2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:47:27.73 ID:W5Du0X280.net
ブウとの戦いのその先へ―――ーーーーーーー
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★88
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452431938/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:32:43.78 ID:YfgzMBwk0.net
映画にはなかったセリフ
ベジータ「キサマの時代はとっくに終わってるんだ」

これ核心突いてるな
わずかな修行期間でここまで健闘したフリーザを讃えるべきか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:14.76 ID:n5hwY/SX0.net
ピッコロ「食えるけど凄い腹壊す」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:22.87 ID:wq3qLbVY0.net
>>740
つうかセル編終わった直後ぐらいが一番整合性取れたろw
御飯も大学で腑抜けて丁度いいし
ブゥもいないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:29.74 ID:coiHpsNS0.net
>>737
Zのアニオリだけどパイクーハンやらとあの世で武道会開いてた時は東西南北の界王でそれぞれの銀河の代表を戦わせてたけど
閻魔のとこに行くんは地球で死んだ場合のみなんかな
ラディッツも閻魔のとこ行ってたみたいだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:41.07 ID:UeYDGl2N0.net
ここ最近のグミうちは全部こんな感じじゃね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:36:26.52 ID:wq3qLbVY0.net
>>746
多分鳥山に聞いてもわからんし
魔界も地獄もあんま設定考えてなさそう
そもそも界王星が瞬間移動で行ける自体もうなにがなんやら
銀河にあるのかあの世にあるのかよくわからん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:39:10.42 ID:coiHpsNS0.net
>>748
確かになw
ゴクウが映画でやったみたいに、フリーザが瞬間移動覚えたら地獄からでもすぐ戻ってきそうやし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:40:20.37 ID:yCuEQmRt0.net
悟空を蹴り飛ばしてクリリン達が受け止めるまでの作画がなんか酷いw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:40:41.68 ID:YfgzMBwk0.net
「地球の」地獄っての正体不明のままだった
地獄は蛇の道の下としか鳥山から言及されてない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:42:23.75 ID:wq3qLbVY0.net
しかしまぁフリーザが本当にプライド捨てて復讐するだけだったら
こっそり地球を破壊するだけで良かったよな
簡単に殺せる
ドラゴンボール使われても誰も気づかない馬鹿ばっかだしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:44:12.23 ID:BMyhV+Ex0.net
>>693
ブゥとサタンはいないだろw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:22.35 ID:CHWuwFTw0.net
あと地球に向けてかめはめ波も無いわ
畑野以外の演出さんは戦闘描写微妙だなぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:39.64 ID:kn3eTMNS0.net
フリーザが地球破壊するところで、戦ってない人たちの日常シーンに
衝撃波や閃光が迫ってくるのがすごい怖く感じたんだが俺だけ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:23.79 ID:BMyhV+Ex0.net
>>733
食べるものがろくになくても生きてたんだから矛盾してなくね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:54.49 ID:fv6nikAM0.net
>>625 実は破壊神は付き人のペット 本体はウィスのほう 奴が真の破壊神 強さ、能力からして明白

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:49:35.99 ID:YfgzMBwk0.net
>>755
実際、核戦争起こったらあんな感じなんだろうね
あれ生々しいかったw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:51:04.32 ID:BWiVjpyK0.net
>>755
おれもそこ何か知らんが怖かった
怖さのおかげか映画以上に画面に釘付けにはなったが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:52:57.35 ID:BWiVjpyK0.net
さっきID変わったと思ったら今度は被っとる
何なんだよ今日は

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:56:49.75 ID:n5hwY/SX0.net
確かにゾッとしたな
終末が唐突に来たって感じで
バイオブロリーの途中で止まったエレベーターから這い出した先に何でも溶かすヘドロがってシーンくらい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:59:25.15 ID:coiHpsNS0.net
>>755
18号の閃光に気づいてリアクションとるけど直ぐに飲み込まれるみたいなのが怖かった
トランクス達もリアクションとってたし、気づかずに死んでいったキャラと線引きしてあるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:02:59.58 ID:sH+WZV1W0.net
幸せな家族とか子供とかギャグ要員を殺すのは普通にエグイ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:03:12.03 ID:/8LoOd1A0.net
AKIRAのアキラ覚醒を思い出したよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:07:00.51 ID:fv6nikAM0.net
>>741 フリーザが悟空を踏んでた時も足だけしか動いてなかったぞ 手抜きアニメなのは初期からわかってる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:07:11.44 ID:CVyg+N2G0.net
ワンピースの作画凄かったね
ドラゴンボールも新編だし作画に気合い入れてほしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:07:37.43 ID:kn3eTMNS0.net
やっぱあのシーンは怖かったよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:08:41.89 ID:8wzVMQNO0.net
今回ワンピースの作画すげー気合入ってたなこれとは大違いだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:09:02.44 ID:Wc81S6NA0.net
>>763
悟天とかパンとかマーロンとかプーアルが
生き返るし、即死で苦痛すら感じなかったんだろうとはいえあの瞬間は確かに
はだしのゲンの原爆投下シーンみたいに
目ン玉や内臓飛び出して全身ぐちゃぐちゃになって死んだんだと思うとエグいもんがあるよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:09:50.87 ID:CVyg+N2G0.net
>>768
多分ドラゴンボールも大事なシーンだけ作画に気合い入れるんじゃないか?
そう信じたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:11:53.09 ID:zmj7sqJl0.net
子供の頃に見たターミネーター2にも似たような破滅シーンあって軽くトラウマになってるわ
今の子達大丈夫かな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:12:04.02 ID:r/2sPq850.net
>>770
フリーザとの決着の回でこれなんだからもう無理だろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:13:36.32 ID:BWiVjpyK0.net
多分内臓が飛び出す間もなく蒸発して痛みもなく死ぬんじゃねえかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:16:01.20 ID:cBUW/ldK0.net
セルゲームに世界が注目してたのに、
破壊神にスーパーサイヤ人ゴッド、ゴールデンフリーザが揃った戦いに誰も注目してないのが笑えた
ビーデルとか旦那が悲惨な目にあってたのに呑気なもんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:17:44.38 ID:5u/cEFRQ0.net
地球も脆いんだか頑丈なんだかわかんねえな
悟空が上からフリーザに向けてカメハメ波撃っちゃったけど
地球は大丈夫だったし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:17:59.58 ID:4Re3bBma0.net
>>768
超の作画の方が凄いだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:18:25.05 ID:R9cecUqT0.net
EDのキャスト欄が先週のままだったぞ
>>770
既に大事なシーンにも力入れてないだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:19:08.78 ID:Wc81S6NA0.net
そりゃセルゲームはわざわざセルが注目されるようにテレビ放送までして主催したんだから当然だろ

ナメック星とのフリーザの戦いも純粋ブウとの最終戦だって直接見てた奴なんかほとんどいないし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:20:49.60 ID:PHe6sRwk0.net
地獄シーンで使われてた気の抜けたBGMがかわいくて糞ワロタw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:21:44.40 ID:IFGYnmTK0.net
『ドラゴンボール』の30年がつまった記念本がついに完成!!

わくわくが止まらない!!お宝情報&資料てんこ盛り!!

■鳥山先生が(秘)話や思い出を語りまくる!!
『ドラゴンボール』がメインを飾る「週刊少年ジャンプ」の表紙とともに、鳥山先生が当時の思い出を振り返る!! さらに、スタッフが名古屋に
乗り込んで得た、鳥山先生最後の(!?)超ロングインタビューも超必見!! 『ドラゴンボール』を生み出した鳥山先生の頭の中に迫る!!

■今や幻!?の超貴重イラスト盛りだくさん!!
国宝級!?『DRAGON BALL』最終回幻のネームを全ページ大公開!! また、未公開イラストや、秘蔵のキャラクタースケッチなどをはじめ、
最新作のアニメ『ドラゴンボール超』の設定画や資料もどーんと大公開!! 鳥山ワールドに夢中になること間違いなしだ!!

■ゲーム&カード&アニメの歴史を追う!!
ブームを巻き起こしたカードダスや玩具の歴史を紐解く!! また、続々と登場する最新のゲーム事情ももちろん掲載!! 
制作者インタビューつきでお届けするぞ!! 幼い頃に遊んだ『ドラゴンボール』の思い出に浸ろう!!

■家宝にしたくなる超豪華仕様!!
イラストの色が映えるフルカラーと超ボリューム248ページ!! 箔押しで金色に輝く高級感あふれるBOX入りだぞ!! さらに、特典では
原作の第1話と最終話の扉イラストが再現された「リバーシブル特製ポスター」付き!! 本書もポスターも家宝として飾りたくなる逸品だ!!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:21:47.61 ID:mr8ObF920.net
やっと映画の焼き直しストーリー終わってオリジナルが見れるんだな
来週からちゃんと見るけど、視聴率大丈夫なんか?
焼き直しのせいでだいぶ下がってたときいたが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:24:53.53 ID:dLt2yWPW0.net
フリーザはあんな一瞬手を触れただけで3分も経たずに地球爆発させたのかよ
あれゴクウにやってれば勝てたじゃん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:26:30.88 ID:ux75aEyt0.net
茶番すぎる・・・・・
なんだ時間戻してフリーザにかめはめ波ぶちかまして
あの悟空のヘラヘラした表情は・・・お前・・・プライド・・・ないのか・・・
ベジータと共闘以前の最悪な闘いじゃねーか・・・・

あとベジータは自力でゴッドの成ったとか
どこまでベジータマンセーなんだよ
だったらそもそもあのお手手つなぐ儀式もなかったことにしろよ 悟空も自力でなったようにしろ

ブウ編の「お前がナンバーワンだ」とも原作ラストの「いつか越えて見せるぞ カカロット」
とも結びつかねーよ  おめえがナンバーワンだよベジータ 天才杉だテメエ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:28:17.56 ID:ux75aEyt0.net
>>780
頼むから鳥山はもう表舞台に出しゃばるな
みんな望んでいた時には、無関心に徹してた癖に
老いぼれて糞ほど劣化して出てくるなんて嫌がらせか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:29:36.17 ID:zmj7sqJl0.net
ベジータはピッコロも認める天才だよ
ただ悟空がいつも一歩先を行ってるだけで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:29:46.34 ID:mr8ObF920.net
>>784
鳥山はやっと心に余裕がもてたんだろ
いいじゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:30:05.15 ID:Dr+luPEq0.net
映画もみずに初めて超をみたけどフリーザは結局クズなんだな
一回死んで死ぬほど特訓して綺麗になるかと思ったけど
まあそんなの求めてない人のが多いのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:30:38.03 ID:uaN9GTZM0.net
地球が壊れないのは衝撃がフリーザにいってるから地球へのダメージは軽減されてるとか
どっちにしてもベジータがフリーザの連続エネルギー弾弾いてたので壊れてないし駄目だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:30:45.66 ID:ux75aEyt0.net
雑魚のピッコロに認められてもどうでもいいし
むしろベジータが3歩以上先に進んでるじゃなーか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:31:16.71 ID:abZhxIlS0.net
実質来週から超放送開始って感じだよな映画見てた人的には

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:32:15.91 ID:sH+WZV1W0.net
仲良く馴れ合いバトルしてんだからフリーザも仲間になればいいものを
少なくとも乳首星人よりは歓迎されるのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:32:33.96 ID:MAFePfSu0.net
予告のビルスシャンパの戦いがショボ過ぎなのと
DBの宇宙って銀河系1個しかないんだな
12の宇宙全部合わせてもリアル宇宙の銀河団レベルだわな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:33:16.47 ID:zmj7sqJl0.net
>>787
第六宇宙に出てくるフリーザがいい奴で仲間になるかもしれん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:33:29.91 ID:u9dtRI+a0.net
ID:4Re3bBma0
TDN最近見なかったけど旅行にでも行ってたのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:33:33.74 ID:Wc81S6NA0.net
最初はべジータの方が強かったんだし
セル編までは抜き抜かれつのライバル関係だったんだから
別にまたべジータが上の時があってもいいと思うけどな
悟空は他のサイヤ人の力を借りてゴッドになったけど
べジータはべジータで悟空より先にウィスの所で修行してたってアドバンテージはあるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:33:58.70 ID:r/2sPq850.net
今Vジャンで連載してる人の方が鳥山や東映の糞スタッフよりも良い脚本かけるだろ、絶対

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:34:07.46 ID:cL4MYDkd0.net
来週の作画観てもう駄目だなと思ってしまった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:34:33.90 ID:Wc81S6NA0.net
>>791
馴れ合いはやめて欲しいけど
宇宙の代表には素直に強い順でフリーザでいいじゃんと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:34:42.57 ID:ux75aEyt0.net
ていうか悟飯がやっとその気になったのに
なんで次の章でピッコロが大会出場なんだ????
修行したけど、やっぱ悟飯クソヘタレすぎてやっぱダメだったの?
あんなに気持ち悪く「ぼくが守る」とか連呼してたくせに

そんで、悟空の「ご飯?あいつはダメだ。胴着もなくしちまったんだぜw」に繋がるの?
もうご飯真性のクズじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:00.63 ID:Dr+luPEq0.net
>>793
設定だけきいたことあるけど第○宇宙って平行世界みたいなもんなのか
まああまり期待はせずに待ってみるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:06.80 ID:Wc81S6NA0.net
>>796
正直あの漫画は面白いよな。絵も上手いし。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:27.88 ID:F5ymlGCv0.net
冷静に考えるとゴッドベジータが死ぬ程の爆発でフリーザが生きてるってのが分からん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:37:41.95 ID:zmj7sqJl0.net
>>802
いや、宇宙空間でベジータは生きられないって話かと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:37:47.53 ID:8wzVMQNO0.net
御飯って超だと現時点ピッコロより弱いのかな
修行つけてもらうって

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:38:04.86 ID:ux75aEyt0.net
>>802
いや、ベジータは窒息だろ
どっかに死体が浮かんでるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:39:08.73 ID:cBUW/ldK0.net
>>799
ご飯を鍛えてるうちにスーパーナメック火星人ゴッドスーパーナメック星人に覚醒するんだろ

ご飯「僕もスーパーサイヤ人ゴッドになれましたよピッコロさん!ピッコロさ・・・・え!?」
ピッコロ「・・・・」
ピッコロ「どうやら、俺も神の力を手に入れてしまったようだ」
ご飯「す・・・・すごい!スーパーサイヤ人ゴッドになった僕を遥かに超えるパワーだ!!」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:40:07.21 ID:iTa8G3ECO.net
今さらだが新ED見た
確かにヤムチャが前衛メンバーに居るなぁ
これはシャンパ編の後にまだボーナスステージ的なもんが残ってるってことか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:41:16.58 ID:bx+7c4Z30.net
EDの前衛メンバー
悟空
ベジータ
悟飯
クリリン
ピッコロ
悟天
トランクス
天津飯

ヤムチャ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:42:16.34 ID:YMJPDpeS0.net
>>741
おかしくない。
正しい投げ方だと、頭がブレない。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:42:30.62 ID:5u/cEFRQ0.net
>>788
つまりフリーザが抵抗しなけりゃ地球事破壊されてた訳か
フリーザが地球を救ったw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:43:18.35 ID:ux75aEyt0.net
何が嫌って
スーパーサイヤ人ゴッドっていう設定がキモイ
セーラームーンのムーンライトパワー並みに意味不明でキモイ

激しい怒りをきっかけに生まれた伝説の狂戦士であってくれよ・・・
輪になってお手手つないで生まれたよいこの味方とか超絶ダサいんですけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:43:37.01 ID:cBUW/ldK0.net
つかさー、「どけー!ベジーターーーー!!」は、ないよな
瞬間移動してフリーザの目の前でカメハメハで良かったやん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:43:43.08 ID:MAFePfSu0.net
>>799
ピッコロが第六宇宙の誰かに負けて
バトンタッチして悟飯がSSGSSになって倒すってのがサプライズだろ
今やサイヤ人なら誰でもSSGSSになれる設定だし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:45:13.47 ID:Wc81S6NA0.net
>>807
ヤムチャさんの後姿があそこだけ見ると
悟空、ベジータと同格みたいで草生える

ちなみに過去昨の知識殆ど無いほぼ超からのお子様視聴者とかヤムチャをどういう存在だと思ってるんだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:45:20.17 ID:cBUW/ldK0.net
ここだけの話だが、ピッコロは最終的にビルスもウイスも超える
伝説のドラゴンボールを全て体内に取り込んで超絶パワーを手に入れることになると思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:46:03.40 ID:Aza3IrJx0.net
あの世で次章に向けたパワーアップイベントでもやるのかと思ってピッコロが一瞬で蘇ってて草
殺した意味あったのかよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:46:59.07 ID:ux75aEyt0.net
>>813
はは
事実上手をつないで赤ちゃんパンに気を送り込めば
ゴッドパンちゃんの出来上がりだしな
「ばぶー」ってハイハイしたら地球が崩壊する 手加減知らないからw

ていうか大会で途中で選手交代とか卑怯すぎるだろ
悠々白書の悪役チームかよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:47:22.63 ID:oXjwWJ0I0.net
悟飯とピッコロが一緒に修行した程度でそんなパワーアップ出来るもんなの?
それやっても第6宇宙のメンバーに勝てるか怪しいんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:47:46.72 ID:Wc81S6NA0.net
>>808
つってもクリリンも天津飯も似たようなもんだろ
というか悟空、ベジータ以外はもう等しく雑魚でいるだけ仙豆の無駄なだけだけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:47:55.55 ID:aQY4pXUO0.net
自力でスーパーサイヤ人ゴッドスーパーになれたベジータ
Z後修行に明け暮れてもスーパー4に修行不足で変身出来ないベジータ
つまりスーパー4は・・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:48:50.93 ID:ltCnf0cg0.net
劇場版って二作続けて実質悟空側の負け試合だったのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:00.02 ID:2EhuTgwi0.net
ブウは宇宙空間平気だし星の爆破でも再生できるから生きていてもいいんだがな
フリーザのエネルギー波の余波で死んだしか考えれん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:32.62 ID:ux75aEyt0.net
>>816
ばかみてえなww
なんで殺したのか意味ワカラねえ

しかも無駄死に男が偉そうにご飯に修行つけるとさw
そのご飯も「守る守る詐欺」だし この二人本気で死んで欲しい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:59.21 ID:ltCnf0cg0.net
>>820
GTはなかったことになってるでしょ、もう
辻褄合わせるにはピラフ一味をまた老人に戻さなきゃいけないところから始まるし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:50:11.19 ID:Wc81S6NA0.net
>>818
第6宇宙のメンバーが全員悟空、べジータクラスかわからんしなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:50:28.24 ID:BjPPv5wC0.net
しかし神の力をもつウイスでも3分戻すのがやっとなんだから
タイムマシン作るのがどれほどすごいことなのかというのが分かるね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:51:18.55 ID:CHWuwFTw0.net
来週新シリーズ一話目から八島一人原画っぽいの笑える

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:53:57.62 ID:X1eX9Ljt0.net
つ〜か、悟空チームは一気にトドメ刺さないと即全快回復するってに、
何回フリーザ軍は、瀕死に追い込んでは、そこからgdgdやって全快されるを繰り返すんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:04.37 ID:oXjwWJ0I0.net
今のアニメスタッフならピッコロが戦意喪失して棄権して悟飯に交代とかやりかねない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:15.75 ID:vRqQM5fr0.net
シャンパ回とか初っ端からハズレ回だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:16.24 ID:ltCnf0cg0.net
さすがに時間戻しはやりすぎだな
ウイスが悟空に予知を見せたとかでもよかった気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:27.73 ID:ux75aEyt0.net
昔のドラゴンボールは男の闘いって感じだったけど
今のは、オカマが髪の毛引っ張り合ってキーキー言ってる感じだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:56:34.38 ID:lWU2OnR00.net
一貫性の無い糞BGMどうにかならんかこれw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:56:59.57 ID:ux75aEyt0.net
そうかそこでモナカの登場か
悟空とモナカがお互いの乳首を引っ張り合う
乳首ねじりデスマッチといわけか

最強のオカマをかけた性器の対決だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:57:03.81 ID:oXjwWJ0I0.net
>>832
戦闘中にギャグや茶番が入るから全く盛り上がらない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:57:25.75 ID:nB7LtaeH0.net
>>555
映画で赤い髪のカイオウシンみたいなやつから譲りうけるんじゃなかった?タピオンだっけか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:58:51.70 ID:ltCnf0cg0.net
力量が上の相手を持久戦に持ち込んで勝利寸前まで行った悟空に対し
ベジータはつかれきった相手に手間取って全滅エンドって
いいとこなしにもほどがあるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:58:56.59 ID:xo9wKn4C0.net
サブキャラが全てを持っていくって糞すぎるな
鳥山はまともな作劇すら出来なくなったのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:01:53.52 ID:oXjwWJ0I0.net
サイヤ人って本当にロクでも無いねw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:02:02.03 ID:hLV5A0L90.net
フリーザはトランクスに真っ二つにされた展開が仇となったな
最初の戦いで悟空に敗れた後、長年修行を重ねてパワーアップしたって方がつじつまが合う
復活して短期間で超絶パワーアップは無理がありすぎる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:02:32.12 ID:ux75aEyt0.net
昔のベジータなら
フリーザに仙豆与えてからボコボコにしただろうな
「いいから食え 弱ってる貴様をぶちのめしても哀れだし自慢話にもならん」

そして、「はおふ か・・カカロットの奴・・こんな奴と闘っていたのか・・・くそー」
が見たかったw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:03:11.54 ID:5rP53JCr0.net
まあドラゴンボールでフリーザ編が一番好きって層には
もう今のドラゴンボールは合わないのかも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:03:20.61 ID:aQY4pXUO0.net
>>824
どっちも正史だからな
そのうち繋がるようにすんだろ

総レス数 1007
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200