2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★89

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:16:28.23 ID:2oLA75EU0.net
2つ質問いい?

フリーザが落ちた地獄ってセルとかも過去の悪役がいっぱいいる
普通の地獄っぽい地獄じゃなかった?
あとなんでビルス戦わないの?
ウイスとか普通に助太刀してるしビルスも地球壊されたら困る立場の人なんじゃないの

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:16:44.09 ID:YMJPDpeS0.net
ビルズ様との戦いよりも、ゴールデンフリーザとの戦いの方が迫力がなかったな。
力と力のぶつかり合いで宇宙が壊れるとか言っていたのに、
フリーザ相手にはそれもなし。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:18:59.87 ID:wq3qLbVY0.net
>>730
・地獄描写はアニオリだから原作にそんなもあるか不明
・ビルスは破壊神だから別に困らない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:19:36.72 ID:ArQ+0np60.net
>>726
原作で神様が「あそこでは食べるものもろくになかったしな」と言ってるので、既に設定は矛盾してる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:21:57.03 ID:r/2sPq850.net
>>730
他の悪役もいる地獄はあくまでアニオリの地獄
超の地獄は鳥山が考案した、言わばドラゴンボール世界の正式な地獄描写

ビルスにとって地球はどうでもいいから戦わない
大切なのはあくまで美味い食事

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:23:21.62 ID:coiHpsNS0.net
そういやフリーザが復活した時に地球の地獄はひどいとこだったみたいな事いってたよな
地獄って地球規模の小さいものじゃないよな?

観たとき疑問に思ったわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:23:47.44 ID:YfgzMBwk0.net
ビルスまで参戦したら壮絶なイジメになっちゃう
ウイスの特殊能力だけでいい

それにしても次回の予告はなんだ
家の中でペチペチな弱パンチしてるだけみたいなビルスシャンパ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:26:40.48 ID:wq3qLbVY0.net
>>735
いやぁ分割しないと地球単位でも億単位なんだから閻魔大王過労死しちゃうじゃんw
市役所みたいなもんじゃね
界王とか無駄に管理範囲広いと何やってんのかわからんし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:27:04.75 ID:YYuTdXdA0.net
>>726
食べなくてもいいというだけで食べれないわけではないと思われ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:27:57.81 ID:wFnf8LIL0.net
>>563
タピオンの剣って人造人間13号にも折られたよね

なんで再生したんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:29:50.71 ID:CID52OVb0.net
悟飯とピッコロが雑魚はあっさり片づけるも
ゴールデンフリーザに負ける。

ゴールデンフリーザの強さは超2以上超3未満で
ゴテンクスは押し込むも時間切れで逃亡。

そこに悟空とベジータが着て
青ゴッドじゃなく超3、超2で戦うってのならパワーバランスに整合性が取れた気がする。

どっちにしてもフリーザごときが超2超えるのは無理があるけど
数か月でゴッドの最大パワーを超えるのよりは余程、説得力あるだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:30:41.62 ID:CHWuwFTw0.net
今回は総作監の井手さんが頑張ってたから作画自体は安定してたし
脚本も映画に忠実で結構良かったと思うんだけど

ここだけは文句言いたい
http://i.imgur.com/34dKBrJ.gif
シリアスなバトルシーンでこれはないでしょ
なんで顔が動かねえんだよギャグにしか見えない
二度とこんな動かし方しないでくれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:32:23.29 ID:8hSCBPiKO.net
結局青サイヤの強さが全く伝わらないのが

まだ剛毛の人はパッと見強そうでワクワクしたもんだが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:32:43.78 ID:YfgzMBwk0.net
映画にはなかったセリフ
ベジータ「キサマの時代はとっくに終わってるんだ」

これ核心突いてるな
わずかな修行期間でここまで健闘したフリーザを讃えるべきか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:14.76 ID:n5hwY/SX0.net
ピッコロ「食えるけど凄い腹壊す」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:22.87 ID:wq3qLbVY0.net
>>740
つうかセル編終わった直後ぐらいが一番整合性取れたろw
御飯も大学で腑抜けて丁度いいし
ブゥもいないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:29.74 ID:coiHpsNS0.net
>>737
Zのアニオリだけどパイクーハンやらとあの世で武道会開いてた時は東西南北の界王でそれぞれの銀河の代表を戦わせてたけど
閻魔のとこに行くんは地球で死んだ場合のみなんかな
ラディッツも閻魔のとこ行ってたみたいだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:41.07 ID:UeYDGl2N0.net
ここ最近のグミうちは全部こんな感じじゃね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:36:26.52 ID:wq3qLbVY0.net
>>746
多分鳥山に聞いてもわからんし
魔界も地獄もあんま設定考えてなさそう
そもそも界王星が瞬間移動で行ける自体もうなにがなんやら
銀河にあるのかあの世にあるのかよくわからん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:39:10.42 ID:coiHpsNS0.net
>>748
確かになw
ゴクウが映画でやったみたいに、フリーザが瞬間移動覚えたら地獄からでもすぐ戻ってきそうやし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:40:20.37 ID:yCuEQmRt0.net
悟空を蹴り飛ばしてクリリン達が受け止めるまでの作画がなんか酷いw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:40:41.68 ID:YfgzMBwk0.net
「地球の」地獄っての正体不明のままだった
地獄は蛇の道の下としか鳥山から言及されてない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:42:23.75 ID:wq3qLbVY0.net
しかしまぁフリーザが本当にプライド捨てて復讐するだけだったら
こっそり地球を破壊するだけで良かったよな
簡単に殺せる
ドラゴンボール使われても誰も気づかない馬鹿ばっかだしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:44:12.23 ID:BMyhV+Ex0.net
>>693
ブゥとサタンはいないだろw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:22.35 ID:CHWuwFTw0.net
あと地球に向けてかめはめ波も無いわ
畑野以外の演出さんは戦闘描写微妙だなぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:39.64 ID:kn3eTMNS0.net
フリーザが地球破壊するところで、戦ってない人たちの日常シーンに
衝撃波や閃光が迫ってくるのがすごい怖く感じたんだが俺だけ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:23.79 ID:BMyhV+Ex0.net
>>733
食べるものがろくになくても生きてたんだから矛盾してなくね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:47:54.49 ID:fv6nikAM0.net
>>625 実は破壊神は付き人のペット 本体はウィスのほう 奴が真の破壊神 強さ、能力からして明白

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:49:35.99 ID:YfgzMBwk0.net
>>755
実際、核戦争起こったらあんな感じなんだろうね
あれ生々しいかったw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:51:04.32 ID:BWiVjpyK0.net
>>755
おれもそこ何か知らんが怖かった
怖さのおかげか映画以上に画面に釘付けにはなったが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:52:57.35 ID:BWiVjpyK0.net
さっきID変わったと思ったら今度は被っとる
何なんだよ今日は

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:56:49.75 ID:n5hwY/SX0.net
確かにゾッとしたな
終末が唐突に来たって感じで
バイオブロリーの途中で止まったエレベーターから這い出した先に何でも溶かすヘドロがってシーンくらい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:59:25.15 ID:coiHpsNS0.net
>>755
18号の閃光に気づいてリアクションとるけど直ぐに飲み込まれるみたいなのが怖かった
トランクス達もリアクションとってたし、気づかずに死んでいったキャラと線引きしてあるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:02:59.58 ID:sH+WZV1W0.net
幸せな家族とか子供とかギャグ要員を殺すのは普通にエグイ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:03:12.03 ID:/8LoOd1A0.net
AKIRAのアキラ覚醒を思い出したよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:07:00.51 ID:fv6nikAM0.net
>>741 フリーザが悟空を踏んでた時も足だけしか動いてなかったぞ 手抜きアニメなのは初期からわかってる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:07:11.44 ID:CVyg+N2G0.net
ワンピースの作画凄かったね
ドラゴンボールも新編だし作画に気合い入れてほしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:07:37.43 ID:kn3eTMNS0.net
やっぱあのシーンは怖かったよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:08:41.89 ID:8wzVMQNO0.net
今回ワンピースの作画すげー気合入ってたなこれとは大違いだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:09:02.44 ID:Wc81S6NA0.net
>>763
悟天とかパンとかマーロンとかプーアルが
生き返るし、即死で苦痛すら感じなかったんだろうとはいえあの瞬間は確かに
はだしのゲンの原爆投下シーンみたいに
目ン玉や内臓飛び出して全身ぐちゃぐちゃになって死んだんだと思うとエグいもんがあるよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:09:50.87 ID:CVyg+N2G0.net
>>768
多分ドラゴンボールも大事なシーンだけ作画に気合い入れるんじゃないか?
そう信じたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:11:53.09 ID:zmj7sqJl0.net
子供の頃に見たターミネーター2にも似たような破滅シーンあって軽くトラウマになってるわ
今の子達大丈夫かな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:12:04.02 ID:r/2sPq850.net
>>770
フリーザとの決着の回でこれなんだからもう無理だろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:13:36.32 ID:BWiVjpyK0.net
多分内臓が飛び出す間もなく蒸発して痛みもなく死ぬんじゃねえかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:16:01.20 ID:cBUW/ldK0.net
セルゲームに世界が注目してたのに、
破壊神にスーパーサイヤ人ゴッド、ゴールデンフリーザが揃った戦いに誰も注目してないのが笑えた
ビーデルとか旦那が悲惨な目にあってたのに呑気なもんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:17:44.38 ID:5u/cEFRQ0.net
地球も脆いんだか頑丈なんだかわかんねえな
悟空が上からフリーザに向けてカメハメ波撃っちゃったけど
地球は大丈夫だったし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:17:59.58 ID:4Re3bBma0.net
>>768
超の作画の方が凄いだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:18:25.05 ID:R9cecUqT0.net
EDのキャスト欄が先週のままだったぞ
>>770
既に大事なシーンにも力入れてないだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:19:08.78 ID:Wc81S6NA0.net
そりゃセルゲームはわざわざセルが注目されるようにテレビ放送までして主催したんだから当然だろ

ナメック星とのフリーザの戦いも純粋ブウとの最終戦だって直接見てた奴なんかほとんどいないし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:20:49.60 ID:PHe6sRwk0.net
地獄シーンで使われてた気の抜けたBGMがかわいくて糞ワロタw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:21:44.40 ID:IFGYnmTK0.net
『ドラゴンボール』の30年がつまった記念本がついに完成!!

わくわくが止まらない!!お宝情報&資料てんこ盛り!!

■鳥山先生が(秘)話や思い出を語りまくる!!
『ドラゴンボール』がメインを飾る「週刊少年ジャンプ」の表紙とともに、鳥山先生が当時の思い出を振り返る!! さらに、スタッフが名古屋に
乗り込んで得た、鳥山先生最後の(!?)超ロングインタビューも超必見!! 『ドラゴンボール』を生み出した鳥山先生の頭の中に迫る!!

■今や幻!?の超貴重イラスト盛りだくさん!!
国宝級!?『DRAGON BALL』最終回幻のネームを全ページ大公開!! また、未公開イラストや、秘蔵のキャラクタースケッチなどをはじめ、
最新作のアニメ『ドラゴンボール超』の設定画や資料もどーんと大公開!! 鳥山ワールドに夢中になること間違いなしだ!!

■ゲーム&カード&アニメの歴史を追う!!
ブームを巻き起こしたカードダスや玩具の歴史を紐解く!! また、続々と登場する最新のゲーム事情ももちろん掲載!! 
制作者インタビューつきでお届けするぞ!! 幼い頃に遊んだ『ドラゴンボール』の思い出に浸ろう!!

■家宝にしたくなる超豪華仕様!!
イラストの色が映えるフルカラーと超ボリューム248ページ!! 箔押しで金色に輝く高級感あふれるBOX入りだぞ!! さらに、特典では
原作の第1話と最終話の扉イラストが再現された「リバーシブル特製ポスター」付き!! 本書もポスターも家宝として飾りたくなる逸品だ!!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:21:47.61 ID:mr8ObF920.net
やっと映画の焼き直しストーリー終わってオリジナルが見れるんだな
来週からちゃんと見るけど、視聴率大丈夫なんか?
焼き直しのせいでだいぶ下がってたときいたが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:24:53.53 ID:dLt2yWPW0.net
フリーザはあんな一瞬手を触れただけで3分も経たずに地球爆発させたのかよ
あれゴクウにやってれば勝てたじゃん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:26:30.88 ID:ux75aEyt0.net
茶番すぎる・・・・・
なんだ時間戻してフリーザにかめはめ波ぶちかまして
あの悟空のヘラヘラした表情は・・・お前・・・プライド・・・ないのか・・・
ベジータと共闘以前の最悪な闘いじゃねーか・・・・

あとベジータは自力でゴッドの成ったとか
どこまでベジータマンセーなんだよ
だったらそもそもあのお手手つなぐ儀式もなかったことにしろよ 悟空も自力でなったようにしろ

ブウ編の「お前がナンバーワンだ」とも原作ラストの「いつか越えて見せるぞ カカロット」
とも結びつかねーよ  おめえがナンバーワンだよベジータ 天才杉だテメエ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:28:17.56 ID:ux75aEyt0.net
>>780
頼むから鳥山はもう表舞台に出しゃばるな
みんな望んでいた時には、無関心に徹してた癖に
老いぼれて糞ほど劣化して出てくるなんて嫌がらせか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:29:36.17 ID:zmj7sqJl0.net
ベジータはピッコロも認める天才だよ
ただ悟空がいつも一歩先を行ってるだけで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:29:46.34 ID:mr8ObF920.net
>>784
鳥山はやっと心に余裕がもてたんだろ
いいじゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:30:05.15 ID:Dr+luPEq0.net
映画もみずに初めて超をみたけどフリーザは結局クズなんだな
一回死んで死ぬほど特訓して綺麗になるかと思ったけど
まあそんなの求めてない人のが多いのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:30:38.03 ID:uaN9GTZM0.net
地球が壊れないのは衝撃がフリーザにいってるから地球へのダメージは軽減されてるとか
どっちにしてもベジータがフリーザの連続エネルギー弾弾いてたので壊れてないし駄目だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:30:45.66 ID:ux75aEyt0.net
雑魚のピッコロに認められてもどうでもいいし
むしろベジータが3歩以上先に進んでるじゃなーか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:31:16.71 ID:abZhxIlS0.net
実質来週から超放送開始って感じだよな映画見てた人的には

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:32:15.91 ID:sH+WZV1W0.net
仲良く馴れ合いバトルしてんだからフリーザも仲間になればいいものを
少なくとも乳首星人よりは歓迎されるのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:32:33.96 ID:MAFePfSu0.net
予告のビルスシャンパの戦いがショボ過ぎなのと
DBの宇宙って銀河系1個しかないんだな
12の宇宙全部合わせてもリアル宇宙の銀河団レベルだわな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:33:16.47 ID:zmj7sqJl0.net
>>787
第六宇宙に出てくるフリーザがいい奴で仲間になるかもしれん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:33:29.91 ID:u9dtRI+a0.net
ID:4Re3bBma0
TDN最近見なかったけど旅行にでも行ってたのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:33:33.74 ID:Wc81S6NA0.net
最初はべジータの方が強かったんだし
セル編までは抜き抜かれつのライバル関係だったんだから
別にまたべジータが上の時があってもいいと思うけどな
悟空は他のサイヤ人の力を借りてゴッドになったけど
べジータはべジータで悟空より先にウィスの所で修行してたってアドバンテージはあるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:33:58.70 ID:r/2sPq850.net
今Vジャンで連載してる人の方が鳥山や東映の糞スタッフよりも良い脚本かけるだろ、絶対

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:34:07.46 ID:cL4MYDkd0.net
来週の作画観てもう駄目だなと思ってしまった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:34:33.90 ID:Wc81S6NA0.net
>>791
馴れ合いはやめて欲しいけど
宇宙の代表には素直に強い順でフリーザでいいじゃんと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:34:42.57 ID:ux75aEyt0.net
ていうか悟飯がやっとその気になったのに
なんで次の章でピッコロが大会出場なんだ????
修行したけど、やっぱ悟飯クソヘタレすぎてやっぱダメだったの?
あんなに気持ち悪く「ぼくが守る」とか連呼してたくせに

そんで、悟空の「ご飯?あいつはダメだ。胴着もなくしちまったんだぜw」に繋がるの?
もうご飯真性のクズじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:00.63 ID:Dr+luPEq0.net
>>793
設定だけきいたことあるけど第○宇宙って平行世界みたいなもんなのか
まああまり期待はせずに待ってみるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:06.80 ID:Wc81S6NA0.net
>>796
正直あの漫画は面白いよな。絵も上手いし。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:27.88 ID:F5ymlGCv0.net
冷静に考えるとゴッドベジータが死ぬ程の爆発でフリーザが生きてるってのが分からん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:37:41.95 ID:zmj7sqJl0.net
>>802
いや、宇宙空間でベジータは生きられないって話かと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:37:47.53 ID:8wzVMQNO0.net
御飯って超だと現時点ピッコロより弱いのかな
修行つけてもらうって

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:38:04.86 ID:ux75aEyt0.net
>>802
いや、ベジータは窒息だろ
どっかに死体が浮かんでるよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:39:08.73 ID:cBUW/ldK0.net
>>799
ご飯を鍛えてるうちにスーパーナメック火星人ゴッドスーパーナメック星人に覚醒するんだろ

ご飯「僕もスーパーサイヤ人ゴッドになれましたよピッコロさん!ピッコロさ・・・・え!?」
ピッコロ「・・・・」
ピッコロ「どうやら、俺も神の力を手に入れてしまったようだ」
ご飯「す・・・・すごい!スーパーサイヤ人ゴッドになった僕を遥かに超えるパワーだ!!」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:40:07.21 ID:iTa8G3ECO.net
今さらだが新ED見た
確かにヤムチャが前衛メンバーに居るなぁ
これはシャンパ編の後にまだボーナスステージ的なもんが残ってるってことか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:41:16.58 ID:bx+7c4Z30.net
EDの前衛メンバー
悟空
ベジータ
悟飯
クリリン
ピッコロ
悟天
トランクス
天津飯

ヤムチャ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:42:16.34 ID:YMJPDpeS0.net
>>741
おかしくない。
正しい投げ方だと、頭がブレない。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:42:30.62 ID:5u/cEFRQ0.net
>>788
つまりフリーザが抵抗しなけりゃ地球事破壊されてた訳か
フリーザが地球を救ったw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:43:18.35 ID:ux75aEyt0.net
何が嫌って
スーパーサイヤ人ゴッドっていう設定がキモイ
セーラームーンのムーンライトパワー並みに意味不明でキモイ

激しい怒りをきっかけに生まれた伝説の狂戦士であってくれよ・・・
輪になってお手手つないで生まれたよいこの味方とか超絶ダサいんですけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:43:37.01 ID:cBUW/ldK0.net
つかさー、「どけー!ベジーターーーー!!」は、ないよな
瞬間移動してフリーザの目の前でカメハメハで良かったやん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:43:43.08 ID:MAFePfSu0.net
>>799
ピッコロが第六宇宙の誰かに負けて
バトンタッチして悟飯がSSGSSになって倒すってのがサプライズだろ
今やサイヤ人なら誰でもSSGSSになれる設定だし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:45:13.47 ID:Wc81S6NA0.net
>>807
ヤムチャさんの後姿があそこだけ見ると
悟空、ベジータと同格みたいで草生える

ちなみに過去昨の知識殆ど無いほぼ超からのお子様視聴者とかヤムチャをどういう存在だと思ってるんだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:45:20.17 ID:cBUW/ldK0.net
ここだけの話だが、ピッコロは最終的にビルスもウイスも超える
伝説のドラゴンボールを全て体内に取り込んで超絶パワーを手に入れることになると思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:46:03.40 ID:Aza3IrJx0.net
あの世で次章に向けたパワーアップイベントでもやるのかと思ってピッコロが一瞬で蘇ってて草
殺した意味あったのかよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:46:59.07 ID:ux75aEyt0.net
>>813
はは
事実上手をつないで赤ちゃんパンに気を送り込めば
ゴッドパンちゃんの出来上がりだしな
「ばぶー」ってハイハイしたら地球が崩壊する 手加減知らないからw

ていうか大会で途中で選手交代とか卑怯すぎるだろ
悠々白書の悪役チームかよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:47:22.63 ID:oXjwWJ0I0.net
悟飯とピッコロが一緒に修行した程度でそんなパワーアップ出来るもんなの?
それやっても第6宇宙のメンバーに勝てるか怪しいんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:47:46.72 ID:Wc81S6NA0.net
>>808
つってもクリリンも天津飯も似たようなもんだろ
というか悟空、ベジータ以外はもう等しく雑魚でいるだけ仙豆の無駄なだけだけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:47:55.55 ID:aQY4pXUO0.net
自力でスーパーサイヤ人ゴッドスーパーになれたベジータ
Z後修行に明け暮れてもスーパー4に修行不足で変身出来ないベジータ
つまりスーパー4は・・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:48:50.93 ID:ltCnf0cg0.net
劇場版って二作続けて実質悟空側の負け試合だったのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:00.02 ID:2EhuTgwi0.net
ブウは宇宙空間平気だし星の爆破でも再生できるから生きていてもいいんだがな
フリーザのエネルギー波の余波で死んだしか考えれん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:32.62 ID:ux75aEyt0.net
>>816
ばかみてえなww
なんで殺したのか意味ワカラねえ

しかも無駄死に男が偉そうにご飯に修行つけるとさw
そのご飯も「守る守る詐欺」だし この二人本気で死んで欲しい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:49:59.21 ID:ltCnf0cg0.net
>>820
GTはなかったことになってるでしょ、もう
辻褄合わせるにはピラフ一味をまた老人に戻さなきゃいけないところから始まるし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:50:11.19 ID:Wc81S6NA0.net
>>818
第6宇宙のメンバーが全員悟空、べジータクラスかわからんしなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:50:28.24 ID:BjPPv5wC0.net
しかし神の力をもつウイスでも3分戻すのがやっとなんだから
タイムマシン作るのがどれほどすごいことなのかというのが分かるね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:51:18.55 ID:CHWuwFTw0.net
来週新シリーズ一話目から八島一人原画っぽいの笑える

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:53:57.62 ID:X1eX9Ljt0.net
つ〜か、悟空チームは一気にトドメ刺さないと即全快回復するってに、
何回フリーザ軍は、瀕死に追い込んでは、そこからgdgdやって全快されるを繰り返すんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:04.37 ID:oXjwWJ0I0.net
今のアニメスタッフならピッコロが戦意喪失して棄権して悟飯に交代とかやりかねない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:15.75 ID:vRqQM5fr0.net
シャンパ回とか初っ端からハズレ回だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:16.24 ID:ltCnf0cg0.net
さすがに時間戻しはやりすぎだな
ウイスが悟空に予知を見せたとかでもよかった気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:54:27.73 ID:ux75aEyt0.net
昔のドラゴンボールは男の闘いって感じだったけど
今のは、オカマが髪の毛引っ張り合ってキーキー言ってる感じだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:56:34.38 ID:lWU2OnR00.net
一貫性の無い糞BGMどうにかならんかこれw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:56:59.57 ID:ux75aEyt0.net
そうかそこでモナカの登場か
悟空とモナカがお互いの乳首を引っ張り合う
乳首ねじりデスマッチといわけか

最強のオカマをかけた性器の対決だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:57:03.81 ID:oXjwWJ0I0.net
>>832
戦闘中にギャグや茶番が入るから全く盛り上がらない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:57:25.75 ID:nB7LtaeH0.net
>>555
映画で赤い髪のカイオウシンみたいなやつから譲りうけるんじゃなかった?タピオンだっけか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:58:51.70 ID:ltCnf0cg0.net
力量が上の相手を持久戦に持ち込んで勝利寸前まで行った悟空に対し
ベジータはつかれきった相手に手間取って全滅エンドって
いいとこなしにもほどがあるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:58:56.59 ID:xo9wKn4C0.net
サブキャラが全てを持っていくって糞すぎるな
鳥山はまともな作劇すら出来なくなったのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:01:53.52 ID:oXjwWJ0I0.net
サイヤ人って本当にロクでも無いねw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:02:02.03 ID:hLV5A0L90.net
フリーザはトランクスに真っ二つにされた展開が仇となったな
最初の戦いで悟空に敗れた後、長年修行を重ねてパワーアップしたって方がつじつまが合う
復活して短期間で超絶パワーアップは無理がありすぎる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:02:32.12 ID:ux75aEyt0.net
昔のベジータなら
フリーザに仙豆与えてからボコボコにしただろうな
「いいから食え 弱ってる貴様をぶちのめしても哀れだし自慢話にもならん」

そして、「はおふ か・・カカロットの奴・・こんな奴と闘っていたのか・・・くそー」
が見たかったw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:03:11.54 ID:5rP53JCr0.net
まあドラゴンボールでフリーザ編が一番好きって層には
もう今のドラゴンボールは合わないのかも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:03:20.61 ID:aQY4pXUO0.net
>>824
どっちも正史だからな
そのうち繋がるようにすんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:04:43.27 ID:9GQtE3Yh0.net
>>838
鳥山は客が面白いもんじゃなくて自分が面白いもん目指してるだけだから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:04:58.80 ID:Dr+luPEq0.net
今回調子乗ったのが今後の展開に生きるといいね
さすがにまた調子乗っちゃったぜ☆は勘弁

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:05:24.49 ID:ux75aEyt0.net
>>842
いやw
逆にどの編が好きな人が
今のクソゴミホールを面白いと感じるんですかねえ?

そういう問題じゃありませんよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:06:23.14 ID:PIWlWQHr0.net
>>802
でも魔人ブウは生きてそうだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:07:27.61 ID:W/0up72s0.net
>>480
なんでミスで罰受ける必要あるんだよ
罰受けるのはフリーザだと普通思わんか?
結局正面から倒せず卑怯な手段で地球人皆殺ししたのに
賞罰感情狂ってね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:07:57.04 ID:ux75aEyt0.net
>>844
そして長いブランクと老いぼれ化の影響で
客と自分の「面白い」の間に途方も無いズレが生じてしまったと

そういう分析ですね 私もそう思います
今の鳥山は鳥山という皮をかぶった5流漫画家のクソジジイ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:09:23.69 ID:cL4MYDkd0.net
鳥山ドラゴンボール好きじゃないしね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:10:34.78 ID:pOiBqeJ70.net
ピッコロの死はナメック星ドラゴンボールの残りの願いで特別なことするためだと思ってたからがっかりだわ何もなしに生き返るとは

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:11:49.33 ID:h0U4X+ClO.net
ついにピッコロからも鍛え直してやる(上から目線)発言で
ピッコロから見てさえも格下認定された悟飯…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:12:59.56 ID:ux75aEyt0.net
>>850
だったら出てこなければいいのにね 私もそう思います
昔の鳥山はあくまで仕事と割り切ってドラゴンボールに
自分から口出しする事はなかったし
スタッフのやることは「ずべてパラレル」で関係ありませんを貫いてた

いまの鳥山は異様 もしかしてもうボケてるか、誰かに操られてるんじゃね?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:14:57.82 ID:5rP53JCr0.net
>>846
自分は戦闘中にギャグを挟むって流れについて言っただけなんだが
まあ時間巻き戻しで興奮してるあたり、今のちびっこにはウケてんじゃないの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:15:48.43 ID:ux75aEyt0.net
>>851
次の章は、大会に優勝したものにドラゴンボールを与えるという展開で
悟飯がピッコロ生き返らせる為に大会参加なら燃えたのにな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:17:06.62 ID:wR2/JqQ20.net
頑なにヤムチャを登場させなかったのは何なんだ?
もう鳥山の好き嫌いってだけで
声優さんのギャラの問題って感じじゃないと思う。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:17:39.06 ID:ltCnf0cg0.net
>>702
免許とれずにチチがずっこけてなかったっけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:18:01.97 ID:ux75aEyt0.net
>>854
ちびっ子って、幼稚園児くらいでっしゃろ?
せめて少年漫画レベルまでは戻って欲しいよ
小学校高学年から中高生が楽しめる内容に

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:18:27.67 ID:Wc81S6NA0.net
ギャグ路線を
「初期の作風に戻っただけ」
「初期が好きな人はこういうの好き」
みたいな風潮やめて欲しいわ

確かに初期はギャグ多かったけどあくまで冒険活劇としてよく出来てて面白かったんだし
シリアスなシーンはちゃんとしてたし、もちろんギャグシーンはギャグシーンで面白かった。

今のジャコとかいう作者以外望んでない糞キャラが出張って戦闘に水さしたり
べジータのキャラ崩壊で笑い取ろうとするような糞寒いギャグと一緒にされたくないんだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:21:39.36 ID:ux75aEyt0.net
勃起乳首みたいな低レベルなギャグをやる人だと思わなかったね
本当に鳥山なの?
もしかして鳥山の息子が書いてるんじゃないの?
老いぼれて親バカになった鳥山が孫とか息子に自分のペンネーム貸して

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:21:41.36 ID:ZYdTIGBn0.net
悟空のかめはめ波は綺麗なかめはめ波だから地球にむけて撃ってもプラスのエネルギーで
吸収される仕組みなんやで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:23:49.90 ID:ltCnf0cg0.net
>>861
セル編見る限りそれはないでしょ
そのまま撃てば地球壊れるぞいうてたし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:25:38.41 ID:ux75aEyt0.net
>>861
なるほど
綺麗なチンチンと、汚いチンチンでは、
綺麗なチンチンでレイプしてもプラスになって犯罪にはならないけど
汚いチンチンでは逮捕されて保障と賠償を求められるという原理ですね
学会に発表します

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:25:41.99 ID:MAFePfSu0.net
でもこれだけ公式ツイッターだのネットで批評されてるのに
新章になっても全く作画のレベルを上げる気がない東映って何なんだ
世の中にケンカ売ってるのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:27:38.34 ID:0Xk5BLwL0.net
東映のメンタル舐めちゃあかん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:28:29.52 ID:SQjCJnDo0.net
トランクスが剣を奮う真似を見て、悟空たちが未来トランクスを思い出すシーンは良かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:29:19.70 ID:CHWuwFTw0.net
偽土田名人@カードダス研究家 ?@nisetsuchida 6分6分前
電車に揺られる事約2時間。なんと兵庫県は姫路駅にやって来ました! 目的は…ドラゴンボール弁当?? その名も「オラ悟空??BENTO」。スゴいネーミング。
https://pbs.twimg.com/media/CY5Q1r-U0AAhSCh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CY5Q1r-UoAAs5xB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CY5Q1r-VAAA-2Id.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CY5Q1tyUMAAcqms.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:29:43.07 ID:ux75aEyt0.net
>>864
努力してもしなくても給料変わらないんだったら
出来るだけ手を抜くのがクズ人間の本性じゃん

例外は作品に愛情があってお金以上に良い作品を残したいという意気込みがあるかどうか
東映には単純にドラゴンボールを金ズルとしか思ってないシンプルにクズな人しかいないってことでしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:30:24.40 ID:64MhNf+C0.net
>>857
セルゲーム直前に家族でピクニックの時運転してたしあのあと取れたんじゃね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:31:01.45 ID:r/2sPq850.net
>>864
世の中に喧嘩売りまくってもドラゴンボール関連の商品は売れまくるからな
金かけてまでアニメに力入れるなんてバカバカしいことはしたくないんでしょ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:31:24.35 ID:ux75aEyt0.net
>>866
いや、最高に寒かったわ
いかにも浅い知識のバカが
「俺知ってるんだぜ」アピールで無理やりねじ込んだ違和感が凄い不自然

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:34:46.31 ID:5rP53JCr0.net
>>858
知らんけど、自分が劇場で見たときはジャコの戦闘シーンとSSGSS、時間巻き戻しで劇場は大分盛り上がってた
ただ子供も多かったから、精々小学生までくらいかなあ
台詞回しは原作者脚本だけあって映画の方が良かったけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:36:45.24 ID:ux75aEyt0.net
>>871
せめてトランクスが悟天とチャンバラごっこしてて
おもちゃの剣持ちながら「俺がぶった切ってやるぜ」だったら不自然感は無かったと思う
いきなり素手で「斬る」っていうのがいかにも取ってつけた様で不自然
そこまで頭が回らないあたり残念な脚本家だった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:37:55.92 ID:6CsF/dKo0.net
ジャンプ編集部に指図されてないだけで鳥山は元々センス最低だったんだよ。

鳥山「20号のデザインはお気に入りだ」
マシリト「ジジイがラスボスなんて微妙だから別の人造人間出せや」
鳥山「セルの第二形態はお気に入りだ」
マシリト「ダサいからもっとカッコいい完全体出せや」


少なくともわかっている事は今の鳥山はジャンプ編集部に指図をされていない

875 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:39:07.69 ID:LNx3dwZG0.net
まじでギア4るふぃのほうが迫力あって草(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
DBの戦闘シーンがわんぴに負ける時代がくるとはね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:39:13.91 ID:ux75aEyt0.net
>>872
闘いに美学や意地を求める年齢になったら今のクソゴミホールは無理だろうね
「なんでありのご都合展開」を喜ぶのは幼稚園くらいまでだから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:40:59.09 ID:ltCnf0cg0.net
ヒルデガーンってブウ編直後の話だから
もう剣持ってるはずだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:41:24.17 ID:zmj7sqJl0.net
そろそろアンチスレでやれよって流れだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:41:34.10 ID:LNx3dwZG0.net
トランクスのネタまじで唐突すぎて草
あのシーン違和感ありすぎるわ

脚本家まじでもうね。。。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:42:18.51 ID:qr4Iitg/0.net
DBは人気だからアンチがいっぱい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:43:59.17 ID:LNx3dwZG0.net
アンチじゃなくて失望してるだけだと思うんですけど(名推理)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:44:18.77 ID:SMBxzsnb0.net
もー、駄目!制限があるとは言えついに時間巻き戻しまでやったら何でもありだろ!!
今度スカパーでGTやるからどっちがクソか比べる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:44:27.79 ID:wK/m4by90.net
ちびトランクスには未来トランクスのことは聞かされてないみたいだね
また未来がねじ曲がってしまうから当然と言えば当然か

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:44:32.42 ID:Wc81S6NA0.net
>>873
そうなんだよな、未来トランクスとフリーザの関連付けで
悟空たちと視聴者共有の「クスリ」を狙う意図そのものはは悪くないが
やりたいことが先行して不自然な台詞になるお粗末な脚本が残念

あのシーンでスターウォーズっぽい映画を見て、影響されてるとか
いろいろやり方はあったはずなのにな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:44:49.02 ID:ux75aEyt0.net
>>874
いやいや
ジジイがラスボスの人造人間編もきっと面白くなっただろうし
セル第二形態の活躍ももっとみたかった 実際駆け足過ぎて急かされてるのは漫画見てても感じた
実際セル編は序盤のダークなサスペンス調の展開面白かったのに、編集の以降でどんどん
単純なバトルで結局セルゲーム化したのは絶対もったいなかった
あの不気味な路線でセル編はずっとやってほしかった  編集が必ずしも優秀とは限らない

今の老害と昔の伝説の鳥山を比べるのは失礼

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:47:39.77 ID:WK6Ol7tb0.net
シャンパンのほうの女もまき戻しできてカオスになる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:48:22.39 ID:cqe6K8Cd0.net
子供だましが子供に受けるわけねーよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:51:02.03 ID:ux75aEyt0.net
>>886
ああいうチート能力って敵側が持ってると
「どうやって攻略するんだコレwやべえぞw」って燃えるんだけど
味方が持ってると「ほえ?どうせまた時間戻せばいいじゃん」ってなっちゃうんだよな

バカだからわからないかもしれないけどさ 鳥山おじいちゃんには
あんたの作る設定ってことごとく緊張感を損なうクソ設定ばっかなんだよね わかるかな?キンチョウカン

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:52:12.65 ID:5rP53JCr0.net
編集の意向聞いてたら悟空とブルマのラブコメになってた訳だしなあ
必ずしも編集が正しいとは言えない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:53:05.17 ID:PeDNVn6b0.net
録画見ます!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:53:09.64 ID:ZYdTIGBn0.net
時間巻き戻しが失敗する伏線があったけどドラゴンボールで何とかするんやろな・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:53:22.02 ID:Wc81S6NA0.net
セルが乗ってきたコケが生えたタイムマシンを見つけたトランクスが
「俺が来たさらに3年後の未来から……!?」のあたりの不気味さは異常

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:54:34.38 ID:4ZSNG5f30.net
>>477
超サイヤ人になれるかどうか怪しい今の悟飯が
基礎戦闘力が少なくとも17号と同等以上のピッコロより強いだろうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:55:13.53 ID:xo9wKn4C0.net
アラレちゃんのノリっていうけど
あっちはキャラメルマン相手にギャグ無しのガチンコで負ける話もあったし
生みの親から吹き込まれた嘘と現実の間に揺れるオボッチャマンの葛藤や
神様は表面的なギャグを除けば人類の愚かさを憂う真面目なキャラだったりで
昨今の鳥山のような不愉快な展開じゃなかったぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:55:20.96 ID:wjBZ5IZI0.net
>>881
超の主な不満要素であるアニメ部分を叩くのはまだしもまだ始まってもいないシャンパ編をキャラデザだけで叩いたり
その批判の流れに乗じて鳥山さんを執拗に叩く奴は流石にアンチだわ。超のアニメは兎も角原案部分に関しては自分達が今の流れに
ついて行けなくなっただけなのにそれを世間の総意のように言うのはついて言ってる人からすれば目障りな事この上ないな。不満を持つのは
仕方ないけど、マイナスな意見が余りにもしつこいと不快だわ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:55:52.16 ID:QrixonhZ0.net
フリーザで釣るって事は必然的にフリーザ編好きな層が多く釣れる訳で、その層が求めるDBって基本シリアス路線な訳で
シリアスもう描く気なく、ゆるゆるギャグ路線の緊張感ないバトルしかやらないなら何故フリーザで釣るなんて暴挙に出たのか…
あの乳首が敵のギャグバトルでもかいてりゃ良かったんじゃないですかね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:56:02.92 ID:Fan2zYzQ0.net
悟飯とか真面目に過酷な修行したの9歳の1年間が最後だろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:56:43.85 ID:b9U/rs0g0.net
>>852
ボクシングのトレーナーは現役より圧倒的に弱い。指導者の強さは全く関係無い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:57:16.36 ID:MAFePfSu0.net
SSGSSベジータの戦闘だが
劇場版の時はBGMが無くキレがあってカッコよかったのに
超版は作画もだが安っぽいBGM垂れ流して全然カッコよくなかったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:59:10.61 ID:ux75aEyt0.net
>>889
昔の鳥山は、フリーザの時も悟空を殺したかったらしいし
ベジータも生き返らせるつもりなかったらしいし、
正史の未来はZ戦士全滅という悲劇を描いてる
どうもBADEND路線がお好きだった模様  
編集はそれをどうにか明るい世界観に持ってこうと必死だった感じ

これは鳥山がドラゴンボールが嫌いだった事に起因するのだろう
だがしかし!!これが奇跡的な化学反応を生んだと私は分析している!
単純で浅いドラゴンボールのギャグ世界観に、暗くてリアルな描写やシリアスな展開を
ミックスする事で絶妙な奥深さとミステリアスな雰囲気、他の漫画と一線をなす格を与えたと思う

これが何がきっかけか知らないが明るくやる気を持ってギャグやってたら幼児向けに落ちるに決まってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:59:13.26 ID:zGt5BECg0.net
鳥山信者「アンチの言うことは耳にしちゃいけない目にしちゃいけない!!!検討違いの意見しか言ってない!!!!アンチの言うことを1mmでも聞いたらアンチに屈することになってしまう!!!!!
鳥山様がなさることは全て正しいんだ!!!!!!周りの皆(狂信者仲間)だってそういってるから間違いない!!!!!!!間違いないんだ!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」 ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ !!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:59:17.91 ID:CHWuwFTw0.net
やっぱDBの効果音は新井さんじゃないとなぁ
ワンピは新井さんやってるけどあっちはあっちで全然合ってないような気がする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:00:43.30 ID:+qu5Bd250.net
バトルは演出がショボすぎて全然迫力が感じられない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:02:07.81 ID:CHWuwFTw0.net
いつも通り変なのばっか湧いてんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:03:16.45 ID:B09dudrU0.net
ご飯修行し直しと地球居残りははシャンパ編で活躍フラグと思いたいが耄碌老人になった日月嶋脚本じゃそんなことないんだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:03:20.80 ID:y93rn+bj0.net
>>900
badエンド好きと言うかナメック星編でドラゴンボール終わらせたかっただけだろ
未来で全滅してるのは人造人間編始めるために重要な事だし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:04:02.82 ID:5rP53JCr0.net
流石にファン叩きまでやったらそりゃアンチスレでやれって言われるわ
別に誰も100点満点じゃなし、良かった点と悪かった点を言ってるだけなのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:04:51.00 ID:/nHmTLsv0.net
今日の作画監督は、前田、中鶴、佐藤が監督してた時によく原画してた人かな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:04:55.42 ID:u6mbgMAq0.net
やっぱドラゴンボールはフリーザがいないと締まらんな
シャンパ?なんじゃそりゃ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:05:33.96 ID:Wc81S6NA0.net
>>898
それは一理あるけど今度はじゃあピッコロって
自分より強い奴をさらに強い奴に出来るほどそんなトレーナーとして優秀なんか?という疑問が
亀仙人とかの方がそういう面では上な気がする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:06:13.90 ID:ux75aEyt0.net
バトル ×
ストーリー ×
作画   ×
声優   ▲(悟空訛りすぎ ベジータダミ声 ピッコロフリーザ◎)

一体どこを評価すれば良いんだ
この世には必要のないものなんて一つもないとは言うけど
これは・・・・・その・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:06:34.56 ID:LfKj8ey60.net
18号は宇宙空間はOKなのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:06:50.35 ID:UhsMYuSD0.net
ベジータの戦闘違和感なかったな
フリーザのグミ撃ちだけは失笑だけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:06:57.26 ID:CHWuwFTw0.net
>>908
総作監の井手さんのことかな
その中で一番立ち絵がアレな人だけどね
まぁ癖強いだけで上手いから俺は嫌いじゃない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:07:20.82 ID:azXuzDlZ0.net
亀仙人に助っ人要請してなんでヤムチャには連絡しなかったの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:07:31.61 ID:u6mbgMAq0.net
フリーザあってのドラゴンボール

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:08:08.83 ID:f7rgxJBL0.net
やっとシャンパ編か
映画との比較で長かったな、まさに苦行

次からは気合入れて製作してくれよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:08:26.64 ID:vS43+JMI0.net
パンとかマーロンとかが真っ赤に染まるカットシュール過ぎてワロタww
悟空がモロ地球めがけて打ったかめはめ波で再度地球崩壊してたら完璧だったのにww
ギャグ漫画なんだからそれくらいやれよw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:08:38.01 ID:ux75aEyt0.net
>>913
グミ撃ちよりも
ベジータの棒立ちペチペチ払いが・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:09:32.20 ID:zGt5BECg0.net
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  >>907
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:11:03.20 ID:4ZSNG5f30.net
バリアー使えよ18号(´・ω・`)

それとも17号はバリアー使えるのに
18号はバリアー使えませんとな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:11:18.29 ID:ux75aEyt0.net
>>918
だなww
いっけねww
また地球ふっとばしちったww
まいいか ドラゴンボールで元に戻せばww
・・・・ってドラゴンボールも消しちまったぞ!!やべえ!!

そしてシャンパ編で賞品のドラゴンボール目当てで大会出場

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:12:32.33 ID:TsptjI6N0.net
劇場版と違ってピッコロ殺したのにはなにか伏線でもあるのかと思ってたらなんにもなくてワロタ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:14:01.42 ID:wR2/JqQ20.net
>>915
録画を見直してみたら最後の食事しているシーンにもヤムチャはいなかったが、
今後ヤムチャに何かあるのかな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/17(日) 14:20:45.07 ID:xtwu9q1uJ
もう一度フリーザ復活してほしいな・・・
あの結末は酷過ぎる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:15:52.05 ID:u6mbgMAq0.net
超て糞つまんねーな
まさかGT以下のゴミができるとは誰が予想できただろうか
放送も午前中だし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:16:10.85 ID:ux75aEyt0.net
>>924
安心して下さい
エンディングでは、主力戦士面して前衛でかっこつけてますよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:16:16.02 ID:5rP53JCr0.net
>>920
どうした?

>>921
17号が使えるんなら18号も使えそうだよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:17:29.97 ID:qr4Iitg/0.net
>>920
おそ松さん 62シェー [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2016/01/17(日) 02:45:49.48 ID:zGt5BECg0
ニャロメとかいる世界だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:17:46.16 ID:PeDNVn6b0.net
ナッパ出ててワロタww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:20:02.35 ID:J2jNncCs0.net
いよいよ新章ですか
いや〜待ちくたびれた
その分の期待も半端ないから
作画とにかく頑張ってくれよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:20:17.58 ID:qr4Iitg/0.net
>>922
無彩限のファントム・ワールド 9 [無断転載禁止]c2ch.net
746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2016/01/17(日) 07:13:22.83 ID:ux75aEyt0
エロ以外に見どころがない
2話まで見終わった時点でだが、この作品のファンタジー要素に魅力がない
2話で怪しげなアイテム拾ったが、これをきっかけに
ファンタジー物として驚かせてくれる展開になれば盛り上がるとおもうんだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:20:59.18 ID:qr4Iitg/0.net
>>922
だがしかし Part5 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2016/01/17(日) 07:23:53.06 ID:ux75aEyt0
ガンダムネタがうざい
1話だけならまだしも毎回だとクリエイターの無能さを見せられているようだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:21:55.22 ID:CHWuwFTw0.net
>>933
やべえなこいつK5か?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:24:45.42 ID:Rf3yUaf30.net
『超』の悟飯って、最悪どこらへんまで戦闘力が落ちてんだろ?

(1)ハイスクール編が始まった時点
(2)精神と時の部屋から出てきた時点
(3)精神と時の部屋で超サイヤ人になりかけた時点
(4)ナメック星でフリーザ第二形態と戦った時点(公式戦闘力:20万)
(5)ナメック星で最長老に潜在能力を引き出してもらった時点(公式戦闘力:14000)
(6)ナメック星到着時点(公式戦闘力:1500)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:26:05.18 ID:qr4Iitg/0.net
>>922
無彩限のファントム・ワールド 9 [無断転載禁止]c2ch.net
750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2016/01/17(日) 08:06:02.09 ID:ux75aEyt0
だからエロ路線にシフトしたって事か
それなら中途半端せずに
馬鹿馬鹿しい位に振りきった作品なら楽しめるんだが
ストパンとかヴァルキリードライブみたいに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:26:14.72 ID:4Jyt7lwG0.net
サイバイマンと同じくらいだよたぶん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:26:17.60 ID:YtdSFLNq0.net
>>910
もともと悟飯の最初の師匠はピッコロだし、その後亀仙人にいろいろ教えられて、
さらにカリン様からもある程度教えを請うた悟空をさらに鍛えた神様と融合したわけだからして、
鍛え方も当時よりうまくなってるんじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:27:50.62 ID:Wc81S6NA0.net
あぁそういえば神様と融合してたな
じゃあトレーナーとして優秀かもね
(まぁその神様は自分より強くなったヤムチャたちに教えることはないって言ってたけど)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:30:09.42 ID:gcd4Ydf30.net
超叩くと抽出されるのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:31:20.59 ID:ltCnf0cg0.net
>>938
ポポにまかせっきりだったような

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:31:37.35 ID:qr4Iitg/0.net
こんだけバカみたいにレスしてるから、他のスレでもこんな事いっぱい書いてあるんだろうなぁって思って調べただけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:32:55.51 ID:PPRr3yj60.net
映画観てなかったお陰か今まで結構楽しめたよ
悟飯は青サイヤ人になるフラグかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:34:16.92 ID:u6mbgMAq0.net
髪の色を変えるだけの簡単なお仕事です

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:35:54.46 ID:hFiqZUtA0.net
>>942
別作品スレの抽出貼りまくるとかお前荒らしじゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:36:32.74 ID:Wc81S6NA0.net
全然関係ないレスを抽出とか正直頭おかしいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:36:45.07 ID:EUWT55lQ0.net
>>935
作者設定のFの方ではたぶん
アルティメットにはなれないがゴテンクスよりは上だと思う

でもFで無双してた活躍が削られた超だと謎だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:43:26.57 ID:kAHSXigf0.net
話も悲惨だが作画が尋常じゃないほど酷いまんまだったな
ワンピはギア4登場で力入ってて全然違うわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:44:20.49 ID:qr4Iitg/0.net
うっとおしいから黙らせようと思っただけだよ^^
俺は荒らしで結構ですよ^^

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:44:46.20 ID:WJJQAtaN0.net
F編序章辺りで頑張るみたいな事言って今回全く駄目だった口だけ達者な超の悟飯がまた鍛え直すとか言い出してもいまいち期待できない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:46:45.96 ID:LNx3dwZG0.net
まじで超の脚本家はよかえたほうがいいで

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:48:24.91 ID:vtxPFYj80.net
誰が脚本やっても元が悲惨すぎてどうしようもないだろ
原作者様が強すぎる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:48:46.76 ID:u6mbgMAq0.net
結局超てフリーザ編どころかGTも超えられない駄作の駄作の駄作の駄作の駄作の駄作の駄作の駄作の駄作の超駄作ということか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:55:07.02 ID:R9cecUqT0.net
>>938
神様が鍛えたのはサイヤ人編のクリリン達だろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:57:24.37 ID:kpCgaTQoO.net
>>950
原作者縛りとそうでないものにわずかな望みを

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:01:36.04 ID:0Nx1Ojsw0.net
>>905
悟飯が修行し直すんじゃなくて悟飯をあそこまで貶めた脚本こそ修行し直してほしいわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:01:36.32 ID:y4isOlSW0.net
>>632
超兄貴かな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:06:56.99 ID:fC03gMYZ0.net
設定で強くてもZの方が強そう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:07:46.06 ID:WJJQAtaN0.net
何かとパーティーしたがるの馴れ合いすぎててきもい
ファミリー()とかいっちゃうあれか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:08:49.13 ID:Rf3yUaf30.net
>>959
ワンピース臭ぇよな
宴だーのノリ大嫌い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:09:22.03 ID:azXuzDlZ0.net
すごい世界が狭く感じる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:10:21.26 ID:WJJQAtaN0.net
>>958
Zも戦闘描写微妙なのあったけどそれでも今より見応えあったし演出とかがよかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:15:36.86 ID:CVyg+N2G0.net
次週から新編だな
鳥山の正念場

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:16:46.30 ID:YtdSFLNq0.net
>>960
そんなにだめかな
ttp://www.topcools.com/wp-content/uploads/2014/04/I-Will-Always-Love-You-The-Best-Of-Whitney-Houston-2CD.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:17:49.22 ID:JodXhag30.net
地球なんて初期ベジータでも破壊できるし
硬さは地球<サイヤ人なんだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:18:10.88 ID:9GQtE3Yh0.net
今のDB超の戦闘って身体から出るオーラとグミ撃ち以外何の個性も無いよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:19:02.83 ID:WJJQAtaN0.net
>>960
それな
なんかくさい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:20:13.14 ID:Wc81S6NA0.net
>>959
悟空たちは集まるのは非常時だけで普段はそれこそ何年も会わなかったりするってドライさがいいのにな
昔は悟飯の存在だって4歳になるまで誰も知らなかったり、ランチさん行方不明になったのブルマが何年も知らなかったりするのがあいつらだぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:21:05.72 ID:CVyg+N2G0.net
ドラゴンボールファンって陰湿だよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:23:05.75 ID:CVyg+N2G0.net
とりあえず新編楽しみにしようぜ
鳥山の書き下ろしだし、映画の引き伸ばしだった今よりは面白くなるだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:27:27.12 ID:EUWT55lQ0.net
>>959>>968
鳥山版だと神と神ラストはパーティーに混じらず池のほとりで戦闘談義だし
ルフィみたいな皆でワイワイ騒ぎたがるタイプじゃないんだよな悟空は

人生で最初に出会った仲間と半年前から知らされてた誕生パーティーも
あっさり忘れて修業行っちゃうドライ主人公

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:27:42.54 ID:WJJQAtaN0.net
>>968
原作最終話だって悟空とブルマ5年ぶりの再会だしな
超はスマホあるし毎日のようにLINEしてそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:30:25.92 ID:u9dtRI+a0.net
フリーザ編マジでいらなかったな
ビルスウイス以外全員の株下げただけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:33:28.25 ID:y93rn+bj0.net
まぁ戦場のやっと映画の焼き直しを脱出したわけだから作画は諦めるけど話は面白いといいなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:34:54.50 ID:CwMsevXm0.net
やり直しがきかないから急いでトドメさせってシーンでまであんな時間かけて描写するなよ…なんかくどい
弱っているとはいえフリーザを一撃で葬るほどの攻撃を空から地面に撃っていいかはこの際考えないにしても

少なくともつまんないことが分かってたところがやっと全部終わったんだから喜ぶべきところ
次からは面白い保証こそないが未知の領域に入るわけで

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:37:49.94 ID:Xmtc3KK70.net
>>963
まーだ新章に期待してる馬鹿がいて吹く
どうせピッコロブウベジータは誰も倒せず敗退、悟空はギリギリ1人倒す、んでモナカが4人抜きする旧キャラsage新キャラageの相変わらずの糞展開だろうよ
まぁここの連中が気にするところは内容よりも作画だからそれでもいいんだろうけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:46:14.11 ID:5SqFQkIDO.net
宇宙にかち上げると思ったら空中からそのまま地球に撃つのはびびった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:47:15.89 ID:B09dudrU0.net
ワンピと比べると作画もほんとゴミクズだよなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:49:46.19 ID:LURWea5w0.net
ドロドロの不倫劇に期待

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:55:44.72 ID:Wc81S6NA0.net
もういっそもう一回今度は悟空のかめはめ波で地球がぶっ壊れて

悟空「わりぃーウィスさん、もっかい頼むよ」

とかいう完全なギャグにしちまえばよかったんじゃ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:56:05.66 ID:HcdBXpBB0.net
ブルーは論外
赤は悟空の髪型だけかえてほしかった
ゴジータ4は赤だしかっこいいけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:56:40.96 ID:vS43+JMI0.net
>>976
ま、ま、まさか、そ、そんないつものワンパターンなわけが・・・
と、と、鳥山先生をな、なめるなよ・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:57:59.78 ID:dLt2yWPW0.net
人気が出たところでWJの売上が上がるわけじゃないから予算も少ないのかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:07:47.71 ID:wq3qLbVY0.net
人気にあぐらかいてるとこがあるからどうなんだろ
というかZやGT時代のがまだ頑張ってたしスタッフがやる気ないだけかね
DB好きのファンが内部にあんま居ないんだろピッコロとか御飯とかどうでも良さそうだし

985 :零星球@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:14:23.44 ID:5sv0EZqy0.net
第27話観ました。フリーザ編決着で面白かったです。
地球が破壊されてバッドエンドだったのを時間巻き戻しで助かった って
すごい大技ですね。
まあ何でも願いが叶うドラゴンボールの世界が有りならそれも有りですよね。
フリーザへの「お帰りー!」が最高でした。

ところで次スレもうあります? >>956さんお願いできますか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:23:15.86 ID:BWiVjpyK0.net
仙豆て怪我が治るんじゃなくて食べれば何日も飯食わなくていい食料だったのに悟空はブルマの家でめっさ食べてたな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:25:31.67 ID:nB7LtaeH0.net
>>977
確かにその矛盾は毎度脳裏をちらつくよなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:28:50.29 ID:F7z58UFh0.net
もう打ち切りの方がいいんじゃない?
新編がつまらなかったら、鳥山信者の自尊心がボロボロになるだろ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:29:30.50 ID:PeDNVn6b0.net
>>976
こいつ馬鹿

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:32:58.73 ID:o8aL7UrK0.net
今日の分見たけどひでーなこれw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:33:38.70 ID:YtdSFLNq0.net
>>987
ほら、プリキュアなんかでも、すぐに咲く花なんて花じゃないとかなんとか言ってたのに、
プリキュアに変身したらまわりに一瞬で花が咲きみだれたりしてたし
あれみたいなものだから

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:34:00.73 ID:Wc81S6NA0.net
第6宇宙との団体戦終わったら
今度は全部の宇宙とトーナメントやんのかな
流石にラッキーマンのパクリすぎるからないか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:37:33.03 ID:o8aL7UrK0.net
もう、セルどころか魔神ブウですら雑魚になってるんだろうな
悟飯やピッコロが今さら修行する意味無さすぎる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:37:39.52 ID:gcd4Ydf30.net
立ててみる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:38:55.59 ID:gcd4Ydf30.net
ドラゴンボール超★90 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453016306/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:39:48.68 ID:3KhXXBCD0.net
効果音がショボすぎて戦いの迫力が無さすぎ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:41:32.48 ID:Xmtc3KK70.net
>>989
オウム返ししかできないとはどこかの鳥頭と同じくらいのオツムですね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:43:03.20 ID:u9dtRI+a0.net
青髪と金フリの戦いなのに地球が壊れないのがそもそもおかしいよな
火星とかに飛んで行って戦えよ

あと、青ベジの戦い方はよかった
あの容赦の無さは見てて気持ちいい
スピードにやや不満が残るが
(あれを早回しにしたら、魔族に覚醒した幽助と仙水の戦いみたくなりそう)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:43:21.62 ID:F7z58UFh0.net
ねえ、大いなるポンタの下りをテレビでやるの?

マジで絶望しかないんだがw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:45:32.53 ID:QKr7yYM/0.net
打ち切りはよ

1001 :零星球@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:47:07.31 ID:5sv0EZqy0.net
>>995 おっつ! おら悟空!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:47:08.57 ID:u6mbgMAq0.net
ビルスウィスみたいな糞キャラのせいでいつまで経ってもフリーザを出さないといけないドラゴンボール

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:48:02.30 ID:xo9wKn4C0.net
ジャコを読むと超に通じる要素が多いな
そりゃつまらない訳だ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:48:14.83 ID:QKr7yYM/0.net
ドラゴンボール超の超は超つまらないの超

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:48:52.87 ID:Xmtc3KK70.net
1000なら打ち切り

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:49:30.22 ID:u9dtRI+a0.net
ポストDBの作品がどんどん戦闘を進化させていってるけど、マジでDB超えてたんだなと思う

もう今のDB超は、幽遊白書もナルトもワンピも抜き返すことはできないだろう

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200