2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀魂゚ 第十九訓

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:56:08.44 ID:H7gY6QDIO.net
ティモテ使ってるんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:16:59.03 ID:NEBN/opa0.net
宇宙人だからだよ
神楽だっチ●コケースの中三つ編みだけどほどけたらストレートだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:50:21.85 ID:jIxeA28M0.net
>>479
超直毛で髪質丈夫だとすぐは少しうねるけど割と短時間で真っ直ぐにすぐなる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:46:00.82 ID:0rt3KzNA0.net
やっぱDOESだなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:55:24.39 ID:7WWHRDiQ0.net
桂より直毛でサラサラじゃん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:20:11.26 ID:t5p6uvQLO.net
形状記憶合金なんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:59:40.68 ID:uIeBZhTr0.net
>>480
ティモテとか古すぎて笑う(分かる自分も自分だがw)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:46:31.57 ID:mRvTI3iZ0.net
ヘドロ一家がティモテ派だったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:53:31.22 ID:uJcG5b460.net
>>486
ヘドロさん一家の回に出てきたじゃん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:08:34.95 ID:yvnkJGvk0.net
>>471
俺も将軍暗殺編終了まではグロリアスの方がよかった気がする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:27:24.68 ID:uIeBZhTr0.net
>>488
ティモテってもう売ってないよな?
空知も仲間だったか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:30:56.07 ID:DcALeEv00.net
>>489
曲自体は嫌いじゃないけど如何せん暗殺の〆には合わないんだよなあ
glorious daysのほうが合ってたとは思う
つか今期の曲あんまり記憶に残ってないや
プライド革命くらい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:34:28.73 ID:wq3YA9Vn0.net
>>482
それだと三つ編みのときに髪がピンピンはみ出るぞ
ソースはうちの妹

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:44:11.64 ID:g8Au3U6J0.net
神威も神楽も戦闘経緯カットされてたんで髪ほどけて時間どれだけ経ったかはわからないが
吉原編回想の若い星海坊主は結構ボサボサ気味だったから髪質については母親あたりに似て超優良遺伝だったってことで
今思えば5年後神楽も長髪で癖無しだったしな

ただしハゲないとは言ってない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:49:45.52 ID:0OWDnw9+0.net
ハゲは母方からの遺伝だからセーフ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:02:02.74 ID:uWdQ4wJu0.net
>>494
なら神威より神楽の男系子孫のがヤバイじゃんか

神楽は神威を親父似だと攻撃してたが一番効きそうなハゲ煽りしなかったのが不思議だった
自分の遺伝傾向のがヤバイからか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:24:47.15 ID:4kvHCea3O.net
>>494,495
マミーのパパもはげていたら神威アウトだなw
>>490
2013年4月に19年ぶりに日本再発売だと
昨今のノンシリコン、オーガニックブームで再燃したっぽい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:27:27.97 ID:Py0GlbrM0.net
むしろプライド革命がわからん
シリアスに合ってる合ってない覗いたら前OPが一番かな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:39:17.02 ID:dFQeJAAX0.net
>>497
少しバレ案件かもしれないが
プライド革命は二月からの話と相性良さげだっただけに少々もったいないと思ってた

EDについては暗殺編終わるまでは前回のままで良かったな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:39:50.55 ID:jIxeA28M0.net
>>492
切れ毛凄かったり痛んでるとそうなる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:42:50.50 ID:Py0GlbrM0.net
>>498
いやググったからわかったけどプライド革命が印象なかったってだけっす
いい曲だよね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:43:38.13 ID:5G6Wst6k0.net
>>497
そうだね。確かに合っている感じかも。
EDについては、前のやつの方が断然合っている。
あまりにも緊迫感が無さ過ぎる。

前クールはOP最悪で、やっと良くなったと思ったのにな。

次で将軍暗殺編が終わるけど、特殊EDになるかどうか気になるな。
今のスタッフだとそうならない気がする。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:29:52.72 ID:wXXbXXBU0.net
結局3月で終わらないの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:32:52.62 ID:FZknNJ/30.net
何で松平のとっつぁんは、惑星ごとワープできる人型宇宙移民船で駆け付けなかったの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:05:38.16 ID:sRTC6jNa0.net
沖田×神楽
沖田×信女
が存分に楽しめるさらば篇は
気合入れてしっかり作ってくれよとスタッフに言いたい。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:18:03.07 ID:H7gY6QDIO.net
カプ厨きたー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:29:29.77 ID:l0gBq2Zj0.net
さらば篇って何
サラダ婆でもまた出るの

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:52:46.49 ID:ruJLqLvi0.net
ウエメセのカプ厨とかキッツイわぁ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:07:32.68 ID:cm1lW4+4O.net
>>506
来週か再来週くらいになれば分かる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:51:57.08 ID:YZxZb2gzO.net
>>489
あの刀が光る時のピアノ音がいい引きになるんだよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:38:53.78 ID:uH/mzQV00.net
>>501
たかだかズンボラ回の新八衣装変えですら特殊OPだったし普通にやってくれると思うわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:12:46.72 ID:4kvHCea3O.net
死神篇の特殊EDは良かったけど、差し替えのOPはひどかったじゃん
切り貼りが適当すぎてw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:47:20.74 ID:/Fe9lOee0.net
>>511
あれは笑った

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:02:00.61 ID:8oD6IVI30.net
1期だと2,30秒くらいで終わるOPあったからへーきへーき

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:48:20.45 ID:KYqIlXxj0.net
>>490
ティモテは2年ぐらい前に再上陸した。
でも最近また見かけないな・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:05:42.69 ID:Mgbyw0PI0.net
>>513
次の週に2番まで流したんだっけw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:54:57.44 ID:3cYHHmjE0.net
固定概念を払いのけたOPもあったしな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:07:08.11 ID:geaK8z9I0.net
テレビ東京
1月24日(日) 25:35〜26:05
『一夜づけ』28日29日放送の模様を少し先取りします

1月28日(木) 27:35〜27:50
『一夜づけ』銀魂〜さらば真選組篇〜をご紹介

1月29日(金) 27:00〜27:15
『一夜づけ』銀魂〜さらば真選組篇〜をご紹介

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:08:12.37 ID:Ibi5aMa00.net
生き急いでるんだろうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:52:58.79 ID:gygMAIiv0.net
今の監督やアニメスタッフって何を急いでるのか知らんが速いよな
将軍暗殺編の1〜2話とか大事な台詞をカットし作画を犠牲にしてたし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:50:01.48 ID:pchylJFH0.net
>>519
カットされた大事な台詞を具体的に教えて欲しい
単行本見ながら台詞聞いてたが意図が変わるほどカットされた所がなかったもんで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:40:13.51 ID:Ljz4XOGv0.net
読んで分からなかったんなら言っても通じないだろ
価値観の違いだよ
いいよな暗殺篇に思い入れのない奴はさ…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:57:33.43 ID:2h4YQMdF0.net
そりゃお庭番と将ちゃんとのつながりなんて後から付けた感半端ないもの
だから自分は前半のお庭番のくだりは微妙にしか感じなかったわ
中盤のモブ夜兎との戦いから少しずつ面白く感じていったけど
原作読んでた時からその後付けに疑問を持ってた人はいたんだし、アニメ勢にもそういう人はいると思うぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:10:34.96 ID:EpehBvyT0.net
>>520
影丸が全蔵にやられたあとのくだり
阿伏兎が影丸を本物の将軍なのか、疑う
阿伏兎は影丸も影武者なのではないか?と疑ってよく調べた方がいいと言うが
全蔵は将軍のナニが小さいみたいな事言う
それを受けた阿伏兎はそれなら調べる意味はない、俺達夜兎に比べたらお前達地球人は全員粗チンだ、と言う

それを受けての全蔵のお前らのデカチン発言なのが、上記の阿伏兎の発言全カットだったのでいきなり全蔵がデカチン言い出したような印象を受ける

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:22:23.21 ID:EpehBvyT0.net
>>522
後付けだろ
でも理屈が通じないではないからそれはいいと個人的には思うがな
理屈としては定定の元で傀儡(傀儡の傀儡)として育った茂茂は幼少期から常に暗殺の危険を抱えていてお庭番候補の子供が影武者になっていたけど極秘だったで通じる
あとの不満は本スレでだな

空知のストーリーに穴が全くないわけじゃないけどこの辺は理屈としては一応説明されてるから
10年以上連載してる漫画に後付け一つもするなは酷だよ

ネタバレになるから言わないけど他にももっと理屈的にはわからない部分が出てくるよ
それがあとからでも実はこうだった、と説明されるのか
そんなもんだと無理矢理納得しろみたいな形でそのままなのかはわからないけどな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:26:31.88 ID:wY6HwV/h0.net
新訳紅桜篇のあのシーンの疑問だって銀八先生が説明してくれたじゃないか
(銀時くんのおもらしのとこね)
これから理屈に合わない部分が出てきてもきっと補完してくれるさ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:30:52.74 ID:EpehBvyT0.net
それは期待してる
あの銀時くんの一件も過去篇では桂高杉が後から入門したのにってだけじゃなく
これからそういう矛盾した部分ももっと出てくるから焦らずに待てって意味もあるんじゃないかなと思ってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:31:17.55 ID:M+lYKwv50.net
まあ流石に後付けするななんて無茶は言わないし、それはそれで仕方ないとは思うけど
せめて暗殺篇の前の話とかで、そういった伏線をちらつかせて欲しかったというのもある
ネタバレかもしれないから少し控えるけど懺悔・リーダー回は暗殺篇以降を意識した要素が最後あたり沢山入ってるのに、さっちゃんだけ将ちゃんを浮き輪扱いしてたのが少し引っ掛かったんだよ
書いてて長文andスレチ気味になってしまったので申し訳ない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:33:04.85 ID:M+lYKwv50.net
あと、多分ID違うけど元522です

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:41:22.32 ID:EpehBvyT0.net
さっちゃんと全蔵は忍者だからな
空知の中の忍者は何を考えてるのかわからない普通を超えた存在らしいよ
懺悔回のさっちゃんが何を考えどう動いてたのか 
銀時くん事件的に考えれば幾通りのストーリーが出来そう

暗殺篇の近藤土方だって雪山回考えたらなあ…その辺は突っ込んだらキリがないとは思うけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:34:32.60 ID:I+iS6zZtO.net
シリアスとギャグの区別をちゃんとだなぁ…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:38:57.50 ID:pHjZuXM40.net
>>522
松平初登場回でそこんとこ触れてなかったっけ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:02:07.95 ID:GyMNVARa0.net
御庭番と松平とは初期から繋がりある描写されてるし
今回の暗殺編によるピックアップは将ちゃんと全蔵
さっちゃんは傍観者だったように描写されてる
将軍に対して完璧スルーなのも特に違和感といって騒ぐレベルには感じないかな
さっちゃん忍者だな…と逆に尊敬のレベル

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:54:27.29 ID:/m7IbA7N0.net
矛盾っていうか村塾生の入門順ミスはアニメが勝手に高杉らのが入門が先って感じの場面を描いてしまったからだろう???

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:00:03.31 ID:NaXWy+PW0.net
>>533
そうそう
原作で銀さんが先って判明したときアニスタやっちまったなって言われてた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:10:24.66 ID:C3+DAkrt0.net
アニスタが攘夷関連やりたいあまりに妄想と願望まみれのオリジナルやりすぎてた
そのおかげで人気出たんだろうけどね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:12:00.75 ID:XkwYz4FW0.net
暗殺篇別に言うほどセリフ削ってないし
その上重要なセリフ削ったとか爆笑もんだろ
まず本屋に行け
話はそれからだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:18:33.68 ID:3cYHHmjE0.net
将ちゃん御庭番は目くじら立てるほどひどい後付けではないだろ
さっちゃんの扱いが気になるのかもしれないけどキャバ回はフォローしてたしプール回は気づいてないし
あかんと思ったのは傷跡設定

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:23:29.70 ID:EpehBvyT0.net
傷も一目で見てわかる物だったら定定騙せないだろで本スレで結論出てたけどな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:26:50.47 ID:3cYHHmjE0.net
>>521
これは完全にテキトーこいたやつだ
テキトーこいたの恥ずかしくてごまかしてるパターンだ
確かにセリフ飛んでたけど優先度低いセリフ
てか極端なこと言えば無駄な状況説明のセリフが削られてた
そりゃ「万事屋だ」のくだりカットされたらムカつくけど沖田がダミー云々とか要らないでしょ?
強いて言えば粗チンのくだりはちょっと削りすぎてギャグ要素薄まったけどその分セリフ自体の意味はシンプルにわかりやすくなったじゃん
全部まとめてアニメ化なんかしてもごちゃっとしてよくわからないよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:29:44.56 ID:3cYHHmjE0.net
逆に銀さん高杉のシーンは手を加えてよりダブらせてたね
俺は原作の描写のが好きだけどあれで銀さん高杉両方の視点から見れた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:36:01.78 ID:EpehBvyT0.net
アニメに関しては見せ方にメリハリがないとか音入れ無さすぎじゃね?ってずっと思ってる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:41:43.70 ID:3cYHHmjE0.net
>>541
それわかる
てか今期音担当かわったの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:04:09.93 ID:W6KgZ8N20.net
銀さんあれだけ大量出血してて致命傷ですらないってのはちょっとどうなの
過去にも腹刺し貫かれたり背中斬られたり銃弾ぶちこまれたりしても無事だったけど頑丈過ぎなのでは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:14:22.16 ID:Gmz8CtHg0.net
あれは血ではありません
ストロベリーソースです

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:14:33.34 ID:EpehBvyT0.net
>>542
一応高松さんかな
あともう一人いたかもしれないけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:22:45.05 ID:C3+DAkrt0.net
>>543
沖田も肩や手のひら貫通されて集中治療室みたいなとこにいたのに数時間後にはけろっと元気にしてたよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:51:33.02 ID:I+iS6zZtO.net
超人だよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:58:23.98 ID:pchylJFH0.net
>>523
レスサンクス
カットされたのは残念だけどストーリー左右する台詞だとは思えないから仕方なしと思ってるわ
読み物を動画にする時そのまま全部の台詞入れるのは難しい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:14:09.23 ID:pchylJFH0.net
>>525
先走ったアニオリと原作の矛盾をわざわざ原作者が単行本で説明したのがこないだ放送された銀八なんだが、
その単行本では矛盾を見つけても鬼の首取ったように騒ぐのではなく自分で想像したり行間読んだりしませんか、と書かれてるんだ
むしろこっちが趣旨だと受け取ったがあの銀八だけ見たら逆効果になりそうだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:56:58.03 ID:j3FzevEv0.net
銀さんと沖田の回復力の早さは夜兎並だよな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:34:40.77 ID:p00OkBxCO.net
>>550
沖田は姉さん共々色素が薄いし、夜兎ハーフと言っても驚かない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:37:30.23 ID:p3KD0/YT0.net
銀さんも実は蓮舫一族出身

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:44:18.94 ID:7iumBLUz0.net
銀魂に出てくる普通の地球人はタカチンだけ
あとは全員宇宙人なんだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:58:18.68 ID:C3+DAkrt0.net
夜兎ってことはデカチンなんだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:04:43.44 ID:I+iS6zZtO.net
神楽ちゃんもクリでかいんかなぁ (*'Д`) ハァハァ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:16:56.63 ID:zpEBrk7/0.net
ヒダヒダからはみ出してるよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:18:24.31 ID:QiNfXKYr0.net
まんびらこ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:34:24.32 ID:lBzi8W4I0.net
今ジョジョのBD見返して気づいたんだけど
ジョセフも「夜明け前が一番暗い」って言ってるんだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:06:54.53 ID:Q0MX1hfMO.net
昔からよくある言い回しだしな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:48:40.15 ID:6nwSo0Ig0.net
>>551
ミツバさんも夜兎の血入ることになるじゃないか 嫌だわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:29:37.12 ID:BjRMNJIV0.net
ミツバさん回ないた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:40:55.14 ID:M2XyKth40.net
huluでミツバ篇観れる
原作の辛えもしんみり来るけどやっぱりアニメ最高

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 02:10:54.33 ID:k0E3vPlO0.net
>>561
山崎がアフロになるとこで号泣

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 02:53:44.86 ID:o9dW3WRuO.net
出血量だのなんだのは漫画アニメだからで説明がつく
他にも人間はあんなに跳躍力無いとかビルの太いコンクリ柱ぶった斬れないとか
あくまで演出として割り切るしかないな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:38:47.86 ID:ENxzMqco0.net
コミックに付いてくるOVAのスタッフキャストがテレビアニメそのまま(変更の可能性あり)とあった
変わるんかなスタッフ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:57:54.13 ID:EbaFU9dh0.net
>>565
忙しい人は抜けちゃうとか?
旧スタッフが帰ってくるなんてことはないよな多分

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:54:45.06 ID:W9rMBYWoO.net
>>537
将ちゃんが亡くなってから改めて未読だった過去作少しずつ読んでいるんだけど
さっちゃんのあのシビアさが幼少期からだった事を考えると今の将ちゃんとのやりとりもああなるほどねってむしろ納得出来た
キャバ編の貸してあげたパンツを無碍に臭いとか言われて涙目になった下りが特に

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:19:39.76 ID:9SiSpn9q0.net
終わるの悲しい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:32:24.90 ID:jYiVsotY0.net
>>567
一応それバレな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:40:12.17 ID:B5sWM0HT0.net
>>567
あのキャバクラ篇の(涙)をそう読み解いたかw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:58:03.42 ID:Ldcm49wEO.net
>>567
銀さんのパンツではゲロ吐いてたから、「くさい」で留めたのは思いやりじゃないか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:06:40.88 ID:B5sWM0HT0.net
思いやりまたは忠誠心だな
くさいで止めといたのは
考えてみたらあれは一応お忍びなんだからとぼけなきゃだめなんだよな
将ちゃん自身全く自分の身分隠すつもりなかったけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:08:47.70 ID:B5sWM0HT0.net
あと、プール回で酷いこと言ってたのも将ちゃんお忍び+実は一種の幼馴染み感覚だったと補完できるw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:20:34.97 ID:4546eW2sO.net
さっちゃんはね〜猿飛ってゆ〜んだホントはね〜♪

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:14:38.41 ID:lC2Y9ecg0.net
さっちゃんて銀さんと出会わなければずっとクールビューティーのままだったのかもしんないしMに開花しなかったかもしんない
人と人の出会いって偉大だなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:19:07.49 ID:3RkWyVDS0.net
近藤さんもな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:22:10.66 ID:rLBkeT1r0.net
長谷川さんもね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:16:20.12 ID:B5sWM0HT0.net
近藤さんの場合お妙さんとの出会いが人生狂わせたのかな
でも局長が女にモテないのはいつものことだが言われてたよな
たまたまお妙さんにだけ物凄く執着してしまったのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:35:30.65 ID:6dXNAd450.net
近藤さん別にMじゃないよ
ラブチョリスとかイボとか見れば分かるじゃん
マダオだってMじゃねーし万事屋のせいで転落人生しただけだし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:47:49.78 ID:BKSIUup90.net
さっちゃんって自称Mだけど本当はドSだよな
人と人の出会いって大切

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:07:05.54 ID:rLBkeT1r0.net
>>579
長谷川さんも銀さんに出会わなかったらホームレスにならなかったって意味

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:13:29.29 ID:4546eW2sO.net
元凶である銀さんがそもそも…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:31:34.29 ID:BKSIUup90.net
>>582
銀さんは自称SだけどドMの可能性も秘めてますね…
女王様ごっこシーンでなんでいつもやられてるんだろ…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:19:28.80 ID:ODbAjb5mO.net
>>575-577
ワロタw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:37:18.59 ID:4eV0vXXr0.net
マダオはMだろww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:41:45.20 ID:Ldcm49wEO.net
>>583
ケツ毛伯爵だしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:50:15.10 ID:I362BmQ20.net
マダオ近藤さん小銭形
このマンガのおっさんは大抵ドMだしね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:47:05.82 ID:6dXNAd450.net
小銭形以外Mじゃないし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:50:46.64 ID:4eV0vXXr0.net
マダオがMじゃないとかエア視聴者かよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:03:00.20 ID:ODbAjb5mO.net
MADAO
うんMだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:41:12.54 ID:mWTQjv2g0.net
Mって意味じゃなくて
近藤さんはお妙さんに出会ってしまってストーカー化してしまったなって言いたかったんだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:07:11.76 ID:6dXNAd450.net
銀魂は原作最終回までアニメやってほしかったんだけどなんか無理そうだな
今期はいまいちだしなんでサンライズじゃないんだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:31:40.83 ID:wMEQ3NgD0.net
制作がサンライズに戻って旧スタッフ陣が制作した銀魂が観たい
もう無理だろうけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:31:56.52 ID:T5nKolWq0.net
ここまで来たら最後までやってほしいけど難しいのかな
最終章は劇場版でも良い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:39:59.43 ID:1S5vXiuG0.net
モンハン回で「Mだ」って言ってたし、年賀状回でも石ぶつけられて発情してたな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:11:58.38 ID:2k972BrU0.net
長谷川さんは海坊主回の後、銀さんの股間が腫れる回で
さっちゃん相手に「どっちかっていうとM」って発言してるぞ
割と早い段階でエムってたぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:50:08.39 ID:G56WaF430.net
某ガンダムで一瞬「メガネが本体」ネタを入れてきたのかと思ってしまった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:34:45.06 ID:ENxzMqco0.net
キッズステーションの銀魂観てるけど
最近のバトルアクションは桂VS斉藤のがいいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:09:48.98 ID:B5sWM0HT0.net
今期のサンライズは鉄血のオルフェンズにすべての力と金を注いでる感じ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:16:44.64 ID:uCKr3v+m0.net
だからもうサンライズじゃないと何度言えば(ry

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:24:28.67 ID:W/sdssYwO.net
年始のバタバタがようやく終わって、録りためてた1月からの銀魂を見終えた
…なんかOPといい殺陣といい、製作陣の内輪受けで終わっちゃってるように感じた
今期スタッフ内では高杉が人気なのかしらんが気合いを入れるとこがズレてる気が…
紅桜編や四天王編の時みたいな殺陣に対するワクワク感があまりなくて、見ながら
「原作でもこの話は中だるみ感結構あったけど、アニメでコレはやばくね?」て思ってしまった
OPがかなり見辛くて、似た系統のカートニアゴはすっきりしてるのに、現OPはゴチャゴチャしすぎ
上の方でもチラッと書かれてたけど、銀時が涙を流すシーンは原作の方がよかった
同じ作品なのに監督やスタッフが違うとこうも変わってしまうんだなあ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:57:08.49 ID:DxDh7ORl0.net
クオリティの落差については版権絵や作画監督をやってる鈴木さんもツイッターで苦言を呈してたな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:13:54.51 ID:aFsx99ig0.net
BNPのP批判してた人?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:21:32.32 ID:zWhb7C4d0.net
>>598
日曜に2話続けて見られたからよかったZ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:39:21.99 ID:srRH/zFm0.net
>>603
名指しでの批判は確認できない
他の作品に関わってるアニメーター仲間の現場への不満ツイートとかに共感してリツイートってのはあるが
でもP宛に年始の挨拶兼ねて現場のスタッフのことも気にかけてあげてくださいとは言ってる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:45:18.80 ID:qIy7mfnZ0.net
アニメスタッフも今期の銀魂に不満があるんだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:54:49.24 ID:DI+FeNrZ0.net
>>600
確かにサンライズではないがBNPはサンライズが100%出資してる関連会社だよ
全くの別会社という訳ではない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:25:15.88 ID:0P8KY9zp0.net
おそ松さんの勢いスゲーな
普通なら他のアニメが人気でも何とも思わないが
前銀魂監督が作ってもりあがってるのはいろいろ複雑だわ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:28:23.31 ID:ojqs5L7a0.net
向こうの現場も毎週が修羅場だろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:03:05.27 ID:s9u4jlu70.net
おそ松は175の腐が群がってるだけだろ(内容的にも、グッズにしても、乙女ゲー化する展開を見ても明らかに狙ってる)
銀魂みたいに長年好まれるコンテンツにらならんよ
半年後には忘れられてる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:19:56.15 ID:1ybRHDBnO.net
あんな下らないモノどうでもいいわ
見てないけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:27:09.84 ID:iTUrsKFF0.net
公式が擦り寄ってきてる感じがキモい(おそ松

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:36:19.72 ID:s9u4jlu70.net
あれほど原作&昔やってたアニメのおそ松くん無視した作りされるとか
自分が原作&前のアニメのおそ松好きだったらキレてるわ
内容と下ネタと腐への擦りよりしか無いし
だったら今期のアニ銀の方が断然いい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:13:02.56 ID:qIy7mfnZ0.net
おそ松とかどこが面白いのか分からないんだが、どうせ声優のおかげで盛り上がってるだけだろ
仮に無名声優を使ってたらどうなってたのかね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:14:57.94 ID:x1+O1EEU0.net
言いたいことはわからんでもないが流石にお粗末の話はこれ以上はスレ違いだろ?
まあ同じテレ東だし劇場版制作委員会のテレ東分の金は全部あっちの宣伝に回ったとかありそうではあるがな…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:29:24.37 ID:iTUrsKFF0.net
監督が藤田さんだからこちらにもついつい…
銀魂が擦り寄ってこなくて良かったとホッとする

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:37:26.25 ID:TiBvDFsSO.net
同じ原作つきアニメでも、ギャグオンリーとギャグ+シリアスじゃちょっと違くね?
それにあっちは連載終了後(の体)の作品だけど、こっちは連載中の作品だから
あんまりスタッフの趣味に走られても…という気持ちはある
3期をやってくれたのはありがたいけど、もう(今期のスタッフ継続なら)続きはいいや

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:08:17.62 ID:tjaHmMBH0.net
先週の見た
全体に言えることだが何でこんなにBGM少ないんだろ
見ててすげー暇 迫力もない
夜兎兄妹が駆けつけるとこも見せ場だろうにギャグになっちゃってんな
動きも音楽もついてて白黒漫画に迫力で勝てないとは

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:11:16.97 ID:kkjOTjP+0.net
自分は今のスタッフだろうが何だろうが全部アニメで見たいけどね
もういいやって人も多いみたいだから後のはOADででもいいし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:18:09.15 ID:YQrPiZhA0.net
>>618
ホント音ないよね
BGMの音量も小さくね?盛り上がる場面で音小さ過ぎると白けちゃうよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:17:26.92 ID:OmNV1Y9hO.net
アニスタ全体に経験値が足りないのか予算が足りないのか時間が足りないのか
あるいは全部か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:18:56.54 ID:PJoNWt/c0.net
腐媚びお粗末でたんまり稼いだ予算銀魂にもまわってこないかなーこないよなー
つか監督同じだから仕方ないとはいえ銀魂とネタ被ってる時があるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:25:42.75 ID:zhM3y11g0.net
銀魂で笑えるならおそまつでも笑えるんかな
見てないけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:41:58.34 ID:TVk4WVGS0.net
>>621
金は昔からないからやっぱり経験値と時間がネックな気がする

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:53:51.01 ID:x1+O1EEU0.net
3期は2期より金も人手も時間も経験値もないようだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:00:15.47 ID:DI+FeNrZ0.net
>>615
限られたリソースをどう分配するかって事だから予算はあるかもなあ笑
結果的に長年支えてくれた現監修に鉄槌下されるとは皮肉なものだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:56:52.53 ID:No9H+1zs0.net
>>607
サンライズが100%出資と言うことは、富士通とPFUの関係より濃いな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:14:13.45 ID:pxs5jEon0.net
今週でほんとに終わってくれるの?今のつまんない長編

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:20:44.05 ID:09JtWbsc0.net
終わるけど来週からつまんない長編2が始まるよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:34:45.63 ID:X7fTNe6n0.net
次の長編は出だしはわりと勢いあって好きだけどな
後半のぐだりはフォローしかねる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:06:18.48 ID:QZw0lnEAO.net
今の長編がつまらないと思う人はきっと今後の展開全てつまらないと思うんじゃないかな
今から覚悟しておいた方がいい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:14:49.09 ID:kkjOTjP+0.net
とは言え3月で終わるから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:27:24.32 ID:x1+O1EEU0.net
てか何気なくネタバレすんなよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:32:02.34 ID:GBkPW/PI0.net
3月で終わるの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:33:34.24 ID:5FGtp/Nr0.net
もう何がネタバレなのか分からねえな
「次に長編あるよ〜」でもネタバレだしもう原作を読んでこいよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:36:04.26 ID:1ybRHDBnO.net
さすがに判定厳しすぎw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:00:09.48 ID:x1+O1EEU0.net
次の長編の前半は後半ははネタバレだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:05:31.86 ID:5FGtp/Nr0.net
ネットなんてネタバレがそこらじゅうに転がってるのに
ましてや2chで「ネタバレやめろ!」なんてアホなんじゃないの?
ネタバレが怖いなら来るの辞めるか原作を読むかどっちかにしてくれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:08:48.08 ID:DI+FeNrZ0.net
故意にネタバレする輩もいるからな
自衛しろとしか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:22:54.32 ID:wh47pgT50.net
原作読んでないせいか今期も普通に楽しめてるZ
将軍暗殺編面白い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:05:30.68 ID:XbVqndhu0.net
やらんでもいい将軍暗殺篇なんか先にやっちまったせいで、
話の都合上アニメ化されない原作話がいくつもできてしまったのは悲しい
一応ツッキーの話だけはアニメ化が決定したが・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:33:17.73 ID:5FGtp/Nr0.net
今のアニメスタッフにはギャグ回だけやらせれば良かった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:41:23.53 ID:CDWcE4nW0.net
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:43:36.42 ID:CDWcE4nW0.net
  . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:44:01.02 ID:w63VyO+H0.net
約2クールの間、銀魂でシリアスやるから
前監督はおそ松さんに行ったんだろ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:44:24.74 ID:CDWcE4nW0.net
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   
|__|__|__|_   __((´∀`\ )
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/      

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:44:46.40 ID:No9H+1zs0.net
>>634
ンで、10月に号泣会見

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:48:16.68 ID:CDWcE4nW0.net
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:04:08.88 ID:a5fCXFw00.net
内容がカスすぎ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:12:48.82 ID:CDWcE4nW0.net
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、   
    |┃.i"       ゙;  
    |┃:!. ・     ・ ,!   
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:13:40.09 ID:CDWcE4nW0.net
    |┃三             
    |┃              
    |┃ ≡    _、_    
____.|ミ\___( <_,` ) _ 
    |┃=___    \   
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 02:36:30.73 ID:HOqweLb70.net
ミッフィーちゃんいらっしゃい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 06:48:36.98 ID:sdQdQBppO.net
何このAA嵐

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:26:49.26 ID:KIHJOfmj0.net
いつまで続くんだこのクソつまらん話

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:08:47.92 ID:ZP13cCNb0.net
原作読んで確認したら?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:16:10.67 ID:4uD+Ea6S0.net
暗殺編今日で完結って先週予告してたやん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:41:33.52 ID:KZBrMBUE0.net
見てもいないのにクソつまらんとは笑

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:47:13.63 ID:cwHtUqtz0.net
来週からさらば真選組編だって

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:51:50.48 ID:1dMajCHN0.net
いまのスタッフにさらばして欲しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:00:55.33 ID:sdQdQBppO.net
戦国SARABA…ヒヤッハー!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:24:05.24 ID:dtoej71d0.net
ロック兄弟#140 黒猫チェルシー,ヒトリエ,GLIM SPANKY,THREE LIGHTS DOWN KINGS,PENGUIN RESEARCH

01/27(水) 開演:19:00

lv248861496

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:50:00.17 ID:D8JBj4IB0.net
アニメもさらばするでしょ
スタッフ揃えられないなら復活しなくていいよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:54:38.40 ID:x5Ou5jwk0.net
アニスタも銀魂からさらばしたがってるかも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:36:46.40 ID:l4l99G3s0.net
いつもこの流れなんだな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:08:34.82 ID:sdQdQBppO.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆銀魂に向けて全裸正座待機するか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 17:23:47.34 ID:HJLBlB+g0.net
>>665
水垢離を追加

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:27:44.40 ID:m0XHGP4m0.net
わかっていても原作から改めて見るとやっぱり辛いな…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:29:07.02 ID:pz6EwlIb0.net
もっさりブリーフとかやってたのに死んでもうた…
来週からさらば真選組か

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:31:02.25 ID:lFcku9US0.net
泣いたあああああああああああああああ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:31:59.61 ID:HIr74cqBO.net
せつないねぇ。


つか、万斎ってあんな声だったっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:32:23.33 ID:Y3lFYf670.net
手紙出したあとで暗殺されたのかな?劇中世界では茂茂が殺された事は周知されるんだろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:32:38.10 ID:EysNP6hO0.net
テロップに影入れる必要ある?
無駄なオサレ演出

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:32:50.45 ID:LUJoI1e00.net
将ちゃんは寝てるだけだきっとそうだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:33:00.29 ID:8FrXVUZK0.net
腹串刺しにされて肩撃たれたさっちゃん元気すぎだろう
回復力は沖田以上かも知れない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:33:19.26 ID:IBR2ttJS0.net
いきなり山田のとこにワープしたのは何?
なんか二回死んでるように見えたんだけどw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:33:23.28 ID:Gu1DYaUg0.net
このエンディングの入りは卑怯すぎる。・゜・(ノД`)・゜・。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:33:29.90 ID:Mn9w7SgU0.net
あっちむいてこっちむいてとかいうEDを流して台無しだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:34:34.04 ID:sdQdQBppO.net
将ちゃん・゚・(ノД`)・゚・。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:34:50.16 ID:P4SJg8nv0.net
本編は良かったけどあのEDはねーよ
余韻ぶち壊し

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:34:55.22 ID:0CdXUCmw0.net
万斉は芝居忘れてたような…
他の声優さんは不満なし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:36:29.83 ID:QI65wrkO0.net
さっちゃんや高杉は傷跡に特殊な薬でも塗ってると補完するわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:36:36.36 ID:oR9ZI1H+O.net
歌はアッチームイテーwなのに
やっと只の兄妹に戻れてしばしの休息を…みたいな穏やかな〆に仕上がってたな

そして将ちゃんの「裸で会いに行く」のセリフにまさかもっさりブリーフ姿でそのまま護衛振り切って走っていくのかとヒヤヒヤした

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:36:59.37 ID:UgNE6Y1I0.net
やっぱりED曲が軽すぎる
それ以外はよし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:37:08.97 ID:CxIJm9wi0.net
裸云々言ってたから全裸で行くと思ったのにシリアスなまま終わってた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:37:12.60 ID:0CdXUCmw0.net
ED歌詞は合ってるんだけど
あの無駄に喉しめたカラスみたいなボーカルの歌い方が雰囲気台無しにしてると思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:37:45.19 ID:HIr74cqBO.net
アニメでは手紙の途中でお茶点ててたから、そよ姫はいつかは来ないと分かってて書いてるのでは?

ぼかしてるから、昏睡状態なのかな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:38:22.96 ID:0CdXUCmw0.net
やっぱりな
皆そう思うよな>裸で会いに行く
原作にあんな台詞なかったぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:38:36.05 ID:G2Ns/2V60.net
・万斉の演技忘れ
・姫の深夜アニメ声

まぁそれ以上にEDが余韻ぶち壊してて観なきゃよかったと後悔

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:39:24.41 ID:pz6EwlIb0.net
EDあんな変な歌じゃなくてもっといい曲だったらよかったのに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:39:56.96 ID:n1Yu/QIf0.net
今コミック読み返したけどちゃんと裸で行くと言ってたよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:39:59.55 ID:FOA0k/zv0.net
せやかてDOES流されてもあの絵じゃなんか違うやん

松陽のセリフ結構カットされてんな
今回は原作2話分だから尺は余裕あるはずなんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:40:05.89 ID:0CdXUCmw0.net
>>686
そのへんかなり原作と違う
アニメだと将ちゃんの死はかなりぼかされてる
さっちゃんの台詞もあったっけ?って思った

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:40:27.14 ID:EysNP6hO0.net
来週もシリアス展開かよォォォ
オィィィィ!!
ゴリラが首チョンパのやつかよォォォ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:40:45.93 ID:Gu1DYaUg0.net
>>675
毒自体はじわじわ広がっていくタイプのやつだったんじゃないの
「なんとかしろ」「どうにもできませぬ」というやりとりから見るに
最後にそよ姫のところへ連れていくように頼んだ、と

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:40:48.24 ID:0CdXUCmw0.net
>>690
あれ?そうだったっけ
すまん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:41:58.30 ID:0CdXUCmw0.net
>>694
そのへんの台詞聞こえてなくね?
音が段々小さくなってて

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:47:10.87 ID:HIr74cqBO.net
>>692
やるべき事うんぬんは言ってたよ>さっちゃん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:50:00.34 ID:0CdXUCmw0.net
そうか…すまん
原作もう1回読み直してみるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:55:07.42 ID:CbSdfVT/0.net
死んだま

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:58:13.94 ID:QI65wrkO0.net
死ぬまで時間かかる毒なのか
弱ってる印象無かったから影武者が代わり勤めてるのかと無茶のある解釈してた

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:07:33.46 ID:V1BxVJdl0.net
そよ姫が出した手紙が江戸に届いた頃、京都では将ちゃんが
あれは生霊か、最後の力で会いに来たのか

死去は悲しいが、メカ将ちゃんとか、実は死んでなかったとかは興ざめするかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:09:11.53 ID:/f4m/LTj0.net
茂茂がやられたと聞いて廊下を走ってくるとっつあんたちのシーン

BGMがすごくすごくよかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:15:29.76 ID:G9KR9FvP0.net
でぇじょうぶだ、死んでも仙望郷の宿がある(震え)
一連の長篇が全て終わったらそこで死んだ全キャラとのギャグとかワンチャンあるよね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:18:02.97 ID:QYeLkeCl0.net
奇跡的に姫が入れた茶が作用して死ななかった
ってギャク回してクレヨン

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:19:13.01 ID:VQjI7pb6O.net
>>703
その発想はなかった
仙望郷でのギャグは見てみたいなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:19:56.00 ID:IJd1tW4dO.net
EDのサビの1フレーズのメロディが
クレヨンしんちゃんの
「おーらはすごいぞ てんさいてきだぞ」
にしか聞こえない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:22:13.49 ID:Fjwumyy60.net
>>706
言われたらそうにしか聴こえなくなったw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:34:39.44 ID:EgAfUjTeO.net
裸で行くとか言ったからまた全裸にさせられるのかと思った
将ちゃんの凛とした声が好きだったよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:41:22.63 ID:/4EoNtaM0.net
一瞬で雰囲気をぶち壊すED

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:50:37.44 ID:GM1g/fWa0.net
307話の感想
分かってた事だけど将軍が死んだのは辛いな
これで実は生きてましたー展開も嫌だからこのままで良いんだけど
やっぱり最終的にはあの将軍も偽物だったみたいな感じになりそう
そよ姫がどう聴いても山田にしか聴こえなくなったのは俺だけで良い
EDの入り方が個人的にグッと来たが全体的に将軍暗殺篇は微妙だった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 19:54:37.51 ID:sdQdQBppO.net
お茶碗割ったところで山田ぁ!って思った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:00:37.12 ID:GM1g/fWa0.net
そよ姫は登場する度に山田に近くなって行ってる気がする

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:13:14.65 ID:Gu1DYaUg0.net
原作で読んだ時は将ちゃん死んだって実感がまるでなかったけど今アニメでみると本当に将ちゃん死んじゃったんだなって気持ちになって泣いてしまった
でも今のEDはいきなりアッチームイテーコッチームイテーって叫ぶから余韻残してくれないなと思った

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:17:34.51 ID:dImyJLAK0.net
ああ昏睡説はあるかもしれない、しかし将ちゃん・・

あとやっぱED曲はちょっと合ってないの選んじゃったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:17:45.57 ID:8FrXVUZK0.net
アニスタ的には将ちゃん死んで大好きな高杉の目的が達成されてめでたしめでたしなんだろう
だからハッピーなEDでぴったりなんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:19:18.50 ID:6UsqYdF00.net
>>703
ズルズルボールで生き返らせればいい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:22:13.83 ID:tsjwGtQw0.net
EDの「あっち向いてこっち向いて」はなんか少年時代の遊びというかそんな懐かしい感じのなんかアレがあって割と好きなんだがな
まぁ、最後にふさわしいかと言ったらグロリアスデイズには叶わないと思うけども

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:25:14.37 ID:UgNE6Y1I0.net
あれは順位の矢印がついたEDが最強だった・・・歌の素晴らしさと対極をなすえげつなさが凄いw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:25:51.06 ID:UgNE6Y1I0.net
あ、あれはワンダフルデイズだっけ
間違えました

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:25:58.31 ID:+BVn2S/90.net
グロリアスデイズはイントロの「チーン」がギャグ回の時の落ちのイメージ付いて吹くから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:26:07.71 ID:GM1g/fWa0.net
将軍暗殺篇のEDはグロリアスデイズのままで良かったかもな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:26:53.69 ID:S+FjQCYc0.net
そよちゃんの膝枕で逝けるとは・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:29:02.48 ID:IYLDtQH90.net
グロリアスデイズで終わってたら泣いたな
グッと来たところで………我に返った

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:32:21.87 ID:Z6ZRGywJ0.net
万斉は喋るの4年ぶりなんだっけか
運昇さんは8年ぶりくらいに出るけどキャラ覚えてるんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:33:42.83 ID:GM1g/fWa0.net
OPEDの変更するタイミングが中途飯場だよな
一刻傾城篇はあの長篇の為だけにOPを作って貰ってたりして良かった
吉原炎上篇はEDが滅茶苦茶合ってて良かったし気合いの入れ方が違う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:39:50.92 ID:Gu1DYaUg0.net
うわ、今日このスレで書き込むの>>713が初めてのはずなのにそうじゃないことになってる
ID被り起こすの初めてだわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:42:42.69 ID:njq2X6GU0.net
よかったな あれだけ守った将軍が結局暗殺されるとはね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:43:30.31 ID:tsjwGtQw0.net
その2つはちょうどクールの節目みたいなところがあるからね。今回の暗殺篇も年始からならOPが暗殺篇一色だったろうさ。年始から入れば新章突入できんかもしれんけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:56:23.01 ID:HIr74cqBO.net
記憶失って国崩しに本格的に参戦するパターンもなくはないな。

いや、なくはなくはないか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:57:07.51 ID:tsjwGtQw0.net
って書いてて思ったが、そういや2期最終回のEDは2期最初の桃源郷エイリアンなんだよな・・・
あぁいう感じのならいけたんじゃないのだろうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:58:12.49 ID:AnwNYRNE0.net
腹ジャンプはベタすぎだけど、主要メンバーは即死レベルの致命傷を何度も負ったのに元気そうだな
あの毒だって、将ちゃんじゃなければきっと効かなかっただろ
モブはかすり傷で死んでることを考えると、命の重さは平等じゃないことを痛感させられる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:59:45.47 ID:b+NfL2d10.net
>>724
小銭形は四天王篇で万事屋の助太刀してくれたじゃないか・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:00:43.69 ID:GM1g/fWa0.net
毒と言えば銀時も朧にそれで殺されそうになっていたな
佐々木が解毒薬を撃ってくれなかったらあのまま銀時も死んでいたな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:03:10.96 ID:8FrXVUZK0.net
>>733
あの毒針で心臓刺してれば良かったのにな
毒無しでも殺せたのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:04:06.64 ID:cwHtUqtz0.net
>>727
まったく意味のない前7週だったね
全部飛ばして今日の話だけやれば未消化分できたんじゃないのw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:08:04.92 ID:/RHPwA/O0.net
あの縁側でそよ姫が将ちゃんの容態を知ったときのことを考えると辛い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:10:51.65 ID:OkWfIQFl0.net
影丸報われねえなぁ・・・
そしてEDやっぱ合わねえ・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:13:39.17 ID:iIX1l/240.net
せっかくしんみりしてたのに、最低のED曲だな
何故これを今回のEDに選んだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:15:20.72 ID:BauIlyhj0.net
天導衆が言ってた天子と将ちゃんが言ってた京の天子って別の人だよね?
天導衆の天子は天導衆の中で一番偉い人、京の天子は現実で言う天皇陛下みたいな人
って解釈で合ってる?
なんか組織とか対立関係とかゴチャゴチャしてきて混乱してきた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:20:39.96 ID:Gu1DYaUg0.net
両方こっちでいう天皇だと思ってた
喜喜を征夷大将軍に任命しておいて将ちゃん保護してるってのが謎だけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:22:29.82 ID:OkWfIQFl0.net
>>736
見えないところでとっつぁんも泣いてるだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:34:43.71 ID:Ps4Ae3LWO.net
多分「天子」って、現実だと「天皇陛下」の事だと思うんだがな

あの世界の日本は
支配体制
宇宙人組織・天導衆−(朝廷)−幕府(将ちゃん、一橋派)−佐々木や近藤
別系統
天導衆−丸め込まれて傭兵化した春雨(神楽の兄ちゃん含む)
対立派・攘夷志士

各部の非主流派同士が(一時的に)手を組んだが
支配側・幕府内の一橋派、別系統・神楽の兄ちゃん他、攘夷志士・高杉派

混乱をうざがった天導衆は、一橋派を選んで
幕府主流(将ちゃん)派、不穏分子(神楽の兄ちゃん)、攘夷志士を
全て切り捨て粛清しようとしてる
んじゃないの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:35:55.58 ID:tsjwGtQw0.net
今回のED、良いって人と悪いって人の違いって何なんだろうな・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:36:18.65 ID:EoA7E8yH0.net
>>739
違う
天子ってのは天皇の別の呼び名で一般名詞だよ
中国の皇帝の別名でもある
天導衆の一番偉い奴なんて原作でもまだ誰だかわかってないってか
多分別に誰が一番偉いとかない

とんでもない思い込みだな
中高の歴史の教科書レベルの話なんだが…空知も大変だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:40:28.80 ID:EoA7E8yH0.net
>>740
この世界の天子(帝、天皇とも)も天導衆には敵わないんだよ
でもそのあたりははっきり書いたらまずいだろ
将軍は今いないけど天皇はいるんだし
天皇を天子や帝って言うのも現実の天皇じゃなくて銀魂の世界での天皇ですよって暗に言ってるんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:46:12.04 ID:BauIlyhj0.net
>>744
>天子ってのは天皇の別の呼び名で一般名詞だよ

それは知ってる。でもそれは現実の話でしょ
アニメの中では初めて出てきた単語で、>>740みたいに喜喜を将軍にしといて
将ちゃんを保護するのは矛盾するなーって思って聞いてみた
でもレス見る限り原作でもはっきり描かれてるわけじゃないみたいだね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:49:54.26 ID:EoA7E8yH0.net
>>739
三連投ですまないが
作中の関係性がわからなくて混乱してるなら
最新の原作62巻に初期〜動乱篇〜傾城篇〜将軍暗殺篇〜その後まで全部図解で説明してある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:50:16.78 ID:KZBrMBUE0.net
「天子」という単語は一国傾城篇で既出だけどな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:50:28.52 ID:rr4trwkX0.net
おいなんで松陽の台詞削った
人格的欠陥かもしれない容姿かもしれない生まれた境遇かもしれない
ここすごく胸に迫ったのに
許せん

750 :742@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:52:58.21 ID:Ps4Ae3LWO.net
うろ覚えだが
原作でも、天導衆が言う「天子」って描かれてなかったからなあ

徳川家康が豊臣を攻める時
京都朝廷に圧力かけて従わせたらしいが
朝廷(公家)は、心情的には豊臣びいきだった
みたいな感じなのかなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:54:49.68 ID:EoA7E8yH0.net
>>746
それはこの世界の天皇も所詮は天導衆の傀儡に過ぎないからだよ
この世界の天皇は形だけの任命権はある
あと個人的には将ちゃんの味方なんだと思う
でも天導衆には敵わないんだよ

天導衆の一番偉い奴が出るとしたらむしろ誤解を呼びかねない天子なんて呼び名にするはずがないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:57:06.18 ID:WD6sYBtY0.net
あってー向いてーこっち向いてー時〜代をさーけーべー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:58:05.01 ID:UgNE6Y1I0.net
しょうもない歌やなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:02:22.96 ID:2/QgUJdY0.net
原作読んでないんだけど
これ将ちゃん死んだの?
寝てるだけ!?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:04:14.73 ID:IJd1tW4dO.net
まいけるすこふぃぃぃるどぉぉ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:06:56.95 ID:eg2yZwV50.net
>>754
寝てるんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:07:27.53 ID:WD6sYBtY0.net
漫画の方で葬式の描写あるしゴリと片栗粉が投獄されたところからしてもその可能性はたかいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:07:38.92 ID:U+pGLLuH0.net
原作読んだ頃はサクラミツツキのオルゴール版がラストに流れるイメージだったな
まぁあのED曲を必ず流さなきゃいけないならそよ姫からの手紙が来た時点で流すべきだったと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:10:05.53 ID:WD6sYBtY0.net
ほんまそれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:11:54.13 ID:2/QgUJdY0.net
>>756
だよねw
なんか雰囲気的に死んだ感じだったから
将ちゃん出てくる話は鉄板だからよかった
銀魂は毎回思うんだけどシリアス回はつまらないよね
1話完結のギャグだけやってればいいのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:14:17.91 ID:GM1g/fWa0.net
今のアニメスタッフには長篇は駄目だったからギャグやるべきだった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:15:04.30 ID:eg2yZwV50.net
>>760
おう
この先はシリアスしかないから過去の1話完結のギャグだけ視聴し続けてる方がいいと思うよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:17:53.23 ID:Ps4Ae3LWO.net
ゴリラ原作者さんは
実は、幕末モノがやりたかったと聞いたことあるが
ならば、今のシリアス展開は初期構想のうちなんだろうか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:18:14.88 ID:8J1Dzhs30.net
銀魂はくさい必殺技とか変な特殊能力ないけど外連味のある殺陣がかっこいいよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:19:00.72 ID:WD6sYBtY0.net
あっちー向いてーこっちー向いてー時〜代〜をさーけーべー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:20:16.15 ID:2/QgUJdY0.net
>>762
せっかく将軍暗殺編終わってギャグ戻ると思ったのに
次回予告で新編突入ってなってがっかりした
いろいろ教えてくれてサンクス
おやすみ!!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:21:18.53 ID:eg2yZwV50.net
永遠におやすみ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:23:18.89 ID:WD6sYBtY0.net
ギモヂィィィィィー^_^

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:25:20.36 ID:HIr74cqBO.net
最終回までオリジナルとかギャグ回で済ますと思ってたけど、今回けっこう原作無駄遣いするよな。

>>754
醒めない夢を見てんのさ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:26:19.40 ID:EoA7E8yH0.net
>>763
細かい構想をいつどこまで考えていたかはわからないけど幕末物で真選組とか出す以上はシリアス要素は考えていたと思われる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:26:36.41 ID:GM1g/fWa0.net
>>764
原作を読んでるとほぼ黙って斬り合ってるのが良い
最後のトドメとか考えるの面倒臭そうだけど色々見られるし好きだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:27:40.98 ID:XRp70HDE0.net
エンディング最悪だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:30:40.54 ID:GM1g/fWa0.net
>>766
あのタイミングでギャグに戻ったら頭おかしいわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:34:06.34 ID:WD6sYBtY0.net
ほんまに幕末どおりにしたら土方と近藤と沖田皆死ぬけどな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:38:35.43 ID:8FrXVUZK0.net
>>774
高杉坂本佐々木山崎近藤沖田土方桂の順番だけどね
まずは高杉が最初

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:41:36.27 ID:hEspVzxA0.net
将ちゃん悲しい(`;ω;´)神威って意外と妹思いなんだ
どうしてエンディングの歌詞に影つけたのかなあり得ない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:45:14.83 ID:GM1g/fWa0.net
銀時の木刀っていつからあんなテカり出したんだっけ?
あと、高杉と銀時の戦闘シーンとか光のエフェクトが激し過ぎだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:46:14.47 ID:eh8Is9Xc0.net
今回えらく茂々の中の人のブレスが耳についた
他の出演者はなかったのに

あとここで言われてるようにEDは全く合ってないし
OPは銀魂熟知してるお前らの方が100倍いいもん作れるわ
中身本編はともかくOPEDは監督メインでの製作だろうけどセンスなさすぎ
アニメ描く才能はあっても構成の才能はないんじゃないだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:50:12.24 ID:1dMajCHN0.net
>>777
あの点滅フラッシュみたいのは家族で大笑いだったw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:50:59.17 ID:9QT7RQmfO.net
>>717
自分も好きだよ、今のED
帰らない昔の思い出が襲ってくるような感じで
最初の写真が燃えるあたりでぐっとくるね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:53:39.01 ID:9h56smJV0.net
EDの文字に影は意味分からんし、あれをイイと思ってやってるセンスが壊滅的
パワポはじめて使う人がやたらめったら文字回転したり効果つけちゃうのに似た感じしたわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:56:16.39 ID:WD6sYBtY0.net
あっちー向いてーこっちー向いてー時〜代〜をーさーけーべー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:57:39.08 ID:E+CCJ4fz0.net
文字の影とかどうでもいいわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:00:23.09 ID:XRp70HDE0.net
エンディングの影はいらんかったな
あと、エンディングのバックは真っ暗て良かった
絵と歌が全くマッチしてなくて不快

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:08:24.48 ID:WD6sYBtY0.net
つか天導衆とのぶのぶまじうぜーわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:16:18.08 ID:sdsWMOoS0.net
ばんさいの声変じゃなかった?
笑っちゃった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:27:50.55 ID:QI65wrkO0.net
あの歌詞の影は影武者が身代わりしてる暗喩だと思ったよ俺w

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:33:00.40 ID:HJLBlB+g0.net
次の次に来る長編は、「影武者・徳川茂茂篇(シリーズ構成・メインライタ:會川昇)」です。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:34:14.44 ID:LUJoI1e00.net
そよ姫の手ずっと動かさんでよかったのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:36:47.49 ID:37d7TKhn0.net
今週のEDの文字の影も意味不明だったし
OPの血文字もでかすぎて画面が見にくいし
なんか画面の効果のつけ方の方向性を間違ってる気がする かっこつけただけっつーか

本編自体は自分は満足

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:39:58.04 ID:vFUM0/pr0.net
何回も連続で電話がかかってきてつっこむシーンみたけど、何が面白いかも分かってない人間が
勢いで作るもんじゃないよね。
全くもって寒かった。海外へも翻訳され紹介されてると思うと恥ずかしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:47:56.27 ID:gvvysQGi0.net
アニメ、原作未読でギャグ目的でみてるヤツは脱落の一途だろうなあこの先考えるに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:50:33.10 ID:H0eKdiZ80.net
edは曲よりも絵のほうが気になった
そよちゃんの手の動きがなんかエロかった…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:51:26.65 ID:4bJzylDf0.net
今見てきた

そりゃ荒れるよね〜

そよちゃんのあのラストは漫画の表現だと将軍死んだのわかってるっぽかったけどあの感じだと死んだってわかってないよね

手紙と完全に対比なってる状況で手紙書いた当初は遠いところ=京だったのが遠いところ=死っていうふうに置き換わるのがいいのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:57:52.88 ID:H0eKdiZ80.net
正確には将軍が死んだとは確定されてないよね
でも原作のラストとアニメのラストとでは捉え方が少し違った印象

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:12:00.90 ID:IZdRxQB70.net
これ将軍死んだとか言ってる奴は現国とかの成績悪かった奴だろ
ここはアニメスレだから原作のこと触れたくないがちゃんと読め
そして今日のアニメちゃんと観ろ
将軍は必ず戻ってくる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:14:44.79 ID:VYxUYQCw0.net
>>796
完全に逆だわ
現国の成績悪そーwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:17:42.93 ID:356Sgwdf0.net
OPの歌詞変えたほうがいいよ、横文字歌詞がダサすぎる、全部日本語の歌詞つけた方が絶対いい
もったいない曲だ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:18:00.49 ID:aYZczfST0.net
原作で雑誌掲載時は湯飲みの柄がコマをまたぐと違うとかで
ミスリードを狙っているのではという意見があったが
コミックス掲載時に直されて柄が統一されてたんだよな
あれでもうミスリードと捉えるのはもう厳しくなったと思うんだが

いつか将軍にただの茂々としてでも戻ってきてほしくはある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:18:42.13 ID:VYxUYQCw0.net
>>798
さすがにスレチかと思われ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:22:14.05 ID:VYxUYQCw0.net
将ちゃん生きてて欲しいけどあれは死んでるよ
ラストのそよちゃんは自分の膝上で息を引き取ったのがわかったっぽいコマ割りだったのにアニメで改悪されてた
全編通しては今日のクオリティは割と高めだったけどねー
EDは意味がよくわからなかった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:32:24.72 ID:u4WPvzQY0.net
どっちともとれるようにしてる気がするから
どっちかに限定して100%生きてる死んでると相手の説を否定する根拠は読み取れないけどなー

アニスタだって解釈迷ったら空知に相談くらいするんじゃね?
結果、ぼかした返事がきたからあんな演出とか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:33:50.98 ID:IZdRxQB70.net
いや戻ってくるよ
今年中で終わるであろう原作楽しみにしておけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:37:00.30 ID:yiavj6HJ0.net
ED曲作ったヤツに罪はないんだよ。
ただこれを銀魂のED曲に選んだ音楽関係者
タイアップなめてんのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:39:12.86 ID:jhqLwi0n0.net
しかし、走るシーン描くの苦手なのか今期スタッフ
なんか躍動感がないな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:42:23.10 ID:zK5O/eqL0.net
アニメしか見てないけど原作verがどんな感じなのか気になる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:46:28.63 ID:Vdev26QE0.net
>>805
さっちゃんが全蔵抱えて逃げるシーンは二人三脚だし
夜兎モブsが駆け寄るシーンは海兵隊のジョギングみたく揃ってるし
シリアスなシーンでいろいろ笑わせてもらったわorz

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:47:20.42 ID:ayNOkpGt0.net
>>803
何ガセってんだよボケ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:56:22.80 ID:bHtvy3cI0.net
ジャンプの歴代連載漫画の中で一番「ジャンプ」って名前を出してる漫画だよねw
原作未読だけどまたこれから真撰組の悲しい話が続くのかと思うと気分が滅入る
どうでもいいギャグ話を見せてくれー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:56:29.22 ID:356Sgwdf0.net
徳川家茂は20歳で謎の病死したんだな
新撰組も龍馬も早死にだらけだけどこの作品に史実取り入れすぎたら真っ暗だw
>>800
アニメの出来に関わるOPの話題だからスレチじゃない、ダサい歌詞止めてくれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:01:46.89 ID:G2y/3jDP0.net
なんか今回テンポ早いように感じた
もうちょっと間を取って欲しいね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:02:41.79 ID:VYxUYQCw0.net
いやDOESスレいけよ

OPの文字どっかで見たことあると思ったら侍フォントか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:11:09.12 ID:r2Jj8MWV0.net
銀魂のギャグ回は凄く好きなんだけど
マジ話は好みじゃない
タイトルのいつもの筆文字ですら寒いと感じてしまう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:14:29.79 ID:OXI0WLoN0.net
暗殺篇にこのED曲を選んだ奴もアホだが、そもそも曲として酷い

タイアップ決めた時点では暗殺篇に入る予定ではなかったが、
数字が悪いので急遽番組を終わらせに掛かり、EDはそのまま・・・とかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:28:07.18 ID:hdbs/eb30.net
万斉声優変わった?
てここに書こうと思ったらもう書かれてたでござる…
演技忘れてただけなのね
同窓会でも出なかったよね確か

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:29:03.10 ID:npPXSC0M0.net
>>809
もうギャグ話は無い
単行本付属のDVD見るしかないよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:29:33.04 ID:JSsTPVyS0.net
ちょっと作画雑すぎやろ。
原画が悪いのかな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:32:39.26 ID:JKL2fpq20.net
暗殺篇アニメ始まるまでは
「暗殺篇超楽しみ〜3月のイベントもワクワク〜」ってテンションだったが
今は「何だこれ…イベントで盛り上がれるかな…」って気分だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:33:19.21 ID:VYxUYQCw0.net
俺はマジ話好きだけどなー
ジャンプスレでも不評なんだよな
寒いって
多分ストーリー以上にギャグ求めてちゃらっと読む人の方が多いからだろうね
笑うために読んでるのにキャラが説教なりなんなりしてたら確かに寒く感じるわな
しっかり読むとそのへんのストーリー漫画よりよっぽどジャンプ漫画してるんだけどまあしゃーない
そもそも空知がギャグのが好きそうだしね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:49:13.17 ID:r2Jj8MWV0.net
もうギャグ話無いの?残念だな
そういやマジ話はまだちょっと好きな部分はある
一番興味ないのはバトルだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:52:34.01 ID:C08HGmAz0.net
>>819
>ジャンプスレで不評
これどの話を言ってるの
原作なら少なくとも今週アニメで終わった暗殺篇は当時どこも大好評だった
ギャグ少なくてシリアスストーリーだったにも関わらず
これ以降はスレチだから言わんが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:57:29.81 ID:odv/doxw0.net
>>821
勝手な妄想で捏造すんじゃねえボケ
好評だったのは高杉と神威が活躍すればそれ以外の全てがどうでもいい連中だけだったじゃねえか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:06:30.11 ID:82ASxplD0.net
将ちゃんどうやっても死んだようにしか見えないんだが、空知だからな…
とりあえず○○○がまだ原作でも全く登場してこないのが唯一気になるんだよなあ
将軍とそよ姫の側にいるのではないかと勘ぐってしまう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:07:28.99 ID:C08HGmAz0.net
822が捏造と言ってるが数字を見れば分かる話
暗殺篇は単行本売上に掲載順がともに上昇
だからこそアニスタが暗殺篇に期待かけてたはず

まさか腐ガーが食い付いてくるとはwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:08:45.84 ID:YuGDRwyaO.net
シリアスが不評なのはまともに描けないのに長々と続けるからでは?
後付けゴッテゴテで設定ぶち壊すし(例:夜兎)贔屓を出して目立たせるためなら他は踏み台にしまくるし結局は何の話かわからない散らかしようでそりゃ読んでいる方もいくら作品への情があっても疲れるわな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:10:24.72 ID:JNWqqSH30.net
ここって原作スレだっけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:15:02.63 ID:xNX0BcyX0.net
高杉が嫌いになるだけの長編だった
喜々に殺されればいいのに
喜々殴ってブチギレさせきもいニヤニヤ笑いで将ちゃん追い詰め
過去編で小物っぷりに辟易しただけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:18:27.93 ID:v60dn8F90.net
>>794
え…そよちゃん死んだって分かってたか?
そんな風には読めなかったわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:22:23.26 ID:ZscF/21N0.net
>>825
バレすんな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:22:29.21 ID:odv/doxw0.net
>>824
腐女子にしか人気がないから数字がでても誇れないね、まっとうなファンじゃないもん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:32:03.90 ID:BMSKVBZ10.net
皆のアイドル将ちゃんを殺すなんてありえない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:42:49.59 ID:ayNOkpGt0.net
>>827
>喜々殴ってブチギレさせきもいニヤニヤ笑いで将ちゃん追い詰め

ID複数でやるならせめて正体隠せよ
喜喜を殴ったのは神威だしニヤニヤ笑いで茂々を実際追い詰めたのは阿伏兎だし

辟易←これ気に入ってんのなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:44:47.08 ID:WEMz33fl0.net
将ちゃんが刺されたシーンそれまでの将ちゃんの覚悟を思えばこそ泣けたし
最後にそよ姫の茶を飲みながら静かに微笑む将ちゃんでもっかい泣けた
今週は演出も満足
でもそよ姫が山田にしか聞こえなかったのはちと問題だったな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:49:18.47 ID:odv/doxw0.net
>>832
信者は自分以外が全て自演に見えるのかね?
高杉も十分気持ち悪いにやけづらを本編でしてたことを忘れてるのかね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:49:21.63 ID:xNX0BcyX0.net
高杉が死ねばスカっとしたのにな
あのクズ神威と将ちゃんの首取ゲームとか楽しげにやってるし
将ちゃんの家臣殺しまくって弱体化させ死に追いやった元凶がなんで生きてるんだ
こいつについてる腐もアニスタも高杉同様クズなんだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 02:59:37.34 ID:ayNOkpGt0.net
>>834
おいおいID間違えてるよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 03:02:16.86 ID:J+RcmTzB0.net
ED良かったけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 03:10:03.29 ID:C08HGmAz0.net
EDのキャストクレジットはあんなに豪華なのに肝心な本編の出来がそぐわないとは

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 03:22:40.22 ID:BMSKVBZ10.net
将ちゃんのいない銀魂なんて魅力半減だよ
銀杏が入ってない茶碗蒸しやタコが入ってないタコ焼きみたいだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 03:45:03.77 ID:OCKd9a9y0.net
なんかギャグ筋に永久に戻れなくなったリボーン辺りを思い出す

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 04:19:18.08 ID:odv/doxw0.net
>>836
いい加減その何でもかんでも同一人物と思い込む女憎しの精神を直したらどうだ?
高杉が屑じゃないと思い込んでるのはお前だけだぞ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 04:58:53.46 ID:O19dy4Ia0.net
分かってても辛かったわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:04:06.51 ID:4t+hTb8j0.net
>>789
ねんねんころり してあげてんだよ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:23:08.98 ID:E3McPDzH0.net
EDの文字の影とかそんなのどーでもいいから原画にもっと力入れてよ
今年からスタッフ変わったの?下手すぎて内容に集中できない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:29:11.30 ID:IxLBUnFcO.net
影とかそうゆう細かいところは気にならなかったけど
泣きそうになったところで、急に明るい曲が流れたから一瞬でさめた
いい曲ではあるけどシリアスな終わり方だったから全然合ってなかった
紅桜篇や四天王篇を作ってた銀魂はどこへ行ったんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:42:25.08 ID:JkZBguR80.net
将ちゃんの死についてなんだけど
原作読んだ時にはそよちゃんの手紙の文字が読みづらいフォントになってたんで適当に読み飛ばしてた
アニメ見て声で聞いてあ、これ死んでないかなと感じたな

原作も
「徳川茂茂を待っていてあげてください。きっと帰るから」と手紙で言ってるんだけど
次の篇の終わりにも別のキャラが同じような事言う
そっちの方はああ、これ空知の読者に向けたメッセージかとわかったんだが
そよちゃんの手紙も読者に向けた空知のメッセージだったんだなー…と

よって多分、だけど将ちゃんは死んでない
「しかし、これはもう…」という諦めたような医者の台詞を聞こえ辛くしたのもそのあたり空知側からなにかしら聞いたんじゃないだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 07:02:40.09 ID:/+Tyuacz0.net
>>846
うん、あってると思う

これ監督も死んでないの知ってる
死んでたらあっちむいて〜なんて曲使わない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 07:08:46.27 ID:JkZBguR80.net
あっち向いて〜も歌い方と曲のアレンジによると思ってるけどね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 07:39:02.26 ID:yvZeoFeOO.net
俺もそよちゃんに膝枕してもらいたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:01:46.80 ID:VYtE8IrTO.net
>>803
今年中に終わるんじゃなくて、今年中に最終章に入る。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:05:31.25 ID:bogxr3Bn0.net
あんまりおおっぴらにやると
話の内容だいたいわかっちゃうんじゃないの
あれくらいじゃないと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:06:02.79 ID:bogxr3Bn0.net
ごめん
ばれすれと誤爆した

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:16:04.22 ID:VYtE8IrTO.net
死んでないと思ってるのは、生きててほしいという希望的観測なんだよ。

もちもち(茂茂)として復活とか。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:22:15.87 ID:yvZeoFeOO.net
もちもち…なんかデブってそうw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:29:29.03 ID:Z54Q6i3V0.net
え、将ちゃんはこの後、友に裏切られた思いから冥界で復活して、腕に紫の痣を持ちながらバイクをハイテンションで乗り回し、人々の魂を生け贄にしてガチャピン召喚するんじゃないの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:41:15.10 ID:Ksc23joh0.net
これ次の長篇でアニメ終了かな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:44:45.96 ID:DkCqVFNGO.net
>>855
ギャグ回であの世ネタとか幽霊ネタとかは鉄板だけど今の原作の流れじゃそれも望み薄そうなのが悲しいな

銀魂らしく「ジャンプじゃねえんだから死んだキャラが生き返る訳ねぇだろ空気読めよ」なんて題名付いてたりさ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:58:27.98 ID:/+Tyuacz0.net
濁すってことは死んでないってことなんだよ!!
さんざんギャグアニメとして重宝した将ちゃん殺すわけない
生きてて欲しいとかの願望じゃなく

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 09:26:59.34 ID:/loQyoR20.net
EDがすごく良い曲だと気づかされた回でした

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 09:44:01.52 ID:nkbc97SG0.net
作画がっかりで集中しきれなかった
さっちゃんの泣き顔なんだよあれ!
朝右衛門回は良い感触だと思ったんだけどな〜

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:02:21.85 ID:OCKd9a9y0.net
少なくとも将軍をシモでいじるギャグは無理になったかな
カムバックさせるとしたらお膳立てにシリアス長編がいるし、その後で釈明のように使わなければならん
そんなノリは普通の読者がしんどい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:10:00.34 ID:74nDZxKN0.net
やっと普通に戻ると思ったのに
またシリアスかよ・・・もういい加減にしてほしいわ
つまんねーんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:16:02.55 ID:yvZeoFeOO.net
あの将ちゃんも影武者だったんだよ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:16:48.44 ID:/+Tyuacz0.net
さっちゃん眼鏡してなかったけど
普通に見えてたよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:25:52.89 ID:JkZBguR80.net
希望的観測ではなくてそよちゃんの手紙声で聞いて生きてるかなと思った
将ちゃんの場合死の?様子はシリアスだったからあの世ギャグされてもちょっと笑えない

銀魂はギャグしか面白くないんだからギャグだけやってろはライト層だし
これからはライト層振り落とす勢いだからギャグはアキラメロとしか
将ちゃん退場で世界が変わっていく訳なんで

ここで原作には張られてるけどアニメじゃ省略された伏線については言えないしな
将ちゃんがそれでも生き残るストーリーはいくらでも作れそうになってるんだが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:37:21.50 ID:VYtE8IrTO.net
>>861
いやギャグのままでも戻せるんじゃない?説明2コマくらいでサラッといけるわ。

便利でやんごとない御人だから。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:42:52.04 ID:C/GkjZb8O.net
最後の「将軍かよぉぉぉぉ!!」がポッと出の咬ませキャラとはな…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 10:44:01.33 ID:EH9slg430.net
>>661
アナグラ懐かしいな
あれもアニオタ受け悪くて残念だった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:00:07.02 ID:gZqoivPP0.net
>>749
ホンマそれ
銀魂って朧さん用語で「抗い」の話なんじゃないんですかねえ…
松陽の言葉一字一句大事に読んでほしかった。ライターなんにもわかってねえわ
あそこ削るなんて

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:05:57.65 ID:jhqLwi0n0.net
ドヤ顔でPV流してたのに銀時VS高杉しか力入れてねーww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:24:50.47 ID:Vdev26QE0.net
>>869
脚本上がってきて必要なセリフが削られてたら監督がダメ出しって出来る?
なんだか今期は監督もその辺解ってない気がしてさ…原作読み込んでないのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:30:44.32 ID:N/7Odg7+0.net
銀時がジャンプのおかげで助かった みたいな描写があったけど
胸の中心に大槍が貫通したのに死なない高杉の後にそんなのいるか?と思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:31:26.00 ID:JFGxP7aT0.net
力の入れる場所を間違っている気はしてる
より面白くするために力を入れてるんじゃなくて
スタッフ一個人のどうでもいいこだわりに力を注いでる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:31:46.35 ID:dElKsASaO.net
単行本の特典DVDもよりによって愛染香編て…もっと他にいい話いっぱいあったじゃん…
暗殺編で出てない女キャラが活躍する話がこれだったかもしれないけどさ
幾松の親父話とかみたかったよ…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:43:41.17 ID:TR9gbvUR0.net
DOESは歌が棒読みだなー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/28(木) 11:50:39.77 ID:JkJT+WFAj
来週は万事屋から話始まりますか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:49:36.91 ID:NPh9/yZ20.net
アニオタはおとなしくプライド革命とグロリアスだけ聞いてればいいと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:03:03.73 ID:gZqoivPP0.net
視聴者に出来ることは信頼して見届けるだけだと思ってたけどさすがに今回はないわ
死神篇で「俺と同じで」なんて蛇足の台詞入れたり
暗殺篇ドドーンと打ち上げて原作短編構成から削ったり
銀魂って何って訊かれて空知英秋の映像化って言ってたスタッフはどこにいったのか
「抗い」の下りが銀魂の中心じゃん、どう考えても。どこも削れないじゃん。
大切な荷ほど重く背負い難いの回はあんなに素晴らしかったのに
監督一人やり玉にあげるつもりはないけど、あれでGO出す関係者おかしいよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:39:25.76 ID:3mr+VcHF0.net
>暗殺編で出てない女キャラが活躍する話がこれだったかもしれないけどさ
凸凹でメインの十兵衛じゃなくて脇役の月雄に力入れる女子力高いアニスタだぞ
出てない女キャラとか濁さず月詠メインだから2巻に渡って同梱アニメ化されるとはっきり言え
みんなわかってるし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:47:10.21 ID:Z54Q6i3V0.net
>>879
名前を出したら例の奴が荒らしにくるからわざと伏せてるんだよ
察しろよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:50:28.18 ID:eQ5yajc/0.net
アニメしか見てないけどこれ将ちゃん死ぬ必要あったの?
来週からの新編では重要なきっかけになるんだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:53:49.37 ID:JkZBguR80.net
>>881
ものすごく重要なきっかけになる
世界観を1度引っくり返す為に将ちゃんの(少なくとも一旦)退場は必要だった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:55:34.39 ID:EilCtqQw0.net
>>810
徳川家茂は脚気だよ。俗に江戸患いと言う。
白米の食い過ぎ。それと徳川家茂は甘い物の食い過ぎで虫歯だらけ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:58:18.61 ID:JkZBguR80.net
将ちゃんのブレス気になったって人が居たみたいだが自分は気にならなかった
本当にブレスが気になるぐらいだったなら録音止めて長台詞も一気に言わせなければいいだけなんだな
茂茂はあそこまで重要な長台詞言った事なかったし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:59:46.41 ID:npPXSC0M0.net
>>881
必要あった
ここからは全部話がつながってるから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:11:56.91 ID:hLIiEmGg0.net
さらば真撰組篇でおしまいかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:15:05.23 ID:neGi76YZ0.net
将ちゃんマジで死んだん?
原作はギャグ回しか読んでないから分からんのです

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:19:16.28 ID:FNeyVAOq0.net
今のところは死んでる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:25:50.71 ID:neGi76YZ0.net
そっかー…,原作はシリアスな長編に入ってるから完結してからまとめて読んでみるわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:56:08.04 ID:MSIpp2+u0.net
ヅラはスタンバってるのかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:18:24.03 ID:PfBHfPmr0.net
アニメ暗殺編ラスト見たけど将ちゃん死んでないなこりゃ
あんまりビビらせんなよおまえら
そりゃ最強の鉄板ギャグキャラ死なせちゃったら過去回見直した時
あ、この人死ぬ人だって素直に笑えなくなっちゃうからな
サザエさん方式の年すら取らない基本ギャグアニメで終わらない祭りがコンセプトだろうに主要キャラ死なせるとかナイナイ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:30:11.11 ID:p1Oz2PQx0.net
バトル回見ると毎回思うけど銀さんの突き必殺技って呼んでいいんじゃねえのこれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:46:39.82 ID:kHr1itCwO.net
作画が残念すぎて内容が全然頭に入らなかった
新編も楽しみにしてたけど予告の絵を見た限りだと残念な感じだし、期待しない方がいいのかな…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:48:20.95 ID:vj7pqiJT0.net
>>891
将ちゃん死んだ死なないはさておき
原作は今連載してる篇の次が最終章だと宣言してる
終わりの為の準備に入った宣言がコミックス最新刊から見て5巻前の57巻だったんで最終章宣言からもそう遠くないうちに完結すると思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 14:50:36.29 ID:vj7pqiJT0.net
>>893
スタッフは同じだと思うので暗殺篇よりクオリティが高くなるみたいな期待はすべきではない
今期は様々な事情でお金かけられなかったんだと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 15:30:18.31 ID:tKxB0u5V0.net
杉田の毛根が死なない限り続けるっていってたんだろ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 15:55:25.15 ID:zfFizJPB0.net
アニメしか見てないんだけどどうせアレだろ? 最後死んでたのも影武者だったってオチだろ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:04:31.21 ID:XC+zUag60.net
将軍かよぉぉぉぉ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:48:59.14 ID:+LCL3mhm0.net
>>897
この後やるさらば篇観れば解ると思うけど、おそらく無い
将ちゃん生きてました☆隠れてました☆で許される展開じゃなくなる 犠牲出過ぎて

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:53:59.12 ID:AjC+Ts000.net
最後に飲んだお茶に奇跡的に解毒の作用があってうんぬんかんぬんで助かったってやつだろ
ピューと吹くジャガーで似たような話があった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:06:25.01 ID:zfFizJPB0.net
>>899
ええマジか。じゃあラストシーンで膝枕してたのは幽霊ってこと?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:15:19.77 ID:yvZeoFeOO.net
そよちゃんは無事だよな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:23:09.72 ID:WwZp12eH0.net
>>890
最終章までスタンばってろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:26:17.84 ID:vStsA3hC0.net
今のところ将軍は死んだと解釈して間違いないだろ
原作でもそよ姫も含むみんながそれを知って落ち込んでいたんだからな
本当の将軍の行方は原作でも未だに語られてないから死んだと解釈する

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:50:23.18 ID:rqBqQWg10.net
何この偉そうなネタバレ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 17:57:52.74 ID:ajWLDcB/0.net
>>901
あれ見て何でそんな発想になるんだ笑

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:04:14.73 ID:jLzPERLi0.net
>>896
死にかけやないか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:14:08.17 ID:layWpp+SO.net
やっと長いシリアス終わったと思ったらまたシリアス編かよ、たまにはいいけど連続でシリアスはいらねーよ
銀魂にシリアスは求めてないんだよ、もっとギャグやれよそっちの方が面白いんだから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:20:37.39 ID:ibFqxSpN0.net
>>908
いやもうギャグなんてないから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:27:03.75 ID:vStsA3hC0.net
>>908
将軍暗殺篇をやってしまった時点でギャグは帰ってこない
まだアニメ化してないギャグ回をやれって言うならそれはおかしいがな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:36:20.08 ID:ex7AUS/d0.net
>>908
そのギャグもつまんなくなってるしもうギャグには戻らないから見る必要なし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:38:50.09 ID:QBNNgoe00.net
将軍が死んでないと次の長編の意味ないからな。
どっちにしても、次の冒頭は将軍様の葬儀からスタートだし
今度の長編終わてもまた長編なんだよな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:48:13.08 ID:v60dn8F90.net
>>896
杉田坊主になってるって本当か?

マジで本当は弄られるの嫌なんだろうな…
ジャンフェスで毛根をネタにした空知笑えないよ…って感じちゃったんだけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:50:12.95 ID:v60dn8F90.net
>>901
その発想はなかったw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:52:54.47 ID:SHpmZ9920.net
今見終わったけど、タイアップ曲?のED曲が全てを
持って行った。歌詞にCLAPという言葉が出てくるが、
このカタカナ読みの発音ではcrapの方を連想せざる
を得ない。

この終わり方でこの文字通りクソな曲はないだろう。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:58:15.24 ID:ex7AUS/d0.net
>>913
詳しくは知らんけど別件で坊主にしたと聞いた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:00:33.27 ID:ajWLDcB/0.net
>>908
お前が銀魂に何を求めてるとか知らねーわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:24:51.74 ID:xBr8qd03O.net
次からまたシリアスなのか
箸休めのギャグ回ないのはキツイな
シリアスはシリアスで好きだけどさ、銀魂に期待するのは際どいギャグなんだよなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:45:36.28 ID:zfFizJPB0.net
天皇ってまだ出てきてないよね。天皇の正体が松平片栗虎だったら笑う。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:47:47.92 ID:odv/doxw0.net
そんなものよりもまた万事屋が居間でグダグダやるだけの話が見たい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:52:06.55 ID:/+Tyuacz0.net
もともとガッツリギャグ漫画だから何だかんだでハッピーエンドで
将ちゃんも死んでないし出てくるよ
それが重要な部分で出てくるか
争いが解決してから将軍かよぉ〜で出てくるか
ギャグに関わった主要キャラは誰も死なないし
最後は笑いで締めるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:54:26.54 ID:fd+myYdR0.net
新八って戦闘力どんくらいなの?

新選組の一般兵が偏差値50としたら

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:55:52.65 ID:vStsA3hC0.net
>>921
ギャグに関わったキャラでも死ぬキャラは死ぬ
つーか、将軍がここでまた生きてました展開やられても困るんだけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:00:03.61 ID:2IdPdcS50.net
>>923
しょーちゃんは、生き返りフラグ立っているけどね
多分、勝海舟あたりに名前変えて出てきそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:17:48.04 ID:rSkzTN5u0.net
>>922
98くらい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:36:18.42 ID:/+Tyuacz0.net
>>924
自分はみんなが本当にピンチになったとき
すっぽんぽんでアソコモザイクで登場して
俺はもう将軍じゃない
ただの足軽だみたいな展開だと思う
待たせたなダチ公達って

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:03:35.04 ID:VYtE8IrTO.net
将軍の死とともにギャグも終わった。
ならば、ギャグ回を再開するとき…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:27:23.49 ID:vj7pqiJT0.net
銀魂が何で過去も未来も現代も入り雑じったヘンテコリンな世界なのか?というと地球に天人と言われる宇宙人達が攻め込んできて天導衆という組織を作り支配するようになったから

じゃ、何で宇宙人達は辺境の星とか言って馬鹿にしてる地球にわざわざ攻めてきたの?って話をこれからやるわけです
宇宙人達が攻めてきて天導衆なんて隠れた政府みたいなの作らなければこんなヘンテコな世界は出来ないし
その代わりに訳のわからん奴等に支配されて混乱する事もなかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:33:30.90 ID:fd+myYdR0.net
>>925
最強じゃねえかw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:44:37.66 ID:6lmGTBm20.net
アニメは本当どこまでやるんだろう
原作が次が最終章ならもしかしたら最後までやるのかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:04:32.71 ID:azXy1RMt0.net
どんだけストックあるか知らんが
まだ終わりそうになくて追いつきそうなら途中でやめるんじゃないの

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:07:59.94 ID:jmZwdW6I0.net
惚れ薬篇の同梱版化で一番喜んでるのは実は月詠アンチかと思ったんだが違うのか
むしろ惚れ薬だけ隔離という名の完全予約生産にしたのは月詠苦手なファンへの配慮と邪推してたくらいだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:46:27.85 ID:Vdev26QE0.net
>>932
アンチだって喜ばないんじゃないのか?
他に見たかった話がいっぱいあるだろうし
自分は原作1〜2話分の短篇を詰め合わせて欲しかったよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:54:21.03 ID:JFGxP7aT0.net
他の話を全部やって藍染香だけ同梱版なら月詠ファンへの嫌がらせだけど
愛染香だけアニメ化、他の話はお蔵入りだから月詠ファンは嬉しくて他のファンはショック

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:24:29.16 ID:jmZwdW6I0.net
じゃあ惚れ薬篇の同梱版化は月詠好き以外の銀魂全ファンへの嫌がらせって事か

これは流石にアニスタに抗議してくるわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:26:57.57 ID:jmZwdW6I0.net
あと他のファンへの配慮も考えず能天気に喜んでる月詠信者も潰してくるわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:33:52.67 ID:Huqu+Apu0.net
3月で終わると仮定して次アニメやるときに番外編として未消化の話やったらいいのに
そんで一端総集編入れてさらば編までをおさらいしてから本筋長編やればいいよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:37:24.92 ID:VYxUYQCw0.net
>>821
亀でごめん
銀魂のシリアス全般が一般ジャンプ購読者に不評ってことね
銀魂スレはシリアス嫌悪派は少数派だけど
書き方悪かった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:19:00.34 ID:0D0oHsK/0.net
暗殺篇、さらば真選組篇はシリアスだけど好評だよ(今やってるのは正直ぐだぐだで分からん)
アニメやって単行本がごっそり売り切れるレベルだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:22:09.99 ID:muhTD3Ug0.net
HDZ48をやって欲しいけど、電通がNG出しているんだろうな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:29:02.60 ID:0D0oHsK/0.net
せめて未消化の中篇、長編はどこかでアニメ化してほしいね
惚れ薬だけってのがなんかなんであれだけ?って思うし(自分の周り苦手な人多いから※吉原が嫌いとかなく、あのメンバーでの恋愛を匂わせる表現は生々しくて嫌なんだと)
ひとつやるなら全部同梱版にしてほしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:45:24.91 ID:TVlNNgF50.net
将軍暗殺篇は沖田神威戦で一気に評判もアンケも上がったと思う
さらばはネタバレになるから言えないが
ジャンプ総合スレに書き込む層=アンケ出す層ではない

OVAは確実に売れそうな物から様子見で出していくのかもしれない
吉原は男性の同人が食いつくらしい
そんなの最近初めて知ったけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:52:04.46 ID:jp4oH4cT0.net
来週の新OPでは神楽の生足復活するかなぁ。。。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:57:29.78 ID:AwMnakw20.net
>>827
高杉の中二病のせいで人が死にすぎたな、戦う相手間違えたバカ高杉まぬけすぎ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:58:27.31 ID:rnl8qmXH0.net
>>942
OVAと同梱版化って違うの?同じ意味?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:13:11.24 ID:4YDwaVVh0.net
一応真選組編は少しだけギャグあるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:16:37.79 ID:4YDwaVVh0.net
未アニメ化話は1クール分くらいはあるのかな
また間空けてで良いからアニメ化してほしいな
ブリーチみたいに大人の事情とか言って開き直るくらい銀魂ならわけないだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:18:13.50 ID:gZKB8M1r0.net
よくわかんなかったんだけど
将軍は死んだってこと?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:23:04.49 ID:HFs2L5ET0.net
暗殺編さらば編各1クールにしたら間延びだったのかな
長編でクール跨いだのは初めてだよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:31:13.24 ID:fzPqIf1e0.net
遅行性の毒だったってことだよね
将ちゃん殺す必要あったのか 高杉が死ねばよかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:32:17.16 ID:Be5WkXCY0.net
>吉原は男性の同人が食いつくらしい
性懲りもなく男人気アピってんじゃねーよ
フィギュア売れなかったくせに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:47:37.74 ID:jSqRNQZk0.net
てか確実に売れそうな物から様子見で出していくなら
まっ先に真撰組関係の話を出すと思うんだけど
941は同梱版とは違う話をしてるのかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:55:10.92 ID:DiQhvWmF0.net
腐ガーがあの手この手で高杉ネガキャンしてますな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:17:11.89 ID:dsqjEkUi0.net
高杉は実際糞だけどな
なんで生きてんだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:42:55.50 ID:JV1HhHPB0.net
将軍が死んだとしても回想話ってことにすれば出せる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 03:17:50.37 ID:yx4arG1o0.net
空知が言ったのは銀魂が今年で最終章に入るってことだけだよね?
今の長編の次が最終章とか今年で終わりとかは言ってないよね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 03:41:56.47 ID:/r0PSQG20.net
最終章の監督は高松に戻してほしい
高松監督時代はぶっちぎりでアニメ>原作だったのに今はそうでもないんだもん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:46:52.99 ID:iAS/+kqi0.net
>>956
ほぼ原文
「今やっている新八のツッコミ喪失篇の後、来年から始まるシリーズが銀魂の最終章になると思います」

いま本誌で続いてる話がツッコミ喪失篇のこと
これが終わり、次に始まる話が最終章
つまり今年で終わるとは言ってない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:56:24.08 ID:CdWG/06j0.net
>>954
高杉「やっぱ俺って、不可能を可能にする男じゃん!」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 05:57:39.87 ID:yjktZtci0.net
>>954
高杉嫌いが全部同一人物と思ってるとかお花畑すぎ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:05:12.03 ID:ELoQcje00.net
>>958
「思います」
だから断言もしてないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:07:27.08 ID:CPgp9jlW0.net
高杉 味方化だけは嫌だがなりそうで怖い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:40:56.26 ID:c2/5PERd0.net
>>928
天人は竜脈が欲しかったらしい事をアネモネ回でいってたな
竜脈ってのは江戸の宇宙ターミナルにある莫大なエネルギーらしい事はたまの初登場編で見せてたな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:04:07.79 ID:yx4arG1o0.net
>>958
ありがとう
そうか、今の次が最終章か
始まるのが12月だとしても今年は今年だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:09:29.89 ID:4PouZ+xzO.net
ベッドの中にさっちゃん入ってたら俺だったらおっきしちゃうわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:45:08.90 ID:8qajPq+o0.net
暗殺篇見終わったから感想書きに来たらまた吉原ガーとかやってんのか
男人気だの嫌がらせだのどうでもええわアホらし

それよりも完全ダイジェストなアニメをどうにかしろ
なんであんなに盛り上がらないんだよ
原作既読でもこれまでの長篇はアニメになっても面白かったぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:49:45.79 ID:yjktZtci0.net
単にこの長篇がつまらないだけ
あからさまな作者の依怙贔屓が入った話が面白いわけがない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:13:50.16 ID:KfwaWMYW0.net
>>966
余韻も何も残さないジェットコースター演出だからだと思う
詰め込みすぎでとにかく速い
原作をテンポや演出でよりよく見せてたアニ銀の良さが一切ない
マンガにセリフつけて流してるだけ
残念すぎる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:57:10.12 ID:Gk23NsDH0.net
>>967
それな
さらばだって名前と中身違うって本スレですげー叩かれてたわ
アニメが糞な出来だからって原作ageしすぎ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:34:11.15 ID:DiQhvWmF0.net
>>967
腐ガー同じこと言い過ぎ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:35:59.75 ID:DiQhvWmF0.net
>>969
966が言ってるのはさらばじゃなく暗殺篇

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:55:31.48 ID:ty3Fnk1P0.net
最終回で映画情報でる展開

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:58:41.30 ID:FhloCLCq0.net
注入されて数秒で血を吐くほどの即効性なのに縁側に行って茶を飲む程度の余裕はある謎の毒

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:35:19.23 ID:yjktZtci0.net
>>970
腐女子は自演やり過ぎ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:18:02.91 ID:sU/YspaY0.net
>>972
その前に終わる終わる詐欺かもしれない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:45:02.04 ID:R+4O/Xr60.net
やっつけですまんが、エンディングテーマ変えてみたで。
異論は認める!
https://www.youtube.com/watch?v=4GaJMyxUQyQ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:54:09.03 ID:R+4O/Xr60.net
すまん、ブロックされてしまったw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:54:19.29 ID:0xQwUqa40.net
ギャグはもうこの先見れないん?
さらば真選組ってまた長編なんでしょ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:07:17.97 ID:+/SWaHJo0.net
ギャグは当分ないな〜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:08:26.72 ID:4PouZ+xzO.net
3月終了ってマジっぽいな…
後番組何やるんだろ…大人も見られるやつだといいな…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:15:44.59 ID:quNHUL9M0.net
>>957
これ
はよかわれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:36:39.80 ID:Y6+4ixSN0.net
ジャンプもずっとシリアス

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:49:42.16 ID:fK4fIUUV0.net
>>963
定春は龍脈を護る狛犬なんだよね
巨大化した時、話に関係ない天導衆が1コマ出てきて
「あれは龍脈を護る狛犬だ。龍脈の穴がある場所にはどこの星にもいるものだ」と会話してる
アニメではその天導衆の会話はカットされてしまったが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:55:34.53 ID:F5+II8FX0.net
>>980
Dグレじゃない?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:23:42.42 ID:6XAwsUAnO.net
>>971
次スレは〜? わしは規制中

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:24:34.03 ID:IHTYCr5x0.net
Dグレはまだ始まりそうにないし深夜でしょ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:33:18.91 ID:iC99Bl1a0.net
銀魂の再放送だろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:45:17.22 ID:7qRQmiON0.net
>>971がいないようなので、次スレ試してみるで

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:48:46.53 ID:wv266UMw0.net
豪語しといて、スレ立て規制に引っかかった
>>989スレ立て頼む

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:21:37.72 ID:i99H/Blj0.net
やってみる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:23:50.00 ID:i99H/Blj0.net
ほい

銀魂゚ 第二十訓 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454048590/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:24:26.55 ID:A4E46wt20.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:28:34.79 ID:i99H/Blj0.net
悪い
まったりスレの銀魂゚が魂゚になっちまった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:30:50.86 ID:4PouZ+xzO.net
>>991
乙アル!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:39:26.56 ID:6XAwsUAnO.net
>>991
乙カレー忍者! ありがとうございます

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:49:38.88 ID:wv266UMw0.net
>>991
乙です

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:34:47.54 ID:WgSMoeBm0.net
>>940
レンホウ篇のACネタのように、名前変えればいけるんじゃないだろうか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:04:30.37 ID:6slvb4mL0.net
>>991
すれおつ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:11:54.63 ID:ypjJ8u9T0.net
>>991
乙たま

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:15:02.18 ID:ypjJ8u9T0.net
ぎん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:16:02.74 ID:ypjJ8u9T0.net
たま

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200