2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★9【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:24:58.24 ID:uVg7Qdyk0.net
当スレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう

関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ★2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1450588934/

ドラゴンボール超★88
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452431938/

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★8【老害】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451052562/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:16:36.86 ID:+suzhXXH0.net
a

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:26:12.58 ID:+suzhXXH0.net
b

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:28:19.29 ID:+suzhXXH0.net
c

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:35:47.76 ID:+suzhXXH0.net
d

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:46:44.89 ID:+suzhXXH0.net
e

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:47:45.19 ID:+suzhXXH0.net
f

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:49:10.78 ID:+suzhXXH0.net
g

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:50:38.52 ID:+suzhXXH0.net
h

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:51:11.72 ID:+suzhXXH0.net
i

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:00:59.24 ID:e5KiDv460.net
てす

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:12:37.82 ID:abPArcuc0.net
イケメン乳首モナカさんが12ゲット!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:21:45.64 ID:uVg7Qdyk0.net
もう廃墟だなこのスレ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:11:01.07 ID:FOTYqA180.net
やっぱドラゴンボールはシリアスの方が面白い
ビルスと仲良しこよしやってる内は絶対に面白くならないと思う

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:24:32.65 ID:YmTD0NNS0.net
でも、頑張ってシリアスやった結果が復活のFだもんな
なんでちょこちょこビルスとウイスの馬鹿みたいなギャグ挟むんだよ
拍子抜けだわ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:27:40.46 ID:DU5rFZ+F0.net
ジョジョみたいにはできなかったな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:02.20 ID:InsyZvDG0.net
悟飯の扱いが話題になっているけどここの人達的に龍拳爆発ってどう?
言うまでもなく映画オリジナルだけどヒルデガーンは超3悟空が倒したけど超3悟空より強い究筈の極悟飯は敵わなかった訳だけど
個人的には原作や復活のフュージョンで良い扱いを受けなかった超3悟空がラスボスを倒し映画版Zのトリを飾ってくれたから好きなんだけど悟飯の扱いはどう思う?
因みにトランクスとタピオンの話も未来トランクスをリスペクトしてくれて良かった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:49:05.96 ID:2iLkTCxY0.net
龍拳は子供の頃見たときには悟空の不自然なラストが好きじゃなかったが、全員のキャラを引き立てようとしている努力が垣間見られる
原作で悟空No1にしちゃったから、悟飯にトリをつとめさせるわけにいかないから、悟飯がかませになるのは仕方ない
でもヘタレになっていないだけいい

裏話で、悟飯より弱い悟空を活躍させるにはどうすればいいか、プロデューサーは頭をひねったらしい
裏設定では、トランクスが剣で尻尾を切ったときにヒルデガーンは一時的にパワーダウンをしたというらしいがソースは見つからない
もう閉鎖されて久しいが10年以上前にえい太っていうアニメーターが作った昔の戦闘力考察サイトに載っていた

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:58:33.18 ID:i+oPaKg+0.net
超のアンチスレで関係ない旧映画の話するとかお前ら本当に馬鹿だな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:06:55.80 ID:2iLkTCxY0.net
そりゃすまんかったね
まぁ便所の落書きにイライラするくらいなら
スルーしろよと思うけどな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:11:36.56 ID:najvG1+p0.net
>>19
じゃあ話題の一つでも提供しろよゴミ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:16:17.81 ID:i+oPaKg+0.net
超のアンチスレで関係ない旧映画の話をしたがるのは鳥山信者だけ
別作品の話題で超から話を逸らすのは鳥山信者の得意技

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:07.80 ID:TQFADFFg0.net
映画はパラレルだから仮に
超3悟空>極悟飯だったとしても別に矛盾無いし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:33:27.34 ID:TQFADFFg0.net
鳥山が自分の好きな様にカスタマイズするとどんな魅力的なキャラも駄キャラ化する
超ではほぼ全員がその被害を受け悟空も例外ではなかった、
悟飯はブウ編で超一足先にその被害を受けてしまっていたに過ぎない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:36.94 ID:uVg7Qdyk0.net
悟飯は一足先だけじゃなく被害者の中でもかなり特筆してると思う
フェイドアウトに留まらずこれでもかってくらいsageられてるし

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:05:12.84 ID:TQFADFFg0.net
>>25
鳥山にして見れは(カッコイイ)悟飯は
当時嫌で嫌でしかたなかった編集の横やりの象徴なのでは?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:13:07.99 ID:FOTYqA180.net
>>25
超の悟飯は本当に酷いからな
せめてもっとまともな服装にしてやれよと

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:46.59 ID:abPArcuc0.net
見てて可哀想になるくらい惨い扱いですもんなあ。
ダサイ緑ジャージを着せられた上、戦闘力はどん底まで低下。
気を放出しすぎて燃え尽き症候群内股レイプ目セクシーコマンドーなんて誰が望んだんだと

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:47.73 ID:0yeELO9y0.net
悟飯が調子に乗って失敗してたのは鳥山の抵抗だったのかね…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:17:40.86 ID:uVg7Qdyk0.net
>>26
これを思い出した
230 :愛蔵版名無しさん :2011/06/19(日) 19:41:51.35 ID:???
悟空は本来社会性とか家庭的とかそういう俗なものを押し付けられていいキャラじゃなかった。
そんな永遠の少年が結婚や子育てというものに縛られるのは不自然だからな
チチ=編集者
悟空=鳥山
悟飯=既存のDBワールドを破壊する新規のDBファン

238 :愛蔵版名無しさん2011/06/19(日) 19:50:02.06 ID:???
一番つまらないのは、それまでのDBをぶち怖しにして
イレギュラー(ご飯)の出来レースさせたセル編だな
あれはブウ編という汚名挽回が無かったらGT扱いだった

240 :愛蔵版名無しさん2011/06/19(日) 19:54:10.52 ID:???
確かにセルというDBの集大成的な役割の与えられたキャラを
非DBな存在の孫悟飯に壊させようとする構図は編集者側の悪意を感じるな

261 :愛蔵版名無しさん2011/06/19(日) 20:18:32.66 ID:???
そう考えると孫悟飯はある意味、DB史上最大の「悪役」だな
孫悟飯登場からブウ編終了まで、正統派DB(孫悟空)と
DB世界破壊のイレギュラー(孫悟飯)のガチンコ勝負という視点で見ると面白い

262 :愛蔵版名無しさん2011/06/19(日) 20:20:32.61 ID:???
>>261
主人公とライバルが合体したベジットが、そのイレギュラー同士を合体させた
ご飯ブウをボコボコにしてるのは作者の心の叫びかな

271 :愛蔵版名無しさん2011/06/19(日) 20:28:43.33 ID:???
サイヤ編〜フリーザ編ならまだ鳥山と編集者の共同制作って感じだけど
セル編は編集者&アニメスタッフの独りよがりのオナニーとしか思えないからなあ
鳥山ワールドの世界観が好きな人から見たら評判悪いかもね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:25:33.86 ID:Ru8kYSEAO.net
>>29
セルゲームは主役交代とかっこいいままで終わらせたくないって鳥山のひねくれ思考が読み取れるけどブウ編は悪意を感じる

悟飯のそういう変身すると強気になるところって描写的には不味くても
二重人格的なギャップが良いというファンもいるから設定的?には失敗とは言えないと個人的には思うけど

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:29:34.84 ID:FOTYqA180.net
>>30
初めてみたが気持ち悪いな
こいつらは超の出来を見て何を思うのだろう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:33:06.55 ID:uVg7Qdyk0.net
>>31
まだ未熟な少年期に超サイヤ人2に覚醒したばっかりの頃ならともかく
成長しきった青年悟飯に調子こかせたまま終わらせたのは失敗だったと思う

調子こくのは覚醒した少年悟飯だからこそ説得力があった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:36:45.97 ID:TQFADFFg0.net
>調子こくのは覚醒した少年悟飯だからこそ説得力があった
そして今や悟空までも調子こくキャラになって油断して光線銃食らう有様

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:45.01 ID:vuYKItQQ0.net
金髪ピッコロ服の少年悟飯が一番人気なのはビジュアル的にかっこいいからだろ
青年悟飯が不人気なのはかっこ悪いから

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:43:00.33 ID:i+oPaKg+0.net
>>35
青年悟飯は別に不人気じゃない
お前のようなキチガイにネガキャンされてるだけだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:44:17.52 ID:TQFADFFg0.net
>>35
ゴッドだってかっこ悪くて人気ないじゃん
鳥山が好きにデザインしたらかっこ悪くなるんだろ

そういや、
乳首という最もおあつらえ向きな、その実例が登場したばっかじゃん

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:47:19.03 ID:vuYKItQQ0.net
ブロリー「ゴッドです・・・はい」
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098964.jpg


正直ファンが描いた二次創作の方がかっこいいってどういうことなの
今の鳥山劣化しすぎ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:51:49.06 ID:EYgGwIaAO.net
イケメンが嫌い、若者が嫌い、長身が嫌い、女にモテる奴が嫌い、熱血漢が嫌いetc.
で、キモメンとジジイとサイコパスばかり描きたがる奴が何で少年漫画を描いたのか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:43.27 ID:TQFADFFg0.net
まあ青年漫画向きの絵でもないけどな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:56:07.29 ID:vuYKItQQ0.net
思えば鳥山ってデブ専だよな
ドラクエ10のラスボスとか第1形態がウイスそのまんまなのに変身するとメタボ体型のブサメンになるし
SFC時代のドラクエは第1形態がジジイで変身するとデブか筋肉ダルマになるボスばかり

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:57:21.49 ID:Rv03OcCM0.net
こんだけ酷い超なら
同じ話でも俺が考えた方が面白くできる俺が描いた方がカッコいいデザインのゴッドにできるって
思ってるファンや同人の素人がいて
普段ならそんな輩は一蹴するけどマジでそいつらの方が鳥山よりマシになりそうな気がするわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:01.85 ID:FOTYqA180.net
セルの第二形態を気に入ってる時点で鳥山のセンスは一般の人からかけ離れてることが分かる
連載時の編集はうまく鳥山を誘導して読者が好む物を描かせてたんだろうな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:00:33.12 ID:uVg7Qdyk0.net
>>36
少年期以前と比べて人気は確実に減ったと思うよ
ビジュアル面というよりキャラクター描写の面が大きいと思うけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:02:14.12 ID:TQFADFFg0.net
>>42
実際そういう同人見かけたよ
タイミング的に超に失望して作ったんだろうなあって感じの内容で
超より遥かにおもしろそうっだたわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:48.69 ID:vuYKItQQ0.net
セルの第二形態が扉絵で

「いよいよ私が完全体になる日が近づいてきた・・・けどこの甘いマスクまで変わっちゃったらちょっと嫌だなぁ〜・・・」

ってセルがギャグ言ってるのがあって違和感バリバリだったんだが
あれはセルのセリフというよりセル第二形態大好き鳥山の本音だったんだな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:09:50.87 ID:i+oPaKg+0.net
>>44
少年期と比べて人気がない=不人気
じゃないだろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:12:16.32 ID:WNsnha890.net
リアルタイムでの子供たちはゴテンクスに興味津々で悟飯はどうでもいいってのが実際の所なんだよな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:15:24.83 ID:TQFADFFg0.net
ゴテンクスも鳥山が大好きなふざけた描写がやりやすいキャラな割りに
あまりパッとしなかったな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:19:46.61 ID:aAWGVQHp0.net
>>48
そのゴテンクスも扱い酷いから少年主人公が欲しい編集部やグッズ売りたいバンダイが追加させたキャラなのかもな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:21:40.58 ID:i+oPaKg+0.net
>>50
なんでバンダイごときにそんな権限があるんだよ、バカも休み休み言えや

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:23:43.99 ID:aAWGVQHp0.net
>>51
すまん、鳥山みたいに適当なこと言ってしまった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:23:44.81 ID:uVg7Qdyk0.net
スポンサーとしてのバンダイの影響力は無視できないくらいには高いだろ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:26:08.74 ID:vuYKItQQ0.net
鳥山はフリーザ編で完全に終わらせるはずだったが
関連商品だけで数十億円の金を生み出す金の卵なんで終わらせられなかったって有名じゃん

ブウ編は鳥山の我儘で終わらせたんだし
だけどブウ編はドラゴンボールの掲載順位も下がっていった時機ではある
鳥山としてももうやる気が失せていたしな内容から

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:26:51.74 ID:TQFADFFg0.net
酷い出来の超をシカトして独自路線行っちゃった辺り内容に口出しする権限なんてあるのかねえ>バンダイ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:29:14.18 ID:uVg7Qdyk0.net
むしろ超を無視して独自路線行っちゃうのは権限高くないと出来ないと思うが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:31:49.39 ID:LE23Xgt+0.net
掲載順位は最後までトップだろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:38:12.84 ID:i+oPaKg+0.net
>>53
ドラゴンボールは仮面ライダーやガンダムじゃねーよ
むしろバンダイの方が鳥山に気を遣わなきゃいけない立場だ
>>54
やめないでくれと懇願は出来ても作品の内容に口出しはできないだろ
鳥山を怒らせて権利引き上げられたらそれこそ大損害だ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:49:49.22 ID:uVg7Qdyk0.net
>>58
いや作品の内容に口出しはできないことと
ゴテンクスねじりこむ口出しできないことは別だろ

そもそも原作者の権限はあってもバンダイだって権限あるんだから
そのくらいの口出しは出来ると思うぞ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:02:14.60 ID:TQFADFFg0.net
ゴテンクスをねじ込む権限があるというのなら
乳首や福助を引っ込めさせる権限も発動してくれ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:19:16.15 ID:e5KiDv460.net
クソバンナムに同情したのは生まれて初めてだわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:12:15.48 ID:d+KC2Kc/0.net
本スレでゼノバースの話が出てたけど
「DBの歴史を改悪する悪者が現れた!改悪を阻止し皆が知ってる本来のDB世界を取り戻せ!」
っていうゼノバースのストーリーは
現在正史扱いの超があんな有様だからタイムリーなんだよな

あの戦いの動機は凄くシンパシーを感じる
ゼノバースが売れた一因じゃないかとさえ思う

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:18:34.68 ID:0W2a8kZe0.net
ゴテンクスをねじこんだつっても、フリーザと戦えることすらできずに変身解けるわ
鳥山のストーリーに影響与えない範囲が限界なんだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:42:47.74 ID:fSO109/T0.net
外見は弱そうだが実は強いカッコ悪い奴のほうがカッコ良い奴より凄い
鳥山の趣味なんだろうがワンパターンなんだよ乱発して意外性がもう無い
そろそろ逆の手法にしても良い頃合いだ
乳首とか出して手遅れだけど
主人公だと悟空がカッコいいから少年悟空が可愛いからってのもウケた理由の1つで初心忘れてるわ
乳首の気持ち悪いオナニーキャラがウケるかよ子供らもついてこねえよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:16:54.14 ID:xEwLPzqh0.net
見た目が弱そうで強いキャラなんてDBに限らず昔から色んな作品で出てるし、今時そんな時代遅れなことされてもね…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:39:57.03 ID:Ud8GwIUK0.net
そんなんが受けるならネコマジンなんかとっくにアニメ化してるって
誰か言ってやれよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:50:37.80 ID:roAtP6F80.net
>>64
VJ漫画でああいうのが実は強いのがいつものパターンだろって
メタっぽい発言出たから逆パターン来るの少し期待してるけど
妙にこだわってるっぽいからなー弱そうなのが実は強いってキャラ設定

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 02:05:41.57 ID:SMOljBBa0.net
フリーザのあと人造人間19号と20号と出てきて
皆こんな奴がフリーザより強いなんて嫌だ!と思ったじゃん
結局修行積んだベジータやピッコロに簡単にやられて事なきを得たけど
ビルス出てきた時の感覚ってあれと全く同じだったわ、違ったのはビルスはそのまま強かったってこと
19号20号が最強のまま君臨してる感じ
そしてビルスの例見てるとチクビもそうなるだろうと容易に想像できる

総レス数 1005
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200