2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:47:27.73 ID:W5Du0X280.net
ブウとの戦いのその先へ―――ーーーーーーー
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★88
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452431938/

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:06:13.15 ID:7P7tChhj0.net
http://pbs.twimg.com/media/CY1HDMeUQAAaSkI.jpg

なんかヒットがメインな扱いなのか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:08:30.85 ID:ZzjHjiqp0.net
悟空の新ライバルになるんじゃないの
第6宇宙編で新ライバルでてくることは最初に明かされてたし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:11:25.23 ID:kIRdw5Iz0.net
唯一人気出そうな新キャラだな>ヒット

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:11:29.78 ID:fXRgB/OD0.net
やっぱかっけえなヒット
キャストもはよ発表してほしいわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:14:24.53 ID:7P7tChhj0.net
>>291
それが、どれが?って感じだったからこいつなのかと
あのボタモはチクビと同じ種族っぽいし
こいつだったら嫌だな、とか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:15:32.22 ID:dRmzqYAz0.net
>>244
もしも原作連載時、ブウ編の位置にフリーザをまた持ってきてたなら俺も同感だったと思うけどさ
だが映画発表当時はどちらかといえば歓迎ムードが強かったよ
何故かっていうと簡単な事
連載終了から20年も経ってたから

20年前って世の多くの人にとっては忘却の彼方だよ
それでもフリーザには強烈な印象を持ってる人が多いから、神と神でフリーザは20年の断絶を埋める橋渡し役として使われた
ウイスが見せた超サイヤ人悟空の激闘の画像は観客の記憶を呼び覚ますための演出だとわかるだろ

まあ酔っ払い悟飯とかピラフの茶番とかゴッドの儀式とかイミフなギャグがぶっこまれてて個人的には名作とは思えないが、
それでも上には上がいる、という初心に立ち返ったことには感動したよ

しかもインフラのさせ方に笑った
よりにもよって死力を尽くして戦って、ついに悟空が降参するってタイミングで、
君は二番目だけどね、宇宙は12個あるよねjk、みたいなのさらっと混ぜて完膚なきまでに叩きのめしてくるというw
このノリはいかにも鳥山さんらしかった

復活のFはその神と神編からの続編だからな
神と神ではビルスとフリーザの関係性に違和感感じた奴もいた
なぜビルスがフリーザをあんなに高く評価してたのかと
復活のFでその理由がわかる

新しいファンに向けた仕切り直しは、やっぱり仕方ないと思うんだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:18:57.50 ID:ZzjHjiqp0.net
>>295
いやなんで高く評価してたのか〜ってそれやたら言う奴いるけどビルスは寝てたんだからそりゃたかがサイヤ人がフリーザ倒したなんて知ったら驚くのは当たり前だろ

たまに思うが読者が知ってる情報全てを作中内のキャラが知ってると思うのはやめたほうがいいぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:20:12.68 ID:iWKODYVi0.net
>>290
こいつ普通にカッコいいと思う

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:21:24.89 ID:7P7tChhj0.net
>>297
カッコいいよな
一応補足しておくと俺が嫌だなって思ってたのはボタモだからな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:25:34.24 ID:nfgrF1wW0.net
キービジュアルの並び通りキャベはべジータと当たるのかね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:27:22.76 ID:6q+p7gBa0.net
第六の対戦相手でヒットのキャラデザは悪くない
後はゴミだけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:29:11.85 ID:ztSupLes0.net
ヒットがカッコ良かろうが
こんな大々的に告知しても
今まで同様の糞作画&脚本だからな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:31:40.30 ID:ZzjHjiqp0.net
キャベとフロストも結構好き

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:33:22.09 ID:7P7tChhj0.net
>>302
その3人はまとも
新キャラ3つは妙なの
あとの3つが普通にいいキャラだから
バランスは取れてるといえば取れてる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:36:44.81 ID:fXRgB/OD0.net
かっこいい→ヒットとフロスト
まあまあ→キャベ
嫌いじゃない→ボタモ
何とも言えない→マゲッタ

おれはこんな感じだわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:38:18.96 ID:dRmzqYAz0.net
>>296
もちろんキャラ目線での話
フリーザは18号さえ倒せなかった未来トランクスに一刀両断にされた
ビルスは18号を知らないが、ブウの事は知っている

作り手目線だとフリーザはDBで最も有名な悪役だし、東京ドーム的な比較に便利ってのはわかるんだ

でもビルス目線で考えると自分よりはるかに弱いはずのフリーザをそこまで高く評価するのは腑に落ちない
復活のFみればフリーザが実はめっちゃ潜在力高かったとわかるんだが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:39:35.62 ID:mfo9kpIo0.net
>>304
パクリ

683 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/12/16(水) 01:22:22.81 ID:9ncOe8cm0
カッコいい→キャシュマン、フリーザみたいな奴

悪くは無い→子供サイヤ人

まだ許せる→熊、ロボット

これは無い→勃起乳首

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:40:58.46 ID:ZzjHjiqp0.net
>>305
ブウ知ってるなんて設定あったか?
それとなんで自分と比較なんだよ
サイヤ人が倒したことに驚いてるんだよ
もっかい見直せ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:45:38.28 ID:ebh62ZiVO.net
はよ見たいな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:49:14.07 ID:8eKG+sGcO.net
あの当時ではフリーザより上のサイヤ人なんて考えられないレベルだからな
つうかドドリアザーボンにすら勝てん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:52:31.06 ID:n+DMzNJF0.net
タゴマとかいうハゲはフリーザの修行相手してただけでゴテンクス吸収ブウより強くなったん?
凄まじい天才だな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:03:52.88 ID:klyrB4TW0.net
フリーザは当初いかにもラスボスっぽいキャラだったのに、
その後トランクスの噛ませに使われ、劇場版ではサイヤマンにワンパンされ、GTではミニ悟空に遊ばれ
完全にネタキャラに成り下がってたのがな
復活のFやるならあの酷い扱いは完全にいらなかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:04:46.05 ID:HhWuNeD60.net
https://i.ytimg.com/vi/Y3TD6hN-ODM/maxresdefault.jpg
アニメは忠実に再現してたんや

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:09:31.27 ID:fXRgB/OD0.net
Fは独力であそこまで強くなったフリーザは天才と言わざるを得なかったが
超では卵の方が天才かもしれんな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:12:27.98 ID:V5alyJ6V0.net
>>289,286
めちゃめちゃかっこいいな
俺も明日見に行って写真とってこよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:13:28.49 ID:uKjrcnj20.net
>>311
それらをやっていた時、まさか今頃になってフリーザを大々的に復活させて映画を作るなんて予想できるわけないから仕方ない。

にしても悟空とベジータに加えてバックにビルスとウイスが控えている中でフリーザを挑ませるのは出来レースに近いものを感じるな。
フリーザが本当に可哀想だ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:16:32.63 ID:Bld9CLky0.net
>>290
どこだここは

>>293
ヒット以外のキャストも気になるな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:17:09.87 ID:GuHUJXjC0.net
1/18〜1/31まで新宿高島屋タイムズスクエアに「ドラゴンボール超」壁面広告が登場します!どこまで進んだかな〜と、今日見に行ったら既に準備完了!新宿にお越しの時には是非チェックしてくださいね。(S)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:30:38.64 ID:90b0rPp70.net
>>310
>ゴテンクス吸収ブウより強くなった

そんな比較できるようなシーン、あったかな?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:50:53.87 ID:nIS3GdoE0.net
>>314
どうせ小型の光線銃一発で負けちゃうんだけどねw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:52:13.98 ID:TCz8NpmF0.net
新キャラ達の中の人はどうなるかな
そこらへんは流石に東映もベテラン連れてくるとは思うが

何となくキャベは実は女の子と言われてもおかしくない顔してる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:53:49.22 ID:ck6Ef4uX0.net
トーナメントの最中にビルスとウイスが殺されて新たな敵の影が、とはやらないんだろうな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:56:04.67 ID:IYL7vQYH0.net
目つぶしが卑怯とかやってるんだから光線銃で目のあたりを狙って
その時できた隙をフリーザに突かれて〜とかやればよかったのに

悟空達にとっちゃ光線銃なんて鏡の反射でチカチカして鬱陶しいくらいなものってことで強さに説得力持たせられるし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:57:10.15 ID:sKVFX4o80.net
>>319 現実では光線銃の代名詞が負けているだけあべこべ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:58:31.19 ID:+FYe0Hme0.net
年とる設定がなければよかったのにね。
クレヨンしんちゃんや名探偵コナンみたいに。
悟天とトランクスが生まれない状態でストーリー展開すればよかった。
あの二人がいなければ、悟空やベジータをいい年したおっさん扱いしなくてすんだのに。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:13:40.10 ID:qdGFWnkV0.net
>>313
悟空だって数ヶ月でフリーザーを追い抜いた

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:21:42.01 ID:62iFeBro0.net
久しぶりにGTのベビー変見たけど何か悟飯がカッコよくて安心したわ
簡単にベビーに操られちゃうけどダサい髪型とジャージでフリーザに簡単にやられる情け無い超よりかは断然いい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:44:19.25 ID:Nvd18xBI0.net
>>326
GTの悟飯褒めてるやつって無理やりすぎるわ
超17号や邪悪龍編でクソ雑魚だったのに
超17号編のパンの後ろで死体のように転がってる扱いがそんなにすきなのかね
どうせ悟飯褒めるなら原作だろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:48:23.40 ID:uKjrcnj20.net
でもまあ少なくとも内股でアヘ顔晒す事はないな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:49:02.41 ID:VykSF6CL0.net
>>327
ヒント:ベビー編


まぁ、戦うだけ戦ってその辺に転がってる扱いの方が、アヘ顔内股
胴着無くしましたよりはマシだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:02:57.03 ID:836Gn2vtO.net
>>321
そういうの要らない
一番萎えるから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:05:34.64 ID:uKjrcnj20.net
だからと言ってベビー編の悟飯を美化しすぎるのもどうかと思うがな
洗脳されて良いように使われた後、悟空にエネルギー供給してそのままリベンジデスボール食らって助けてもらえず砂に埋もれるという扱いである事も留意すべきだと思う

ベビー編の方がマシってだけだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:06:32.14 ID:uKjrcnj20.net
あれ?スーパーギャリック砲だったかも…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:11:43.10 ID:836Gn2vtO.net
ヒーローズの超4悟飯がカッコいい

334 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:12:27.65 ID:75L6bvb40.net
超のキャラの扱いはマジでやばいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
脚本家を変えないとマジでゴミ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:13:07.70 ID:ztSupLes0.net
山室ってラピュタで作画やってたんだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:16:58.11 ID:pSs5b5qP0.net
次はスーパーサイヤ犬DOGとかどうっすか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:18:57.39 ID:75L6bvb40.net
プリキュアの戦闘シーンにまけるとか草しか生えないwwww
予算DBにもっと回してくれよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:19:34.60 ID:elQ4pIAe0.net
復活のFもつまらんかったが
超になってから、つまらなさが増したな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:20:06.96 ID:GuHUJXjC0.net
■ドラゴンボール超(2015~) キャラクターデザイン・作画監修 絵コンテ 13話 総作画監督 13話 作画監督・原画 ED1 ED2 ED3 作画監督 OP 13話(共同) 原画 OP(19話~) 13話 19話
ED1:一人原画
ED2:一人原画
ED3:一人原画

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:21:07.74 ID:836Gn2vtO.net
いや復活のFは面白かったよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:21:59.29 ID:HC6wjOy90.net
もっとも鳥山絵に近いて言われた、佐藤正樹は何してるんだ?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:22:32.25 ID:62iFeBro0.net
超が無かったらGT悟飯もあまり良い印象が無いかもしれなかったけど弱体化が明らかに不自然なんだよね

ブウを倒して戦士引退して何年も修行をしなくなっても超サイヤ人のなりかたを忘れたりしないしタゴマにやられるような失態はしないからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:23:49.80 ID:75L6bvb40.net
映画おもしろかったからTVシリーズになったんじゃ?
まさか映画の劣化版をそのままやるとは思わなかったけどなwwww
ほんとスタッフ無能すぎるwwww

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:25:03.53 ID:fXRgB/OD0.net
佐藤さんは多分DBはもうやらんよ
それと鳥山絵に近かったのは中鶴さんだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:26:45.34 ID:75L6bvb40.net
佐藤兄貴マジでやってくれないのかかなC

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:28:08.67 ID:SjYbumUR0.net
佐藤正樹ならtwitterで超のことディスってたよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:37:09.79 ID:fXRgB/OD0.net
中鶴菅野袴田久田宮原青嶋辺り帰ってきてほしい
絶対無理なのは承知だが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:43:46.20 ID:75L6bvb40.net
ゆでフォローしてて草
キン肉マンは最高なのに超はなぜここまで駄目になってしまったのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:46:58.13 ID:zZ9sMBSD0.net
確かにGTの悟飯の扱いは酷かったと思う
そんなGTという反面教師があるからこそ、何年も経ってから作られる新作では流石にそれ程酷い扱いになろうとは思っていなかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:48:07.14 ID:IaN8/eGC0.net
ドラゴンボール関連は呟けないみたいなこと言ってるな。何かあったんかな?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:49:21.41 ID:NPeyTrML0.net
俺も昔はとりあえず中鶴マンセーしてたけど1枚絵なら佐藤正樹の作画が一番良い
この作画は佐藤正樹と前田実?だけど

フリーザと悟空の作画はこれが好き
http://i.imgur.com/lcqt04k.jpg

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:51:47.06 ID:75L6bvb40.net
マジで昔の作品でここまで素晴らしいのに・・・
超ときたらな〜

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:55:47.11 ID:CMVd5r920.net
名作は名作のままそっとしておくのが吉なんだよな〜
汚い大人達に金儲けの道具として引っ張り出されたんじゃ作品も可哀想だよなぁ〜

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:59:04.66 ID:uKjrcnj20.net
>>351
いいね、どれもかっこいい
特に左上の超サイヤ人の映画はとても面白かった。クウラ様がかっこよかった。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:04:49.72 ID:IaN8/eGC0.net
山室も中鶴もCGに移行してから、劣化が半端ないな。
ま、オリジナルの鳥山がどうしようもないからしょうがないかもしれんが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:13:03.88 ID:SjYbumUR0.net
中鶴のデジタル絵は普通に上手くね?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:19:20.54 ID:NPLVgrKc0.net
GTは超サイヤ人4かっこよかったしな
今のブルーはださいし、悟空がアホすぎる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:22:49.28 ID:75L6bvb40.net
GT子供ゴクウのいけぬまっぷりからSS4変身が余計カッコよくみえるよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:26:33.22 ID:62iFeBro0.net
当時 は 超4受け入れられなかったな
金髪、エメラルドの眼という従来の超サイヤ人の特徴完全無視だし
何がキッカケかは分かんないけど今は超4が一番好きだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:28:54.50 ID:cFYlPMeg0.net
ゴジータ4はかなり良い
通常の4はちょい微妙
ブルーは論外

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:34:27.61 ID:uKjrcnj20.net
えぇ…気功波吸収持ちの超17号に対して気弾撃ちまくって一切殴ろうとしなかったり、
「俺には一度見たり、受けた攻撃は効かねえ(ドヤァ」って言っておいて何度も三星龍の冷凍ビーム食らったり、
五星龍のドラゴンサンダー食らったり、
氷で間抜けに滑って転んだりしたss4悟空を勝手に記憶の中で美化するのか…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:36:09.84 ID:bJEXlHed0.net
>>361
ベビーを倒した

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:38:01.06 ID:75L6bvb40.net
子供ゴクウのいけぬまっぷりに比べたらはるかにマ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:39:01.52 ID:62iFeBro0.net
>>361
お前詳しいなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:39:33.79 ID:EXlM7V0B0.net
>>359
代わりに原作中盤辺りで消滅した尻尾と猿の要素をサルベージした
特別好きでもないけどコンセプトや発想自体は公式二次として模範的かも
今は青ゴッド、金フリーザでガッカリした分、視点が変わってる人も多いんじゃ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:46:33.19 ID:uKjrcnj20.net
>>364
超との比較の為に最近少し見直してな

GTは凄く作画が良かった
超もマジでそれだけは見習えって

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:50:36.10 ID:62iFeBro0.net
>>366
五神龍の勝ちかたはドラゴンボール史上
いや、ジャンプ漫画史上最低だったなw
多分超でもアレ以上の事はしないと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:51:49.19 ID:bJEXlHed0.net
>>366
考察がちょっと浅いな
悟空は超17号のスペックなんぞ知らん
19号との戦い何年前だと思ってるんだ
孫までいる普通の中高年ならそんな昔の事なんか鮮明に覚えて無い

視聴者が分かってる事とキャラの認識の区別が付けられない人は視聴者にも作者にもよくいる
話作りの下手な人がそれやって、キャラが第四の壁を超えたりする

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:53:24.91 ID:uKjrcnj20.net
>>367
>五神龍の勝ちかたはドラゴンボール史上
>いや、ジャンプ漫画史上最低だったなw

ただ運が良かっただけだもんな
戦略もクソもあったもんじゃない

>多分超でもアレ以上の事はしないと思う

どうかな…?やらかさない保証は無いよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:54:53.29 ID:OQHbqva80.net
GTは俺がちょうど物心ついたぐらいに放送あってて、当時はDBてクソつまらんアニメやなぐらいの感覚で観てたな。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:57:31.74 ID:uKjrcnj20.net
>>368
おう、じゃあ超17号の部分は不問だとしよう。だがそれ以外にもあるぞ?

超17号に引っ付いて自爆したら何故かノーマルになっただけで生きてたり、そのまま余裕で龍拳でKO
ベジータとフュージョンする時も息子達が1分1秒も争う必死の時間稼ぎの中突っ立ってベジータのダラダラ談笑

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:57:31.86 ID:75L6bvb40.net
今、超みてる子供もなんだこのアニメそんなにおもしろくねえtって
思ってそうで怖い
原作読んでくれ〜

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:00:50.56 ID:GTDBE/Bz0.net
自分も当時まだ園児だったけどGT見てDBつまんねえなって思ってたな
その後にやってたアラレちゃんにはハマったけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:01:00.73 ID:OQHbqva80.net
>>372
おう。俺は原作読んでDB好きになった。実はGTあまり観てないから内容とか全然覚えてないんだわw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:02:12.74 ID:iWKODYVi0.net
俺は漫画のブルマで最初の(ry

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:03:24.40 ID:uKjrcnj20.net
>>368
あと、もっと言うと悟空はベビー編で「サイヤ人は戦えば戦う程強くなる(ドヤァ」っていうサイヤ人編〜フリーザ編辺りの事を覚えている発言してたからそれより最近の19号の事を忘れているとは考え難いけどな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:04:40.25 ID:836Gn2vtO.net
フリーザの130万発言を鳥山さんがおかしいと言ってるレス見るたびに
読者が知ってる情報はフリーザも知ってると勘違いしてる人がまだいるのかと
いつも思うわ
おかしいのはフリーザでも鳥山さんでもなくお前だよとw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:09:06.02 ID:OVrMyn1P0.net
悟飯よりピッコロの方がヤバイわ
神コロからさらに成長してそれからも性格上修行サボることはなかっただろうに悟飯以下

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:10:41.06 ID:bJEXlHed0.net
>>376
サイヤ人は戦えば戦うほど強くなるってのはセル編でも言われてたよ
仮に19号の事覚えてたとしても、17号は吸収型じゃないから超17号が吸収型だと分からなかった可能性もある

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:12:21.17 ID:NfC1Boux0.net
>>378
超スタッフが悟飯の強さを把握してなくて相対的に
ピッコロまで弱く見えるようになったんだよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:14:09.15 ID:jtG6MTrp0.net
同じ東映でも娘の見てるプリンセスプリキュアの方が
遥かにドラゴンボールしてるのはどうなってんだよ
そんなに予算無いはずないだろ・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:16:13.24 ID:uKjrcnj20.net
>>379
1回人造人間と戦ったことあるんだから予想ぐらいしろよ…

まあどっちにしたってそれ以外の部分でss4の悟空はアレだから超だけ叩くのは止めろ
勝手にGTを美化すんな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:17:43.78 ID:ZCjo50NE0.net
>>372
知り合いのキッズ達は超をニコ動と同レベル扱いして
バカにしながら観てるっぽい
作画が酷いと嘆いてはいるな
そんでもってヒーローズが大好き

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:21:09.94 ID:ieze7kmT0.net
映画もアニメも修正版を出さないと売れないだろうと思うんだが>DVD BD

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:22:21.79 ID:7PbBWUV60.net
>>368
>悟空は超17号のスペックなんぞ知らん
横から突っ込ませてもらうけど、悟空は超17号の吸収能力に途中で気が付いた。にも関わらず
当時の悟空の中で最強の気功技である10倍かめはめ波を撃っていた。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:24:01.06 ID:75L6bvb40.net
ブウ編でみせた吸収させまくって自爆させる
頭の良いゴクウはどこにいってしまったのか・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:25:13.32 ID:S/ffS8TM0.net
>>384
あれは、超17号は逃げ回るから打撃技も当たらない
かと言ってちびちび気弾撃ったら不利になる危険性大
それなら、ヤコン戦でエネルギー大量に食わせてパンクさせたのと同じく、10倍かめはめ波撃ってパンクさせてやろう

受けきられて作戦失敗

という経緯だから、そこまで無策でアホやらかした訳でもないぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:25:26.56 ID:pSs5b5qP0.net
>>386
なにそれ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:26:20.41 ID:S/ffS8TM0.net
>>387
>>388>>385

総レス数 1007
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200