2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 491

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:02:55.30 ID:+wFH6+4/0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 490 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452693617/

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:28:41.54 ID:Wv5vd+W50.net
>>754
同じ奴だろw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:28:46.93 ID:DEy4of7O0.net
>>725
空戦は登場キャラが下手に美形だから余計シュールなんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:29:03.16 ID:5190n5xZ0.net
つか、聖剣や空戦を褒めることはあっても
魔法戦争を褒めることはない
そういうことだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:30:04.35 ID:Wv5vd+W50.net
空戦って売れてないんだろ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:30:28.04 ID:r3++ucrq0.net
かな恵ボイスは癒される
けど聴いてるうちにだんだんむかついてくる
何でだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:30:56.53 ID:buTFTjiZ0.net
>>759
魔法戦争ってアニメの見せ方がわるいだけ?
それとも原作もあんな感じなの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:31:06.52 ID:DSqPcq/40.net
えー、魔法戦争面白いじゃないか
色々な意味で

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:31:30.03 ID:co/sGFbz0.net
聖剣、空戦、魔法戦争、ネットが無けりゃどれも同じようなクソだったと思うけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:31:40.91 ID:PbBifLxQ0.net
今期の4大目くそ鼻くそ
W軸
第8
幻覚
ネトゲ
ロジック

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:31:50.67 ID:N4J2uLLUO.net
魔法戦争を見ないのはアニメ好きなら必須

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:32:10.84 ID:ad2bNuz40.net
伊藤かな恵は良い主人公ボイスの持ち主
日奈森あむの衝撃は忘れない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:32:26.57 ID:7yBt0akF0.net
空戦は効果音でも笑わせにきてたな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:32:36.78 ID:5190n5xZ0.net
>>756
似てるの、胸と唇だけじゃね?w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:32:48.55 ID:c42xu44v0.net
>>759
OPとEDと学園長の戦闘だけは良かった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:33:00.07 ID:vLQbnk/40.net
>>761
それホントに癒されてんのかw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:33:02.57 ID:3MTwu23/0.net
最弱は「Yes」がなんかウザイ

773 :749@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:33:05.50 ID:30h8jBUX0.net
レスサンクス
ちょっと決めかねるなぁ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:33:06.88 ID:kH6afcuC0.net
>>733
中世ヨーロッパの町並みや風習すら調べずに現代に近い町並みの
アニメやマンガをそのまま使ってるだけなラノベは多いな

実際の中世って上流貴族以外はまともに生活できなくて
町並みも廃墟かよって思うほどに酷い時期も長かったらしいが・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:33:51.47 ID:buTFTjiZ0.net
>>764
確かにソーシャルネットとかが広く普及したお陰で実況向けアニメという枠で生き残って話題にはなれるからなー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:33:53.31 ID:PbBifLxQ0.net
どうせラノベなら何でもテンプレって笑ってるくせに何が作りが雑だw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:34:35.64 ID:ad2bNuz40.net
>>774
中世のヨーロッパって暗黒期だしな
アジア諸国のが先進的だった時代

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:35:13.87 ID:Ws3xmkZ70.net
>>718
必ず糞ガキが犯人になる回があるロボット警察モノも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:35:22.30 ID:r3++ucrq0.net
>>772
でも重力だかの技で風圧が起こったときのYesの子の謎ポーズはちょっと面白かった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:35:29.96 ID:c42xu44v0.net
アキカンももう少し遅かったら糞アニメソムリエたちに騒がれてたかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:36:12.04 ID:0HXj9Nu50.net
年々早見と能登の区別がつかなくなっていく…
歳をとったのだろうか?同時に聞くと全然違うんだが…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:36:41.44 ID:z5xV6tQu0.net
魔法戦争は散々笑われたあげくにアニオリの尻切れエンドで原作者を本気で殺しにかかった迷作

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:36:51.02 ID:PbBifLxQ0.net
>>745
揚げ足取ろうとしてるだけだから相手にするなよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:37:21.62 ID:Be5QXXIJ0.net
PSO2暇だから見てみたら
見所玄田さんだけだった。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:37:30.39 ID:AMkIMSGO0.net
>>769
声で絶対笑うわw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:37:30.46 ID:OV6X7vx60.net
>>764
そもそもアニメ自体がネット雑談等の餌状態だったり
実況やコメ前提で見てる人も多そう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:37:31.41 ID:Dd82JH3E0.net
メガ姉のおばさんはどうでもいい。芹沢かわいいお芹沢

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:37:32.46 ID:DunWcqti0.net
はつらつとしてるのがはやみん
ドスのきいた発声が能登

わかるかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:37:52.56 ID:IERDOoOX0.net
たけしと言う名前がダメだったんだ
この名前にしたら絶対売れない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:38:18.93 ID:r3++ucrq0.net
>>788
確かにそんな感じだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:39:09.13 ID:9cCHWjvn0.net
たけしは弟の月光とセットで輝くんやで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:39:22.64 ID:KMQx8E1I0.net
能登は極道の妻ボイスになりつつある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:41:42.17 ID:5idsfNHy0.net
むしろ最近はなろうのほうが面白いじゃん
ラノベは相変わらず最弱みたいなテンプレやってるしバカかと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:41:47.50 ID:Dd82JH3E0.net
いいからフェアリーテイルZEROを黙って見ろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:42:12.05 ID:yPcLflgN0.net
能登はもういい歳だし明るい姉ちゃん役とか母さん役やる事最近多いし早見とあんまりキャラ被ってること無くね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:42:30.95 ID:hO85RaHg0.net
透き通ってるのがはやみん、染み渡っていくのが能登

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:42:41.36 ID:DEy4of7O0.net
>>794
猫耳キャラかわいいな
トップ争うんじゃね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:44:07.47 ID:Dd82JH3E0.net
能登がロリ少女で主役をやるなんて地獄少女以来じゃないのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:44:37.64 ID:5I7hVMOVO.net
ファントムの赤髪の能力微妙すぎじゃね?ヘッドホンしてるんだから指鳴らして音速ぐらいやれよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:45:09.93 ID:/uQioAbW0.net
ハマトラ・・・うっ、頭が

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:45:26.84 ID:YcqVC9FZO.net
>>789
その名前で、まず世紀末リーダー伝が思い浮かんだ
あの作者のファンだからしょうがない(´・ω・`)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:45:48.79 ID:JP0HHYhU0.net
>>796
わかる

あとめっちゃ似てるのはミズハスのテンション高いときと石原夏織の声かな
まあ説明はできないけど余裕で違いは分かるんだけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:46:53.29 ID:KMQx8E1I0.net
>>802
ちょろそうなのがミズハス

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:47:45.30 ID:yPcLflgN0.net
下ネタの時は後藤(弱)さんと松来さん同じに聞こえたわ
まぁよく聴くと違うんだけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:47:54.98 ID:qZYT0++T0.net
ZEROの能登キャラは本編の都合上死ぬのが確定してるのが残念

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:48:29.89 ID:YcqVC9FZO.net
>>772
お若いの、「いえっさ」は見てないのか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:50:12.00 ID:sVMKnQ280.net
>>774
そこで魔法ですよ
中世ヨーロッパっぽいけど
生活魔法あるんで現代並に生活水準高いっすよ?みたいなのが多い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:50:36.16 ID:GBxI7NTm0.net
だがしはスシポリス位の5分枠ならもっと人気出たんだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:50:50.34 ID:Dd82JH3E0.net
死んでも幽霊でずっと出てくるんだからいいじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:51:11.82 ID:1e8pooDm0.net
「バランスよねぇ」(cv:エヴァーミリオン)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:51:56.62 ID:SQqsBZfs0.net
>>788
罵られたい声なのがはやみん
慰められたい声なのが能登
孕みそうな声なのが速水奨

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:52:01.37 ID:ad2bNuz40.net
ハルチカは陰毛濃そうな娘ばかりで興奮するなぁグヘヘ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:53:12.58 ID:/uQioAbW0.net
だがしかしって侵略イカ娘と同じでなんでアニメ化したし!って感じなんだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:54:03.89 ID:hqxGBT0Z0.net
>>749
このすば
落語は見なくてよし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:54:06.73 ID:0TPPLgf40.net
イカ娘は少なくとも1期は面白かったろ
俺は2期もそこそこ面白かったと思う
だがしは1話ではっきり分かるレベルの失敗作

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:54:15.38 ID:D1RC/Hc00.net
>>774
漠然としたイメージを持ってるだけで、知ってるつもりになって
自分がものを知らないんだって自覚もないから調べもしない。その必要にも気付かない
よもまつ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:54:28.28 ID:I3ZQ69qS0.net
このすばなろうでもすごいポテンシャル高いアニメだわ
ヒロインが天さんだしEDも一番いいしな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:55:58.12 ID:0TPPLgf40.net
このすばは作画に運命がかかっている
1話ぐらいの調子が続けば良いアニメになるだろうけど
作画の荒れ具合が限度を超えるようなら…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:56:18.06 ID:O+AjIMdj0.net
>>788
と思ってたらギャル子ちゃんでまた揺らいできた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:56:49.33 ID:DunWcqti0.net
>>811
3行目が一番うなずけた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:56:59.83 ID:syjvCdmC0.net
このすばは主人公がガチでゲスらしいけど
その辺が受け入れられるかも出てくるんじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:00:55.77 ID:ad2bNuz40.net
このスバは、楽しく観れるくだらないノリのアニメなら観れる
庶民サンプルとかみたいなのな

823 :@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:02:08.47 .net
【速報】2016冬の新作アニメ投票 投票所http://evaaa.net/

1 昭和元禄落語心中
2 僕だけがいない街
3 紅殻のパンドラ
4 灰と幻想のグリムガル
5 だがしかし
6 ブブキ・ブランキ
7 おしえて!ギャル子ちゃん
8 無彩限のファントム・ワールド
9 Dimension W
10 アクティヴレイド 機動強襲室第八係

続編2期を除く作品  1月14日20時現在

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:02:35.76 ID:Py4DQ04t0.net
>>821
いや、そのイメージのゲスじゃない。なので、不快感をもつようなことはないと思うよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:03:38.90 ID:znqgIK9x0.net
ゲスというかクズなだけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:03:56.12 ID:0TPPLgf40.net
パンドラも作画しだいなとこあるな
1話の感じを維持して欲しいもんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:04:25.03 ID:znqgIK9x0.net
このすばとかいうセンスのない略称
祝福でええやん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:06:07.23 ID:DEy4of7O0.net
円盤のジャケットにも書いてある公認名称なんだけどなこのすば

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:06:36.22 ID:VP+aLgTF0.net
闇芝居まだ一話だけだけどいいじゃん
一期の不気味さが戻ってきた
だがどう考えても季節外れだろこれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:08.28 ID:ooh+sWes0.net
ぶぶきの評判が良かったので見てみた。まーまーかな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:24.60 ID:m1G4qp6k0.net
>>826
1話ですでに赤点ギリギリだからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:53.09 ID:0TPPLgf40.net
しょこめざ←荒野で通じるからいい
祝福←すば、またはこのすばのほうが通りがよい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:09:03.72 ID:Wv5vd+W50.net
まさか、このすばで暴れてくる奴が出てくるとは思わなかったよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:09:44.95 ID:Ws3xmkZ70.net
落語はあれか、腐女子はもちろん男が観ても楽しめるアニメってか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:09:49.74 ID:0TPPLgf40.net
パンドラ1話の作画がヤバかったと思ってるやつどっから湧いてんだ?アフィブログ?
どのカットがそう見えたのか全く分からんから教えて欲しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:10:24.16 ID:ad2bNuz40.net
アフィチルドレンが増えてきて困るね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:11:27.48 ID:D1RC/Hc00.net
今期は1話で判断つかないのが多い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:12:27.51 ID:DunWcqti0.net
パンドラのOP早く見たい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:13:09.44 ID:ooh+sWes0.net
アクヴレ
しょこめざ
ぼくまち
だがしか
でばげー
しょうらく
ぶぶきぶ
らくろじ
れーけん
なすこむ
でぃめだぶ
はいぐり
しゅまけん
サイバハ
あおふぉう
むさふぁん
このすば

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:13:51.23 ID:vLQbnk/40.net
このすばは製作委員会がこのすばだからこのすばでいいんじゃないの
そういや「この製作委員会はまちがっている」は2期で皮肉が効いてて面白いと思ったの思い出した

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:14:13.39 ID:0TPPLgf40.net
このすばはタイトルの最初の四文字でもあるしな
このすばでいいよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:14:14.42 ID:/uQioAbW0.net
このすばは主人公が松岡なら叩かれて終わってたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:14:19.46 ID:+oq37R3k0.net
影鰐や闇芝居みたいなしょーもない話好き

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:14:52.66 ID:ooh+sWes0.net
>>840
俺ガイルを、やは俺、と略した人がいたが
温かく迎え入れられてたのを思い出したw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:15:15.12 ID:DEy4of7O0.net
2016年冬期OPEDランキング
1.このすばOP
2.最弱OP
3.アクティヴレイドOP
4.パンドラED
5.PSO2ED

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:15:34.89 ID:eEyxdREq0.net
オタって変な自分略語をすぐつけたがるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:15:56.90 ID:D1RC/Hc00.net
ご注文は制作委員会ですか?
製作委員会はツインテールになります。

印象に残ってるのはこの辺

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:16:45.73 ID:sRXpsrnG0.net
>>835
キャラデザが古い感じはしたけど、俺も作画やばいとは思わなかったな
クラリオンのディフォルメ落書き状態とか変顔の演出が多かったから?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:17:02.34 ID:Ws3xmkZ70.net
最弱無敗の製作委員会

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:17:06.38 ID:hO85RaHg0.net
面倒くさいからすばらっ!でいこう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:17:46.64 ID:iO3vj5pe0.net
このすばはゲスさを貫いて欲しい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:17:52.04 ID:ooh+sWes0.net
パンドラは作画がどうのこうのよりも下腹部がパカッと空いたので許した

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:18:04.30 ID:Ok9yfLrP0.net
>>843
俺も、闇芝居は気味が悪くなって視聴を断念した…。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:18:24.43 ID:m1G4qp6k0.net
>>835
ほとんど動いてないじゃん
動いても動画枚数かなり少なくてガッタガタだし

http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/d/bd552024.jpg
彩色も影や光の描写が簡素でのっぺりしてる

http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/3/13c7454e.jpg
これなんてデフォルメの域超えて落書きみたいだし

http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/8/08534a9e.jpg
これも別に中割の一枚で崩れてるわけでもない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:19:12.75 ID:ooh+sWes0.net
このすばは、女子受けはどうなんだろうか?女子いたらお願い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:20:16.74 ID:Ws3xmkZ70.net
>>854
一枚目はともかく2枚目3枚目は今時のアニメとは思えないな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200