2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:47:27.73 ID:W5Du0X280.net
ブウとの戦いのその先へ―――ーーーーーーー
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★88
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452431938/

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:41:53.55 ID:wq3qLbVY0.net
>>555
というか人造人間相手に使ってたっけアレ?
結局フリーザ以外にはあんま意味ないし
どういうとき使うんだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:41:58.50 ID:YtdSFLNq0.net
>>550
あれだから
わかりやすく例えると、

ビルス→飯島三智
ウィス→ジャニー喜多川

悟空→木村拓哉 ベジータ→香取慎吾
ピッコロ→草なぎ剛 ブウ→稲垣吾郎
乳首→中居正広

だよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:41:59.81 ID:o/Jm7B580.net
やーと第6宇宙編か
ここからはストーリーが読めんから楽しみだわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:02.22 ID:2EhuTgwi0.net
神の領域にまでなった青髪ベジータが
未だに惑星爆発か宇宙空間で死ぬのが・・・その辺は超越してほしかった
それが克服できないって事は絶対にビルスウイスには永遠に敵わないよな

>>506
それなら初めから悟空ベジータ悟飯ピッコロブウの5人で良かったんじゃ
モナカなんて誰得でいらんし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:17.70 ID:NdREF8X70.net
わざわざピッコロを死なせる必要があったのか。あっさり生き返ってるし。
本当に酷い脚本だわ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:21.32 ID:reIcrMci0.net
ベジータのゴッド吸収をああいう風にしたのは何でかな?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:27.52 ID:sVIk4v3U0.net
クリリンが鼻がないの指摘されるまで臭がってたみたいな話かな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:38.54 ID:Qkp4V2lI0.net
>>563
18号に折られた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:42:54.81 ID:cBUW/ldK0.net
ご飯を鍛えてる間にスーパーナメック星人ゴッドスーパーナメック星人に覚醒するんだろうな
そうでもない限り第七宇宙の代表になるなんて考えられないし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:43:05.16 ID:YfgzMBwk0.net
ベジータは単独でゴッドになれたってのは映画、鳥山脚本にはなかったな
どういう原理でなれたのかしらんが・・・単に天才だから?w

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:43:08.73 ID:jqPOMV+K0.net
>>528
一応ピッコロは人間の食い物を食べれない事は無いらしい
子供の時に魚食ってたりとかしてるから。人間で言う所のガムとかそう言う感覚
水が主食なだけで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:43:16.30 ID:lnIN4ViG0.net
>>563
18号だかに折られてなかったか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:44:19.26 ID:M+vCTWV40.net
フリーザという格下相手だからそもそも優位な戦い
悟空が油断してやられてもベジータに選手交代
そこからさらに油断しても時を戻して勝利

せめて時戻しの代償に大きなペナルティを受けるとか
そのくらいのバランス取りしろっつうの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:44:39.30 ID:78+JwmLT0.net
敵が持ってた光線銃ブルマに拾わせて同じの作れば
一般人でもゴッドだろうがゴールデンだろうが倒せるだろもう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:44:54.81 ID:VJjfyC7t0.net
>>575
そこらへんは映画と一緒だからなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:45:07.41 ID:7emZCqTn0.net
>>558
ゴッド菌って言い方何か嫌だわww

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:45:45.29 ID:Ttrb5F200.net
ベジータが自力でゴッドというのは違和感あるなあ
話的に改変する意味もないし納得いく説明も別になかったし

ゴッドは本人の能力が幾ら凄くても儀式やらないとなっちゃ駄目だと思うわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:45:45.70 ID:fv6nikAM0.net
>>196 実話みたいでワロタ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:45:46.54 ID:BWiVjpyK0.net
>>571
キチガイガラケーの真似はよせ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:45:54.72 ID:sVIk4v3U0.net
>>576
漫画のジャコで幼少期のブルマがレッドリボン軍くらいなら一発で滅ぼせそうな光線銃を自作してたような

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:46:00.11 ID:jqPOMV+K0.net
ピッコロはネイルと分離すれば、また強くなれる位にした方が良いだろ
純粋な1人のナメック星人じゃ無くなってるのが、力が出し切れてない理由とかで
ブウもちょっとテコ入れしても良いと思うw  あいつも天才設定あったし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:46:08.17 ID:NdREF8X70.net
>>572
ビルスの所でウイスに稽古を付けてもらったり、ゴッドの力を持つ悟空と組み手をやったりしている間に
ゴッドの力を無意識の内に自然と身につけて行ったと解釈するしかないな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:47:06.30 ID:wq3qLbVY0.net
>>579
自力で超サイヤ人になってるしなぁ
ゴッドブルー自体強さがよくわからんし
何かゴッドの進化形に見えんな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:47:23.62 ID:vXS3d78G0.net
鳥山は悟飯ダメ扱いだし、
今後はアニオリでちょっと出番あればいいほうかなー

やっぱり原作脚本自体何とかしないとアカン
乳首とかかなえてちょんまげとか、誰も望んでないから

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:47:25.42 ID:Oq+UHeGmO.net
トランクス「今度きたら俺がぶった斬ってやる!」
ナイス脚本

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:47:56.77 ID:YtdSFLNq0.net
>>579
そんな、魔法つかいプリキュアじゃないんだから、
ベジータが他のサイヤ人と手を繋いで変身とかそっちのほうが違和感あるけどな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:48:10.28 ID:jqPOMV+K0.net
神の領域って言っても、宇宙空間や星の爆発でアウトはアカンわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:48:15.17 ID:Qkp4V2lI0.net
>>583
ブウにテコ入れして強くなると更にこの後のウーブがどうでも良くなるようなw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:48:21.18 ID:HQonIaw40.net
ベジータはいつも悟空を目標にしてるだけあって二番煎じ的なことは得意なんだろう
一番にはなれないけどインフレに置いていかれない便利な設定かと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:48:28.90 ID:wK8LEUDy0.net
エピローグの食事会はピンクのブタをハブったおかげで
荒れずに平和的に終わったな
てかビルス様はカロリーの高いゼリーに不満で星ぶっ壊したのに
天ぷらは脂っこく高カロリーなのに美味しいからOKなのかwww

サタンの手作りスイーツで思い出したが
そういやサタンって料理得意だったんだよなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:49:14.94 ID:Wc81S6NA0.net
>>552
アニメでもその台詞あったら
あんなこと言っといて悟飯が結局サボったか
悟空が息子の頑張りを全く知らないかで

どう転んでも孫親子のどっちかはクズで
親子の絆が疑問視される台詞になってしまうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:49:24.37 ID:3R51Nevs0.net
>>543
よくない
あんな長ったらく闘ってるのがダメだった
映画みたいに短く一瞬で倒したからカッコ良かったというのに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:49:31.29 ID:YtdSFLNq0.net
>>592
そりゃ、サタンは妻が死んでからビーデルを男で一つで育ててるしな
家事はなんでもできるぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:49:48.69 ID:Qkp4V2lI0.net
>>591
だけど超3にはなれないw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:49:52.00 ID:jxjkyZmT0.net
たぶんだけどそのうちブロリーも青髪になるわ
ベジータもなれたなら出来るだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:49:57.40 ID:jqPOMV+K0.net
>>590
とは言え、ブウがある程度強く無いと合体後のウーブの存在意義的にもなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:50:12.34 ID:68WreEU00.net
>>592
ブウ世話してる時料理作ってなかったか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:50:34.61 ID:Ttrb5F200.net
>>588
手を繋いで変身がDBらしいかどうかは置いといて
鳥山先生の設定だと儀式な訳だし
映画でも神と神の台詞から察するにやったんだろうから特に改変する意味ないなと思ってさ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:50:58.95 ID:V5x4AyXz0.net
今回は金フリーザ以外は作画マシだった。金フリだけなんでああも悪いのか。
色合いの問題か・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:51:02.94 ID:EVNN0b7B0.net
今回どうなのか気になってきたよwww
みんな微妙な感じかな?
俺は劇場版みないで見たわけだが唖然としたよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:51:03.20 ID:Qkp4V2lI0.net
>>598
合体後のウーブ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:51:13.57 ID:2EhuTgwi0.net
>>589
光線銃の件で影に隠れてたが
今さら宇宙空間や星の爆発で死ぬのはな
青髪ゴッドが強そうに感じない理由の1つだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:51:15.62 ID:MoqoViKa0.net
>>597
フィギュアでは青髪どころか青髪の3に既になってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:51:26.65 ID:O6uNDKn10.net
悟り「ぼくが絶対に守るから!」
???「守れなかっただろうが!!」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:51:43.94 ID:jqPOMV+K0.net
>>597
ブロリーの場合、青髪で4とかとんでも無いのになって欲しいわ
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人4がサイヤ人的には最強フォームだろうと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:51:54.99 ID:ydodqzjz0.net
>>595
そう思うとサタンめっちゃいいお父さんだな・・・・
多分娘にもっといい暮らしさせたいと必死に強くなって世界チャンピオンになったと思うとマジかっこいいな。
悟空やベジータよりよっぽどいい父親だな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:52:23.07 ID:sfFSxWyF0.net
>>602
映画のシナリオ通りにしてくれたからそこら辺はナイスだった
作画も良かった

映画自体の脚本が悪いかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:52:24.53 ID:Qkp4V2lI0.net
>>607
ヒーローズで勝手にどうぞw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:52:31.33 ID:jqPOMV+K0.net
>>603
GTでウーブがベースで融合しとる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:52:35.11 ID:I4BwkKGt0.net
復活してもクソ雑魚ブロリーはベジータに瞬殺されて欲しい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:52:35.67 ID:YtdSFLNq0.net
>>607
いや、それなら超サイヤ人ゴッドの力を持ったサイヤ人が変身する超サイヤ人ゴッドの状態で変身する超サイヤ人ゴッドが最強じゃないだろうか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:52:36.40 ID:y4isOlSW0.net
>>516
金子呆也を懲らしめるにはヒンズー教の神に勝てる力がないとな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:52:50.19 ID:sVIk4v3U0.net
ベジータは悟空と同じ修行はしたくないタイプに見える

ベジータゴッド化は無理に考えると悟空がゴッドの残り火で戦えたのが
本来ならそんなこと起こらないのにゴッド化解除されても自力でゴッドの気を引き出せるということを証明したってことかもよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:53:16.41 ID:YtdSFLNq0.net
>>611
GTはもうあんまり覚えてないけど、あれ、ウーブがブウと合体して最強になったってことで期待してた次の週でいきなりかませになったような記憶があるんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:53:18.37 ID:2EhuTgwi0.net
>>596
だが超2で超3悟空を超えた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:53:34.74 ID:jqPOMV+K0.net
>>610
ヒーローズだと青ゴッド量産待ったなしじゃないか?
あの解釈なら、気をクリアにして強くなれば行けるって事だし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:53:50.23 ID:Qkp4V2lI0.net
>>611
GTには繋がらんからどうでも良い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:54:02.64 ID:YucQcvH+O.net
ブウがインフレしまくって強くなると悟天やトランクスも強くできるんだぜ
最終回の縛りが悟天もブウさん相手なら仕方ない
そしてウーブの期待値は更に上がる
いい事づくめだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:54:08.23 ID:YfgzMBwk0.net
>>602
今回は映画とほぼ同じ
シリーズ全体的には結局フリーザがリンチされて終わったことには変わりない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:54:13.49 ID:EVNN0b7B0.net
>>609
ありがとう
なんかギャグアニメ見てるみたいな感覚だった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:54:32.69 ID:sfFSxWyF0.net
>>616
そうだよ
合体した癖に次の週では余裕にかませだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:55:02.03 ID:EVNN0b7B0.net
>>621
フリーザこんな雑魚でいいのかな・・・消化不良気味

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:55:07.41 ID:Xk6xTzFm0.net
破壊神って動物型のキャラしかいねーの?
頼むから人間型出してくれよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:55:15.96 ID:wq3qLbVY0.net
赤ゴッドベジータが見たかった
というかまだ赤のが若返ってるとか素の形態で神になったっぽくて底知れない感じするのに
青はボコられすぎだぜ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:56:09.28 ID:YtdSFLNq0.net
>>625
たとえばの話、エジプト神話でも頭が動物の神ばっかりじゃあない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:57:01.61 ID:reIcrMci0.net
ベジータゴッドの時に六人でまた集まったらハーフ三人もついでにゴッド化やゴッド吸収すればとかの突っ込みがあるから一人だけでいけるようにしたんじゃね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:57:18.20 ID:igAxwutJ0.net
ベジータと悟飯ってイメージ的に金持ちと貧乏人って感じ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:57:23.70 ID:HJUfXRxn0.net
今日はよかったな
悟飯、修業宣言が一番うれしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:59:32.60 ID:Jo3OTy5W0.net
ここで毎日ゴッド化儀式を親の仇の様に叩いてた人にとっては朗報だろうなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:59:37.58 ID:jqPOMV+K0.net
>>614
あるガチムチシューティングのキャラとか、時系列最初の時点で多次元宇宙レベルの神かつ
初期のヒンズー教における主神のブラフマーが恐れるレベルの奴倒してるんだよなあ…
あのレベルになるには不老不死は必須か

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:00:23.17 ID:wK8LEUDy0.net
フリーザ軍で映画と同じ死に方をしたの結局ソルベだけだったな

シサミ
映画:超悟飯に瞬殺される
超:タゴマに悟飯もろともビームで撃ち抜かれ死亡

タゴマ
映画:フリーザに抗議をして処刑される
超:フリーザに訓練され超パワーアップしたがギニューに体を奪われる
  ギニューもその後すぐにベジータに瞬殺される

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:01:16.82 ID:Oq+UHeGmO.net
>>629
悟飯は眼鏡がいかん。
眼鏡のせいで老けて見える。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:01:33.51 ID:I4BwkKGt0.net
>>633
ソルベは映画だと木端微塵になってたぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:02:11.92 ID:O6Bh5os70.net
フリーザは「屈辱」と言っているが視聴者から見れば全然屈辱には見えない件(常に蚕で縛られたままなのは確かに屈辱的だが・・・)
むしろダーブラもこれで改心したんとちゃう?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:02:32.15 ID:jqPOMV+K0.net
>>633
ソルベは跳ね返されたエネルギーで爆死か心臓打ち抜かれての死の違いだから
そこまで変わらんわな。あと、地味にフリーザの宇宙船は壊れずに残ったけど
あれ何かのフラグかな?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:03:46.37 ID:7MBok6Tl0.net
https://youtu.be/rHZ6db_99gA
PV

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:03:49.04 ID:YfgzMBwk0.net
>>624
そう
大勢の客をフリーザで釣っておいてフリーザイジメになってるから評判悪い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:03:57.44 ID:Wc81S6NA0.net
原作最終回の学者になった眼鏡悟飯はめっちゃ貫禄あったんだけどな
普段は温厚で暴力なんか絶対振るわない人だけど
いざとなれば滅茶苦茶強そうってオーラがあったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:04:24.36 ID:jqPOMV+K0.net
>>620
と言うか、原作最終回の悟空は今の話の後なんだし、辻褄合わせんといかんで

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:05:03.85 ID:ydodqzjz0.net
悟飯は眼鏡よりも髪型がなんか大人しく何より身体つきがほそっこくなったのがね・・・
いくらなんでも細すぎる・・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:05:26.19 ID:2EhuTgwi0.net
>>625
他の破壊神を登場させることがあるならビルスシャンパタイプはもういらんよな
もっとバリエーションほしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:06:24.96 ID:ExYgMrFc0.net
どうせならフリーザとクウラが復活して
悟空とクウラ、ベジータとフリーザとかで戦ってほしかったわ
ボロボロのフリーザに「次は俺が相手だ」とか萎える

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:07:35.65 ID:jqPOMV+K0.net
もっと絶望的に強そうで実際にクッソ強い奴出して欲しい
存在感的にキン肉マンのジャスティスとかみたいな「これどうすんだ」って感じのを

第六宇宙のセルみたいな奴にそう言う役回り期待したい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:08:38.68 ID:sVIk4v3U0.net
悟空「オラがさっさと倒しておけば……」
悟飯「(いやチンタラしてたのお父さんじゃないでしょ)」
ピッコロ「(何十発も殴って倒せてない奴のせいだろ)」
ジャコ「(何のためにでてきたんだあいつ)」
ブルマ「(痛い、みんなの視線が痛い)」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:09:37.76 ID:68WreEU00.net
第七と第六は表裏の関係だからじゃねーのか
第一とかは違うんだよきっと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:09:39.47 ID:reIcrMci0.net
>>646
やめてやれw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:11:10.37 ID:wK8LEUDy0.net
>>637
未来トランクスはコルドを殺した後すぐに壊しちゃったけど
どうせ無人なんだろうからカプセルコーポレーションに持ち帰って
本体の機構や機内に備えてあるメディカルマシンやスカウター等の
研究とかすればいいのになw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:11:25.85 ID:BWiVjpyK0.net
>>646
【DRAGON BALL】ベジータ関連総合アンチ&ヲチスレ4 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1434974811/

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:13:15.76 ID:jqPOMV+K0.net
>>649
今回役立たずが撮影してたけど、普通に壊さないんじゃないかなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:13:16.59 ID:Wc81S6NA0.net
>>608
漫画ではビーデルに「ママが死んじゃったもんだから女の人にデレデレしてる」みたいに言われてるけど

実際はそんなシーン特にないし(18号相手にちょっと期待してたぐらいか?)もちろん再婚なんかしてないし
サタンの立場を考えれば言い寄ってくる女はそれこど星の数ほどいるはずで、その気になれば娘と同い年の美少女とかも嫁に出来るだろうが
亡き妻をずっと思ってると考えると凄いかっこいいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:13:32.17 ID:uSOGgeCU0.net
単純に第六と第七は対になってるから破壊神とその付き人も対にしただけやろな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:13:51.46 ID:pwodnmIl0.net
悟飯なんか好きな奴いるんだな
セル編までのならわかるけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:14:14.42 ID:reIcrMci0.net
次復活したらブルーフリーザにでもなったりしてな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:14:41.93 ID:Qw/NJZsu0.net
フリーザ天国リターンわろた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:14:53.64 ID:80DAB53Y0.net
つか第六宇宙編の悟飯のデザインはどうなるんだ?
原作最終回にあわせていつもの髪型に戻るのか、このままか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:15:14.69 ID:Wc81S6NA0.net
さらに他の宇宙の破壊神とか出てきたら
犬な奴とかも出てくるだろうか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:17:16.88 ID:jqPOMV+K0.net
>>652
サタンはセコい事もやってるけど、根っからの善人だからなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:18:11.67 ID:PMAhZpnw0.net
また平和な日常に戻るから鍛えなおしてくださいと言っても
悟飯が特にでしゃばる理由もない。よって髪型も今のままであると思われる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:18:29.45 ID:jqPOMV+K0.net
>>658
もうホモの破壊神でも出して良いレベルじゃないですかね…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:19:06.01 ID:2EhuTgwi0.net
>>658
今ならありそうだな犬の破壊神
Z時代ならサイヤ人の破壊神とか映画で出しそうだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:19:12.17 ID:coiHpsNS0.net
後半の悟飯と悟空の並んだシーンの体格差すごいな
悟飯だけ細くなりすぎだわ

総レス数 1007
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200