2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:47:27.73 ID:W5Du0X280.net
ブウとの戦いのその先へ―――ーーーーーーー
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★88
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452431938/

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:13:13.92 ID:os1Xl41p0.net
65 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 00:03:43.52 ID:3SeaPtXh
次回作のトワ達による歴史改変はスラッグが死ぬ前に卵を吐き出して
産み出されたスラッグの子供が悟空達に復讐する話を作って欲しい
原作のマジュニアのオマージュ的な要素を入れつつも元から100%悪のスラッグ
の生まれ変わりだから完全悪な存在としてマジュニアとも差別化できてるしな

270 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 00:13:42.82 ID:cl8ssRzlO
SEC2で超サイヤ人に変身したターレスが来てくれたら嬉しいな

16 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 00:16:02.95 ID:oZ7K1xG8O [1/13]
アニメオリジナル敵キャラでブロリーの息子を登場させて欲しい


13 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2016/01/15(金) 01:36:52.07 ID:Y1qMvUDo
俺もジャコはアニメ化して欲しいし
マイナスもアニメ化して欲しいなー

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:12:13.06 ID:7Hw1ny6y0.net
>>82
お前もしかしていつもヒーローズスレにいるかやマンか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:10:26.80 ID:oV9j4+1Y0.net
プレバンから『【間もなく終了】ドラゴンボール超』ってメールが来ててビビった
ただのフィギュアの告知だったけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:11:38.85 ID:zG4N7ZiN0.net
やっぱヒーローズを素直にアニメ化にすればいいんじゃないか?
なんでダメなんだろうな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:14:55.85 ID:5hD8sl360.net
あんなめちゃくちゃなのどうやってまとめんだよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:17:54.94 ID:t8KgxRvN0.net
女の子アバターサイヤ人は可愛いなヒーローズ
ポニテの子

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:44:12.50 ID:pIo1BN46O.net
>>53
モナカはそういうレベルじゃない(笑)
お前おにゃのこの乳首と勘違いしてる?
謎生物のでっぱり乳首星人の事だろ
PTAから苦情がくるってのはこういうやつだhttps://pbs.twimg.com/media/CM-18QYVAAA5Oem.jpg:medium
https://pbs.twimg.com/media/CNL1wqHVEAIg5wk.jpg

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:55:57.03 ID:PwiSlUi20.net
ヒーローズはゲームとしては面白いだろうけど、独立した作品としては難しいかも
ドラゴンボールの世界観やストーリーを知ってる事が前提だしな

フィクション世界からDBキャラを召喚するスタイルだから、原作知っててゲームをやってない視聴者には違和感が大きい
コンセプト的に新しいキャラを次々投入するスタイルじゃないから、既存のキャラを粘土みたいに捏ね合わせて異形のキャラに変えるのは、ゲームならいいんだけどアニメになっちゃうと萎える気がする
とよたろうが描いてたVジャンプの漫画版も最後はマンネリ気味だったし

むしろゼノバースみたいにDBの世界にオリキャラが入り込んで波乱万丈する方が面白いかもしれん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:58:25.72 ID:PwiSlUi20.net
>>95
???
ならいいんじゃん?
それなら何を問題にしてるのかわからない
まだ放送もされてないのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:05:16.39 ID:oZ7K1xG8O.net
ゼノバースは漫画化して欲しいな
WJで連載してくれよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:38:53.00 ID:vmb28Mur0.net
>>23
亀だがスラダン8割て何が?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:43:18.34 ID:1qyh094M0.net
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。
気に食わなければ読むのをやめればいい。

名言だな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:47:51.55 ID:G/TyDVRr0.net
>>91
しかも超3ブロリーというDB超に登場してない捏造キャラなのがなんとも

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:50:41.26 ID:k65TseEj0.net
似た事を言い放ったタレントの影響で、今大変な事になっている放送局がありましてね……
って超を放送しているフジテレビでしたねwww

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:56:42.46 ID:xiaLth5X0.net
>>100
権利ではなく実行力と言い換えるべきだな
読者でもそういう事ができる人がいないとは限らない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:00:37.85 ID:ct/oDUa+0.net
>>58
そんなもん誰も守らんだろどうせ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:05:20.90 ID:TeIeyyMz0.net
まあ、仮に読者の意思で変えられたら逆に娯楽作品の意義が揺らぐからな
現行キン肉マンも二世の反動でファンの顔色を気にし過ぎの感がある

とは言えマトがどこにあるか説明出来ない様な商品を作るのもどうかと
俺はマゲッタに期待

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:10:30.07 ID:3wtDu1xq0.net
Vジャンのフラゲはまだか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:14:52.79 ID:PwiSlUi20.net
>>105
ハリポタもそんな感じあったな
あんなに人気があったのに、こじんまりした安っぽいラブストーリーにまとめてしまった
こう言っちゃ悪いが女作者の悪いとこが出たなって思ったわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:16:30.77 ID:Bv6cPGzK0.net
>>81
音楽業界も似たような事あったな。
CDの売り上げが落ちたのは違法ダウンロードのせいだって頭から決めつけて、結局規制しても売り上げは変わらんというw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:35:22.91 ID:BoAJFX2JO.net
>>106
発売日21日とかだっけ。二三日うちにくるかな
とよ漫(とよたろう版漫画)は俺も楽しみだが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:43:25.43 ID:iLfEShhR0.net
>>67
DB天下一伝説と言う無印を中心にまとめてるアニメガイド本の中の漫画で小山達が「あのキャラが死ぬ!?オリジナルストーリーに出るのに」と
言っていたが、それってフリーザ親子の事だったのか……。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:50:00.32 ID:AxNkQzn/0.net
>>108
違法ダウンロードする奴って違法に入手できないなら諦めるだけだからな
買う奴ははじめから買うし、違法ダウンローダーが購買層にいかないから売り上げは変わらんって猿でもわかることだったのにね(´・ω・`)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:21:32.47 ID:Z0dNUlR80.net
ワンパンマンの監督に
サイタマVSボロス戦の展開で
復活のFリメイクして欲しいな
ゴールデンとかゴッドはダサいので全部なかったことにして

内容はこう
フリーザ復活 始めて本気で修行して悟空に挑む
圧倒的なパワーアップに悟空も驚く
かなり激戦を繰り広げるが、時々悟空は空しい顔をする
フリーザ「勝負あったな この俺はまだ半分のちか」
悟空「うるせえよ もう闘いは終わりなのか?」悲しい顔で
フリーザ「いや まだこれからだ!」何かを悟ったような表情で
フリーザ100%形態になってフルパワーデスボール
悟空「じゃあ オラも本気だ」 かめはめ波で反撃
デスボールを飲み込み、フリーザは消し飛ぶ
・・・・・・・・・・・・・・
上半身だけになったフリーザ
「いい勝負だったな お前を倒す為に初めて努力もした 全力も使い切った」
悟空「ああ 本当におめえは強くなったよ オラも全力が出せた」
フリーザ「・・・嘘だな お前には余裕があった 俺に気を使っていた
     闘いにすらなっていなかった・・・」
悟空「・・・・・・・ああ」
フリーザ「努力するのが遅すぎたな・・・こういうのも悪くない
     戦ってる間、復讐なんて忘れていた・・・地獄で待ってるぞ」死亡
悟空「ああ・・オラももっと腕を上げてるさ」

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:23:13.13 ID:Z0dNUlR80.net
>>110
いや、ベジータの事に決まってるだろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:23:16.18 ID:mDoKZf510.net
ぶりぶり

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:28:27.00 ID:iuUnq/bQ0.net
日本は自粛、規制、隠蔽の国

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:25.52 ID:iuUnq/bQ0.net
>>70
>究極生命体ハッチヒャックベビー
究極生命体と聞くとジョジョのカーズが真っ先に思い浮かぶ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:16:28.21 ID:M979EHzP0.net
本当無理に原作の続きとかじゃなく
ヒーローズアニメ化すりゃ良かったのにな
カードの売り上げ貢献にもなるし
作画が悪かろう脚本が糞だろう原作ファンも別物と割り切って
嘆く事も無いんだし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:23:01.86 ID:DVKYhmq40.net
俺はもはやあきらめてるから面白い回があったらラッキーくらいに思ってる
ただひとつ気になるのは原作ラストで悟空は超化してないノーマルの状態でウーブと戦ってたじゃん?
あの状態がゴッドとか今後のパワーアップを経た最強の状態というオチをつけてくれたらいいなと思ってる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:37:54.96 ID:Rjd/d/cP0.net
ヒーローズアニメ化とか今以上に文句言われるだろ
あれ力関係めちゃくちゃに書くからな
なんで○○が○○に負けるんだよや互角なんだよをムービーで平気でやってるし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:52:58.88 ID:YIJB8WwG0.net
日曜でフリーザ編終わっちゃうのか
シャンパ編も敵デザインよければワクワクしたんだろうがあれじゃちょっとね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:41:14.56 ID:Sz7r5eXgO.net
>>28
かあああああらああああああのおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおお゛ぉ゛ねがい゛ぃ゛〜し〜んでれ゛ら〜
夢は夢でお゛〜われぇ゛〜ない
うごきはじぃ゛〜めてる゛ぅ゛〜
かがや゛くひのぉ゛〜ため゛に゛ぃ゛

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:43:58.36 ID:MG41+opT0.net
    大・・・・・・・・○  ◇========小

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:49:41.89 ID:SJqZG8QL0.net
まあ、悟空やベジータがウイスを超えてたら、ワクワクもあったかもな。
選手は、敵も味方も全員ビルス以下っぽいので、ワクワクは次のシリーズまで持ち越しだ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:00:26.41 ID:nfgrF1wW0.net
>>119
超と違って原作者原案の正史じゃないしそこら辺はどうでもいいな
まあ個人的にはもう原作コミックと劇場版神神Fだけが正史だけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:13:00.14 ID:dGHh6kJp0.net
>>124
超はZ設定引きずった結果「原作の続き」ともズレちゃったもんなあ

神と神のラストシーンで
映画悟空:食事してる皆の所には行かずベジータ・ピッコロと戦闘反省会
超悟空:メシ大食いしながら悟飯達と会話
「この改変で超の悟空は鳥山悟空と違うアニオリZ悟空の方向性だとわかった」と語ってる人がいた

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:19:38.98 ID:iCslycKa0.net
悟空は大飯食らいの阿呆で亀仙人はひたすらスケベなだけっていう東映のキャラ付けは何も変わってないのな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:23:01.87 ID:836Gn2vtO.net
Z設定ならゴールデンクウラも出して欲しかった・・・

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:32:30.13 ID:G4N7zLYV0.net
アニメ悟空は暑苦してあまり好きじゃない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:33:14.37 ID:qolMZA2y0.net
ウイスも勝てない奴出してくれ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:33:18.73 ID:V5alyJ6V0.net
>>100
その通り
いやなら見なければいい
無料でテレビ見て文句言う方がおかしい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:33:44.13 ID:Z2TgAFt/0.net
>>129
ヴァドス

132 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:34:37.25 ID:75L6bvb40.net
スケジュール管理がひどいせいで絵が安定してないらしいですね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ほんとうに上はなにをやってるんでしょうかね?(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:41:32.74 ID:e0k3fNMr0.net
>>100
でも多数が認めない糞作品は消えるべきだな
他の作品に場所を開けるべき
ドラゴンボールも打ち切って別の作品放映した方が良い
ドラゴンボールで最強乳首なぞ誰もみたくない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:51:23.40 ID:lOeDcEPd0.net
http://i.imgur.com/ePLiJ7Y.jpg
酷すぎる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:53:16.21 ID:75L6bvb40.net
>>134
これはひどいw
これでOKださなきゃいけないなんてそうとう
スケジュールがないんだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:55:52.85 ID:NfC1Boux0.net
スケジュールが足りなくてずっとゴミ作品になるなら、
二ヶ月くらい休んでていいよ

その間、猫の動画とか流しておけばいいw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:57:09.20 ID:qolMZA2y0.net
隔週で良いよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:57:26.60 ID:SjYbumUR0.net
演出だろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 00:58:34.44 ID:75L6bvb40.net
総集編いれたほうがいいんだよなぁ・・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:28:09.64 ID:ztSupLes0.net
>>124
同意

超名義はパラレルでいいわな
ギニューが出てきたりベジータも儀式無しでSSGSSとかムリくりだし
>>134みたいな絵正史じゃねえわ
ぜひ鳥山脚本で劇場版シャンパ編作って欲しいとこ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:31:35.61 ID:25IXSU4V0.net
手抜きキャラなのに強いっておもしろくていいでしょw
なノリが通じるのはワンパンマンのサイタマぐらい
ていうかサイタマがかっこよく見えるぐらい超の乳首は酷い

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:38:26.48 ID:a/qr9k2f0.net
DB格ゲー見ていたほうがましなレベルの戦闘

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:43:27.69 ID:75L6bvb40.net
戦闘が昔より動かないし動かし方が下手すぎるwww

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:21:37.72 ID:nLPFLmZY0.net
MXのZの再放送の方が作画も動きも全然いいのが悲しい
なんで20年前のアニメより劣化してるんだよ・・・

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:25:54.84 ID:ZnCKuooXO.net
>>117
ガンダムビルドファイターズみたいな?
ドラゴンボールヒーローズってアニマックスで変なコスプレした痛いやつがやってるやつしか知らないがチナたんみたいな萌えキャラやフミナたんみたいなおっぱいキャラいんの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:30:30.48 ID:ZnCKuooXO.net
>>100
文句あんなら部屋のスミで埃でも食ってろ!とかもいってたオサレマンガですね!
その発言のせいかプリングルス編がつまんなかったからか突然ジャンプの三大看板から下ろされたけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:39:26.16 ID:bJEXlHed0.net
>>130
視聴者:テレビ代+電気代+NHK受信料+時間+視聴する間の生存に必要なカロリー+スポンサーの商品を購入する可能性
スポンサー:広告料

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:42:28.78 ID:Nvd18xBI0.net
ビルドファイターズでも主役やライバルかませにしたら切れるやついたなw
強さ厨だらけのドラゴンボールでやったら発狂するやつ多そうw
ヒーローズならブロリー無双とかやりそうだし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:52:43.53 ID:IaN8/eGC0.net
スピンオフシリーズなら平和だったな
サイヤ人過去編やら数百年後舞台の新シリーズやら

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:17:37.66 ID:1flvSAWK0.net
つうか読者に話を変える権利なんて
あるわけねーだろ
「あのキャラクターの出番を増やして欲しい」
程度の要望ならかろうじて許してやらん事も
ないがな
分かったか、ほらさっさと返事!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:43:48.06 ID:V5alyJ6V0.net
>>147
えっと、で、何?
いやなら見なくていいよってだけ
視聴者に与えられているのはその選択権だけです

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 03:47:37.69 ID:DBflHSRM0.net
文句言う権利はあるんだよなぁ
それを受けて反映するかどうかが製作者側の権利ってだけで

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 04:48:37.34 ID:xF4pEohN0.net
結局ファンなんて大抵誰かしらのキャラ厨だから
悟飯に限らず,どのキャラagesageしても荒れる
思想としては「ウチの子を桃太郎にしなさいっ!!」
とかほざくモンスターペアレンツと何ら変わらない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 05:44:45.23 ID:rlpvFgGA0.net
ワンパンマンくらいのアクションでやってくれたら観る。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:23:21.53 ID:dThMyS6P0.net
>>130
それは、ただの君のスタンス。
不満があったら、我慢せず意見するって方法もあるんだぜ?
本当に、作品に反映させようと思ったら、言う場所や言い方とか考える必要はあるが。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:31:49.54 ID:ensVYUyi0.net
つまらない理由→緊迫感なさすぎる
他のアニメでも同じことが言えるけどね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 06:46:27.26 ID:dRmzqYAz0.net
>>133
はっきり言おう
一ヶ月も前の話題で煽れると思ってるのが痛いわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:57:13.96 ID:ieze7kmT0.net
薄紅てED悪くないけどスターリングスターより今一つな感じ
あんな桜吹雪は3月なったら流す歌ではないか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:50:48.00 ID:fC2rYOpg0.net
光線銃でやられる悟空とサイバイマンの自爆にやられるヤムチャ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 08:54:58.04 ID:h4+KHPcy0.net
>>157
どういう意味かわからないな

作画よくなっても脚本が穴だらけだからどのみち糞だ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:26:33.24 ID:F/bFoEJS0.net
>>156
パワーインフレで悟空とベジータしか戦力にならないからどっちかが敵を倒すのしか想像できないんだよね
昔みたいに敵味方が複数でわちゃわちゃやるようなもの出来ないし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:41:30.69 ID:rZFrHzzQ0.net
かなり初期に弟子に追い抜かれたただの爺さんが最前線に出てきたり
一切戦力にならない女と宇宙人が何故かゴテンクスより場に残ってる超見ながら
他のアニメにも同じような事が言えるとか言うなよwこんなクソアニメなかなかないだろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:45:53.32 ID:h4+KHPcy0.net
こっから先は子供が見ていいもんじゃねぇ

視聴者の子供 ・・・。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:45:57.37 ID:A5vzd1ax0.net
>>153
なるほど
確かにモナカなら新ボスのカマセになってもうるさく言われる心配がないな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 09:50:17.60 ID:ljBi17Un0.net
>>164
「あんなダサいキャラデザでしかもかませって、なんのために出てきたんだよ!」
って言われそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:05:16.17 ID:bJEXlHed0.net
ID:V5alyJ6V0
お前マジモンの火消しか?

そんなにこのスレが嫌なら見なくていいぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:07:50.73 ID:dRmzqYAz0.net
今週のとよたろう漫画で少しはわかるかね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:09:35.36 ID:OEd03e/g0.net
二ヶ月くらいやらなくていいよそしたら4話分作れるしな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:11:48.28 ID:nIS3GdoE0.net
>>100
てか、「やなら見るな」ってだけじゃん。2chといっしょ。
クソ作画ゴミ脚本なのは見ていてムカムカするが
俺は野沢悟空、堀川ベジータが見たいから見てる。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:25:48.47 ID:dRmzqYAz0.net
批判と文句は違うと思うんだよな
映画がヒットしたのは原作が好きだった層が観に行ったからだと思うが
ここで不満ぶつけてる奴は原作知らない世代って感じがする
前スレのスラダン8割君とかドヤ顔でいってたからビックリしたわ

文句言いたいならアンチスレって手もあるが、あっちはあっちで憎悪むき出しの基地外が2人ほどいるからなあ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:29:33.45 ID:bJEXlHed0.net
DB放送時、リアルタイムで小学生だった世代ですが何か?
周りみんなDBZ一色で、絵心の無いクラスメイトが一生懸命漫画をトレースして、
プラ板に悟飯や悟空を描いてレンチンして自作グッズこしらえてたのはいい思い出

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:38:42.25 ID:ieze7kmT0.net
DB終了したのが20年前
リアルタイムでナッパのクンで震えが止まらなかった人なら完全に中年だろう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:39:44.88 ID:a/qr9k2f0.net
DBは再放送ありまくりだから世代広いぞ

DBGTももはや昔のアニメ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:51:51.61 ID:7GR8FFnG0.net
>>170
ジャンプで連載読んでない癖に知ったかしてるにわかゆとりが混じってるよな
ピッコロ大魔王編は打ち切り寸前で後ろのほうに載ってたとか
ジャンプ本誌読んでたら絶対ありえない発言

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:54:55.92 ID:836Gn2vtO.net
>>133
やっと待ちに待ったシャンパ編なのに打ち切りなんかにしたら俺はフジテレビに
苦情の電話入れてそれでも怒りは収まらないだろうからもう二度と
フジテレビは見ないだろうな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:57:49.56 ID:CMVd5r920.net
アンチスレが全うに機能してないからって本スレで批判やアンチ活動を行うってのも大分基地外

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:10:06.52 ID:16MXVKfn0.net
今やってる展開こそが究極のドラゴンボールアンチに見えるんだがな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:24:06.36 ID:kNcUCDtG0.net
シャンパ編はピッコロとブウの活躍に期待してる
悟空とベジータが美味しい所を持っていく予感がビンビンだけどな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:28:28.95 ID:836Gn2vtO.net
俺はキャベ推しだからキャベに期待しまくり
皆は新キャラ誰推しなの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:28:59.42 ID:I5SryovPO.net
ブウvsプーとか安易すぎる似たようなキャラもん対決
モナカ乳首vsロボットも双方中に本体があるって感じで被りキャラ対決だろうし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:36:26.83 ID:ieze7kmT0.net
第六宇宙戦士の鳥山原画をみたい
少しはマシに見えるかも

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:44:36.21 ID:pEuaC2bh0.net
リアルタイムか否かってよりせめて原作全巻読んだことあるかどうかってのが大事だと思う
劇場だけとかZだけとかそういう連中はたくさんいるけどね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:50:46.33 ID:Bld9CLky0.net
>>112
ハヤテのごとく!ファン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黄金バット

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:51:24.83 ID:f0rsJrkRO.net
ドラゴンボールの続編なのに一部のマニアにしかウケない作品に成り下がらないでほしい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:54:25.83 ID:90b0rPp70.net
批判するのはいいが、テレビ放送が打ち切りになるのはヤバいな。
Vジャンで連載を続けるのなら、アニメもやってくれんと。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:02:34.48 ID:5jvaLKiW0.net
トリコですら3年続いたし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:04:16.57 ID:C0UrIxkb0.net
>>171
プラ板をレンチン?
オーブントースターじゃなくて?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:21:08.21 ID:F/bFoEJS0.net
>>182
それはある
ていうかドラゴンボール読める環境なのに読んでない奴ってだいたい非国民だぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:28:27.39 ID:MOp2O6U+0.net
原作全巻読んでるのに今の鳥山に不満感じてない奴は正気を疑う

総レス数 1007
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200