2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★125

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:55:22.14 ID:PXTo+r4R0.net
【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送部分の原作・漫画の話題はネタバレスレで!
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば必ず安価で代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報/配信情報【第1クール:2015年7月〜9月、,第2クール::2016年1月〜3月】
・TOKYO MX:1月8日(金)25:05〜
・MBS:1月12日(火)27:30〜
・テレビ愛知:1月9日(土)25:50〜
・BS11:1月15日(金)24:30〜
・AT-X:1月13日(水)23:30〜他
・チャンネルNECO:1月29日(金)18:00〜他
・ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、その他多数

▲関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
公式ツイッター:http://twitter.com/gate_anime
原作特設サイト:http://www.gate-alphapolis.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
ブレイブスクランブル:http://gate-bs.bn-ent.net/

前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★124
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452446725/

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:12:02.89 ID:zLFlvTY00.net
>>479>>483炎竜って正直自衛隊がガチでそれなりの部隊送り込んだら瞬殺コースだけどな
亜神だって飽和射撃でダウンさせた後体バラバラにして隔離するだけで詰むし
むしろ日本にとって最大のわかりやすい障害は地球の他国か特地の神様ぐらい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:12:07.13 ID:yBJDNfcH0.net
>>477
江ノ島まで走るってお前さんどこ住み?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:12:22.82 ID:jgPDc/MG0.net
漫画での栗林の場面みてみたい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:12:36.43 ID:INAS9dkr0.net
>>496
栃木辺りじゃね?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:12:52.24 ID:lZe0qGWh0.net
こういう時はゆるい日常系アニメとか見たくなるな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:12:56.82 ID:l64YqKlG0.net
>>490
まあISILとかも現在進行形でやってそうだしな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:13:16.66 ID:W3w+EapV0.net
>>493
グリズリーよりデカい化け物に肉弾戦する位には強い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:13:17.91 ID:gx3etQ/B0.net
>>498
遠っ!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:13:27.42 ID:2izTYdmW0.net
ピニャがあんなにブルブルだったのは何でかなー?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:13:43.65 ID:JibVMNdD0.net
原作コミックと比べてもやたらとダイジェストな気がする
地震EPはもっと内容濃かったよな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:14:23.48 ID:yDHDqX+30.net
>>501
バキか何か?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:14:53.25 ID:+FYe0Hme0.net
>>417
逆だよ。
日本が近日中に降伏すると読んだアメリカが
慌てて新型爆弾を落としたってのが真相
戦後、マンハッタン計画の関係者がインタビューで言ってる。
「莫大な国家予算を投入した新型兵器を使わずに終戦になるわけにはいかなかった」
「(税金の無駄遣いがばれたら)次の大統領選挙にも影響する」
ってね。戦後60周年の時に新聞などメディアでマンハッタン計画の詳細な検証が行われているからググれ
あと、日本の降伏は、実際は「条件付き降伏」だよ。ググればすぐわかる。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:14:53.85 ID:jgPDc/MG0.net
>>495
それは分かってるよ、ただ帝国側からしたら炎龍は神にも等しい存在でしょ?それを意図も容易く手懐けてる姿をみたら何の言葉も出ないじゃん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:14:56.91 ID:sLpTEZO00.net
>>478
俺も当時の大本営ってセンスないと思うよ
ttp://www.huffingtonpost.jp/2015/08/07/news-august-8_n_7937458.html
ttp://www.huffingtonpost.jp/2015/08/08/news-august-9_n_7945396.html

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:15:00.42 ID:GTyI+QJK0.net
>>501
つまりこういうことか
https://www.youtube.com/watch?v=DmYtN1IyWe8

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:15:23.54 ID:o9x3SLZe0.net
>>503
堂々としていた原作に比べ、なんか違和感www

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:15:23.69 ID:mSScs2iA0.net
テュカがお父さんお父さん言ってるの外伝読んだあとだと
なんかなぁって思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:15:46.89 ID:W3w+EapV0.net
>>505
栗バヤ神拳の前には体格など無意味

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:16:05.55 ID:xq0mm8P20.net
ファンタジー世界なのに敵は魔法すら使わないしつまらんわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:16:07.75 ID:yDHDqX+30.net
>>503
逆にあの場面で堂々としてる姫がいるなら見てみたいよね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:16:23.97 ID:INAS9dkr0.net
>>507
桃太郎印のキビ団子なんか無いし、さすがに無理があるわw
つーか炎竜は神のペットだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:16:35.18 ID:tIQLtHYQ0.net
>>500
ISもだが、ちょっと前にボコ・ハラムが学校とか襲撃して女子生徒を奴隷にしてたな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:16:35.86 ID:/osKUStm0.net
>>457
伸びてるけどちゃんと冷静だぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:16:43.53 ID:TpZzCAvX0.net
欧米なら自国民救出のために全土占領してるよなこれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:16:47.97 ID:jgPDc/MG0.net
>>514
胃が痛いどころか吐き気を催しそうだよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:16:59.93 ID:o9x3SLZe0.net
>>511
しっ!!ネタバレ禁止ッ!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:17:00.27 ID:cMWMYgam0.net
栗は今までの中では一人で一番多く敵兵を殺している
ジョンランボーくらい。米なら銀星賞もらえるぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:17:04.21 ID:fgyXvZlM0.net
>>491
条約なんて反故するためにあるんだろw
今日のこのアニメでも外交担当役人が異世界の皇帝に
平和は次の戦争の準備と言っていただろ。
まあ、ナチスが不可侵条約を破ってソ連侵攻したときに
日本の役人はアタフタしているお花畑だったけどなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:17:11.64 ID:xMlCAUh70.net
>>253
ギニューとかガンダム00でも出てた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:17:16.91 ID:JibVMNdD0.net
つうか機銃使うなら初めの肉弾戦の意味がないよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:17:24.53 ID:INAS9dkr0.net
>>511
外伝3は黒歴史にしていいと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:17:34.20 ID:P2GSRR1C0.net
予想以上に酷い茶番だったな。
殴ってくれと言わんばかりに大義名分を用意してあげる王子。
王子を庇おうとしない衛兵。接待のような栗林無双。傍観を決め込む皇帝。

何一つ理に適ってないって凄いわ。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:17:44.18 ID:zLFlvTY00.net
一般に自衛隊員が現実相応だとしたら栗林ちゃんはコマンドーできる位強いよ

>>504皇帝のとこでの会話の場面で一度地震なかったっけ?自衛隊と菅原だけしれっとした顔してて帝国側がビビる場面

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:17:44.25 ID:gx3etQ/B0.net
>>503
宮殿に自衛隊を連れ込んで、兄をボゴボコにされたうえに国会を爆撃されたから
吊るし上げを喰らってたんじゃないの

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:17:51.65 ID:/osKUStm0.net
>>469
しかしあそこまでやって許されて終わり。
ってワケにはいかんのだろ。
その辺が作者の覚悟なのかな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:18:58.63 ID:FiN/cNgv0.net
今回の話をさすが自衛隊SUGEEEみたいに言う人がいるだろうけど、
むしろ逆方向に注目すべき話だとおもうわ

これまであった日本側の余裕が剥がれ落ちていく象徴だろう
敵の最高指導者が自衛隊を理解し始めたことも含めて

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:19:10.20 ID:FBlFpimn0.net
>>496
神奈川区

よくロードバイクで走りにいくんや
寒い...

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:19:20.81 ID:dULmGmEl0.net
20発しか撃てないんだから、最初からミニミでも持ってろって話になる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:19:34.24 ID:zLFlvTY00.net
>>518諸外国とは違うんですよ我が国は
シバさんみたいな虐殺マシーンもいないしな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:19:40.00 ID:yDHDqX+30.net
ピニャさんには日本式のストレス解消法を伝えるしかないね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:19:43.17 ID:fgyXvZlM0.net
>>494
まあ日本が共産化したら
天皇と皇族はぜんぶ粛清だからなw
それならまだアメ公に降伏してその保護下にあるほうがマシだからなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:20:14.24 ID:JibVMNdD0.net
>>518
欧州諸国はISに人質交換に応じて金を払ったが
米英露日は見捨てたからな

米は交渉には応じないが救出作戦やってただけマシだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:20:50.85 ID:GTyI+QJK0.net
>>522
まあ今も昔も、情報戦には負け続けてるのが日本という国なわけでして

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:20:54.94 ID:G61QTjUT0.net
よくわかんねーけど江ノ島まで走るって人はどこから来るのだろう…
近場ならいいけど遠くから来るのかな?うーん。オレは車で40分だからやめとくわ
他に近い人いたら行ってあげてください

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:21:08.24 ID:INAS9dkr0.net
>>534
教祖梨紗の薄い本か……

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:21:32.60 ID:jgPDc/MG0.net
伊丹がゾルザル殴り飛ばした後に、冷酷な表情で「射殺しろ、皆殺しだ」だったらグッときたかも

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:21:38.62 ID:JibVMNdD0.net
>>527
あったよな
なんか全体的に尺の関係かも知れんがダイジェストな感じで微妙

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:22:17.19 ID:hwKJT+db0.net
>>540
まぁ最低限の理性は残ってたんだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:23:06.83 ID:7fwNOP6w0.net
>>540
イカンでしょ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:23:09.68 ID:JibVMNdD0.net
原作コミックだと伊丹もっと露わに激怒したよな
アニメは迫力がなかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:23:39.33 ID:FiN/cNgv0.net
>>526
大義名分を用意してあげるって……
故意に非道なことをしているつもりはないからこその話だろうに

栗林がヤバいのは散々描写されてきたしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:23:50.04 ID:yDHDqX+30.net
>>540
それはかっこいいけど姫様が気絶しかねないのでNG

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:23:58.75 ID:GTyI+QJK0.net
>>540
まあ、まだ捕虜がいるかもしれないのに、口を塞ぐ訳にはいかなかったでしょ

捕虜がいないと確認出来たら、生かしとく必要は無いだろうけどねー

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:25:08.39 ID:yBJDNfcH0.net
>>531
なるほど、なら一応行ける距離なのか
この季節なんだからあんま無理すんなよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:25:40.04 ID:nkIOA44N0.net
>>544
原作、と、コミック、な
ぐろまんがは原作じゃねーよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:26:07.17 ID:/VUidfW60.net
>503
ピニャ殿下の演説。
多分アレが初めての元老院での演説だったんだと思う。
もう少し教育しとけば…って気持ち丸出しの皇帝陛下には少し同情した。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:26:50.04 ID:yGjRkFJr0.net
原作やコミック見ていると伊丹の怒りが伝わってくるけど、
アニメは放送できる範囲内でよくやった展開だと思える・・・・・。


やり過ぎると反日の政党や特定アジアが五月蝿そうだから。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:31:02.29 ID:JibVMNdD0.net
>>551
> 反日の政党

チョンとスワップ再開しようとしたり、シナチョンにも血税から
3万円バラマキしようとしてるあの政党か

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:31:04.46 ID:0VT5yW9S0.net
ノリコさんかわいそす

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:31:40.57 ID:zLFlvTY00.net
>>550ついでに言うと一発で元老院の建物吹っ飛ばせる=いつでもお前ら爆殺できんぞって暗に言われてるようなもんだしな…
レーザーで歩兵が照準合わせてアシストするってHOでもやってたな、あーいう地味な役割を黙々とこなす兵士ってかっこいいわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:33:02.65 ID:FBlFpimn0.net
>>548
うい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:35:58.89 ID:cMWMYgam0.net
皇帝の「自国の民に優し過ぎることが日本の足枷となる」というのは
拉致問題そのものだな。政治利用されているだけで具体的な救出作戦などは
まったくできない
帝国ってのは北朝鮮がモデルか・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:37:14.86 ID:sLpTEZO00.net
>>346
現実じゃできないから、フィクションでさらに
架空の国相手にやってるんじゃないか?
面白いぞこの作品

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:37:27.58 ID:yDHDqX+30.net
中世の感覚からすれば国民に肩入れしすぎるのは違和感があるって事か

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:38:46.35 ID:1qYRBMOp0.net
でも日本は武将時代から奴隷忌避してるからなー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:39:19.50 ID:zLFlvTY00.net
>>556皇帝は約束破りが特技だしロシアとか混在してそうw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:40:12.22 ID:/1jrAXA60.net
現実世界の自衛隊も拉致の報復として
平壌の金日成の銅像を爆撃する位の気概を見せてほしいもんだ。
アニメの自衛隊は北朝鮮には決してできないような威圧外交も
さらに格下の相手にはするんだな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:41:29.85 ID:GTyI+QJK0.net
>>561
現実世界だと足引っ張る要素がたくさんあるからねー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:42:33.35 ID:tDM5lets0.net
これって今原作でいう何巻中何巻くらいまで進んでるんだ??
原作でも国王含めその辺との戦いは終わってない??

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:43:03.97 ID:vD2VBJlU0.net
マジで恥ずかしいアニメだなこれ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:43:09.45 ID:fgyXvZlM0.net
>>526
ちょうど地震で混乱しているときだったからな
この異世界では地震てものは経験したことがなかった設定だからな。
リアルで中国からの残留孤児の2世と一緒に仕事をしているとき
ビル内で地震があったときそいつ青ざめた顔していたからな
地面が揺れるなんて想定してない世界の人だったからなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:43:35.46 ID:INAS9dkr0.net
帝国には領空の概念がないから簡単に行き来できるけど現実だと領空侵犯した時点で戦争だもんな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:44:44.87 ID:INAS9dkr0.net
>>563
ちょうど30%
外伝も含めたら15%だけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:44:57.49 ID:T50KpEha0.net
>>563
5巻あるうちの、2巻の冒頭20%くらい。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:45:08.47 ID:0VT5yW9S0.net
飛竜軍団いるやん
何匹か打ち落とされたんじゃね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:45:34.80 ID:5FE+d+T80.net
>>563
外伝除いて、全5巻中の2巻目

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:45:49.29 ID:JibVMNdD0.net
>>566
日本は中露にしょっちゅう領空侵犯許してるけどな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:45:57.91 ID:tDM5lets0.net
>>567-568
まだ2巻までしかすすんでないのかw
2クールアニメにしてはえらいゆっくりなんだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:46:09.33 ID:T50KpEha0.net
>>561
相手が北朝鮮のみならそれでいけるんだけどな、周りに鬱陶しい別の国があるので。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:47:10.13 ID:T50KpEha0.net
>>572
1冊が1000ページくらいあるので

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:47:55.14 ID:5FE+d+T80.net
文庫版だと3巻目ぐらいかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:48:05.07 ID:INAS9dkr0.net
>>572
文庫で数えるなら10冊中3冊目の最終盤

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:48:40.24 ID:/VUidfW60.net
>566
しかも、戦争終わらせる事に繋がる重要な任務だったんだからやりがいあっただろうな。パイロットは

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:48:40.31 ID:fgyXvZlM0.net
>>554
ベトナム戦争を扱った映画だと
米軍の空爆で誤爆して味方が被弾するシーンがあったな。
やっぱ今でも原始的にアシストしないとピンポイント爆撃は無理なんだなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:50:35.00 ID:yDHDqX+30.net
>>566
1クール目でF4飛ばしながら自由な空でパイロットは楽しいでしょうって言ってたな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:51:26.31 ID:INAS9dkr0.net
>>577
なんせ戦闘ヘリで盗賊の一党を殲滅するだけであのテンションだもんなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:52:21.71 ID:fgyXvZlM0.net
>>559
オマエ武田信玄の奴隷売買市を知らないのかよw
信濃に侵攻して連れてきたのをみんな奴隷で売ったのだぞ
さらに破った敵国の豪族の妻を自分側の豪族に売っている

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:52:51.60 ID:MnyLZmpD0.net
コレ見てるとドキドキするというか胸騒ぎがする

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:54:00.81 ID:WBS2+d350.net
>>571
GHQの設定した防空識別圏米軍から引き継いでから50件も無いぞ
スクランブルはしょっちゅうだが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:54:44.59 ID:eYnRBBJx0.net
一期は漫画版にハマってる時に見たせいかイマイチに感じたけど
最近漫画見て無かったのを置いても2期は何か進化してる気がする
いいね!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:54:54.10 ID:qLxFG1xU0.net
原作読んでないからわかんないけど
こっちでは地震起きたことないように感じたんだけど合ってる?
ゲートとかなんか関係あるんかね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:54:58.56 ID:sLpTEZO00.net
>>579
それは、民間航空機と在日米軍の管理空域があるからだろw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:56:49.85 ID:INAS9dkr0.net
>>585
火山は知ってるけど地震は知らない世界です
とつぜん地震が起きた理由も原作で説明された

アニメではたぶんそこまで行かない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:59:28.09 ID:fgyXvZlM0.net
戦闘機て異世界にくるときはゲートから引っ張って持ってきただろうな。
そうでないと設定がオカシイもんなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:59:39.16 ID:qLxFG1xU0.net
>>587
おう、ありがと
やっぱしなんか関係があったのか

地震がないとかよっぽど、地盤がしっかりとした土地なんだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:59:55.53 ID:VTDl9Y6pO.net
>>477
敵がクズだと燃えるだろ

疑似北朝鮮って感じで
クソ北朝鮮にはこれくらいやってくれ!!っていう気持ちを実現させてくれている

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:59:58.61 ID:9JZwALYr0.net
>>578
特地だとGPS誘導出来ないからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:00:09.54 ID:SD8QMuE10.net
1クール目は面白さが勝ってたけど2クール目は臭すぎて何か無理だわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:00:20.79 ID:/VUidfW60.net
>585
少なくとも今回みたいな揺れは数十年ぐらい発生してなかった。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:00:50.59 ID:VMffZ1iG0.net
いま見終えたけどゲートが出来て帝国が侵略してきた時とのりこが拉致された時、家族が殺された時の時系列がようわからん
銀座事件て1日で解決したんじゃないのか?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200