2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 491

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:02:55.30 ID:+wFH6+4/0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 490 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452693617/

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:59:31.19 ID:Be5QXXIJ0.net
ノーパン派

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:59:32.98 ID:J+dwNFmz0.net
ファントムのブルマって全然エッチじゃなくね?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:00:13.82 ID:qK+wjc910.net
お前らの性癖聞いてると恥ずかしくなってくる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:00:21.93 ID:m1G4qp6k0.net
京アニの作画でエロ描いたらエロすぎるからじゃね

甘城の水着回だってあえて乳揺れさせてなかったし
なまじ本気だすと行くとこまで行けちゃうから
強すぎる力を封印するためにエロを封印してるんだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:00:40.54 ID:8dio9O6e0.net
このすばは作画じゃなくてキャラデザが崩壊してると思うよw
背景とかいいしね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:01:13.84 ID:NGfdmsVt0.net
エスマの取り組みは悪いとは思わないな。
他のアニメ会社がもっと良い方法論をみいだせるなら別だが、
今期見て京アニだけ質が悪いかというとそうではない。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:01:53.63 ID:O+AjIMdj0.net
>>516
いや、乳揺れリンボーがエロいつもりなんでしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:02:18.62 ID:+wFH6+4/0.net
>>514
エロの定義は難しい。冬アニメでもっともエロスを感じたのはファントムでもなんでもなく、攻殻のパンドラの
全身義体ネコ娘が下腹部をパカっと開けてヒロインの手と有線接続したシーンだったからな
もはや人同士のHやおっぱいだけがエロい時代は過ぎ去った

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:02:30.94 ID:r3++ucrq0.net
このすばの世界の女はノーブラノーパンが当然なのかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:02:32.41 ID:I3ZQ69qS0.net
小麦ちゃんの懐かしさはなんだろう
すごく癖になる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:02:36.42 ID:DEy4of7O0.net
女の人の作品はエロのセーブが効かなくてやばいからな
こじかとか妹ちょとか女の人じゃなきゃ作れないやばいエロ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:03:18.10 ID:eEyxdREq0.net
>>500
いつの時代だ世それ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:03:26.26 ID:ZFEt+UZb0.net
ちょっと胸の大きい娘の棒高跳びとか最高やでなーあれは陸上やってて良かったと思った

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:04:09.97 ID:r3++ucrq0.net
>>517
そもそも背景って外注だったりすることも多いから、背景綺麗でもキャラは崩壊してるなんてことも結構見る

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:04:11.23 ID:WveIHSFg0.net
異星人グルメ漫画 クミカのミカク1巻 「異星人、地球のゴハンにだだハマり!」
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51515203.html

小野中彰大氏が異星人グルメ漫画「クミカのミカク」1巻【AA】が13日に発売になった。
コミックス情報は『異星人が珍しくなくなった地球。食べることを必要としないタイプの異星人・クミカが初めて地球の食べ物を食べ、美味しさを初体験!』で、
ZIN秋葉原店のPOPは『異星人、地球のゴハンにだだハマり!』。

http://2016jan.image.akibablog.net/images/14/kumika-no-mikaku/102.jpg
http://2016jan.image.akibablog.net/images/14/kumika-no-mikaku/103.jpg
http://2016jan.image.akibablog.net/images/14/kumika-no-mikaku/104.jpg
http://2016jan.image.akibablog.net/images/14/kumika-no-mikaku/109.jpg
http://2016jan.image.akibablog.net/images/14/kumika-no-mikaku/110.jpg
http://2016jan.image.akibablog.net/images/14/kumika-no-mikaku/113.jpg

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:04:16.05 ID:AMkIMSGO0.net
>>517
ディーンっぽくていいんじゃね
最近腐向けばっかで見てなかったけど久しぶりにっぽい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:04:36.07 ID:5190n5xZ0.net
このすば
面白い
作画は悪くないが、キャラデザが悪い
でも気にならない
気軽に見られる良アニメ

ファントム
劇場版にスタッフを割いてるのか、氷菓やユーフォで見られた繊細な描写がない
でも視聴継続ラインを超えてくるあたりは、さすがは京アニといったところ

ハルチカ
ホモ→腐、キャラデザ→萌えオタ、推理→質厨、を取り込もうとしたのだろうか
少なくとも推理パートが全く面白くない
でも、腐と萌えに媚びれば売れ行きは良いかもしれない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:05:19.01 ID:wyRuMhrU0.net
>>512
この化学物質感全開の泡w

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:05:21.82 ID:sVMKnQ280.net
祝福はまあ普通だったけど最後に流れたOPの映像がワクワクしたわ
ファンタジー感が好き

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:05:31.27 ID:Py4DQ04t0.net
ブルマー世代だけど、当時も女子はこんなん着てて恥ずかしくないのか?
と思ったなぁ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:05:33.30 ID:P995bor90.net
エロってのは狙ってない方がエロく見えることもあるしなぁ
フルメタとかくそエロかった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:05:33.29 ID:04+VT6Qv0.net
>>518
しかしなんつーか酷すぎる「GA文庫の底辺でもなかなか見かけないレベルのラノベ」を
アニメ化するためにリソース割いて脚本や演出を1から練りこむ方が手間だろうにって勢いで効率化になってないし
そうまでして作ったものも最高に面白いわけじゃないっていう本末転倒状態に見える

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:05:35.17 ID:cXZ2uPEu0.net
パンドラの猫娘みたいなの男のロマンだよな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:06:33.36 ID:Ws3xmkZ70.net
乳揺れリンボーでも十分エロになってるだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:07:05.58 ID:9B0RSbJ60.net
ハルチカの謎解きは専門知識量重視のドヤ系なので素人さんにはなにが何やら

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:08:03.07 ID:r3++ucrq0.net
視覚的に見えないとエロじゃないってことはないしなぁ
逆に新妹とかHDDなんてモロだったけど、エロいってか下品なだけにしか見えなくて不快だった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:08:03.54 ID:DEy4of7O0.net
>>531
今期最強のOPはこのすばで決定だな
OPよし キャラよし 作画よし 演出よし 音楽よし ストーリーよし ギャグよし
ディーンなのになんかすごい信じられない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:08:12.53 ID:HZ1iDE8Z0.net
とりあえず現時点では落語が1番面白いな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:09:03.13 ID:qK+wjc910.net
>>537
櫻子さんもそうだったよな
推理のために謎作ってる本末転倒型

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:09:24.57 ID:vBhas/8X0.net
>>532
俺もブルマを知ってる世代だけど、今にして思うとショートパンツの隙間から股間がチラ見えする方が数億倍エロい気がするんだよね
水着の要領で全部覆ってしまうブルマってのは案外理性的なウェアなんじゃないかって思うようになった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:09:31.16 ID:Py4DQ04t0.net
あざとく狙ってもダメなんだよね、エロは。見せればいいってもんじゃない。
バルキリーとか毎回ピクリともしなかった。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:09:41.74 ID:5idsfNHy0.net
ハルチカとか櫻子とか推理でも何でもなくて
最初から何でも知ってますみたいな感じで面白くない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:09:46.65 ID:5190n5xZ0.net
>>533
そもそも京アニは描写そのものがエロい
クラナドの杏とか、乳揺れとかないけど普通にエロかった

そこに乳揺れとかを盛り込んでくるから、あざとくなってエロくなくなる
甘ブリのいすずのが全然エロかったぞ
正直、乳揺らせとか、パンツ見せろとか、んなアホな注文を聞く必要はないw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:09:52.44 ID:m1G4qp6k0.net
原作選びも含めて京アニの実力であり全力ってことでいいんじゃね

少なくとも他社のテンプレ異能力バトルや異世界系のラノベはやりたくないんだろうね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:10:32.03 ID:Ws3xmkZ70.net
ハルチカのホモはニャルコの黄色いショタと被って非常にウザい
存在意義を問いたい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:11:03.67 ID:cXZ2uPEu0.net
ヴァルドラはギャグアニメだからね仕方ない
エロシーンが来ても戦う儀式だしなんか笑ってしまう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:11:27.23 ID:qw4Bx0gJ0.net
>>517
キャラデザ良くても作画ダメなら問題だけどこのすばは
キャラデザ微妙だけど作画良いパターンだから全く問題ないな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:11:31.24 ID:04+VT6Qv0.net
>>537
あれって何が正解だったんだろうな?
姉ちゃんが自分の形見に油絵の具を塗りたくるってのが正解なパズルもどうかと思うよな
「形見だからバラせない、削れない、傷つけられない」ってのが最大の肝で正解が「油絵の具で修復不能に色を塗る」ってなー

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:12:08.95 ID:r3++ucrq0.net
>>546
自社レーベルから持ってきた方が美味いんだからそりゃ他社からは選ばんだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:12:36.20 ID:m1G4qp6k0.net
このすば作画良いとかギャグで言ってんのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:13:13.22 ID:r3++ucrq0.net
>>550
形見だからっていつまでも引きずらず前に進めってことでしょ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:13:21.66 ID:m1G4qp6k0.net
>>551
氷菓とユーフォは他社じゃん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:13:39.32 ID:OV6X7vx60.net
>>550
壊さないと

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:14:11.36 ID:KMQx8E1I0.net
石膏ボーイズは作画いいよな!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:14:24.45 ID:BJ87zNw50.net
>>535
男 ×
ロリコン ○

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:15:04.55 ID:Py4DQ04t0.net
このすばは作画は問題ありすぎ。ただ、キャラデザが最悪レベルだろう。
問題ないとか、これゾンの2期を見てから言ってくれ。角川、ディーン
原作好きだから見るけどね。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:15:36.06 ID:+wFH6+4/0.net
>>550
あれって日本だからハルタはメガネの平手打ちくらいで済んだけどあれテキサスだったらメガネが
発作的に腰のホルスターから銃抜いてハルタ射殺してると思う。テキサス州は銃の携帯が一般市民
にも許可されてるらしいから

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:15:47.30 ID:AMkIMSGO0.net
>>539
ディーンってOPとか楽曲は昔から割りと良くなかったっけ
ギャグは元々得意そうだし結構手広くやってるよね
腐向けやりだすのもはやくてここ最近そればっかだし

ただ崩壊するイメージが強い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:16:02.61 ID:BJ87zNw50.net
ワールドブレイクの二期が始まったのかと思ったわ >このすば

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:16:19.09 ID:Ch79c51t0.net
会話のテンポでごまかしてる作画崩壊でも見れる良い例だろ
作画がいいとかマジでありえんw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:16:30.21 ID:O+AjIMdj0.net
京アニってつくと、個別作品のデキを云々する以前に
京アニであることがいちいちついてまわるからなあ
どの話も「京アニの○○」であってそれ抜きで評価されないのが
いいかげん煩わしい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:16:37.78 ID:NGfdmsVt0.net
>>534
アニメのネタの収集方法については良いとは思う。
しかし現状ネタ切れってのは応募がうまくいってないってことなんだろうな。
原因としては方法論があってエスマに有名著名人がいなくて、ここに参加しようという意欲が無いってところだろうかね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:16:40.04 ID:m1G4qp6k0.net
ディーンはOPの良さには昔から定評あるな
ローゼン然り地獄少女然り

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:16:51.96 ID:r3++ucrq0.net
このすばは作画さえ良ければ結構売れそうな感じはするからね
もったいなすぎ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:16:58.36 ID:oZUkF+2P0.net
櫻子とかハルチカみたいのは中高生向けの一般ミステリーのテンプレすぎて馬鹿正直にアニメにされてもつまんないんだよなぁ
氷菓はかなり弄ってたから見れるものにはなってたけどさ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:16:58.76 ID:BJ87zNw50.net
でもアニメ内の乳は好き

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:17:26.38 ID:Py4DQ04t0.net
>>542
微妙だけど、アンダースコートとかでも恥ずかしく感じた記憶があるからなぁ。
ただ、運動着としてみると別によくはないような。蒸れると言っていたし。
あれって、そもそもスカートの下にはくのも兼ねていたような。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:18:04.19 ID:IERDOoOX0.net
ブルマーも制服も学生時代はそんなにエロく感じなかったが
社会人になるとエロく感じる不思議

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:18:25.91 ID:r3++ucrq0.net
>>563
京アニ自身が原作絵シカトしていつもの顔デザ流用するんだから
視聴者もそういう目で見るってのはあるでしょ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:18:41.71 ID:zPaV3z5X0.net
俺ツイを京アニの作画でやってれば2万枚ぐらいは売れてた
でも京アニだと演出がもっさりするからダメかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:18:47.38 ID:vLQbnk/40.net
異世界物は1年に1本くらいに制限しろよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:18:59.54 ID:O+AjIMdj0.net
>>569
スカートめくれて
「下にブルマ履いてるから恥ずかしくないよ」みたいなこと
いってるマンガもあったなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:19:19.81 ID:ooh+sWes0.net
昨日、彼女はやりまん、を本屋で見つけて「あっ!これか!」と思って手に取ったら
横にいた母娘に睨まれたね。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:19:44.70 ID:AMkIMSGO0.net
>>545
学校の怪談のパンツみて同じこと言えんの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:19:51.15 ID:OV6X7vx60.net
小4か5くらいまで着替えも一緒だったから今思うと凄いわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:20:14.34 ID:04+VT6Qv0.net
>>553
姉ちゃんが正解に辿り着く道筋が無理ゲーだろ、形見を大事に思ってる限りとくのは無理で
どっかで油絵の具に気付いてイラッとして溶剤に落とすってのが正解なのか?あれ
色を塗ったら剥がれてくるなんてのは二択の片方だぞ?溶剤にぶっこんでも良いわけなんだし
なんでそんな嫌がらせみたいなトラウマパズルとかせられにゃーならんのだ?って話でだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:20:36.07 ID:NGfdmsVt0.net
>>564
方法論があって×
方法論が間違っていて○

スマホだと誤変換が後で気づく

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:20:48.65 ID:5190n5xZ0.net
>>563
それを背負うからブランドなんじゃね?
そういうブランド的な要素を否定してる人も多いけど
「京アニだから」っていうので批評してるあたり
否が応にも、そのブランドを意識せざるを得なくなってる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:21:49.86 ID:O+AjIMdj0.net
>>580
だからそれがウザいって話

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:21:55.85 ID:H8vF1oTo0.net
http://i.imgur.com/KGeAK7rh.jpg
あおかな原作やってないけどこのシーンだけ気になる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:22:12.15 ID:z5xV6tQu0.net
ハルチカの謎はあらかじめ正解を知ってないと解けないな
1話の謎は自分で書いたんだからそれでもよかったけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:23:06.41 ID:AMkIMSGO0.net
>>565
封神演義もOPだけは名作とか言われてた思い出

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:23:43.76 ID:5190n5xZ0.net
>>581
気持ちは分かるが、それを取り去るのは難しいな
ジブリ、ディズニーみたいなもん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:24:20.71 ID:NGfdmsVt0.net
>>581
ブランド意識のあるのは京アニの方だろ。
ある時期から意図して作風を変えないからな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:24:23.01 ID:Ws3xmkZ70.net
「わかった。お姉ちゃん前に進むわ」って思ったところで白いキューブに溶剤や絵の具塗ってみようなんて思うわけがない

弟が仕掛けた置き土産が高尚すぎたせいで後世の登場人物たちが理不尽な行動を強いられてる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:24:42.81 ID:m1G4qp6k0.net
>>563
そういうデメリットよりメリットのほうが大きいだろ
京アニってだけで皆観る

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:24:51.18 ID:hO85RaHg0.net
京アニでひとまとめにしてもな
境界甘ブリファントムとフリー氷菓ユーフォとけいおんたまこま、それから日常とかじゃ全然毛色が違くて別会社のようだ
ストーリーからキャラデザから作画から演出まで何もかも質に開きがありすぎる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:26:06.40 ID:HISdmuOt0.net
opには注力して欲しいな
放課後のプレアデスを最後まで見れたのはopのおかげだし最終的には悪くなかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:26:10.09 ID:z5xV6tQu0.net
京アニっていうだけで遊園地の入場料30円とかいうバカバカしいアニメでもよそより多く見てもらえるんだし
なんだかんだで恩恵の方が大きいだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:26:21.96 ID:5190n5xZ0.net
>>589
まぁ内容をきちんと精査していけばそうなんだけどな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:26:38.87 ID:ooh+sWes0.net
シルバーリンクのアニメ、好きだ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:26:40.47 ID:DhyrUp1u0.net
やべえもう二話目なのにタイトルみても一話思い出せないアニメが結構ある
切ったかどうかも覚えてないから録画するけど
そして放送時間把握してないから気づいたら京アニの二話目切ってたわ
アニメ多すぎやろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:27:15.65 ID:KMQx8E1I0.net
それボケや

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:27:34.37 ID:7yBt0akF0.net
あとなん話かすると、熱狂的にファントムを上げる派と下げる派の戦いが
ここで行われるんだろうな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:27:52.92 ID:wIAf7dvG0.net
このすばは作画云々言うほどじゃないわ
テンポ良いし多少崩れようとあのノリだけでイケる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:28:32.84 ID:Wv5vd+W50.net
>>593
しばらくないって
あっても冬くらいだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:28:46.09 ID:AMkIMSGO0.net
>>581
京アニがよく言われてんのは原作もの使って京アニ色強すぎてって話だよな
オリジナルやれよって話になるとムントって言われるし

結局オリジナルでヒットさせられることが業界ではステータスらしいから
半端なことやってて評価されてんのが癪って人がいるんだろうね

なんか原作もの販促もの何本かやってやっと好きな作品やらせてもらえるとか
って監督の話前にみたし大変そうだよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:29:20.41 ID:O+AjIMdj0.net
「こんな糞アニメ、京アニじゃなかったら話題にもならん」てのは
「もし京アニが制作に関わってなかったら箸にも棒にもかからんクズみたいな話だろ」
って以外に、
「制作にガッツリ関わったあげくに正真正銘の糞アニメだというのに、
ブランド性維持のためにむりやり持ち上げようとするヤツが出てくる」
っていう二重のウザさがあるんだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:29:36.64 ID:I3ZQ69qS0.net
>>593
ゲッツの会社だっけ
どんな特徴があるんだ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:29:53.44 ID:wyRuMhrU0.net
ディズニーはディズニーとして、ジブリはジブリとして、大河ドラマは大河ドラマとして
ゲームだってメーカー別である程度見る側の方向性が固まってる
ブランド化ってそういうことよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:29:58.18 ID:DhyrUp1u0.net
>>595
流し見・冒頭切りもしてるから
覚えてないって時点でまともに見なかったんだろうけど念のため、ね
ちゃんと覚えてるのもあるよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:30:02.08 ID:04+VT6Qv0.net
>>589
ザッとカテゴライズせずに「何かをアニメという形にする能力」ってのは京アニがずば抜けて高いと思う
もちろん出来上がったものが原作好きだったり萌え豚だったりにとって不満が出るものな場合があり個々人で様々だろうけど
どういう立ち居地の人間だろうとまぁ最後まで見れるものを作り上げるのは流石だ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:30:08.49 ID:5190n5xZ0.net
>>596
ユーフォの時も酷かったからなw
特に売上げが出た時の、9k売り上げても叩いてた連中
あれはさすがに意味が分からんかった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:31:01.75 ID:ooh+sWes0.net
隊魔導学園35小隊〜お嬢様庶民サンプル、を見て
シルバーリンクいいなと思ったね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:31:08.86 ID:KMQx8E1I0.net
シルバーリンクは大沼監督のアニメのイメージ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:31:50.48 ID:Wv5vd+W50.net
下請のイメージしか持たなかったな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:31:55.93 ID:AMkIMSGO0.net
>>601
イジメコネクトは記憶に新しい・・・かな・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:32:38.78 ID:OV6X7vx60.net
大沼と言えばef
あの時はまだシャフトか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:32:51.90 ID:znqgIK9x0.net
>>609
それココロコネクトだっけ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:32:58.63 ID:5190n5xZ0.net
>>606
途中から力尽きるイメージがあるw
特にストブラとかは、それが顕著だった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:33:20.10 ID:Ws3xmkZ70.net
ラクエンロジックはsage一択みたいな風潮
テンプレはテンプレでもちゃんと理は尽くされてるんですがね・・・

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200