2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★89

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:15:32.22 ID:dRmzqYAz0.net
>>244
もしも原作連載時、ブウ編の位置にフリーザをまた持ってきてたなら俺も同感だったと思うけどさ
だが映画発表当時はどちらかといえば歓迎ムードが強かったよ
何故かっていうと簡単な事
連載終了から20年も経ってたから

20年前って世の多くの人にとっては忘却の彼方だよ
それでもフリーザには強烈な印象を持ってる人が多いから、神と神でフリーザは20年の断絶を埋める橋渡し役として使われた
ウイスが見せた超サイヤ人悟空の激闘の画像は観客の記憶を呼び覚ますための演出だとわかるだろ

まあ酔っ払い悟飯とかピラフの茶番とかゴッドの儀式とかイミフなギャグがぶっこまれてて個人的には名作とは思えないが、
それでも上には上がいる、という初心に立ち返ったことには感動したよ

しかもインフラのさせ方に笑った
よりにもよって死力を尽くして戦って、ついに悟空が降参するってタイミングで、
君は二番目だけどね、宇宙は12個あるよねjk、みたいなのさらっと混ぜて完膚なきまでに叩きのめしてくるというw
このノリはいかにも鳥山さんらしかった

復活のFはその神と神編からの続編だからな
神と神ではビルスとフリーザの関係性に違和感感じた奴もいた
なぜビルスがフリーザをあんなに高く評価してたのかと
復活のFでその理由がわかる

新しいファンに向けた仕切り直しは、やっぱり仕方ないと思うんだ

総レス数 1007
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200