2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無彩限のファントム・ワールド 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:29:11.40 ID:K6nk0ogk0.net
『ファントム』――それは幽霊・妖怪・UMAなど、人々がそれまで"幻"だと思い続けてきた存在。
そのファントムに対抗するため学園に設置された『脳機能エラー対策室』。
そこに所属する一条晴彦は、先輩の川神舞と共にファントム退治に日々悪戦苦闘していた。
そんな彼らの元に、今日もまた依頼が飛び込んでくる――。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ONAIR
ABC朝日放送          2016年1月6日より 毎週水曜日26:14〜26:44
TOKYO MX1        2016年1月6日より 毎週水曜日24:00〜24:30
テレビ愛知         2016年1月6日より 毎週水曜日26:05〜26:35
BS11             2016年1月7日より 毎週木曜日24:00〜24:30

ニコニコ生放送         2016年1月8日より 毎週土曜日23:00〜23:30
ニコニコチャンネル    2016年1月8日より 毎週土曜日12:00配信 

○関連サイト
・アニメ公式サイト:http://phantom-world.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/anime_PW
・原作公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/phantom/
・公式WEBラジオ:http://www.onsen.ag/program/phantomworld/

○前スレ
無彩限のファントム・ワールド 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452491576/

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/14(木) 23:43:33.84 ID:zbmomzDKK
くだらない認識論と言うか
そのうちシュレディンガーの猫とか出てきて
量子力学的には生きてるのと死んでいるのと重ね合わせで
世界は不確定だとかまた言い出すんだろうなと思うとウンザリする w

ミクロの世界の事はマクロの世界には当てはまらない
と言う当たり前だけど絶望的なとこまでやったら
褒めたいけれど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:42:23.12 ID:fBbIcCMT0.net
>>873
そりゃまぁ原作から微妙なのに更に元からオリジナル微妙な京アニが作るんじゃなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:42:33.85 ID:qzEppdn50.net
>>874
そういうのは後半でしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:44:07.49 ID:/2sFdRg30.net
>>866
研究所に捕まった仲間助けだすためにタイプリーム繰り返す展開とかやるか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:45:34.98 ID:uhgkJtlx0.net
>>875
BPOに怒られーる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:50:13.17 ID:5cijbSUM0.net
設立当初は教室に一杯いた対策チームのメンバーもファントムとの戦いで戦死が相次ぎ、1話の時点で
10数人程度まで減ってる。



という設定は無い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:50:32.61 ID:o+l6ZdOm0.net
あー(棒)は演出が残念かもなあ。
呪文が長すぎるのと、
和音とかブルガリアン合唱みたいな不協和音でも良いんだけど
なんかそういう感じになってれば格好良かったとは思う。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:51:17.14 ID:3hqZaRyH0.net
おっぱいバイ〜ンバイ〜ンアニメ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:54:41.14 ID:9OiJdfB50.net
ソフトエロってそれで完結してると思うんだよな
服の上からの魅力というか 脱がそうとは思われない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:03:27.09 ID:SRrvjO7q0.net
中途半端すぎるはこのアニメ
今時パンツがなきゃ中学生も釣れんわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:04:23.99 ID:kJjhY+vN0.net
主人公の家二階建てかと思いきや本のために吹き抜けの一階建てという

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:20:14.93 ID:mboKFl3N0.net
上坂さんってお姉さん声感情へたくそだな
声の強弱だけでしか感情現わせない感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:21:21.30 ID:5rT7Voru0.net
あざといつまらん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:24:51.05 ID:CrPclbyj0.net
iitdeeu baaruubiik イチデウ ハルヒコ
ruuruu ルル
gaapgaamii maabii カワカミ マヒ
iithuumii leengnaa イヅミ レイ゚ナ
miinaajee goohiit ミナセ コイト

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:26:19.09 ID:mbQtPOve0.net
ヘッドホン子、かわいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:26:39.97 ID:SGrdmU9A0.net
京アニの作画で糸引きを見れる日が来るなんて・・・感動した

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:28:12.74 ID:bNQKGhFd0.net
ヘッドホン娘と真礼の声あんま合わないな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:28:55.56 ID:SGrdmU9A0.net
キャスティングがほぼ中二病と被ってるから困る

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:30:39.31 ID:Ge1Qjtso0.net
2話とかまじでゴミだな京アニがエロい作画してるってだけで見てる
清純派女優がピチピチのニット着て乳強調してるみたいなそんなアニメだなこれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:32:47.78 ID:TkU6MXh/0.net
>>813
死ね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:32:54.87 ID:7Zvlwx/y0.net
(*´ー`)ふぅ・・・
http://folderman.mobi/s/fm42231.gif

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:32:56.72 ID:ZA3ZUXrK0.net
ルルちゃんは主人公のことが好きなんだね
これは悲しい結末を予感させる
聖剣3のフェアリーみたいにラスボスに握りつぶされるよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:33:03.41 ID:DClf+Rp10.net
幻影はある時点から見えるようになった人間の認識異常の所産だとして、なぜ人々は幻影の物理干渉に違和感を持たないのだろう
一話にて校庭の時計台が幻影との戦闘によって破損したけれど、破損した瞬間を見ていない人間にとっては、あの時計台は何事も無かったかのように見えると思うんだが
しかし、壊れているという事実はその場にいなかった人間にも認識されていて、幻影による痕跡は共有されていた。
幻影として現れる認識異常は一個体に依存するものではなく、世界の理の一つとして組み込まれているのなら、幻影とは物理性を確かにまとった紛れもない物理現象ではないのか?何故幻影と呼ぶのか
というかこんなあやふやで脆い世界に博識主人公は虚無感を抱かないのか
ああ違和感が拭えない、誰かこの世界観について簡単に答えを教えてくれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:33:28.46 ID:tgWjMnSz0.net
赤毛はいいからうさみみヘアのロリっ子を早くぅぅぅぅぅ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:35:01.70 ID:ATtmAvYz0.net
京アニ作品らしくアンチが必死に叩いてるからどんなもんかと思ったが、別に叩くようなもんじゃなかったわ
ルルはもうちょっと後ろに下がってほしいのと、小糸の攻撃がアニメ向きじゃないってのは分かったけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:36:40.95 ID:zbFVAjjx0.net
京アニって時々無駄作品に力入れるよねw
彼方とかブリリとか

これも特に面白くも悪くも無く高画質で進むんだろうね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:39:29.83 ID:qPBD5hcv0.net
ヘッドホン特定ニキマダー?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:39:44.09 ID:2FtFvoZa0.net
あー↓

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:42:08.07 ID:pY7/EfVY0.net
ユーフォのトロンボーンの子かとおもた
https://i.imgur.com/PCztXmT.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:42:23.72 ID:b6adRBDPO.net
>>901
CGをたくさん貼り付けてる感じはする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:43:30.79 ID:/1Kr4/Sk0.net
赤毛の呪文が何度も喋るの大変そうな上にあー(棒)が罰ゲームかよ
主人公と妖精の絡みが今回もくどいと思ったが、ブルマ舞のふとももがエロかったのでまた見ます

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:46:26.58 ID:2FtFvoZa0.net
綺麗なエフェクトに浮かない絵を描けるのがすごいと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:48:11.57 ID:MAAmmXcH0.net
無駄作品にと言うよりは
無意味なところに労力を使い果たして
肝心なところに手が回らず全体が微妙になってる感じ
今回はさらに脚本にまとまりがないと言うか
アニメってこんなもん?
昔のアニメには確かにこの程度の多かったけどさ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:48:33.63 ID:K2MdQadp0.net
舞先輩の部屋着(晴彦ママの)めっちゃ可愛いんだけど
早く来週の私服姿見たい
http://i.imgur.com/jqXZV9P.jpg
http://i.imgur.com/9Cpk3xC.jpg
http://i.imgur.com/0b9Ytd2.jpg
http://i.imgur.com/ilMaFd5.jpg
http://i.imgur.com/iAHC18e.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:49:37.18 ID:2FtFvoZa0.net
こういうエロってかサービスシーンの多い作品で新たな技術を試して後々にいかすんやで?

エロによる技術発展しらないのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:49:43.34 ID:VA9qbrP70.net
あーーーーが言う程スペシャルな能力に見えないな、実際いきなり苦戦してるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:50:30.08 ID:nuH9GsPz0.net
このアニメは 境界の彼方と同じで、最初はギャグベースで最後はシリアスになっていくパティーンですか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:50:35.96 ID:K2MdQadp0.net
まさかこんな早く髪下ろした舞先輩見られるとは
普段の活発サイドテールもいいけど髪長くて美人なお姉さん感出ててたまらん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:51:12.39 ID:CrPclbyj0.net
小糸の「アーーーーー」はただ伸ばしているわけじゃなく、歌っているみたいに音を上下させたりしたらよかったんじゃないかなあ
こんな感じでさ
https://www.youtube.com/watch?v=fBv_TrzFUss#t=0m18s

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:52:01.76 ID:22EDx1aW0.net
>>911
相手がたまたま声キラーだったからじゃね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:52:09.59 ID:2FtFvoZa0.net
>>912
境界のうんこと違って最後までノリでいきます

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:52:30.07 ID:K2MdQadp0.net
玲奈ちゃん 後方支援
小糸、晴彦 後方支援&前衛
舞先輩 前衛

中々バランス取れてる気がする
ただ小糸はまだ班に加わってないんだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:53:14.02 ID:2FtFvoZa0.net
小糸が弱いんじゃなくて敵がちょうど小糸キラーだったってはなし

でもあの詠唱の長さと範囲をみるに速い敵に囲まれたら積む

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:54:17.22 ID:K2MdQadp0.net
はあ、舞先輩みたいなお姉ちゃんがほしい…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:55:03.56 ID:v/2bz9mh0.net
>>918
舞先輩も詠唱長いしカービィは戦闘能力ないしみんなわりときついな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:55:28.74 ID:UftM5xV90.net
そうはいっても、小糸の凄さはほとんど伝わらなかったな
どんな凄い能力かと思いきや、ショボ!ダサっ!としか思わなかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:56:18.27 ID:HWFP15jW0.net
ノイズキャンセルロボットがいなきゃ圧勝だったし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:56:50.36 ID:/Pv5JDcZ0.net
やっぱりエロに照れがあるな

着替えシーンは鉄壁タオル巻くとかじゃなくて、ブラにスカートとか上だけとかそういう着替え中を演出すべきだったと思う。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:56:58.91 ID:K2MdQadp0.net
>>918
先生に強いって言われてたから一撃必殺系かと思ってたら違った
基本的に1人って話だったけど今回はまとめて動きを止めるのが限界で封印までには至らなかったね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:57:02.28 ID:nuH9GsPz0.net
>>918
最後の方、さすがに早口になっててちょっとわろたw

小糸ちゃんの声がまれいタソな時点で呪文は長くても全然かまわん。
むしろいろんなバリエーションを増やしてほしい
今回、2パターンだってけど、二回目は火みたいだけど、一回目はなんだろう? 

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:57:22.81 ID:BfQK0RLZ0.net
>>922
初手で全部吹き飛ばして終わりだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:59:30.11 ID:L/Tp5zuM0.net
ルルの本名覚えた奴いる?
ルルラルリまでは分かるんだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:59:40.44 ID:dh9+1wjI0.net
まれい 全体攻撃
先輩 遊撃
カービィ 封印
下野 wikipedia

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:01:46.76 ID:0tJoxmfG0.net
まあ今回は特別な敵でレアケースだったんだろうけど
小糸ちゃんが強いと呼ばれる所以がアニメの中で言葉だけでしか表現されてなかったのが辛いところだな
視聴者は強いらしい小糸ちゃんの実力見れてないから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:01:50.19 ID:2FtFvoZa0.net
>>920
舞先輩は基本移動スペックが高いから回避とかしながら詠唱の隙を見つけられそう

小糸はそこまで身体能力は高くない上に詠唱長くて範囲も口からの放射上っていうのはなかなか戦闘に不向き

しかも拘束しても封印の手段がないから一人で退治するの意味がいまいちわからない

動き止めて踏み潰すのかそれとも他の技があるのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:05:05.16 ID:o8oy81ogO.net
>>927
ルルラルリ ルララリララルルリリラリ リララルルララ ルルララリラリ

twitterで検索すると大量に出てくる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:05:48.21 ID:2FtFvoZa0.net
あれって適当に遊んでた説

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:06:13.43 ID:VA9qbrP70.net
小糸は物を破壊しないという点においては優秀

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:07:13.97 ID:A4MWOZS50.net
厨二バトルもの嫌いじゃないけどこれは舞台設定に惹かれないなあ
何がいかんのだろう
キャラも痴女ぽいだけで萌えない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:08:14.63 ID:2FtFvoZa0.net
小糸ちゃんは羨ましかったんだよ
みんなでどたばたしながら解決してるのが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:08:54.85 ID:L/Tp5zuM0.net
>>931
おーサンクス
やっぱそういう暇な人多いんだねw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:09:46.06 ID:XH0Ju6HJO.net
濃い戸ちゃんは封印しないで焼き殺すとか破壊音波で砕くとかじゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:11:26.04 ID:UftM5xV90.net
実はあのフーセンガムに秘密が!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:14:43.95 ID:w8nklKxx0.net
>>902
FOSTEXのKOTORI 201ぽいけどペイントしてるからアニオリだと思うぞ、多分

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:16:30.12 ID:PkTmF4bu0.net
中二に成り切れてないところだろうか
呪文詠唱中に一言一言呪文唱えるたびエフェクトが出てくる仕様とか
能力の細かいところが大雑把かな
唱えたらポンって出るただの魔法みたい
感情のやり取りも今のとこ特別って感じじゃないし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:17:42.94 ID:Ge1Qjtso0.net
BS終わったのに全く話題にならないな、エロの話題終わったら語ることないか?
1話乳揺れ→2話指フェラと来たら3話はもっと過激なことしないと話題がしぼみますよ京アニさん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:19:44.74 ID:rHucaxy20.net
尺が足りないから無理なのかもしれないけど、わからないところを知りたいという好奇心を維持
させることも視聴のモチベにもなると思うから、バトルやら日常やらを見せながら徐々に世界観が
わかるようにすれば良かったかもと思わなくもない

説明ばかりでちょっとクドい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:20:45.34 ID:K2MdQadp0.net
能力アップはあるのかな
晴彦がただのワンコしか召喚出来なかったけどw
しっかりしたやつ召喚出来るようにならないと本当に舞先輩にクビにされるぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:23:55.53 ID:/Pv5JDcZ0.net
>>943
封印でゲットしたファントムで戦うファントムトレーナーのようになるのかと思ったけど、そうでもないのかな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:24:00.03 ID:XXJu06im0.net
タコも召喚するだろ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:24:47.96 ID:Er/xk3RJ0.net
熊の子の能力、実質的に召喚だよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:27:19.15 ID:INyJRjZk0.net
あんま面白くなかった
2話で切るかも
さっさと世界崩壊しろよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:28:03.09 ID:K2MdQadp0.net
>>942
ファントムって何だよ?って疑問を冒頭で毎回全て喋るのはやっぱり退屈だよなあ
リンボー、廃工場と戦闘しファントムと対峙する中で、晴彦はじめ登場人物にも視聴者にも断片的な知識が重なってきて最終話で謎が解けてくる、でも良いと思う
そこで2話の「毎日様相を変えるこの世界で」云々のナレーションを使って俺たたラストに締めればいいのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:30:07.06 ID:K2MdQadp0.net
>>944
俺はそっちだと思ってたw
描いたもの出せるなら鍛え方次第で無限の可能性ある
ある意味チート能力ポテンシャルあるわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:31:26.97 ID:Ge1Qjtso0.net
なにこの過疎これが京アニの新作のスレなの?!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:31:57.05 ID:MG41+opT0.net
主人公の少年のイラストでファントム召喚能力
使わないと倒せないような強敵とかが出現する
展開など今後あったりるんだろうか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:32:38.56 ID:mbQtPOve0.net
ファントム説明はそろそろやめようよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:33:14.96 ID:ZeI0NOov0.net
そろそろってまだ2話じゃん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:33:56.60 ID:K2MdQadp0.net
>>951
基本ギャグだろうけど最終話付近くらいはそういう堅めのファントム出てきそうだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:34:19.88 ID:mbQtPOve0.net
次スレを立ててくるけど、9でいいんだな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:34:25.38 ID:XcX2P0pM0.net
>>952
次スレよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:35:09.55 ID:sFJdrJn/0.net
BS11組だけど、作画はいいし話も安定して面白い
さすが京アニ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:37:01.73 ID:mbQtPOve0.net
あら、立てれなかったわ
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:37:19.99 ID:YjGsBeNm0.net
ファントムって何だよ? 作者がそうだと言い張るものがファントムです。考えるだけ無駄です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:37:40.91 ID:mbQtPOve0.net
なので、>>960のひと、頼む

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:39:50.47 ID:zbFVAjjx0.net
京アニの高画質感は好きだけれどこれは好みの問題なのかもね
ユーフォみたいな作品は好きだからこれの円盤は売れて会社として安定して欲しい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:40:12.21 ID:IjYO2+s+0.net
>>960
試してくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:40:16.35 ID:35tTkVqu0.net
原作知ってると作者が不憫でならない
京アニはさぁ、作者のこと認める気がないなら最初から採用するなよ
クリエイターとして他のクリエイターの二次創作を原作無視のぐちゃぐちゃにしてあたかも最初からそうだったかのように売り出す態度はどうなん?
原作者の気持ち考えたことある??

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:43:24.42 ID:IjYO2+s+0.net
立てたよ〜
無彩限のファントム・ワールド 9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452789684/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:44:15.28 ID:rHucaxy20.net
>>948
ですね。舞台装置の説明は壊すときに種明かしと一緒にやるほうが良いように思いますし。

つーかルルの漫才の相方としては晴彦のキャラは最悪だと思う。
互いに全然いじれてないから組み合わせを変えるほうがいい。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:44:33.50 ID:volUY+yd0.net
京アニはひょっとしてアンチが多いの?
アニメ本スレはあまり見てこなかったからなんか戸惑うな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:44:35.17 ID:sFJdrJn/0.net
>>964
乙ファントム

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:44:42.92 ID:K9+Wi2/70.net
変な特殊能力よりも高校生離れした体捌きのほうがきになるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:45:59.64 ID:7NwSTKykO.net
初登場時はやっぱり「こいつ一人でも強いなあ」って思わせる演出がよかったな
「ノイズキャンセル?だから何?」ってくらいの余裕が欲しかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:46:17.84 ID:sFJdrJn/0.net
取りあえず、おっぱいとブルマは最後まで頼む

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:46:56.39 ID:K2MdQadp0.net
>>964

>>966
このスレは分からないけどユーフォスレはめちゃくちゃなときもあった
京アニアンチはかなりいるんだろうねー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:47:40.53 ID:dh9+1wjI0.net
>>963
12話は原作通りと聞いたけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:47:55.58 ID:rHucaxy20.net
ルルも晴彦もツッコミキャラでボケがカービィくらいしかいないんだけどこのボケも弱い
このメンツで面白い話を作るのってむちゃくちゃ難易度高いと思う

>>964


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:48:35.47 ID:YjGsBeNm0.net
何の12話だよw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:49:29.08 ID:K2MdQadp0.net
>>969
音を武器にするキャラだし強キャラ感出してたし、あれくらい見破って欲しかったな
そうすると晴彦の無駄知識が披露出来なくなるという欠陥が生じるけどw
晴彦マジ頑張ってくれよ

総レス数 1003
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200