国民もくそも相手側には「市民」て発想はあっても「国民」て発想はないだろうに
そんなことやっても伝わらないだろ

結局イギリス人みたいな蛮族スタイルの外交じゃん
あ、俺イギリス人は蛮族だと思ってるから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:21:15.43 ID:vjHUu2Fc0.net
>>481
なるほど
じゃあゲートできたとき日本側は誰も気づかなかったん?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:25:13.64 ID:4hXu/5l70.net
>>675
勝手に侵略してきてさらに国交もなく
これからやっと交渉しようって敵国に容赦する必要がない
ましてや自国民を目の前で奴隷として扱われてたら取り戻すのが
自衛隊の役目だろしかも力の差を教えられるし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:27:10.64 ID:5D3NWS4X0.net
>>675
相手がどう思うか考えていられる状況じゃないんだよ
こっちのスタイルで物を言うしかない状況で、現場がそういう判断を下したってわけ

庄屋のくせにその程度の判断とか、ありえねえだろ
ご先祖に土下座しろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:27:40.43 ID:BQAEOEDU0.net
>>677
言いたいことは分かるが
戦国時代の使節団でさえ怒りに打ち震えながらも相手国で乱闘は起こしてないだろ

しかも宮殿内部で皇帝の前で皇太子ボコるか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:28:34.62 ID:5aaYMAtJ0.net
日本人の捕虜はいないって話しだったのに王子が隠していたから脅しと警告をかねて徹底的にやったんじゃなかったっけ
まだ隠されていたら困るからね
と言うかあっちの世界じゃ野蛮と思われた方が良いんだけど
野蛮と言うことは強いと言うことだし、あの世界じゃ国の強さが正義だから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:29:35.62 ID:9JZwALYr0.net
あれは公開コンバットレスキューという感じだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:30:04.34 ID:d5RQd9Jt0.net
栗林がしてたオークリーのカーボンナックルガード付きのグローブで殴られたら確かに重傷になるな

http://jp.oakley.com/ja/mens/bags-accessories/gloves/military-gloves/factory-pilot-glove/product/94025A?skuCode=94025A-323

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:30:50.44 ID:HCiCj0a90.net
>>679
ここまで文化と互いの了解度が違う状況で
戦国時代の同じ文化圏同士の外交なんか参考にもならんが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:31:00.00 ID:PgbK6R4R0.net
自国の民を奴隷にされてたらそりゃ怒って当然
理屈の話じゃないんだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:31:53.77 ID:BQAEOEDU0.net
>>678
アメリカン蛮族スタイルじゃん
「これが自衛隊です(キリ」とかやめろ

まがいなりにも相手国の皇族をボコるとか
お前は洗衣院作った金王朝の人間かなにかかよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:34:07.10 ID:T50KpEha0.net
相手には言葉も文化も通じないんだから、暴力で黙らせるしかないのだ、
やらないと舐められるだけ。

行儀良くしろとか言ってるやつは、自分が撃たれてから考え直して下さい。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:36:17.71 ID:BQAEOEDU0.net
>>683
いや日本とヨーロッパではそもそも文明圏が違うんですが

伊達政宗がローマに派遣した遣欧使節団って知ってる?
戦国時代って言ったけど慶長だから江戸時代だけど

>>684
江戸時代初期の人間もヨーロッパ人に対して怒ってたが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:40:11.98 ID:+X3nTPW70.net
仕事とはいえ国民のために汚染水に潜り込んで遺体を探すような人らなんだし
敗戦国に自国民が目の前であんなことをされていたらそりゃ行動を起こすだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:42:50.00 ID:HCiCj0a90.net
>>687
現代日本とローマ帝国レベルの特地とじゃ
大航海時代のヨーロッパとアンデス文明以上の開きがあるよ
遣欧使節なんか大した差じゃない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:43:16.48 ID:BQAEOEDU0.net
そこら辺の原っぱならいいけど
なんで相手国の皇帝の前で蛮族みたいなことやってんだよ

宇宙人が皇居にやってきて「それは禁忌に触れている」とかいって突然皇太子ボコり始めたら嫌だろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:44:04.21 ID:PgbK6R4R0.net
自国の民が目の前で奴隷扱いされてるのを見て行動に移すことできないとかはないな
涼しい顔して外交だけやってろってか?ないない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:46:05.76 ID:BQAEOEDU0.net
>>689
いや君「同じ文化圏」って言ったじゃん
戦国〜江戸初期の日本とヨーロッパじゃ全然違う文化圏だしそもそも文明圏が違うし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:48:22.04 ID:+FYe0Hme0.net
現実世界でも、自衛隊が北朝鮮拉致被害者を武力で救出する作戦はとっくに立案されてるし、
(建前上は偽装しつつ)訓練もやってるよ
アメリカ・韓国による「北朝鮮有事」の際の
どさくさにまぎれて自衛隊が上陸して救出するってオペレーション

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:49:18.02 ID:3jgorJh40.net
>>688
伊丹の冷静だけどやる時はやる所、漢で好きだわ。
頭にきていても、おkだと言われるまで耐える。GO!ってなったら即行けちゃう栗林も格好良い。

リアル自衛隊は耐える特化で辛いな。。。守るのが仕事なはずなのに救助専門。。。
これまでは自然災害だからそれも当然だけど、本当に戦火が訪れた時、政府は守る作業させるの?
政府にめちゃくちゃ不信感がある。日本を考えるのが中途半端。なんで韓国に妥協するの?
SM思考民族、踏みつけた方が良いのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:50:19.01 ID:p8NjH5AK0.net
秀吉がキリスト教を禁じたのも、宣教師たちが日本人奴隷を売り飛ばしてたのを知ったからじゃなかったっけ
へうげものでも、やってた気がするが

リアルで考えたら、今の外務省・自衛隊じゃ、流石にあそこまではできんだろう
戦前の帝国陸軍なら、あのぐらいのことはやりそう
そして、あそこまでやったなら王子と皇帝は幽閉して、ピニャを新皇帝に据えるだろうな
まあ、でもいいんだよ
エンターテイメントなんだから、あそこは非現実的な痛快活劇でも

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:51:18.56 ID:INAS9dkr0.net
あれは単に伊丹がキレただけなんだけどな
思わずゾルザルをぶん殴っちゃったから仕方なく武力行使しただけ
あのままだと全員無礼討ちだから仕方なく皇帝に対する示威行為も兼ねたデモンストレーションを行ったんだよ
あそこで優秀な近衛兵を蹂躙する事で戦争の縮図、及び戦争の結果を皇帝に見せつけた形になる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:52:39.20 ID:5D3NWS4X0.net
>>685
お前は二次大戦前で歴史が止まっているのか?
そのスタイルが確立されてもう70年以上経っているわけだ

ISに対する攻撃にしても
ヨーロッパでの難民に対する姿勢も
こっちの姿勢を示す必要に迫られてるだろ

ご先祖への土下座はすんだのか?
そういう文化は持ち合わせていないのかな?
アメリカさん、金王朝にボコる寸前みたいだけど
だいじょうぶ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:53:23.74 ID:jy1UW+Jy0.net
>>612
いや原作では1巻序盤に説明されてるよ
詳細が語られてないだけで、銀座事件前にさらって来た奴がいるのは明言されてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:53:45.74 ID:HfEFyPJA0.net
伊丹と菅原のやっちまったーシーンが端折られてたな、栗林無双ではあるがなんか消化不良気味

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:54:39.64 ID:BQAEOEDU0.net
北朝鮮はそもそもただのパルチザンが作ったわけのわからない国だし
建国神話も何も無い国なんだから自由に奪還作戦でも何でもやればいいよ

北朝鮮は金一族自体がただの盗賊なんだからすぐに総統すれば良いと思うけど
このアニメの向こう側の帝国はそれなりの神話や伝説と歴史がある国なんでしょ?
北朝鮮とは違うじゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:59:23.18 ID:cMWMYgam0.net
>>695 秀吉はカンが鋭かったんですよ。

宣教師たちがキリスト教の布教を説明する際にお辞儀した。
その懐から昔の小銃がチラリ見え、ただの宣教ではなく偵察→武力侵攻を想定
し全面禁止にしたわけで石頭のバカではない。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:59:32.64 ID:BQAEOEDU0.net
>>697
ヨーロッパの難民はそもそも第一次世界大戦時にサイクス・ピコ協定で当時のオスマン帝国を勝手に分割したツケが今回ってきてるんだろ
ISも同じだよ

やっぱりイギリス人は蛮族じゃないですかヤダー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:00:55.69 ID:TrrTCpk00.net
他の番組だとフィクションだしなーって感じなのに
このアニメで日本人が酷いことされてると無性に腹が立つw
まぁそれだけ見入ったってことか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:03:35.23 ID:5aaYMAtJ0.net
嫌だろ、って連呼されても其れ相応のことをしたなら仕方ないと受け入れるし・・・
野蛮であることは絶対に許せないって事なのか
少なくともあの国は野蛮なんて思想は当たり前のように受け入れると思うが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:03:39.82 ID:p8NjH5AK0.net
憎々しさを倍増させるガクトの演技力

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:05:59.77 ID:YiMwRODR0.net
とりあえず戦国伝説は城の改築に人柱使わなかった百万一心さいつよということで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:06:43.46 ID:jy1UW+Jy0.net
>>699
ギャグっぽい要素は全部カットしたんだろうな
「栗林君。喋りたくなるようにしてあげなさい」「はい、隊長♪」も聞きたかった
つか明確な命令ないのにアレはマズい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:07:30.31 ID:BQAEOEDU0.net
>>704
まあ日本人なんだからヨーロッパ人みたいな野蛮なことしてドヤ顔すんなよと思っただけなんだわ

自衛隊ですって自慢げに言う箇所も
日本軍に戻って核武装してから自慢げに言う箇所だとも思った
むしろ「自衛隊」って名前は恥ずかしいだろ

ここまで書いていい加減「日本軍」に戻れよって思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:09:08.03 ID:jdOUfQyb0.net
もう栗林さんってアニメ史上最も人を殺してるんじゃないかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:11:12.68 ID:2zbnndZM0.net
>>709
それはないw
地球丸ごと消したキャラがアニメにはゴロゴロ居るw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:13:16.70 ID:BQAEOEDU0.net
まあドラゴンボールのベジータとか住民虐殺して惑星売ったり買ったりして土地転がしてたしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:13:32.56 ID:uThbsIi70.net
自衛隊やネトウヨの望む日本が描かれてて恐い。
一方的な戦力差を見せつけて、怯えているところで講話交渉。

拉致被害者をみつけて突然乱射。
いくらなんでも王宮であんなことをやったら、傍観している国王のメンツ丸潰れ。普通なら戦争。

それが起こらないのは、既に実質的な武力制圧が完了しているから。
それでいながら「対等に接しているアピール」を随所に散りばめる。

こえーよ。
これじゃ日帝の統治をもう一度夢見ているとしか思えんわ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:15:00.47 ID:oLoSGBlQ0.net
>>707
だよなぁ、もう一度見直したら、さり際に揺り戻しもカットされてるし、元老院爆撃も先にやれって命令も
陸将の命令もなくF4発進だからかなり端折られてはいる
このテンポでの展開だと炎龍退治の後の動乱編もやるのか?と思ったわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:15:07.28 ID:BQAEOEDU0.net
いや日本軍には戻れよ
あと「日帝」とかいう臭い単語を使うやつは朝鮮人かよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:15:52.55 ID:+fM2Fp1r0.net
ぶっちゃけ帝国なんてこっちからしたら蛮族なんだし
適当に焦土にして帝国に恨みのある国家を傀儡にでもして統治さればいいだけの話なんだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:16:24.24 ID:PgbK6R4R0.net
>>713
動乱編も終わらせるらしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:16:54.88 ID:p8NjH5AK0.net
そういや余震なかったね
あと、あんな耐震性ゼロっぽい城より、屋外に避難した方がよさそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:17:01.30 ID:7fwNOP6w0.net
あーうぜー、早くワッチョイ導入してくれー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:19:31.87 ID:qCZyzmDQ0.net
>>710
イデ最つよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:19:44.63 ID:uThbsIi70.net
>>715
これが本音なんだよな。。
どれだけ酷かろうと、だからといって植民地化していい理由にはならんだろ。

本当に和平を望むなら、門を閉じることだけを考えるべき。
講話交渉()とかなんのメリットもない。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:20:33.86 ID:5aaYMAtJ0.net
>>708
そんな感じだったのか
確かに私も今までの流れからしたら結局穏便に済ますんだろうと思ってたら、いきなり殴りかかって銃殺したから意外に思ったのは確かw
しかもウサギが止めなかったら王子も普通に殺しそうな様子だったし
裏を読んじゃうと作者が話しを盛り上げるために敢えて殺戮しても許されるぐらい敵をゲスにしてスカッとさせるシーンを入れたんだろうなと思う
これを切っ掛けに朗らかだった雰囲気が緊迫あるものに推移していくみたいだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:21:11.72 ID:BQAEOEDU0.net
>>715
北朝鮮は紛ごうことなき蛮族の国だと思うけど
帝国には歴史があるんだろ?

イギリス人みたいなことやってるといつか滅ぼされるで
てかイギリスはいつか滅ぼされると思うわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:21:29.89 ID:p8NjH5AK0.net
タコ殴りにされるのは後免だけど、栗林に馬乗りされるのは素直に羨ましい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:26:53.92 ID:401iM3WY0.net
>>722
少数による圧倒的多数の支配を実現するには、イギリス流の分断統治ってのは凄く効率いい方法なんだぜ。
過去数百年、あれだけの極悪非道っぷりの割には、いまだに大英博物館に溜め込んだ宝物と共に生き残ってるじゃん、
ブリカスってw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:27:17.50 ID:7fwNOP6w0.net
>>720
門を閉じるってどうやるんだよ(笑)
え?引きこもってれば来れなくなるの?突然銀座の中心にワープしてくる連中が二度と同じ事が出来なくなるにはどうすればいいのか解明されたか?
現在の状況はそれを探るためでもあるんだよパヨパヨってほんと頭悪くてキモいわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:28:20.09 ID:oLoSGBlQ0.net
>>716
マヂか、炎龍編になってるのにそこまで行くのかよ、まさかの2期?(という表現もおかしいが)
総激編と冥門編で各1クールやる感じで今年の10月スタートで、次が来年の4月もありえるのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:28:43.00 ID:BQAEOEDU0.net
>>724
だからイギリスは良い死に方しないって言ってるんだが
イギリスは国力が無くなったら誰も庇う奴いないと思うよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:28:44.71 ID:3jgorJh40.net
>>712
同胞を取り返す為なら何でもやりたいんだよね。まあ、自身が自衛隊員じゃないから、
自衛隊に無理強いするような事を声を大に出来ない。
だって、救うにも命かけるのだから。やれ、とは言えない。
伊丹と栗林に熱くなった。。。そう言うしかない。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:30:07.65 ID:PgbK6R4R0.net
>>726
1話の展開早すぎると思ってたらスレで誰か説明してた
1期とはテンポ違うから想定しながら視聴するとストレスなくていい

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200