2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:47:27.73 ID:W5Du0X280.net
ブウとの戦いのその先へ―――ーーーーーーー
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★88
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452431938/

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:26:20.41 ID:S/ffS8TM0.net
>>387
>>388>>385

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:27:26.21 ID:836Gn2vtO.net
鳥山脚本の悟飯って多少弱体化してるけどそれでも充分強くね?
弱体化してあの強さだよ
あんな弱々しい発言したくせにむしろ弱体化どころか
強い強すぎるぐらいの活躍ぶりだろ
シサミは傭兵No.1でセルジュニア一歩手前もしくはセルジュニア
ぐらいの力はあると思うんだな
でピッコロが手こずる相手シサミを超化で瞬倒
フリーザからは超化しなくても一瞬でかなり強い者や強力な傭兵達も含む
1000人を纏めて1人で瞬殺できると評価されたり超サイヤ人の本当の恐ろしさを〜ryなど誉め
言葉まで頂いてる
悟飯ジャージで来たくせに優遇されまくりだろ(かなりかなりかなりいい意味で)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:29:19.64 ID:uKjrcnj20.net
>>387
19号の時、ピッコロさんに「奴には気功波の類は撃つな!」って言われてたぞ
でも、撃ったんだ。それも10倍かめはめ波をな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:31:49.81 ID:7PbBWUV60.net
俺はやっぱ4より青かな。と言うかあの超1の髪型の形態が最強形態と言うのがいい。3や4は出た当時受け入れられなかったしな。
最強形態はやっぱシンプルに限るな。ただ4は今の4を通常の髪型にして目の枠取った姿想像すると個人的にかっこいい気がする。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:32:35.86 ID:NPLVgrKc0.net
最初に10倍かめはめ波打ってたら吸収できなかったよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:34:38.56 ID:S/ffS8TM0.net
>>391
17号は規格が違って普通に気弾が通用したし、更に言えば悟空は
あの掌の赤い玉からエネルギーを吸収されるのは知ってるが、
超17号の場合は無防備に被弾してて単純にタフさで耐えてるだけなのか
判別つかなかったから

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:38:13.27 ID:ieze7kmT0.net
3って眉どこにいくのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:42:06.71 ID:62iFeBro0.net
GTのBGMはドラクエっぽくて好きじゃなかったけど戦闘時に流れるBGMは逸材だったから多少描写がショボくても見てられた

超は放送して半年経つけど未だにどんなBGMが流れてたか思い出せない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:44:00.17 ID:7PbBWUV60.net
>>387
逃げ回るから打撃当たらないと言うより読まれるから打撃敢えてしないように見えたな俺は。
後一応言うけど>>385は悟空が超17号の吸収知らない事に関して途中で気づいたことが抜けてると
思っての突っ込みでそれ以外の意味は特にないよ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:44:05.40 ID:aDfO3MBZ0.net
>>395
顔の筋肉と眉間の皺がすごいことになって
眉毛が皮膚の下に隠れちゃう
要はそのぐらい眼つきが悪くなってる

超サイヤ人ってのは元々怒りがきっかけのバーサーカー状態で悪人の技の設定だし
超3の強面は嫌いじゃない  ちょっとやりすぎ感あるが
最近は、まるで超サイヤ人が選ばれた正義の使徒みたいに言われてて笑えない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:44:53.29 ID:myylucBB0.net
>>395
突起したおデコの裏に隠れる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/16(土) 23:49:59.90 ID:Y8nD7+Hap
>>390
お前みたいな思考能力低かったら皆んな幸せだよホント
そもそも弱体化する事自体気に食わないしポッと出のモブみてえなシサミが
初期スーパーサイヤ人以上は確実のピッコロより強い事に違和感と不快感覚えるんだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:50:45.61 ID:aDfO3MBZ0.net
あえて超3を悪人面にした鳥山は好き
サイヤ人の本質をこの頃まではちゃんとわかっていた
あくまで凶暴な戦闘民族であると

それが今や 正義のサイヤ人が輪になってお手手つないで神になるとかアホクサ過ぎ
こういう感性の劣化が本当に残念  まるで打ち切り漫画特有のダサくて安っぽい友情ご都合設定

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:51:16.25 ID:NfC1Boux0.net
>>396
ホームセンターみたいなやつ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:54:27.16 ID:uKjrcnj20.net
>>401
悟空の超サイヤ人の変身形態の中では超3が1番好きだな
あの強面凄く迫力がある。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:55:17.83 ID:EnG0fhkS0.net
#25に出てきたガリ体型第7宇宙の破壊猫のライバルっぽい
デブ体型第6宇宙の破壊猫が7つの内5つ手に入れた〜という
のが、おそらく新種のドラゴンボールって展開だよね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:56:08.71 ID:25IXSU4V0.net
レジック戦のBGMがGTでは良い
他の場面でも使われてただろうけど、とりあえずレジック戦としか思い出せない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:56:26.57 ID:7P7tChhj0.net
>>404
それこそがオリジナルのドラゴンボールらしいよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:57:05.10 ID:62iFeBro0.net
>>402
ホームセンターみたいなやつって判らんわ

RPGのボス戦ぽいやつ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:02:02.29 ID:Bj6m2VuP0.net
惑星ベジータ 第三幼稚園 猿組
先生「みんなー お遊戯の時間よー みんな輪になって手をつなぎましょー」
生徒「はーーーい」
さとる「ねえ 今日風邪気味のたけしくんにみんなで気を送ってみようよ」
生徒「やってみよー たけしくん 元気になってねー 」
先生「らんららー♪ らららー♪ らんらららんららららー♪」
たけし「う・・ぐぐ・・グおおおおおおおおおおおお!!!!!!なんだこの湧き上がる力はーーー!!」
さとる「先生!!たけしくんがすごい元気に成ったよー」
先生「THIS IS GOD TAKESHI!! supersaiyan GOD!!」

これが伝説の超サイヤ人ゴッドの誕生である

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:06:28.96 ID:sfFSxWyF0.net
>>408
ワロタ
殺してばっかのサイヤ人でも幼稚園の先生だから心綺麗なのかなww

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:07:05.96 ID:Bj6m2VuP0.net
よい子って条件だけで輪になって手をつなげば
無制限に即席の神の力を持つ何かをつくれるってバカみたいだな
赤ん坊どころか腹の中の胎児でもいいなんてもう呆れてものも言えない
よいこはそんなに偉いのかよ 修行とかどうでもいいんだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:11:14.03 ID:Bj6m2VuP0.net
>>409
俺が言いたいのは
下手すりゃ幼稚園のお遊戯で
悟空が一生修行しても手に入らない神の力を
3歳の幼稚園児が楽々手に入れてゴッドになることも可能という
不条理を伝えたかった

こんなのドラゴンボールじゃない
死ぬ気で修行してそれでも闘いが大好きな変態だからどこまでも強くなるんだ
平和ボケのお花畑よい子ちゃんが楽して最強になる漫画なんて許せない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:14:52.05 ID:sfFSxWyF0.net
>>411
大丈夫、分かってる
ただちょっと面白かっただけだ

確かに馬鹿馬鹿しいもんだな
こんなアホみたいな事ベジータの為にもう1回やったのかもしれないと考えると…うん…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:18:59.58 ID:HJUfXRxn0.net
そうだな妊婦最強
悪の心持つ前の胎児で
しかもクォーターOKだからな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:21:54.44 ID:Bj6m2VuP0.net
俺は何よりもこのゴッドへの成り方が
ドラゴンボールで絶対超えてはいけない一線だたと思う

この瞬間マジで映画館から帰りたくなった
今までの悟空達の闘いや修行が全否定されて茶番化した瞬間だった
本人の才能や努力関係なく「よいこが6人集まって輪になってお手手をつなぐだけ」

よいこの友情と愛は何よりも強い  これが絆の力だ!! 


氏ね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:26:35.64 ID:ZxIGKN1L0.net
究極のドラゴンボールを永久消滅させる為に感動的な死を遂げたGTのピッコロ

復活してご都合的な強さを得たフリーザのデスビームでナッパ戦の二番煎じで亡くなったスーパーのピッコロ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:28:35.22 ID:Qt/3bBEY0.net
一応悟空本人や周りが強くないとビルス並にはならないんじゃないの?
少年悟空に同じことやってもドドリアにも勝てないでしょ
(手をつなぐ人たちも少年悟空程度だったら)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:30:00.89 ID:sfFSxWyF0.net
>>415
なおその後の無様な「天丼、カツ丼、親子丼」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:32:27.96 ID:Bj6m2VuP0.net
>>416
おいおい
映画見たか?
>手をつなぐ人たちも少年悟空程度だったら
まだ生まれる前の胎児だぞ 地球人の妊婦だぞ 戦闘力1もないだろ それでもいいんだよ
もうなんでもいいんだよ  そしてみんな一定の強さになるんだろ ゴッド(糞)に
バカくせえ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:34:21.52 ID:YucQcvH+O.net
GTでパンはブラとフュージョンして戦って欲しかった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:40:18.15 ID:Bj6m2VuP0.net
いつからサイヤ人が選ばれた正義の使者みたいになってんだよ
何が「よいこが6人集まって輪になってお手手をつなぐ」 だ

鳥山の老害ッぷりにはには本当に腹が立つ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:47:40.71 ID:XZkg2WsL0.net
すまん、なんでGTスレになってんの?これだからGT信者嫌いなんだよな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:48:14.79 ID:ZxIGKN1L0.net
内山画伯より酷ぇwww

http://i.imgur.com/mEmrGaT.jpg

http://i.imgur.com/Op4FhYt.jpg

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:50:00.08 ID:qr4Iitg/0.net
>>422 これ海外で作ってもらってんだろ? 

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:50:46.83 ID:wjBZ5IZI0.net
どんなに原作者に腹を立てようがファンに出来る事と言ったらファンをやめる事くらいしか出来ない。
厳密に言えば批判意見を公式に送る等くらいは出来るけど大して効果無いだろうし。ファンなんてそんなもんよ。
付いてこれないなら大人しく離れた方がスッキリするかもしれんぞ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:51:00.19 ID:qOnAvwU10.net
顔真っ赤にしてゴッド叩きに必死すぎてキモい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:56:02.00 ID:wjBZ5IZI0.net
>>422
超が酷いのは分かるけどその手の画像はいい加減見飽きたな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:16:50.15 ID:I4BwkKGt0.net
>>415
GTのピッコロって意味もなく殺されて結局最後まで生き返らせてもらえなかったじゃねーか
復活フリーザのデスビームで死んだピッコロの方がまだマシだわ
GT厨って基地外しかいないんだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:17:08.37 ID:YucQcvH+O.net
>>418
皆一定の力にはならないよ
ゴッドになる人の強さによってゴッドの強さも変わってくる
鳥山さんがインタビューで言っていた
後周りのサイヤ人の強さは関係ない
あくまで鳥山設定ではの話だからアニメ設定は知らん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:28:26.07 ID:9IbHWiAg0.net
ゴッドの儀式はもうそういうもんだと思ってるけど、人数が6人ていうのがなんかツメが甘いなと思う
そこはドラゴンボールの数に合わせて7人にしておけば、もしかしてゴッドとドラゴンボールにはなにか関係があるのか、とか多少深みをもたせることができたのに(実際は関係がなかったとしてもそれはそれで構わない)
6人だと、今いるサイヤ人+お腹の中のパンっていう展開をやりたいがために都合よく設定した感がアリアリで冷めるというか

時系列をもう少し後ろに調整して、赤ちゃんのパンとお腹の中のブラなら一応7人になったかな
ターブルはベジータの弟っていう設定がいまだにピンときてないんで除外した

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:43:12.02 ID:YucQcvH+O.net
俺ゴッドの儀式は有りなんだけど
修行でいける限界を超えるにはもはや神なる儀式が必要みたいな感じで好き
映画と異なる方法で超のベジータは辿りついたけどw
あくまで鳥山設定での話な
つぅーかお手手つないでゴッドを批判するならお手手あげて元気玉や
お手手だして潜在能力解放はアウトにならないのか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:59:02.85 ID:J2jNncCs0.net
文句言いつつ明日も見るんだろ
暇人

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:13:20.11 ID:YucQcvH+O.net
俺は文句言ってないよ
数時間後には楽しみにしてた最高に格好良い
氷のような怒りのベジータが見れるんだもん
今までは炎のような怒りばかりだったベジータだけにあのシーンは見ごたえある

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:13:22.49 ID:uSOGgeCU0.net
今日の放送はオレにとってFで一番重要なシーンだから改悪されんよう祈るのみだわ
ほんま頼むぞ脚本の福嶋さん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:38:46.25 ID:hxc3ryTK0.net
>>324
悟空が子供のままが良かったって事か
珍しい意見だな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:51:16.06 ID:4r5zSwkv0.net
>>430
元気玉の場合はチャージまで長時間かかるというリスクがあるから演出に役だったし、
究極化はぶっちゃけそういう趣旨での批判は昔からあったが、それでも悟飯「自身」の力を引き出す
ものであって、「他人から貰った」ものじゃないから本質的に違う

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:53:34.65 ID:4r5zSwkv0.net
>>427
事情あっての根性の別れってそう悪いものかね
何より「当時の」アニメ事情だと、悟飯は映画では困ったらピッコロさんに助けて貰う
というお約束ネタが残り続けてたから、悟飯の父親としての独り立ちも兼ねてたんだと思うがね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:53:42.91 ID:hxc3ryTK0.net
>>430
ゴッドの儀式を元気玉と一緒にするのはおかしいわ
仲間内で手を繋ぐだけでパワーアップってのが安直なんだ
昔はサイヤ人も大勢いたはずだからなんで今更って思っちまう

制限のために「正しい心のサイヤ人限定」にしたんだろうけど、今度はその正しい心ってなんなんだ、ってなってしまう
たとえば「正しい心の日本人だけが…」と置き換えてみたら、いやどんな日本人だよそれ、って思うだろ

もともとの脚本案の名残だよね多分
原案では、サイヤ人はビルスに「悪い心」を植えつけられたって設定だったから、それ以前には「正しい心」を持ったサイヤ人もいたって対比だったわけで

そうすると今度は昔のサイヤ人は手軽にゴッドになれたって事?っていう別の違和感が湧いてくるのだが

脚本て難しいね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:09:03.63 ID:u9dtRI+a0.net
6人集まるのですら奇跡的と言えるほど、正しいサイヤ人というものが稀少だったって事だろ
サイヤ人を見れば悪党と思えっていう偏見がそのまま事実に当てはまるくらい酷い集団だったんだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:13:17.18 ID:fC03gMYZ0.net
サイヤ人としては悪が正しい気がするけどな悟空って頭打ったんだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:41:06.87 ID:Xmtc3KK70.net
そもそも何で心が正しい必要があるんだ
正しい者が5人集まれば善の、正しくない者が集まれば悪のゴッドになればいいじゃん
情操教育を目的とした教育アニメじゃないんだから

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:42:40.13 ID:Xmtc3KK70.net
5人じゃなくて6人ね、訂正

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:48:57.81 ID:oqsG/CCU0.net
デジモンの暗黒進化みたいやな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:02:27.13 ID:V029L5JJ0.net
正しい心を持った者同士で手を繋ぐ儀式ってのはダイ大とかでもやってたな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:06:38.04 ID:4C2QG/EC0.net
シャンパ編が終わったら何やるの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:13:43.73 ID:DU5cAltV0.net
>>377
おかしいのはおまえ。
超のスタッフも、さすがにおかしいと気づきカットしたくらい。
あそこは、復活したフリーザの恐ろしさを演出しなきゃいけない場面。
修行で1回目の変身と同じくらいの戦闘力(130万)になると今さら聞いても、観客が反応に困る。
「修行で破壊神ビルスすらも超えてやりましょうか。」なら、ワクワクできたけど。
それに鳥山脚本には、部下達は発言にビビるとあるが、地球の様子を探ってたわりに、もはや130万が無意味な数値だと知らなかったのかと。知ってたから、わざわざ復讐をやめるよう進言してたんだろと。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:44:47.20 ID:hxc3ryTK0.net
>>445
メタ的にはそうだね
フリーザの部下もその後の戦闘力のインフレを知らなかったんだろうけど
何よりスカウターでは100万さえ測定できないみたいからな
原作者版だとブウ編のベジットって戦闘力いくらぐらいなんだろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:58:56.11 ID:YfgzMBwk0.net
去年の4月から同じことループだな

あれはあくまで予測
130万が130兆になっちゃったと脳内修正できる人は極わずか
よってカットが正しい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:16:58.02 ID:t+e5UW0s0.net
昔のZの引き延ばしアニオリでなぜかノーマルモードで戦って
それに付き合う敵とかマヌケなことやりまくったせいで
戦闘力議論やってもどうせこいつら真面目にやる気ないしって虚しくなる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:34:03.22 ID:W/0up72s0.net
>>447
戦闘力130兆とか思ってんのってゲームやってるやつくらいだろ
最後にでてきた数値は100万程度

子供は数字の大きさがよく掴めないから
単純に桁数大きかったり、億とか兆とか京とか凄そうな漢字が入ってると喜ぶ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:47:42.12 ID:YfgzMBwk0.net
あーいや例えば。
億か兆か京かガイかはわからん。
130万の真相は鳥山先生に聞くしかない。
130万では視聴者を混乱させるのは確か。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:57:35.21 ID:rp3lxiM70.net
クリリンより強くなってる亀仙人さん(笑)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:02:07.80 ID:WJeopEZE0.net
亀仙人は最初から強かったし本気出せばピッコロ大魔王にチャオズが殺される事もラディッツに悟空が殺される事もなかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:34:46.91 ID:W/0up72s0.net
>>451
映画しかF編まだ観てないが、超はそんな改変されてたの?
やっちまったな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:14:45.93 ID:sc2+Plag0.net
妖精「ねえ、歌おうよ」
フリーザ「またミノムシかー!!」

ラストはこんな感じかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:17:35.10 ID:4C2QG/EC0.net
>>454
映画版とほぼ一緒じゃんw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:26:08.10 ID:5khVi5Ga0.net
また悟飯強くなりそうだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:26:22.58 ID:Oq+UHeGmO.net
悟飯が強くなるフラグきたな。
やっぱピッコロ&悟飯はいいわ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:27:03.98 ID:cLgew8jw0.net
ヴァドスかわええ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:27:04.02 ID:YtdSFLNq0.net
……ちょっと待って
次回予告のビルスとシャンパの殴り合い、予告の時点でものすごく迫力ないんだけど……

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:27:32.49 ID:CHWuwFTw0.net
今回凄く良かったな
福嶋さんメインライターに据えてほしい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:27:37.62 ID:rglZskaW0.net
映画から大筋を変えられないって前提で見れば今回はましな方だった
悟飯強化は期待しておく

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:27:46.38 ID:YtdSFLNq0.net
>>456-457
でも、Vジャンプ版の第六宇宙編だと胴着なくしたからってんで悟飯リストラされてるんだろ
今回の反省で修行するんじゃなかったのか……

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:03.72 ID:ZbUU6iMsO.net
今後ピッコロ生き返らせる話を続けるのかと思ったらそんな事はなかった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:16.84 ID:r/2sPq850.net
悟飯修行し直すのは良いけど今更アルティメットまで戻ってもな
ピッコロが相手じゃ神の領域まではいけないだろうし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:27.40 ID:y4isOlSW0.net
ウイスの時間巻き戻し、一度使うとしばらく使えないようだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:30.07 ID:ydodqzjz0.net
素直にうれしいな悟飯が戦士復帰は。ヒーローズの超サイヤ人4かっこいいのに
本編があまりにも不甲斐なくて。わざわざやるなら悟空とベジータと同格になってほしい。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:31.66 ID:6ZPcua/d0.net
いつ見ても18号が一番良い女だなぁ〜

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:32.85 ID:80DAB53Y0.net
悟飯ピッコロの絡み良かったけど、今更ピッコロに師事してもらうのは?だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:35.46 ID:wq3qLbVY0.net
ピッコロさんの扱いが・・・
たこ焼き持ってるし地味にスタッフから嫌われてそう
しかしまぁ神を超えた超人のバトルにしては泥臭いなぁ地味というか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:36.11 ID:YtdSFLNq0.net
>>464
神コロ様は半分神様なんだからいけるだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:36.30 ID:sfFSxWyF0.net
今回、作画も脚本も映画通りで良かったな
毎週このクオリティで頼む…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:38.51 ID:78+JwmLT0.net
すまん今回でマシなのか・・・
そのへんのテンプレラノベアニメの方がまだマシな脚本だと思ったが
悪口しか出ないからここまでにするわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:43.23 ID:kpCgaTQoO.net
悟飯に反省の台詞言わせたのは、次のシリーズで活躍させるつもりか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:49.11 ID:YucQcvH+O.net
シャンパ編から主題歌は嵐に歌わせろよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:50.58 ID:VJjfyC7t0.net
今日比較的作画良かったな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:28:58.75 ID:rp3lxiM70.net
いやーそれにしても作画相変わらずだったなw

あと今度からはピッコロももっと強くさせろ 戦闘力1兆超えてんだぞ普通に

いまのピッコロって多分戦闘力 フリーザ第2形態の時の強さじやねーの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:12.20 ID:ntNBiBcs0.net
最後のピッコロと悟飯のやりとりは何なんだ?
腑抜けた今でも悟飯の方がピッコロより強いだろ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:18.55 ID:r/2sPq850.net
>>470
神のレベルが違いすぎるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:21.66 ID:H6uQWop00.net
映画版の「お前たちもね!」と叫ぶのが印象的だったから今回の静かな言い方が新鮮

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:31.00 ID:M+vCTWV40.net
映画版よりはだいぶマシな印象になってるけど
これ結局弱い者いじめにしかみえんのですわ

圧倒的優位な状況で、ミスをしても何の罰則も無しに時間戻しでチャラ
感動気な雰囲気だしてるけど全然いい話じゃねえよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:36.56 ID:V5x4AyXz0.net
だが待って欲しい。Vジャンプ版も第6宇宙編のポスターも御飯は置いてきたとか
あいつはダメだとか言われててはぶられてるんだが、今回ので修行して戦ったら
矛盾する。追加メンバーとかで出るんだろうか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:40.53 ID:cLgew8jw0.net
中の人的にしょうがないけど、ごくうの訛りが気になっちゃうな
「ぃがったぁー」 って

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:42.10 ID:YtdSFLNq0.net
>>477
強さの問題じゃあないんだろ
たとえばプロボクサーなんかでもトレーナーより現役の選手のほうが強いけど
トレーナーから教わることはあるだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:51.35 ID:fQss6RWG0.net
今回はなかなかよかったな
トランクスのぶった斬ってやる発言にニヤリとした

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:53.90 ID:sfFSxWyF0.net
でも、悟飯が強くなるフラグあったけどどうせ大会には出られないからなー…
本当に強くなるのだろうか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:29:59.25 ID:rglZskaW0.net
>>462
直ぐに第6宇宙編に行くみたいだから
そもそも悟飯が鍛えなおそうとしてる事自体知らないのかも

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:30:06.92 ID:9DuU+zz+0.net
ナメック星で生き返った時に二つめの願いでナメック人ゴッドにしてもらったんだよ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:30:09.71 ID:oCOQYq5x0.net
ゴハxピコ  ベジxゴク  ビルxシャンパホモ達の6P
 
来週もオラワクワクすっぞw

総レス数 1007
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200