2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★89

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:47:27.73 ID:W5Du0X280.net
ブウとの戦いのその先へ―――ーーーーーーー
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★88
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452431938/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:13:59.70 ID:Hc0h8ePH0.net
鳥山明をDB界から追放しよう!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:31:31.89 ID:RYHmcxyB0.net
アニメの不振を原作者のせいにしようと誘導してる悪い子がいますね

誰でしょうね

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:34:11.32 ID:amNghLYT0.net
2レス目で早速原作者ディスってるID:Hc0h8ePH0が追放されればいい。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:46:31.30 ID:majkfnjx0.net
鳥山明先生デザインの大いなるポンタことモナカさんが
もうすぐテレビデビューですね!

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:54:50.85 ID:bfr/yCpd0.net
いまの糞みたいなドラゴンボールはお呼びじゃないわよ(´・ω・`)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:41:55.35 ID:5ZlQiwJt0.net
Vジャンのフラゲが来た途端、猿のように飛び付くお前らが言っても説得力ないよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:49:36.80 ID:9EMcuSCRO.net
どんなに糞みたいなアニメでもドラゴンボールだから観てしまう。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:51:56.01 ID:9Y0Ume5T0.net
それはないな
オレはクソ超は見てないけど
批判コメでまた何かやらかしたのかというのを
見て楽しんでる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:59:00.29 ID:bVvJ+ywQ0.net
見てないならこのスレくんな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:59:01.69 ID:5W+Od/qlO.net
次の回は静かにキレるベジータだから今から楽しみだ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:05:14.80 ID:NUl4HYKJ0.net
>>11
あの冷たいキレ方が好きだから変えられたら嫌だな

というか超では既にフリーザに啖呵切ってるし
気功波で悟空を助けて交代宣言してるので
「あなたにトドメを刺させてあげましょうか。知っていますよ、あなたはこのサイヤ人が憎いんでしょう?」
がなくなるって事なんだよなあ

「殺すわけにはいかん」に至るあの台詞が再現されるか心配になってきた…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:05:54.19 ID:2nBgE3PR0.net
どうせ棒立ちのベジータが
片手でフリーザの気弾をペチペチはたくだけだろ

静かな怒りも糞も、相手のフリーザさんはもうボロカスじゃんか
もうこんな相手にキレるとかいじめにしか思えない

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:10:03.06 ID:2nBgE3PR0.net
>>12
笑顔の三者面談やってるからな
今更切れたところで茶番臭が酷い

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:10:59.35 ID:klowDRtw0.net
フリーザファンも可哀想に

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:16:02.95 ID:oZ7K1xG8O.net
アニメオリジナル敵キャラでブロリーの息子を登場させて欲しい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:17:59.74 ID:os1Xl41p0.net
消えろゴミ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:22:25.86 ID:CqAMZhq00.net
俺様もなれるんだよの下りはあるだろうけどなぁ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:23:24.60 ID:SuASZWNV0.net
一応言っておくがGTの冒険編やおふざけ回、へんてこ邪悪龍戦は超以下の糞だぞ
ボス戦とSS4&3大ボスのキャラデザのかっこよさとBGMで評価は高いけど
でも超が良いというわけではないwww

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:25:21.04 ID:eGr9eBqO0.net
OPEDはいいけど作中曲はあんまりだろGTも
やっぱり菊池さんなんだよなぁ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:27:56.54 ID:SuASZWNV0.net
Zには敵わないがレジック戦のBGMとか超かっこいいぜ?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:29:43.16 ID:3uUsMELD0.net
GTの曲いいというけど所詮タイアップでアニメ専用に作られたわけではないからな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:30:00.12 ID:PXlsdORm0.net
ニコ◯コ動画でこれ見ろ sm525566
スラダンが8割とか抜かしてたBKはどこかな?w

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:30:32.96 ID:oZ7K1xG8O.net
予告見る限りじゃ良さそうな雰囲気だね
あの凍てつく怒りのベジータは復活のFで一番好きなシーンだから
ここは作画も脚本もBGMも気合い入れて欲しい所だ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:37:20.33 ID:oZ7K1xG8O.net
超のOP変更あるなら次こそ嵐を起用してくれよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:38:04.46 ID:Ed8JfhGF0.net
GTのBGMはいいのと悪いのが半々くらいかな
良くも悪くも軽い曲調だし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:39:16.00 ID:Rjd/d/cP0.net
嵐とブロリーの息子同じやつだったのか・・・
つうか普通の書き込みする頭があったのか・・・

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:04:53.67 ID:xiaLth5X0.net
あんなくっさい歌声なんか勘弁だわ
SMAP中居のがマシ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:09:34.77 ID:SJqZG8QL0.net
さすがの鳥山も連載終了から20年くらい経っていて、勘が鈍ってたり、細かい設定を忘れてたりは当然だと思う。
ただ、誤ってても誰かがきちんと正せば良いだけなんだ。
ちょっとだけ勇気を持って一言。
「その乳首は、ないっしょー」

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:14:14.29 ID:0xuW7bH+0.net
超の復活のFは光線銃くらう前に黒髪に戻ったところ以外映画の方がよかったな
映画の復活のF地上波放送はよ!

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:18:39.95 ID:GMQg05d30.net
>>29
細かくないとこも忘れてるけどな
てか記憶力に関して「さすがな」とこなんてなにひとつ無いわけだが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:22:13.51 ID:/aRDY42e0.net
www.youtube.com/watch?v=xHagITGj0pU

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:23:08.61 ID:xiaLth5X0.net
悟空がレーザーより弱い事にされててかなC

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:28:10.41 ID:xiaLth5X0.net
>>32
ハッチヒャックが悟空とベビーの戦いの決着に割り込んでベビーに助け舟出すなんてムカつくなー
最後のフュージョンのポーズで手の形が違ってるけどこれでいいのか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:31:51.08 ID:ApOKv/hE0.net
>>19
まぁお前の中ではそうなんだろうな。お前の中では


一応ギャグ回として成立させようとして上手く行ってないのと、
シリアスな筈の大トリの金フリーザ戦でサンデーの奪い合いしてあらゆる意味で
茶番未満と化すのとでは根本が異なる訳だが

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:33:36.53 ID:YIJB8WwG0.net
映画は悟空が地球に向けてかめはめ波をやってるのも引っ掛かった
セルとの戦いで角度を気にしたのは何だったんだと。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:35:04.41 ID:IHqJPP6Y0.net
超おもしろいお*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:43:36.71 ID:ylL1IuWk0.net
ヒーローズも独自ルート優先で笑えるw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:48:36.27 ID:LABK69U80.net
フリーザは殺さないでほしかったな・・・
仲間にならない第3勢力として動くキャラとして残してほしかった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:55:28.10 ID:ZewXT6Vh0.net
『超』の制作が発表された際に半ばジョークのように話されていたのは「どんな酷い出来でもGT以下はないだろう」ってことだったんだよな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:56:29.81 ID:Jbl+uPiP0.net
マシリト辺りがいたら乳首にゴーは出さなかっただろうな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:15:19.20 ID:8cBdyo470.net
BGMはよく言われるほどには悪くなくなってきたと思う
露骨に低年齢層向けで軽い感じだったGTよりはバトル向きな曲調
ただし明るい曲になるとスーファミの音源みたいなピコピコ音が糞

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:40:29.54 ID:/9+8u5Sx0.net
超って作画と脚本と演出以外は劇場版クオリティだよな
画面に謎の高級感がある

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:47:17.40 ID:8cBdyo470.net
一瞬何のこと言ってるのかと思ったけど撮影処理が豪華ってこと?
むしろ今までの東映作品が安っぽすぎただけなんだけどな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:22:44.68 ID:Ah851rH60.net
>>41
鳥山がいつストップかかるかのチキンレースしてる気がしてならない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 04:02:53.81 ID:kKrXWLR90.net
撮影処理も東映にしてはマシという程度...他社の標準レベルにも全然及ばないでしょ
撮影技術で褒められるのはGレコのセル画の質感の再現とか
京アニの映像から感じられる空気感とか
そんなレベルになってからだと思うんだが...長期アニメというハンデがあるにしても

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 04:20:35.37 ID:kKrXWLR90.net
アルティメットブラストのOPは東映にしては珍しく良かったかな
SS化した時にちゃんと道着が黄色っぽく変色するし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/15(金) 04:29:52.34 ID:NR2BNUvJh
ゴールデンフリーザは体力の消耗が激しいと言う弱点があるけど、
ボコボコにされてた悟空の方が体力の消耗激しくない?
悟空の方がダメージかなり溜まってて体力消耗してるはずなのに、それ以上にダメージの少ないフリーザの方が体力消耗してるとか納得できない。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 04:40:30.90 ID:+G/m5G9x0.net
ZやGTの音楽はカリスマ性があると思ったら菊地さんだったんだ。それなら不思議ではない。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 04:48:03.44 ID:4fN4bxOC0.net
GTは違うやん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 05:51:21.95 ID:HLQUMpL30.net
>>1スレ立て乙です

ヒーローズのOP作画は安定しているな
やはりバンナムにとっちゃアニメよりゲームが全てなんだよな・・・

6月で超が終了して7月に劇場版が来年の春公開決定とか
嬉しいニュースが欲しいものだ

まぁターブル以降はしょせんキャラメルのオマケなんだけどさ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:56:29.00 ID:LVq6lJeS0.net
ヒーローズって某ビルドファイターズみたいなもん?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:59:49.75 ID:hLDMHIfu0.net
>>29
いつも思うがなんで乳首が悪いの?
PTAが怖いから?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:13:58.73 ID:hLDMHIfu0.net
>>31
原作者の想定と原作以外の創作物との違いを矛盾と批判する奴も多いが、
原作〜Fやとよたろうの漫画版に違和感は感じないが
忘れてるというよりわざと変えてるのか?って思うところはある

龍神ザラマやら対になる宇宙で共有される惑星大のDBとか、新しい設定に抵抗がある奴が多いのかね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:14:58.77 ID:7Hw1ny6y0.net
モナカは鳥山らしくていいだろ
でもキャベはダサいな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:41:51.38 ID:raVgGFgg0.net
>>43
背景とか、素材使ってるんじゃないか

山とかが日本ぽかったりするし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:03:09.35 ID:5qN4mudNO.net
個人的にはフリーザはもう終わってほしい。
ゴールデンフリーザにも魅力感じないし。
そもそももっと強いのが2人すぐ横でのんきにアイス食ってたら緊張感もなにもないだろ。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:03:50.23 ID:kKrXWLR90.net
4K放送開始からテレビ番組の録画禁止になるらしい
TVが自滅するのを危惧する声も多いけど
寧ろ自分的にはポケモンショック規制が煩わしいことこの上ないから早いところ自滅してもらいたいね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:14:52.63 ID:v+Bj3gab0.net
あんな乳首が悟空やべジータより強いとか悪夢やん

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:40:06.97 ID:kKrXWLR90.net
制作進行相談所66スレ
764 :名無しさん名無しさん(SB-iPhone):2015/10/25(日) 00:59:41.31 ID:QSNntOaz0
プロデューサーが逃げて戦車アニメ以上に崩壊寸前だったデジモンを納品まで立て直した凄い進行がいるって今日の交流会で噂になってたけどAICだかアイムズにそんな凄い人いたっけ?

768 :名無しさん名無しさん(家):2015/10/26(月) 19:34:30.44 ID:CTqxc8Fd0
>>764
いないと思うよ。
逃げたプロデューサーが誰差してるか知らないけど、
そこまでのレベルまで持ってったの多分その人だよ。

知り合いが作画手伝ってたんで、中の状況はぼつぼつ聞いてる。
多分次はもっと大変な事になると思うよ。
774 :名無しさん名無しさん(庭):2015/10/27(火) 23:17:56.06 ID:8QAtmj5J0
>>プロデューサーが逃げて
櫻井Pが無能な自分を棚に上げて制作のせいにして保身を図ったのかな?

776 :名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/10/28(水) 03:32:29.57 ID:Qg2eUkhq0
>>774
俺が聞いた話では、社長はスケジュールがこれだから
何とかしてくれ!の一点張り。
改めて人を連れてくる等のテコ入れも無し。

結局本編は、現場を動かしていたPとその会社の制作が、
ほとんど寝ないで動いてたんだって。

タイフーンは、ラストの方の作画と伊藤さんのバトルシーン。
+リテイク直しをやったって感じだって。
(半分までは作画、やって無いって。)

俺も知り合いからのまた聞きだから、どこまで本当か知らない
けれど、多分中でやってた人に聞けばもっと細かい事
聞けると思うよ。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:41:17.79 ID:kKrXWLR90.net
>社長はスケジュールがこれだから
何とかしてくれ!の一点張り。

↑これ東映アニメの社長だよね?
DBも人材連れてくるだとかそういうのは期待できないんだろうかね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:40:22.06 ID:QFyqQPJg0.net
普通の光線銃を避ける事も出来ないほど気を抜くとか気のコントロールなんか出来ない方がいいじゃねーか
元々瞬間的に上げられるからセーフっぽかったのにそれが否定されてしまった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:20:24.83 ID:oZ7K1xG8O.net
その緊張感のなさが二人の強さを際立たせていいんじゃないか
この先ウイスが余裕がなくなる描写があったらコイツはやばすぎるってなるしな
金フリーザはセル編で言う20号の位置だと思えばいい
神々編の中の敵の1人が金フリーザよ
それに次は地球破壊があるから一気に緊張感出るだろう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:23:59.10 ID:P6gqmuBe0.net
宇宙にはまだまだ強いやつがいると広がりを期待させたと思ったら
再生怪人の上に強くなっても半端に弱いフリーザを出すというがっかりっぷり

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:40:11.64 ID:oZ7K1xG8O.net
>>62
ウイスが言ったようにバランスが大事なんじゃないか?
逆にいつも全力のベジータは肝心な時にパワーが切れる恐れがありますよってね
ターブルの時も悟空は戦闘力下げすぎてたけどベジータはそれなりに戦闘力を
下げすぎてない印象だったし
ベジータは戦いでいきなり奥の手を見せるが悟空は奥の手は肝心な時に出す為にパワーを押さえたりする
今まではそれのメリットばかり取り上げられてたんだよ
ウイスもそこは誉めてたが油断しすぎですよそれは逆にデメリットでもあるんですよと
一方悟空に負けてからのベジータはウォーミングアップをせずにいきなり
フルパワーみたいな
ベジータは最初から最高の超ベジータになったり超化したりするが悟空は超3隠したりと真逆だからな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:49:05.61 ID:+qYzQdHp0.net
https://www.nissin.com/jp/news/4898

「カップヌードル ベジータ 豚キャベツとんこつ」(1月25日発売)
たっぷり野菜とパンチのあるとんこつスープが抜群の食べ応え! 「カップヌードル ベジータ 豚キャベツとんこつ」 を2016年1月25日(月)に新発売


ベジータまた出るらしいが、スポンサーの東洋水産と競合してるが大丈夫なのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:59:10.30 ID:oZ7K1xG8O.net
>>64
フリーザは最終回のウーブに繋げるのに必要だろ
鳥山さんは何も考えてないように見えるけどそういう所はしっかりしてる
それに俺等が予想できる段階の展開を次に持ってこないのがいつもの鳥山さん
のDBじゃないか
メカフリーザとその父親が来た時俺はベジータと同じ感想だった
地球終わったなと現にアニメスタッフもあんな瞬殺予想できなかったから
アニメオリジナル脚本でメカフリーザやコルドが活躍する話を作ったが
まさかいきなり死ぬとは予想出来ずに書き直しになった
この予想が出来ない展開がいんじゃないかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:03:18.34 ID:oZ7K1xG8O.net
>また、ジンジャーとガーリックをしっかりと利かせたとんこつスープ
何この思わずニヤリとさせられるスープ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:23:52.14 ID:ZewXT6Vh0.net
超頑丈で壊れにくい界王神界みたいな設定の惑星を戦いの舞台として用意すれば
今の悟空達にも気兼ねなく気弾の応酬をさせてあげられるんだが
地球みたいな脆い星だと撃ち合いしててどうしても気にかかるんだよな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:37:23.60 ID:oZ7K1xG8O.net
ヒーローズがヤバイぐらいカッコイイ件について
http://www.youtube.com/watch?v=GPUZnTTh2nE

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:43:57.18 ID:oZ7K1xG8O.net
>>69
鳥山脚本はそこん所めちゃくちゃ気を使ってるよね
流れ玉はベジータが処理したりと
映画のミス描写地球に向けてのかめはめ波を超で直してくれたら次回は神回になるな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:45:46.13 ID:3ZkVSntCO.net
ベジータといえば生で貪り喰ってた星人味とたこ焼き味しか正史味やないでぇ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:24:52.20 ID:2fOfrgfz0.net
ヤジロベーは魔族の肉を食う

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:44:39.46 ID:k65TseEj0.net
>>55
本当ですね!
腐女子に媚びない良いデザインですねっ!!!

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:03:47.13 ID:ylL1IuWk0.net
>豚キャベツ

ウーロンとキャベの出演もあったりして

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:06:45.02 ID:E+/JBBkT0.net
>>58
録画禁止とかありえんだろ
テレビ界が終わるぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:42:59.90 ID:biGzQWCE0.net
ヒーローズでベビーに寄生されたキャラ多いのに
ハッチヒャックはツフル人関係だから自ら寄生しろってしてるんだな
何だこのハッチヒャックの大物感w

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:50:20.06 ID:oZ7K1xG8O.net
ハッチヒャックとベビーのあの穏やかな顔に癒されたわ
ツフル同士だとあんな優しい表情になるんだな
この演出は見事と言うしかないな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:52:26.16 ID:hLDMHIfu0.net
>>70
いつものヒーローズだけどな
ヒーローズ初心者なの?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:55:49.71 ID:os1Xl41p0.net
>>79
いつものガラケーだし相手にしないほうがいいよ
こいつ糞要望してるだけでやってないからね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:00:27.30 ID:hLDMHIfu0.net
>>76
テレビ業界は勘違いしてるよな
メディアが爆発的に広がって、テレビにこだわる必要がなくなったから視聴率が拡散しただけなのに
村に一軒しかなかった雑貨屋の隣にスーパーが出来たようなもん
売れなくなった雑貨屋が値上げしたり閉店時間早めたりサービス低下させたら、ますます客が離れるだけだっつーの

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:00:35.51 ID:oZ7K1xG8O.net
いやカード全部網羅してるし地元じゃちょっとした有名人だよw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:01:34.93 ID:os1Xl41p0.net
その割りにお前、スレに全く参加せずに糞要望してる姿しか見たことないんだが。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:05:10.70 ID:hLDMHIfu0.net
>>82
ならヒーローズスレで盛り上がればいいのに
アニメスレで今更はしゃがれてもリアクションに困る

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:05:21.64 ID:oZ7K1xG8O.net
>>80
お前なんか勘違いしてるがいつものガラケーって俺じゃねーよ
今時ガラケーも結構いるぞ2chに
つーかお前少しはドラゴンボールの話しろよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:07:30.10 ID:oZ7K1xG8O.net
他の人に迷惑になるからこの変で言い争いは止めとくわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:08:52.12 ID:os1Xl41p0.net
16 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 00:16:02.95 ID:oZ7K1xG8O [1/13]
アニメオリジナル敵キャラでブロリーの息子を登場させて欲しい


平然と嘘をつくいつものガラケー

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:12:39.45 ID:klowDRtw0.net
地元じゃ負け知らずww

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:13:13.92 ID:os1Xl41p0.net
65 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 00:03:43.52 ID:3SeaPtXh
次回作のトワ達による歴史改変はスラッグが死ぬ前に卵を吐き出して
産み出されたスラッグの子供が悟空達に復讐する話を作って欲しい
原作のマジュニアのオマージュ的な要素を入れつつも元から100%悪のスラッグ
の生まれ変わりだから完全悪な存在としてマジュニアとも差別化できてるしな

270 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 00:13:42.82 ID:cl8ssRzlO
SEC2で超サイヤ人に変身したターレスが来てくれたら嬉しいな

16 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/15(金) 00:16:02.95 ID:oZ7K1xG8O [1/13]
アニメオリジナル敵キャラでブロリーの息子を登場させて欲しい


13 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2016/01/15(金) 01:36:52.07 ID:Y1qMvUDo
俺もジャコはアニメ化して欲しいし
マイナスもアニメ化して欲しいなー

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:12:13.06 ID:7Hw1ny6y0.net
>>82
お前もしかしていつもヒーローズスレにいるかやマンか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:10:26.80 ID:oV9j4+1Y0.net
プレバンから『【間もなく終了】ドラゴンボール超』ってメールが来ててビビった
ただのフィギュアの告知だったけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:11:38.85 ID:zG4N7ZiN0.net
やっぱヒーローズを素直にアニメ化にすればいいんじゃないか?
なんでダメなんだろうな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:14:55.85 ID:5hD8sl360.net
あんなめちゃくちゃなのどうやってまとめんだよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:17:54.94 ID:t8KgxRvN0.net
女の子アバターサイヤ人は可愛いなヒーローズ
ポニテの子

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:44:12.50 ID:pIo1BN46O.net
>>53
モナカはそういうレベルじゃない(笑)
お前おにゃのこの乳首と勘違いしてる?
謎生物のでっぱり乳首星人の事だろ
PTAから苦情がくるってのはこういうやつだhttps://pbs.twimg.com/media/CM-18QYVAAA5Oem.jpg:medium
https://pbs.twimg.com/media/CNL1wqHVEAIg5wk.jpg

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:55:57.03 ID:PwiSlUi20.net
ヒーローズはゲームとしては面白いだろうけど、独立した作品としては難しいかも
ドラゴンボールの世界観やストーリーを知ってる事が前提だしな

フィクション世界からDBキャラを召喚するスタイルだから、原作知っててゲームをやってない視聴者には違和感が大きい
コンセプト的に新しいキャラを次々投入するスタイルじゃないから、既存のキャラを粘土みたいに捏ね合わせて異形のキャラに変えるのは、ゲームならいいんだけどアニメになっちゃうと萎える気がする
とよたろうが描いてたVジャンプの漫画版も最後はマンネリ気味だったし

むしろゼノバースみたいにDBの世界にオリキャラが入り込んで波乱万丈する方が面白いかもしれん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:58:25.72 ID:PwiSlUi20.net
>>95
???
ならいいんじゃん?
それなら何を問題にしてるのかわからない
まだ放送もされてないのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:05:16.39 ID:oZ7K1xG8O.net
ゼノバースは漫画化して欲しいな
WJで連載してくれよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:38:53.00 ID:vmb28Mur0.net
>>23
亀だがスラダン8割て何が?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:43:18.34 ID:1qyh094M0.net
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。
気に食わなければ読むのをやめればいい。

名言だな

総レス数 1007
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200