2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 489

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:21:12.94 ID:ghclsXkB0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 488
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452605571/

コピペ回避 2

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:40:25.70 ID:WsICLA4O0.net
>>717
サンシャインどうなんだろね
速攻来る節操の無さが腹立つw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:03.75 ID:u4JO0aJv0.net
2話見る気全く起きないのが
ラクエンとディバイン

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:39.59 ID:H2L7On1B0.net
>>707
設定は面白かったのに内容クソだったな。3話までのヒロインが学生だった時がピークってなんだったんだろ?
あの設定生かさないとかほんと悪い冗談だった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:45.51 ID:Ez/ekpE+0.net
>>706
豚は巣に帰れ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:49.27 ID:eXtWmSsB0.net
>>704
テルハがあの夏のイチカにしか見えない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:09.68 ID:bajgVLPo0.net
やっぱ今期はなんか悪くはないがこじんまりな感じがぬぐえん。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:32.03 ID:HAPsrsVL0.net
>>717
サンシャインは地元だから深夜アニメのない静岡県でも放送するかもしれん。
まあ私はマクロスですけども。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:37.00 ID:gqdsuM/GO.net
ラクエンはエロ目当てで完走出来るだろ
少なくとも俺はそうする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:37.05 ID:Xb33mJqK0.net
>>707
TEは序盤そこそこ面白かったんだがなー
内ゲバした挙句何も解決しないまま未完エンドってのがもうなんとも・・・
今期のシュヴァルツェスマーケンもまったく同じような道を辿りそうだから、原作信者以外は即切りすると思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:41.59 ID:DOcAFzeZ0.net
>>706
髪型を同じにされたら、絶対わからんww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:42.37 ID:WsICLA4O0.net
>>722
その分柴犬はヒロイン達の踏み躙られ方が凄いんで
そういうの見たければどうぞw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:50.65 ID:a3X00jfe0.net
>>704
目覚めて!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:43:32.84 ID:XZE83Ikw0.net
荒野の黒髪ロング結構好き
可愛らしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:44:07.33 ID:jgLp649SO.net
PSO2は劣化AWて感じだがEDのロボダンスで視聴継続決定。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:45:18.57 ID:DkniKPvB0.net
>>730
けど説明だけで描写はほぼ無いんでしょ?!?!
結局また人類同士の内ゲバで終わりそうな気がする

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:45:21.28 ID:Jwm2ewX70.net
>>726
静岡って未だに深夜アニメないのか
それじゃBSかATXで見るしかないな
ニコ生は画質糞だし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:45:58.11 ID:hSu8s7Kz0.net
テンプレラノベアニメでも作画の出来不出来があって、
ひどいアニメ化された原作者はかわいそうだな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:46:33.61 ID:eXtWmSsB0.net
>>733
PSO2EDは中毒度高いな一日20再生くらいはしてる気がする
次点は最弱OP

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:47:25.90 ID:znC6LyP30.net
>>736
アニメでは落第もアスタもかなり良い方だったがな。
あれは逆にアニメーターが可哀想

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:47:30.85 ID:n7hAPTyU0.net
>>736
空戦か・・・空戦のことかーーーーっ!!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:47:55.96 ID:H2L7On1B0.net
>>730
すごいって言ってもなぁ…グロは期待できないだろうから精神的なもの期待したいけど、それができるんですかねぇ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:48:21.70 ID:qyxi6lJo0.net
>>736
ISUCAとか酷かったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:48:28.09 ID:XZE83Ikw0.net
聖剣使いと空戦の作者は嬉しいだろうな
あんな面白いアニメに作ってもらえて

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:48:36.44 ID:DkniKPvB0.net
空戦はネタにもなれなかった哀れな作品だったわ全部見たけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:48:54.46 ID:zKvbf3ku0.net
最弱も作画は良いね
ストーリーは酷いもんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:00.25 ID:5VR1xN+X0.net
>>742
何の得もしてないけどなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:28.99 ID:Jwm2ewX70.net
ISUCAは結構面白かったけどな
全部見たわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:37.14 ID:j0MLTb3x0.net
そういえば魔法戦争の原作者はアニメを失笑してたな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:37.20 ID:WsICLA4O0.net
>>740
精神的にはもうやり過ぎだろってくらいやられるヒロインがおります
はあ・・・
当然一番人気なんだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:50:08.42 ID:l/Pf1yNC0.net
ISUCAは漫画だろ、という定期ネタ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:50:40.27 ID:H2L7On1B0.net
>>739
一話は非常に力はいってて全方位からがっかりされてたんだぞ…
あのクールで空気中の埃を表現したのは、FATEと空戦だけというほどの作画アニメ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:50:48.19 ID:8gLg8NqW0.net
単にバカにされて笑われてるのにな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:51:57.60 ID:1XDovHFq0.net
ラノベ作家もそこまで本気で書いてないだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:01.97 ID:hBC0HzA60.net
>>739
空戦や魔法戦争まで突き抜ければネタになるからまだマシじゃないか?
ネタにさえならないRDGに成りそうなのが今期のグリムガルなんだが…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:38.41 ID:CRTVMOVD0.net
空戦は劣化聖剣&二番煎じ感が酷かったな
たまに面白い所はあったけど、全体的に寒かった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:48.11 ID:XZE83Ikw0.net
聖剣使いも空戦もアニメ効果で原作売れたぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:56.09 ID:dc+mNrvY0.net
>>750
オイオイ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:53:10.52 ID:H2L7On1B0.net
>>748
とりあえず最後まで見るけどよ、期待はしてないからな!まじで!!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:53:31.00 ID:usTcq97i0.net
>>722
ヒロインのデザインも好きだし中原麻衣の声も好きだった
それだけにあんな展開になるのは残念でならない

>>747
魔法戦争って本当何だったんだろうな・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:53:51.38 ID:j0MLTb3x0.net
RDGの後継者はハルチカやろ
また角川が辛気臭いファンタジック・ミステリーを
PAに作らせるアレじゃないか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:54:13.99 ID:qyxi6lJo0.net
ファフニールとか新妹とかあの辺りも誰も見てないだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:54:19.15 ID:WsICLA4O0.net
>>757
いやきっと彼女について語りたくなるよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:54:54.89 ID:rFFjsEPM0.net
>>752
???「手抜き作品で原稿料と印税を貰うのがプロだから」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:55:49.10 ID:PwP8Cl+H0.net
霊剣山に比べればワルブレも空戦もマシなほうじゃね?w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:56:03.97 ID:XZE83Ikw0.net
聖剣使いは2ch人口が減ったと言われる中、実況スレが全話7スレ消費した最強の実況スレ人気アニメだぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:56:17.85 ID:YSLd/ZEj0.net
ハルチカは背景とくに見せてこなかった
ただOPが無駄にいい曲

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:56:46.69 ID:zuoGKDJI0.net
ファフニールはOPはよかったから(小声)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:04.74 ID:0/uZWneW0.net
落語
ハルチカ

今の所この2つが頭10個くらい抜けてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:12.12 ID:My8YNrUN0.net
キンコメ高橋「なんか違う話題来い・・・違う話題・・・・」
ベッキー「不倫ドオオオオン!」

ベッキー「なんか違う話題来い・・・」
DAIGOと北川「結婚ドオオオオオン!」


ベッキー「さらにもうひと押し来い・・・・」
SMAP「解散ドオオオオオオオオン!!」
ベッキー「やったぜ」



(´・ω・`)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:27.43 ID:B/TeNDNb0.net
聖剣使いは大好きだけど落第は見てないな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:34.75 ID:usTcq97i0.net
聖剣1話切りしてその後の評判聞いて安堵してたけど
実況で笑うのは面白そうね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:46.42 ID:X2ZFQjOk0.net
空戦おもしろかったろ
種田っていうエロい声の声優もいたし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:29.97 ID:0/uZWneW0.net
霊剣山って正式名称なんてアニメ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:33.51 ID:DkniKPvB0.net
空戦はISUCA級
ワルブレ級はよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:49.47 ID:DOcAFzeZ0.net
>>737
なにかと思ったら、ロボットが踊ってるやつか
なんで20回以上見るんだw?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:55.77 ID:jgLp649SO.net
新妹は上位互換のヴァルドラあったから。
エロしかないのにエロで負けるって(´・ω・`)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:59:04.74 ID:hBC0HzA60.net
霊山はブルージェンダーの後継者だから問題ないだろ
キャラ絵さえ放送中に劇的に変化したら絶賛するつもり

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:59:10.30 ID:a/+RkedZ0.net
聖剣使いは作者も楽しそうだったからな
しあわせな世界

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:59:46.00 ID:XZE83Ikw0.net
聖剣使いはマジで面白かったんだ……
あの最近の俺TUEEEEEアニメを皮肉った設定がいいよね
前世が凄かったってことにすりゃいいじゃん! って発想には驚いた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:00:01.68 ID:eXtWmSsB0.net
空戦は聖剣よりシュールのレベルが上がってる
上級者向けアニメ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:00:42.21 ID:Xb33mJqK0.net
>>771
アニメスタッフよく理解してたな
ギャグ萌えエロ全部詰まってた傑作w

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:00:46.61 ID:qYhDrF1a0.net
http://i.imgur.com/ULVluxV.png
グリムEDの一枚絵で一人だけ顔見切れてるのは何かの伏線?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:01:42.84 ID:A7FHSkzS0.net
空戦は明らかにワルブレより原作が悪いけど
それを面白く観れるようにしようって姿勢を感じられたし
キャラが可愛いかったのが良かった

円盤?
買うわけないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:01:51.91 ID:Axn8yHx20.net
だがしは2話以降にgdってきそうな感じする
枝垂のめんどくさい言い回しといい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:03:02.99 ID:XZE83Ikw0.net
空戦はほんわかあたたかい作品だったね
あのポンコツ娘3人が力を合わせて頑張る姿ってのは良いもんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:03:32.76 ID:fvQF8gW+0.net
アニメ化の目的って原作の販促でしょ?円盤売れたらラッキーみたいな
じっさい俺はだがしかしの原作買って信者になったが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:03:36.46 ID:usTcq97i0.net
竹達嫌いじゃないけど、だがしのヒロインはもっと適役になりそうな声がありそうな気はする
具体的には浮かばないけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:04:14.76 ID:Jwm2ewX70.net
ゆかりんかな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:05:11.70 ID:eXtWmSsB0.net
>>784
教官との恋愛とかもなかったしかなり健全なアニメだったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:05:25.25 ID:UYWf+ZI+0.net
何でもかんでも能登にやらせて能登がスケジュール的にやれない役を若手に振ったらよろし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:05:34.20 ID:WXf0nXGL0.net
>>734
シュヴァルツェスマーケンはスレ行って聞けば信者が丁寧に教えてくれるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:05:34.38 ID:EMzxoeOY0.net
>>786
よく見かけるのはキタエリとか斎藤千和だな
俺は竹達合ってると思うけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:06:15.11 ID:H2L7On1B0.net
ほたるは下セカの人がいいと思った。ヒロイン同士なんか顔似てるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:06:26.58 ID:XZE83Ikw0.net
だがしかしは原作読んでしまうとほたるさんに惚れすぎて
どの声も微妙に聞こえてしまうんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:07:11.02 ID:Xb33mJqK0.net
>>788
最終回のラストをギャグで切り捨てるのは勿体無いw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:07:24.49 ID:zuoGKDJI0.net
>>792
…もしかして松来さんって言いたいのか:

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:09:32.95 ID:usTcq97i0.net
>>791
斎藤千和は本当万能だから卒なくこなしそうね
キタエリは今期はおじマシュがあるからそれだけで大満足だわ
適役の具体案も特にうかばないし竹達でいいのかもしれん
竹達ファンの人いたらごめんなさい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:10:07.43 ID:9XBBUagt0.net
千和さんのベッキーが好き

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:10:25.58 ID:KaxeZ3V10.net
能登さんはギャル子のナレーション役と聞いた時、なんでこんなどうでもいい役を…
と思ってたが、実際にアニメを観たら登場人物よりもよほど重要な役だった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:10:58.42 ID:A7FHSkzS0.net
キタエリ仕事なさすぎで悲しい
何かアニメ以外の仕事してたりするの?
おじマシュそこまで面白いわけでもないけど、久々キタエリだから観る

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:11:20.42 ID:lcSdNtxX0.net
>>791
その二人は想像してみたけど悪く無いね
原作未読だけど竹達と同じぐらい沼倉も違和感あるんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:11:43.58 ID:DkniKPvB0.net
ベッキーって農業の奴だっけ
不倫の方が出てきちゃう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:12:09.30 ID:GxyIjovv0.net
少女革命ウテナの川上とも子がいいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:12:25.45 ID:j0MLTb3x0.net
だがしかしは声優とか以前に
あの話を15分アニメでやらなかったのがまず判断ミス

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:13:14.02 ID:rFFjsEPM0.net
グリムガルのヒロイン声優は松来未祐さんにやって欲しかったなー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:13:29.19 ID:9XBBUagt0.net
>>801
不倫したくても相手がいないほうのベッキー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:13:53.63 ID:H2L7On1B0.net
>>795
まず、アンナ先輩がヒロインっていう発想なかったわwww
黒髪の方だよ。なんかあの勢いのいい喋りが原作のほたるさんっぽさ感じる。アニメの駄菓子ではなくなった要素だけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:14:14.74 ID:XZE83Ikw0.net
俺はだがしかし30分でもいいんだけどさ
原作販促期間を伸ばすためにも、15分アニメで今期やって
原作ストックをガッツリ消費せずに、二期、三期とそれなりの期間を空けてやったほうがいい気もするよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:14:35.15 ID:hSu8s7Kz0.net
のうりんは乳デカ女で世間がヒートアップしてて笑った。
ベッキーが露見しなくてよかったw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:11.85 ID:zuoGKDJI0.net
>>806
石上静香の方ね 似てるってのはテンションか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:35.86 ID:A7FHSkzS0.net
高橋美佳子のベッキーが好き

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:16:10.27 ID:HAPsrsVL0.net
>>735
ノイタミナは貴重な存在だね。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:18:16.80 ID:usTcq97i0.net
>>799
新人声優が次から次にくる業界だしね。中にはいいものもってる新人さんもいるけど
おじマシュのキタエリなんか見ると、やっぱりキャリア積んでる声優さんの良さは
替え難い良さがあるとしみじみ思ったりもする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:20:22.66 ID:tSOUYrta0.net
>>753
RDGの原作者は他のラノベ作家と比べると明らかに格上の作家さんで
一応女性ファンタジー作家じゃ上橋菜穂子・小野不由美あたりと並べて評されることもあるぐらいの人なのだが・・アニメはなんつうかダメだったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:20:50.57 ID:UYWf+ZI+0.net
落語が面白い面白くないは置いておいて
あぁいう演技が出来る声優には絶滅して欲しくないな、萌え声専門の若手も良いけどああいう層も育成していかんとね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:21:08.83 ID:gqdsuM/GO.net
千和のベッキーつったらのうりんって時代か
深夜アニメ歴10年超えるおっさんからすると

「先生なんだぞ」
「マサチューセッチュ」
「こっちだってリスク背負ってんだよ」

千和のベッキーはこれや(´・ω・`)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:21:18.74 ID:9XBBUagt0.net
おじ魔手w

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:21:48.99 ID:/V20UDFX0.net
>>814
が、…画伯の事かぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:22:01.22 ID:XZE83Ikw0.net
>>815
ぱにぱにだかぺにぺにだか忘れたけど、あったなそんなアニメ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:22:57.75 ID:C/Dasqfb0.net
>>800
> 原作未読だけど竹達と同じぐらい沼倉も違和感あるんだが
未読なのに違和感っておかしいだろ。
俺は原作第一話からずっと読んでるけど、2人とも全く問題ない。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:23:15.48 ID:usTcq97i0.net
>>815
余裕で脳内再生可能w

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200