2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★9【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:24:58.24 ID:uVg7Qdyk0.net
当スレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう

関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ★2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1450588934/

ドラゴンボール超★88
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452431938/

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★8【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451052562/

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:51:56.38 ID:ck6Ef4uX0.net
百戦錬磨の悟空の敗因として酷すぎるんだよ
鳥山が戦闘力に興味がないのは分かってたが単純に話の構成としても酷い
千歩譲って光線銃を許容してやってもウイスが全てを持っていく糞のオンパレード展開
そして悟空とベジータがまんまとしてやられたのに
今回の戦いで何にも反省してないバカ二人のままで終わりとか舐めてんのか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:55:06.75 ID:o/Q7rOnY0.net
なんつーかセル編やブウ編の精神的に成長した悟空が良かったはずなのに
(色々槍玉にあがるセル編のみんなすまねぇこんなはずじゃなかった!も含めて)
精神年齢がガキに戻っちゃったのはどうなの

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:07:44.77 ID:Vffj1Zip0.net
>>243
悟空が完璧超人だと話が作れないから、作り手の都合で精神をレベルダウンさせられたんだよ
ぶっちゃけGTと同じ手法

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:09:40.14 ID:CMVd5r920.net
>>242
仲間でもないサブキャラが主人公の活躍を奪うって悪い意味で王道から外したよな
神と神もビルスぶっ倒せないで終わったしラスボスを悟空が倒す普通の王道展開を見せてくれよ

この調子だと第6宇宙編もモナカに見せ場取られんじゃのーか
ブウやベジータは1人も倒せず敗退、悟空ですら先鋒1人倒すのがやっとでモナカが4人抜きする展開を今の鳥山ならマジでやりかねんぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:12:58.06 ID:VykSF6CL0.net
>>244
反論する奴は居るだろうが、GTの場合体が子供化したというのに加えて
ガチの10歳児のパンよりかは大分年長者として自制心がある
という二点によってその辺も緩和してた感があるが、これに関しちゃ完全にアホやぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:14:21.26 ID:VykSF6CL0.net
>>239
元々「核兵器には及ばないがその分小回りが利く」とかいった世界観ならともかく
>>241だからな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:17:17.15 ID:Q1KNLYdy0.net
>>203
神と神の時は本当に信者うざかったなー
ちょっと意見言うだけでボロクソに叩いてくるんだもん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:31:45.68 ID:5x/L1rse0.net
>>248
鳥山全肯定の基地外狂信者は自分の考えを持たないから…

例え突然悟空が善良な一般市民を虐殺し始めても「悟空は元から善悪に関しての判断が疎いよ、悟空は普通にそういう事する奴だから」と無理矢理なフォローしだすんだろうな…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:37:40.43 ID:uH2pobFI0.net
悟空が倒れる理由づけが弱いんだよな
ウイスが油断の指摘を踏まえても光線銃では説得力に欠ける
だから不満も出るし文句も消えない、黒髪に戻しても新たな矛盾も生まれる、案の定コラとか作られ馬鹿にされイジられる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:44:09.23 ID:ck6Ef4uX0.net
それ程に強力な兵器ならあんなあっさりした説明で流す脚本自体が有り得ない上に
光線銃が強力という脳内補完すらフリーザのただの光線銃発言で否定されてる

あんなに気を抜く悟空の馬鹿さ加減とあんなものに頼るフリーザのアホさ加減で
本当に酷いシーン

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:48:11.94 ID:CMVd5r920.net
倒れた方も倒した方も両方の株が下がるというまさに誰得展開

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:11:49.85 ID:ctdm5kFn0.net
ゴールデンフリーザがあの光線銃使えば最強だろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:25:24.32 ID:nIS3GdoE0.net
現時点で超の世界で最強のビルス、ウイスも、
もし仮に油断したスキを取られたら光線銃一発で倒されれしまうもろい肉体なんじゃないだろうかと思ってしまう。
ウイスのような達人は体が勝手に反応して防御するけど、肉体的には光線銃が簡単に貫通するしょぼい強度。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:02:10.12 ID:5x/L1rse0.net
悟空は注射の針嫌がったり気を纏っていない無防備状態なら肉体の強度も常人くらいにまでなってる可能性
だからと言って光線銃の件はこれっぽちも擁護したくないが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:23:24.59 ID:o/Q7rOnY0.net
悟空が注射を嫌がるのはアニオリ描写だしなぁ
アニメスタッフの考えた設定だからなんともいえん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:28:03.94 ID:o/Q7rOnY0.net
確かアニメだと悟空が動物園のライオンの檻の中に入って頭から丸ごとかじられてるが無傷でそのまま笑顔ってシーンがあったりする


結論 みんないい加減だった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:33:35.25 ID:NDGE3Pt40.net
そんなものは「状況に応じて気のコントロールをしている」でいくらでも説明できる
ただ、まだ完全決着したわけでもないのにそこまで気を落とすのは馬鹿としか言いようがない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:42:15.02 ID:o/Q7rOnY0.net
日常 気をコントロールして戦闘力を1〜5程度に下げて生活している

だがしかしパンチの余波で宇宙を破壊できる形態を更に超えた変身をする最強形態の悟空が
ただの光線銃で瀕死というのは鳥山がアホとしか言えない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:44:01.60 ID:Q/7h7n8x0.net
もうさ、設定上の矛盾だとかそういう話以前の問題としてあると思うんだけど

「はるかに格下の雑魚の不意打ち射撃一発で瀕死に追い込まれる主人公」

これのどこに格好良さや面白さを感じろというのかっていう話
後者は綿密なフラグ立てなり、そういう無常観を演出するタイプの作品ならまだ活きるが
残念ながらこの作品にそういった要素は一切無い

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:47:30.62 ID:S/ffS8TM0.net
>>260
卑怯な敵の不意打ちや人質作戦によって一気に地球の危機に追い込まれる
って状況なら、例えばピッコロとの初戦なんかはそれにあたるし、緊張感も十分生まれる


が、この超や復活のFの場合、「悟空と互角のベジータや、格上のビルス、ウイス様のお歴々がヘラヘラお守りしてくださってる」
という状況だから、緊張感もクソも無いっていう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:48:24.49 ID:o/Q7rOnY0.net
いざとなったらウイスが3分間時間巻き戻せるからね
もうなんでもアリでしょ バカだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:49:27.04 ID:uH2pobFI0.net
光線銃の件は悟空が脆いで納得するには不十分過ぎるから整合性を無理やり解釈していくと
フリーザを目の前にして悟空は戦闘途中なのに
ただの光線銃が効くほど気を落としたバカになってしまうんだよなどっちにしろ情けない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:37:17.22 ID:CMVd5r920.net
「ジャコも使う武器だから」をやりたい為にあらゆる無理が生じる糞展開
鳥山の独りよがりも大概にしてほしいな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:07:05.28 ID:JnAihven0.net
いくら原作者とはいえもう自分一人の作品じゃないんだから少しはファンのことも考えてほしいよね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:21:14.33 ID:Xmtc3KK70.net
鳥山が親でDBが子だとしても親が子を虐待する権利がある訳ないんだよなぁ…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:05:40.55 ID:kOaa0YxV0.net
>>257
龍拳の映画ね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 02:35:38.21 ID:GT7CkLHN0.net
ドラゴンボールは鳥山氏一人の力で出来た作品じゃないのがより明確になったから尚更今の状態は許せないわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:42:00.18 ID:P6QxxI5T0.net
鳥山にかぎらないけど
作者が描きたい物を描くのが一番とかいう信者はなんなん?
作者の親類縁者か何かなの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:45:00.71 ID:nGFuy+XJ0.net
自分の強さに自信がありすぎて隙だらけだってフリーザに指摘していた悟空はどこへ行った

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:08:34.20 ID:4HAkdGuy0.net
今にして思えば、界王拳の設定とか考えたのは鳥山じゃなくて編集だったんだろうな

アホの鳥山に戦闘力の計算なんてできるはずもないし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:37:54.35 ID:nt+LEDHs0.net
おっ、そうだな

界王「残念だったな・・・今使っておるのがその10倍界王拳なのじゃ・・・」
               ↓
鳥山「鳥山「超サイヤ人は通常時の10倍くらいのつもりで描いてました」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:16:29.60 ID:8dgADyWu0.net
地球崩壊シーンでもヤムチャとチャオズがハブられててワロタ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:17:24.48 ID:78+JwmLT0.net
いやーひどいな
晩節を汚しまくる展開だわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:27:06.01 ID:H6uQWop00.net
やっと新章だな
デブビルスがくる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:41:22.15 ID:nt+LEDHs0.net
ウイスの時間巻き戻し一度使ったらしばらく使えないwwwくそワロタwwww
本当にこいつ、ss4ゴジータより強いくらいしか取柄ないんだなwwww

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:41:36.38 ID:e/Vj1y7PO.net
だいたい、トランクスと悟天を置いてZですでに戦力外の亀仙人が戦ってる時点で終わってる。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:38:55.23 ID:IUSaam7C0.net
時間巻き戻しとかで地球戻すのかよw
なんでもありだなw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:06:15.62 ID:oD5NrK810.net
すでに一戦終わって弱った相手を一方的にボコボコにする盛り上がらないどころかフリーザが気の毒になる戦闘
どんなに強くなって偉そうなこと言っても結果的にボロボロフリーザに殺されるかませベジータ
結局悟空やフリーザより格上の存在に助けてもらってやり直し
横から不意打ちでトドメ刺して終了

噂には聞いてたがすごかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:11:12.18 ID:I2eEjW5M0.net
ギニューも折角出てきたのにあっさり死んで、なんでわざわざ出したのかわからん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:13:09.19 ID:xo9wKn4C0.net
捻くれた中学生が考えたような話だったな
それでいて普段の作風は保育園並みの幼稚さだし
鳥山大先生は何がしたかったんですかね…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:17:07.32 ID:lPMK5ePM0.net
フリーザかっこ悪い
こりゃ子供に人気出ない訳だ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:21:22.34 ID:I2eEjW5M0.net
クウラはかっこよかったのにな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:22:16.41 ID:nt+LEDHs0.net
クウラは小山が創造したキャラだし
当時のフリーザはマシリトが考えたわけで
アラレちゃんのノリしか頭にない鳥山ではこれが限界

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:25:04.89 ID:Xmtc3KK70.net
作中のキャラクターが知能指数低いみたいなことになってるけど
キャラの知能指数が低いわけじゃないんだよー…この話考えた奴が馬鹿なんだよ…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:28:51.27 ID:nt+LEDHs0.net
光線銃()で胸貫かれて瀕死になった悟空をパフェ食いながら
「やるじゃないかフリーザのやつwww」とニヤけながら見てるだけのビルス

なんなのこいつ
こんなの人気出るわけないだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:29:31.39 ID:nt+LEDHs0.net
ウイスはウイスで
「悟空さんにしては頭使いましたねぇ」
とかいちいちセリフがうぜえw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:31:54.84 ID:acidIWit0.net
>>284
小山フリーザの「ザーボンさんドドリアさんみてごらんなさい!綺麗な花火ですよ!ホッホッホッホッホ」で引いてるザボドドも良かったな
台詞のセンスだけでここまで変わるとは

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:36:10.81 ID:nt+LEDHs0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099206.jpg


こんなクズがDB最強とかねえわー

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:38:22.06 ID:e/Vj1y7PO.net
Zのフリーザー戦は緊迫感凄かったのに超ときたら・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:38:31.79 ID:QKr7yYM/0.net
「自分の好きなキャラの活躍を期待して見る」
「自分の好きなキャラが無様を晒さないかドギマギしながら見る」
アニメになっちまったな
それでたまに無様を晒さなかったら「今日は良かった面白かった」と
それ面白いわけじゃないんやで

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:02:46.23 ID:6UaWLGFN0.net
なんでピッコロさんがさも何事も無かったの如く蘇ってるんですかね・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:11:07.60 ID:IUSaam7C0.net
>>289
そこはいいと思うw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:41:30.12 ID:6CsF/dKo0.net
フリーザの手下相手に亀仙人が強かったのは
アプールとかラディッツみたいな1級戦士は戦闘力が1000くらいあるけど
2級戦士は100くらいしかないって感じなのかな

ブウ編のビーデルさんからスポポビッチやヤムーあたりの強さ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:59:26.25 ID:yLOEFF+s0.net
そういう糞みたいなフォローはいらないから

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:10:49.76 ID:I2eEjW5M0.net
メタルクウラを悟空とベジータで何とか倒したと思ったらすぐさま大群が出てきた時の絶望感は今でも覚えてるのに
パワーアップして帰って来た過去ボスに悟空ベジータが挑むというメタルクウラとよく似たシチュエーションのゴールデンフリーザは何故こうも絶望感がないのか
同じ様な設定でも作る人間の頭の差でここまで茶番になるんだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:19:25.88 ID:GT7CkLHN0.net
そんな奴らにビビるクリリンとか別の矛盾が生じるだけだしな
ていうかクリリンが兵士を倒した時のやれば出来るじゃないか的な展開酷すぎるだろ
この展開視聴者にカタルシス感じさせるつもりでやったのか?
フリーザに至っては意外そうに弱体化する前ならこんな事ありえなかった的な反応してるし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:20:51.36 ID:Xmtc3KK70.net
ウイスコンテニューが出来るからな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:00:25.12 ID:B09dudrU0.net
>>283
フリーザ声で普通にクールなキャラってだけで新鮮だったしかっこよかったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:03:40.13 ID:+qu5Bd250.net
復活のF編って何一つ面白いところが無かった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:29:45.73 ID:xHchqxPd0.net
さっさと打ち切って完璧始祖編やれよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:18:08.77 ID:Xmtc3KK70.net
神→F→第六宇宙
順繰りに酷いシナリオになっていくな
これ以上は悪くならないだろうと予測の上を行って最低に近づいていく

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:24:20.90 ID:uLQvATkQ0.net
いまさらながら子供の教育に悪いアニメだな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:53:20.16 ID:jQ8W/7wo0.net
レギュラー面して居座ってるけど大半の視聴者からしたらあのジャコってのなんか誰こいつ?状態だろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:14:56.54 ID:ZE7kUnmP0.net
地球爆発してブウはどうしたんだ?
確実にブウはサタンを食べて死ぬの回避してるはずだが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:30:39.49 ID:vRXHe0bw0.net
>>304
次はジャコ繋がりで急にブルマの姉が出てきてまたポカーンだな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:43:25.89 ID:vS43+JMI0.net
ブルマの年の離れた妹まだーーー

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:07:37.01 ID:nt+LEDHs0.net
>>293
フリーザに貫かれてる悟空を見てフリーザやるじゃねえかwwwと褒めるバカ神(パフェ食いながら)

こんなやつどう考えてもいらないんだけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:08:07.51 ID:nt+LEDHs0.net
正確にはフリーザの部下の光線銃だけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:15:16.29 ID:x48ALa3m0.net
>>279
イジメっ子そのものだな
教師までグルになってる一番たちの悪いタイプだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:27:55.62 ID:bjdYPOLZ0.net
鳥山は自分に都合の良いファンの意見は最大限に利用するけど
自分に都合の悪い意見はシカト決め込む卑怯者だよな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:36:27.23 ID:LNN1fTQZ0.net
キャラデザも性格も動機も全く魅力のないの圧倒的強さのぽっとでのビルスからのさらに強いという説得力のない設定のウイス おまけに薄っぺらい描写の時間戻しという能力
これ以下は無いかと思ったら乳首とか出す始末 底が見えな過ぎる作品ってすごいっすね()

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:38:20.71 ID:nt+LEDHs0.net
これが鳥山の今の顔か 3年前ってことは57歳かな
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099230.jpg

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:40:43.34 ID:nt+LEDHs0.net
すまん 上のはマキシマムホルモンの人らしい
こっち
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099231.jpg

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:53:41.05 ID:XwiYwmLn0.net
>>314
近所の養護施設で見かけたなそいつ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 20:07:40.30 ID:+KkArlZD0.net
全力のかめはめ波を地面に向けて撃つなよ
地球破壊されるだろ普通

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:13:24.06 ID:P6QxxI5T0.net
>>305
ブウなんぞ寝てる間に地球爆発で消滅してるだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:48:00.09 ID:0Nx1Ojsw0.net
総統閣下はドラゴンボール超についてお怒りのようです
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm27889051

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:51:10.35 ID:PEhc9zel0.net
モナカとか第6宇宙代表とか、とよたろうが
「実はキャラデザしたのはぼくです」
とか言い出したら、鳥山信者は嬉々として叩くんだろうなあw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:06:46.73 ID:tvj7brMB0.net
本スレであからさまに乳首の話題を避けている様子に笑ってしまうwww
第六宇宙編には大先生直々の!デザインの!乳首が!レギュラー枠で!!出て来るんだヨぉおお!!!

って
書き込んでしまいたくなるのを堪えているところ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:17:44.38 ID:vtxPFYj80.net
悟飯がピッコロに修行付けてもらうことについてずっとグチグチ言ってるもんな
乳首の前ではそんなことどうでもよくなるのに

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:20:32.43 ID:lDiB474X0.net
ドラゴン

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:30:56.00 ID:8tTmM0240.net
ブルマがのんき見物してられる程度の戦い
弾いた気弾が地面に当たっても砂埃があがるだけ・・・
おかしいだろ・・・

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:36:10.59 ID:eHCgD9xf0.net
>>317
地球の消滅くらいでブウが死ぬの思ってるのか?
セルですら死なないのに

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:51:44.99 ID:b0eQYQl40.net
そんなの鳥山が覚えてるわけないやろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:05:44.00 ID:/nTSFMHA0.net
復活のFはDVDでも借りようかなと思ったけど
超で酷すぎてやはり観る気がしなかったw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:16:06.32 ID:D1IQfVrF0.net
作画スタッフががんばったおかげで映画の戦闘は見ごたえあった
脚本は超と変わらない糞だけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:38:14.41 ID:luJDHIG9O.net
>>291
ほんとこれ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:38:49.54 ID:JnAihven0.net
>>288
今となってはそれもビルス様()に命令されてやったことなんだよなぁ…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:51:34.96 ID:Bw7jA4ME0.net
作者は性格とかセリフとかもチェックしてるのか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:03:00.58 ID:3N+UZmgy0.net
GTはファンも多くて円盤かなり売れたけど、これは誰も買わないだろうな
ジャコの単行本もさっぱり売れなかったし、ネットだと鳥山には信者がいるように見えるけど
実際には鳥山の作る物にお金を出したがる信者なんて全然いないんだろうな
この誰にも需要のないオッサンをドラゴンボールに関わらせるのはお願いだからやめてくれ…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:19:51.69 ID:LTqLvv9C0.net
いろいろ酷くて嘆かわしい……(;_;)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:22:47.58 ID:vonHa58v0.net
はっきり言って、モナカの戦闘なんて見たくもねえよw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:09:17.35 ID:IlVRqcoS0.net
>>324
そのセルより強い究極悟飯とゴッドssベジータが地球破壊で死んだからそういうのは当てにならんぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:26:28.47 ID:YshL6tSV0.net
そらサイヤ人は宇宙じゃ死ぬ設定だもの

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:35:04.64 ID:udYS/DQsO.net
何気に、いい年をして谷間を見せっぱなしのブルマもキモいわ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:05:58.45 ID:ov3snuBu0.net
>>336
そういや鳥山は不必要なギャグの他に不必要なお色気をねじ込むタイプの作家やったな
誰も鳥山の時代遅れのキャラデザのお色気なんてみたくないんやで
特にモナカとか言う乳首野郎

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:24:58.81 ID:Ah3uks020.net
>>324
ゴールデンじゃないフリーザでもベジットより強いから
その光線くらって無事じゃないだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:37:47.50 ID:uE00A9J30.net
男の乳首に価値は無い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:54:50.04 ID:LwQ5pDJU0.net
↑はい男性差別

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:14:08.35 ID:mzY9dJ1L0.net
作画崩壊(さくがほうかい)とは、「アニメ作品の作画クオリティが、秩序を失い、著しく低下している様相」を指す言葉である。
そのような状況が発生した著名なエピソードにちなんでヤシガニやキャベツアニメと呼ばれることもある。

総レス数 1005
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200