2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無彩限のファントム・ワールド おっぱい8揺れ目

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:19:48.64 ID:bL66QJx9.net
ジブリの宮崎みたいなずば抜けたスターがいないと、やっぱなかなか難しいのかな。
シャフトも新房なんかじっしつ何もやってないのに新房新房でブランドつくっとるし
サンライズもそうやな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:23:59.64 ID:QJVpQDhC.net
監督宮崎駿、制作京都アニメーションでお願いします
とりあえず1話は見ます

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:43:48.70 ID:gVezhg1T.net
声優が素人ばっかになるぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/11(金) 21:47:46.76 ID:1xa7hsIV.net
>>885
サンライズは全然違うだろ
ロボアニメ以外にもラブライブや銀魂もやっててどれも同じテイストってわけではないからな
そのロボアニメ部門だけでもガンダム系、ヴァルヴレイヴ、バディコン、クロアンなどテイストはかなり違う
まどマギもそれ町も幸腹も物語シリーズも同じ演出するような無能集団シャフトと比べるのはさすがに無理がある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 07:43:41.06 ID:UgBiqyLe.net
ω
ttp://pbs.twimg.com/media/CdIVcRqUsAE6E-4.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 07:49:08.80 ID:qVsvKh3Z.net
エロ
http://upup.bz/j/my18150IIiYttS_8AjkvSE_.gif

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:01:07.85 ID:6onL9yLf.net
>>847
京アニ信者が増え始めたのはふもっふから
ブランドとして定着したのはハルヒ
けいおんは既に京アニが定評を得た後の作品だよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 09:58:33.79 ID:vkxhKBla.net
>>889
尻穴がスターラスターの照準みたいなことになってる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 12:09:41.64 ID:5OOi7Kg6.net
>>890
>>890
詳しく、これ何話?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 12:55:54.54 ID:Ddu6LmiS.net
>>891
おっさんからしたらそうだろうけど若いやつにはけいおんって話なんじゃないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:33:36.71 ID:cSztv4ZV.net
>>891
お前にとってはだろw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:41:05.05 ID:f5OucZxM.net
次回予告は南央美かな?
すると少年一条晴彦役?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 13:41:52.02 ID:6V6cxEgu.net
南央美の無駄遣い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 14:55:12.95 ID:cfbMRDFn.net
ハルヒは知らないけどけいおんは知ってる若者ってよく分からん対象だな
けいおんだって1期は7年前だぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:12:18.60 ID:FkrOZMhv.net
ハルヒはけいおんをみてからレンタル屋で借りて見たよ
エンドレスエイトで「あれまた同じの借りちゃったか...」が何回か続いたので途中で借りるのやめたことがある
あの頃より格段に画のクオリティが上がってるのに何がちがうのだろうね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:38:31.80 ID:PISreyXo.net
>>891
お前はよくわかってる、けいおんから爆発!とか言ってるアホはのけw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:39:21.85 ID:PISreyXo.net
ついでにクオリティが上がってる・・・?線画に関しちゃ退化してるところも多々あるんだよね

のけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:16:34.70 ID:+u0Mczdy.net
美味しんぼの作画は神

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:47:09.13 ID:Qw8mozDl.net
>>894
ブランドとして確立したかどうかは客観的な視点で評価する必要がある
若いとか年寄りとか、知ってるとか知らないとかで揺れ動くものではないだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 09:58:42.93 ID:dscM4OD1.net
>>891が思いっきり主観なだけの件

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/13(日) 18:21:11.92 ID:tbD2PjKz.net
>>899
そして、けいおん二期をレンタルDVDで見ると額縁画面でガッカリする。

906 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2016/03/13(日) 19:31:08.02 ID:HUBPrXNdo
「額縁の京アニ」。MBSは生駒フルパワーすぐ対応したけんど、
「日常」放送中KBS京都は「23.7.24」まで
アナログで粘ったもん。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 17:49:27.21 ID:UXjNm7ya.net
なにこの超絶ハーレム花火大会は・・・うらやま(;´Д`)ハァハァ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 19:13:56.34 ID:lq9JM0nr.net
小糸ちゃんってKOITOってローマ字にして逆さから読むと「おちんこOK」みたいでエッチだよね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 19:32:37.76 ID:l9U3Yp7Z.net
オチョッッッック!!!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 21:25:45.05 ID:pMPDPmAW.net
ルルにひとこと言わせてくれ
花火は開いた内側から見てもけっして奇麗ではない(経験談)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 23:43:55.39 ID:LB7E9XTx.net
>>904
どの作品がきっかけで、京アニがブランドとして定着したかは議論の余地があるが
少なくともけいおんでない事だけは確かだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/14(月) 23:59:13.58 ID:PDZrn5Mg.net
>>910
爆発するそばで見たの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:02:19.82 ID:e7Hmwpof.net
いちいちソースとか言い出したらきりがないけど、
当時きらら読んでたけど、けいおん原作の知名度や評価はアニメ化後と比べるとそこまで高くはなかった
あの時は既に「あの京アニが作るアニメだから期待できる」というブランドファンはそれなりに存在してたし、
同時に当時既に京アニアンチとか京アニ信者のアンチという存在もいたはずだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:05:07.08 ID:4sxA4ziR.net
だな
逆にけいおんは京アニブランドによって、有名作品に引き上げられたと言って良い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:10:52.58 ID:Yw7I0LOy.net
別に京アニじゃなくてもアニメ化したらヒットする可能性の高い素材だったと思うけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:11:10.26 ID:Ep/z0uC+.net
えっ
うぐーとかにははとかかつさんどっとかハルヒとかケツみてぇな口だと思ってた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:14:23.53 ID:4sxA4ziR.net
>>915
動画工房なら成功したかも知れんが、ディーンやボンズが作ったら
確実に失敗する
過去にもみなみけという、制作会社によって雲泥の差が出た作品があってね…

制作会社は、重要だよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:40:22.38 ID:Yw7I0LOy.net
それは極端な例であっていくらきららアニメでも水と油なシャフトに依頼した幸腹みたいに失敗する例もあるがたいがいは上手くいくよ
むしろ京アニだったからけいおんにアンチが多いというマイナス面もあるしな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:48:15.32 ID:gVsC4QQk.net
>>915
タラレバーはやめとこうぜ・・・
缶詰画像貼るぞ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 00:52:15.99 ID:gVsC4QQk.net
>>918
幸腹はシャフトじゃなくても踏み外すというか、
それこそどう料理したらメガヒットするのかよく分からん素材。
そこそこ売れたならいいんじゃね?というか。
孤独のグルメ以降、雨後の竹の子のごとく出てきたひとつとしか。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:03:18.52 ID:8NEgn1H0.net
幸腹てそんな失敗だったか?そんな悪くなかった気が
まぁ円盤買いはしないけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:05:18.43 ID:Yw7I0LOy.net
>>920
そこそこどころかアマで投げ売り状態だったけどな
他の会社ならこんなことにはなってなかったしそもそも一定して存在してるきららアニメ好きにそっぽ向かれることもなかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:07:51.68 ID:gVsC4QQk.net
>>922
いやそんなこたーねえとおもうがなあ。
原作の喰い方がエロいの先駆とは言えるのかもだが、
それがそもそも意味分からねえし。
分からない具合で言うと、ワカコ酒と変わらん。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 07:35:45.74 ID:YdeOypVK.net
>>912
ロケット花火で戦争ごっことかするじゃん
ちょっと大きな打ち上げ花火(許可が必要)を水平に撃ってきた奴がいて
ビデオを見たら花開いた半球の中に3人ほど写っていた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:27:29.10 ID:0lDkcyYY.net
幸腹って、エロそうなイメージあったけど、エロくなかったみたいだね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 21:07:57.29 ID:jOBCxQf1.net
原作の世界観を壊さない範囲で一生懸命エロくしようとした努力は賞賛に値する

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:28:12.61 ID:ttKSinSa.net
幸腹もそうだがグロだろあのたぐいは
食ってるとこ見せられてもきめーんだよ
下品でしかない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 22:36:15.51 ID:8NEgn1H0.net
それには全く共感できない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:22:19.00 ID:Yw7I0LOy.net
なるほど、京アニ信者はブランド信仰が強いからシャフトも好きなんだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/15(火) 23:37:06.06 ID:gVsC4QQk.net
>>929
そうではなくてだなあ。
どこのアニメスタジオでも
しくじる可能性があり過ぎる題材だと言ってるんだが。
シャフトだから失敗した、は、現に起きた事象かもしれんが、
他でも当てられたかと言うと・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 00:19:40.75 ID:y8kjCur7.net
>>930
明らかにあれはシャフトだから失敗した
シャフトのモブを描かないっていう謎の拘りのせいで楽しいアニメのはずがゴーストタウンアニメになってしまってたり韓国語の背景をチェックもせずに使って炎上したり
他にも挙げればキリがない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 01:06:48.58 ID:UD6Z2TPn.net
>>931
原作がそれほどまでに好きなんだね。
それはわかったが・・・
後は平行線ぽいのでやめるよ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 06:51:23.43 ID:y8kjCur7.net
平行線w
ぐうの音も出ないときに出る負け惜しみワード
原作厨に無理矢理認定することで自我を保ってんだな
惨めなやつw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 07:53:05.37 ID:KAeGn/ic.net
「うぅっ…あぁ…俺さん…気持ちいいです。」
「俺もだ…」
「良かった…俺さんも私で気持ちよくなってるんですね…っうん!」
「…正直言うと、もうこっちも余裕が無くなってきた。」
 ピストン運動を続けながら俺さんが呟く。正直こちらも限界が近づいている。
「私も…イキそう…俺さん…中にっ!」
「玲奈…もう限界だ…」
「はい。俺さん、いつでも…どうぞ。」
「うっ…くうっ…」
 俺さんはそのまま私の中に精液を発射した。熱いドロリとした精液が私の膣に注がれていくのが分かる。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 07:53:12.09 ID:UD6Z2TPn.net
>>933
いや、勝利しても意味ない話で何言ってんだ?
クゾ原作だとは思えない人間に、
そうはハッキリ言わなかっただけの話なんだが、もう言うわ。
アタマ悪いようだし。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 10:29:05.59 ID:+In92sjN.net
ハルヒコはいつオナニーしてんの?
ルルがいない時を見計らってとかならイラつくのもわかるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:45:31.12 ID:UHW+Gm51.net
だんだんつまらなくなって来たのは気のせいかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 12:51:01.75 ID:CbRHG37C.net
だんだん、ではないな。
安定してつまらない。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 21:39:11.18 ID:KUWm1w5y.net
一話と小糸ちゃん関係とウサ耳家族回と温泉回は面白かったよ
あとはゴミ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 22:59:52.11 ID:y8kjCur7.net
>>935
クゾってなんすか?
頭のいい人w

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/16(水) 23:01:47.34 ID:UD6Z2TPn.net
>>940
誤記だ。
そんなとこ突っ込んでも仕方ねえだろ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 02:38:10.01 ID:gKHaSeY3.net
舞さんとの生活、晴彦君が本来のあの年に育つまでをやってほしかった!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 02:43:49.68 ID:9WgJwptn.net
このままちび晴彦路線でいこうぜ!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 03:17:40.96 ID:LpzvhksG.net
日常パートにアニメアニメした表現とか色々新しい要素あって面白かったし
バトルシーンはべたっとしててよかったと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 05:40:09.90 ID:tScHgNG0.net
あれは実は晴彦ではなくて未来からやってきた晴彦と舞の子供をファントムが魅せてたってオチなんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 06:20:04.50 ID:AIrTaKqs.net
舞が突っ込んでいくバトルシーンの作画良かったわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 10:46:02.73 ID:Q4bMbah3.net
チビで生意気な晴彦と舞先輩のイチャイチャがずっと見ていたい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:07:42.30 ID:+Wt37vV9.net
放送日にも全然伸びないスレ

ホントに不人気なんだね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:15:58.02 ID:je9Pda31.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) マァアアアアアアアアッーン
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   まぁあああああああっーん
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:35:35.60 ID:hcTq16ak.net
このアニメ空気過ぎない?(直球)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:50:52.31 ID:3CQiJ1SE.net
もう片方のスレすら過疎ってるねえ
一話直後は勢いあったのに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 11:56:11.87 ID:6y4/VMLI.net
日常以下の大爆死だなこりゃ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:31:26.11 ID:2TRlFcWK.net
絵は好きだけど舞先輩ってキャラがなんか残念だな
姉属性ないよねパイセン

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:02:45.80 ID:JkZ6ZV/7.net
[WOWOWシネマ 03/17 14:00]
劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE- - #1 「過去篇」
WOWOWシネマ 03/17 15:30]
劇場版 境界の彼方-I'LL BE HERE- - #2 「未来篇」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 14:12:50.67 ID:wXoVplbX.net
こんなわけわからんアニメやらないで中二病三期やってくれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:04:51.51 ID:gg7vreqr.net
捗る・・・捗るぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 15:22:50.88 ID:Q4bMbah3.net
何度でも言うぞ、舞先輩かわいいすぎw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:18:29.21 ID:09dV35mL.net
パイセンが一番

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 17:30:59.09 ID:HXIO9vjz.net
舞先輩可愛いだけの作品

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 21:56:27.59 ID:B7iUDtw+.net
ゴリ先輩ぶっさ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:43:07.91 ID:j0qDNM/V.net
今週の一番の見所はもちろん舞先輩だけど
チビ春彦を発見した後のくるみちゃんも可愛かった
実によくできた優しい女の子だったわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/17(木) 22:45:42.84 ID:j0qDNM/V.net
踏んだか
ワッチョイ無しの重複スレ残ってたから次はここで
無彩限のファントム・ワールド18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455871302/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 18:34:47.91 ID:RBde4VzO.net
原作ダメ
脚本ダメ
声優ダメ

ほんと、ギルクラクラスの失敗作だなww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 19:28:19.95 ID:mP+rl9yZ.net
久野ボイスのある作品は名作
ハッキリわかんだね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 21:48:24.48 ID:CPJjE8nk.net
カービーみたいなキャラ、とんでもない空気だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/18(金) 22:41:49.70 ID:TVUWdYzP.net
原作通りの路線にしておけばよかったのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 00:24:00.12 ID:lV44V9pb.net
でも原作通りなら晴彦以外全滅なんじゃないの?いや読んでないからあらすじだけでそう思っただけなんだけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 00:36:45.85 ID:WM1d5kzZ.net
三巻で復活するんじゃないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 13:54:01.77 ID:nEAsZcfV.net
シリアスはやめとけ
境界の彼方で一度失敗してるだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:06:12.37 ID:RKgNwWY4.net
シリアスだから失敗したわけじゃないだろう。
作品に一貫性があるならシリアスでもいい。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/19(土) 14:12:46.16 ID:z8ejyaS1.net
シリアスだから失敗したわけではないというのはその通りだと思うけどこの作品でシリアスやってもやはり失敗しただろうな
まあシリアスやらなくても失敗したんだからどっちにしても同じことだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 17:53:29.02 ID:jfWRZhoL.net
始まる前から終わってた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 20:50:17.79 ID:fxvAWmkE.net
スレの勢い=作品の人気度

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 22:48:02.40 ID:sb27RpxS.net
人気というならまだ中二の三期やってた方がよかったと思うな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/21(月) 23:32:25.37 ID:NKz/pOao.net
>>973
ネラーらしい重度な意見ありがとう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 07:35:03.18 ID:NEqfwh8Q.net
クラナドを見直したら、テンションが高いギャグとか結構入ってるのな
でも面白い

ファントムワールドは面白く無い
センスの差なのだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 08:15:27.01 ID:Y+Gem3cw.net
重複スレ見て「スレ伸びてない」とか言ってる奴、頭大丈夫か?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 11:50:13.56 ID:u8ESi95L.net
本スレも過疎ってるんだけど頭大丈夫?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 12:36:46.87 ID:vLoP6aag.net
まあ内容が糞なのは京アニ贔屓の俺でも否定出来ないけどな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/22(火) 20:40:05.78 ID:WUboXnJw.net
湘南が聖地のアニメに外れなし
そう思ってた時期が俺にもありました
ピンポン、TARITARI、ハナヤマタ

あっ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 08:49:19.67 ID:j5HZ+jWW.net
女の子達は皆可愛いから、最終回は全員のシャワーシーンを是非。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 09:00:45.70 ID:+lKSxSGK.net
カーチャン(´・ω・`)
ジュラル星人並に怪しかったけど

寝てるときに能力奪えとは思ったが
次回ちょっと楽しみ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 10:30:38.13 ID:uGogWuGJ.net
今回のはなかなか見応えがあった


もう手遅れだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 11:10:53.71 ID:NUPMEJZb.net
大食いのときもそうだったけど、「親に捨てられた子供が癒される展開をやりたい」
みたいな変な思い入れが先にあって、それをストーリーの整合性とか関係なく無理矢理
ぶち込んでるんだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 11:38:30.93 ID:H7UzmhzZ.net
まさにどうしてこうなった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:16:57.70 ID:ykKssvwz.net
原作見てないけどこっから話はじまる感じなのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 12:59:10.47 ID:hbNp7D/Z.net
急激に面白くなったなw
やっぱ1話完結より全編通してのストーリーがあった方が良かったかもね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:06:49.84 ID:ZdEO366r.net
今更だけど、千早ぶるなんたら唱えて封印してるけど、あれはどっちかといえば荒ぶるが正しいんじゃないの?
千早ぶる言いたいだけちゃうんかと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:07:18.94 ID:To5tuvGC.net
>>984
いまだ離婚はしてなくて四話で「母さんが帰ってくると信じて待ってる」と晴彦が言うならまだ理解できるが
既に両親が離婚してるうえに母親が再婚までしてることも知っててあの台詞なんだよなあ
再婚してるならもう完全に親子関係は切れてて既に家族はバラバラなんだし玲奈への説得力もない
むしろ晴彦がいい年して目の前の現実を受け入れることができていないお子様であることのほうが問題になっちゃってるな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:18:50.67 ID:ELMUt6RX.net
で?結局何話なんこれ
12話で終わらないと途端にいつ終わるか分からなくなる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 13:29:56.90 ID:hbNp7D/Z.net
舞が能力奪われた人らの事心配して早く戻るといいって言ってたけど戻った方がいいもんなん?
元々事故による影響で備わったもので言ってみれば障害みたいな扱いじゃないの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 14:01:25.81 ID:1ka29jws.net
マザコン回

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:13:09.55 ID:H7UzmhzZ.net
正直、多感な時期を全く一緒に過ごしてない裏切り者の母親とか今更こられても
あんな反応できないわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:16:10.94 ID:BJZmwOO1.net
>>993
それもファントムの能力かもね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:19:11.94 ID:6c+c4aZC.net
>>993
主人公が母親を追いかけるシーンは見てて胸が痛かった
その後母親が泣き崩れるの見て泣きそうだったな・・・
家族の縁って簡単に切れるもんじゃないなと感動したところで

エニグマふざけてんのかよ展開でブチ切れ気味になった罠w

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:22:19.96 ID:rrvT+Kj6.net
来週には、元に戻った母親が、屑親っぷりを発揮するのではないかと期待してるwww

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:25:51.81 ID:H7UzmhzZ.net
許すことは、出来るかも知れないが
今更、共同生活って簡単じゃないと思うよ
そもそも母親だって息子の学生時代丸々世話してないんだから
ガキあやしてた頃とやる事全く違うだろうに
逆にアレがエニグマの知識だったとしたら
エニグマの方が、子育て上手いんじゃなかろうか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:32:39.35 ID:PfxaWA3P.net
>>995
よくもまぁそこまで感情移入できるもんだと感心するわ…

温度が高い奴ってスゲェな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 15:33:00.25 ID:wxpx4gox.net
エニグマの目的とどこまで悪い奴なのかも謎なんだよな
人間に対しての接触は今の所能力奪うためだけでその先は無いし
めちゃくちゃ性格悪い奴なのは確定なんだが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:09:38.05 ID:BJZmwOO1.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=SOhRQ78qymU

最終回予告です

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 16:18:52.13 ID:6c+c4aZC.net
>>998
母ちゃんネタには弱いのさw
主人公の気持ちを考えるとそう簡単に割り切れるものじゃないけど
幼い頃後を追いかけず後悔し、今度は理屈よりも感情を優先した
そういう成長を得て和解するって良いことだよなと思ったわけよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 20:59:27.87 ID:Tz6Gb6j/.net
確かエニグマが他人の能力吸い取って使ってる演出はあったよね?
マーメイド先輩のやつ。
エニグマが誰かからすいとった、
晴彦の精神に干渉する能力で騙しててもおかしくないと思うが。

・・・ただこれ、原作読んでてルーバ知ってるから、
そうなんだとすぐ思えるだけで、
もうちょっと他人の能力使ってるシーンはあってもいいかもしれないが。
あと、今回はつづく、である以上、解明篇もあるだろうからまだ断じるなよ、とはおもうが、
そうなると、温泉回の投げっぱなしジャーマンオチがつづく、で〆たこととの差別化は必要で、
to be continued でもなんでも、表現変えた方が親切な気はする。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:21:02.72 ID:zRc/t6XW.net
エニグマもオリジナルキャラかな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/24(木) 21:44:22.39 ID:VEHvxU5H.net
最終回スカートの下のブルマみえまくりだな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 01:42:04.83 ID:0/Be4Lxu.net
願わくば・・・叶うならば・・・ ぱんつでお願いしたい

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 05:48:52.96 ID:mYEqA3Rs.net
>>1001
お前おっさんだろ。
しかも歳食って涙腺ゆるみまくってる系のw

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 07:17:32.20 ID:0/Be4Lxu.net
レギュラー陣で叶わぬならエニグマのでもよい

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 08:59:39.08 ID:NJJHJkCB.net
1話すら有料化したのかよ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 09:09:56.95 ID:eYX2snOE.net
エニグマさんがハルヒコから奪った召喚能力でクトゥルーさんを出してきたら終わりだな
アレには絶対勝てない、物理無効、魔法無効、一応「水」属性だが火炎も効かないし
対抗するならハスターやらクトゥグァあたりを召喚しなきゃいかん、怪獣大戦争になるな

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:03:19.43 ID:AEOjidiW.net
>>973
まあスレが伸びまくってるのに売れなかった作品なんていくらでもあるがな

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/03/25(金) 10:44:23.18 ID:I9l41U53.net
次スレ
無彩限のファントム・ワールド18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1455871302/

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200