2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 489

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:36:54.52 ID:H2L7On1B0.net
>>530
監督ちがくね?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:37:12.46 ID:j45Qeppg0.net
>>533
演出の差だろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:37:15.15 ID:nsbWgJxq0.net
パンドラごみだわ
ぎゃぎゃーやかましいだけのアニメ
一話切り確定

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:37:37.48 ID:eXtWmSsB0.net
>>533
モーション
アスタ>落第
エフェクト
落第>アスタ
戦闘構成
アスタ>落第
面白さ
落第>アスタ

こんな感じだな
どっちもいい勝負だったよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:38:17.24 ID:u4JO0aJv0.net
ディバインは1話で駄目だと看破したぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:38:29.12 ID:kQwxoTny0.net
パンドラは士郎正宗ってだけで見る価値ある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:38:54.37 ID:l/Pf1yNC0.net
なんかPSO2推し意外といるよな
ひょっとしてあの生徒会が闇を抱えてるのかな、前副会長が退学とか穏やかじゃないし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:39:07.99 ID:Sws1eusE0.net
>>233
ワンピースで見た

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:39:24.13 ID:6StFQSYA0.net
>>539
その通り

音響でも、「ドカーン」とか鳴らしてりゃそれで「おぉ!迫力ある!」って満足なのが、ここの連中なんだから
マジメにやってどうすんだよ、と
誤魔化しの方法を模索しろよと思うんだよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:40:06.29 ID:1XDovHFq0.net
アスタ褒めてたやすがファントム褒めてるのか1話で切って問題なさそうだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:40:37.63 ID:UYWf+ZI+0.net
>>544
いやパンドラを士郎補正で視聴し続けるのは止めといた方が良いと思うがな・・・
六道補正で見るならまだしも

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:40:46.43 ID:RqPkCDMx0.net
俺ガイルは
天才美少女とひねた秀才が巨乳ちゃんを人助け→依頼者に触れおおらかな母性に傷心を癒されてた患者でした

この転換は好き
あとは別離を描写しきることができるか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:40:49.70 ID:My8YNrUN0.net
原作アニメ

ラノベ
・無彩限のファントム・ワールド ・灰と幻想のグリムガル
・最弱無敗の神装機竜 ドラグライド ・この素晴らしい世界に祝福を!

漫画
・だがしかし ・昭和元禄落語心中 ・僕だけがいない街
・亜人 ・紅殻のパンドラ ・教えて!ギャル子ちゃん
・ Dimension W ・虹色デイズ ・大家さんは思春期 ・おじさんとマシュマロ

ゲーム
・ノルン+ノネット NORN9 ・少女たちは荒野を目指す ・ファンタシースターオンライン2
・シュヴァルツェスマーケン・蒼の彼方のフォーリズム ・ディバインゲート
・ラクエンロジック ・私たち、らくろじ部

小説
・ハルチカ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:12.15 ID:usTcq97i0.net
ディバインゲートちょいちょい推してるの全部同じ奴じゃねえかww
不自然だから思わず調べてちまったよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:20.66 ID:fvQF8gW+0.net
お前ら京アニに対して結構厳しいんだな
俺は十分一話面白かったけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:21.18 ID:CbExx+/t0.net
ここの意見がアニメに反映されてるってマジ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:37.10 ID:Rx+kjPVA0.net
ゲーム関係は
話題になればOKってとかあるからな
アニメ化は宣伝として使うのが主な目的だし
アニメとしての評価は二の次なんだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:37.28 ID:nsbWgJxq0.net
落語
ディバイン
PSO2

とりあえず一定の水準に達してて見れるアニメ

落語は最後まで面白いのは予想できるが、後の二つは全く予想できないだけに一気に落ちる可能性もあるけどな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:54.43 ID:eXtWmSsB0.net
パンドラゆるい萌えアニメ化と思ったらガチで攻殻設定なのな驚いた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:55.88 ID:H2L7On1B0.net
>>541
全体としての絵の安定、キャラの可愛さはアスタ
エロさは落第って感じだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:42:05.00 ID:EMzxoeOY0.net
>>538
甘ブリは武本でファントムは石原
でもファントム1話の絵コンテはその武本が書いた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:09.46 ID:WsICLA4O0.net
>>548
いやいや原作こそこういう意識低い話なんだよ
映像が押井とかのせいで改竄されすぎた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:17.12 ID:6StFQSYA0.net
>>547
全体評価は知らん
アスタも落第も途中で眠くなったからw
でも、戦闘の作画は、全体的に見てアスタの方に分があるってだけの話

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:31.59 ID:Rx+kjPVA0.net
>>557
両方ともピンクがいたとしか思い出せない
黄色もいたな
どっちだったか思い出せないが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:37.56 ID:nsbWgJxq0.net
ファントムが面白いってのは普段どんなアニメみてるんだ?
あんな1話から新キャラみたいな感じで出まくって
話も何がしたいのかよくわからないごちゃまぜみたいな展開が続いて終わったような感じだぞ
オリジナルアニメとかわらねーよあれw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:37.80 ID:MsjUdA/r0.net
>>545
フェアリーテールじゃね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:43.44 ID:PwP8Cl+H0.net
>>558
ネタで描いたらマジなのかw
まぁどう考えてもあれはヤケになってやったとしか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:44:07.35 ID:VkqDMnfV0.net
>>550
ラノベと小説の区別わからんw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:44:22.08 ID:EMzxoeOY0.net
俺は外連味たっぷりとにかく動き重視の戦闘より演出、見せ方に拘ってくれる戦闘の方が好き
特にアングルとBGMはめっちゃ大事

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:45:16.61 ID:6rMQJU5n0.net
僕だけがいないまち原作も面白いアニメもまぁ良かったこど主役の声優ひでーな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:45:20.61 ID:0scx7EH70.net
昔ほど京アニに期待してないから、今のファントムもわりと楽しんでるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:45:56.27 ID:H2L7On1B0.net
>>558
まぁ自分監督じゃないのに、上の指示無視してカッチカチの胸にはできんだろう
これで一つ武本くんも学んだんじゃないか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:46:02.92 ID:6CobzNTo0.net
>>556
ガチの設定であれをやるのが凄い
有名原作で設定の担保はできてるし、アニメで監督を担当したのは
ろこどるでいい感じの萌えアニメ作った人という安心の出来る組み合わせ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:46:20.64 ID:3AQAq4Cz0.net
ストライド、何とか見たが切るわ
ホモ臭すぎて2話でついていけなくなった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:46:31.39 ID:DOcAFzeZ0.net
去年、ラクエンロジックを推してた奴、息してるか〜w

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:46:52.40 ID:6StFQSYA0.net
>>566
つベルカ式

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:47:21.09 ID:eXtWmSsB0.net
最弱とアクティヴは金かけてるだけあってBGMよかったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:47:25.13 ID:WsICLA4O0.net
>>570
パンドラはほんわかした百合もかなり多いけど
戦闘も節目で入るからまずは最初がどうなるか楽しみ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:47:26.48 ID:r4zjOuJT0.net
クオリティ的には結局京アニ一択だな
またハルヒみたいな有力原作をやってみてほしい
まぁ今の自社版権原作のほうが儲かりまくって仕方ないんだろうけどねぇ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:48:38.06 ID:nsbWgJxq0.net
パンドラ駄目だわこれw
ファンタジスタドールの半分以下のつまらなさ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:48:48.55 ID:A7FHSkzS0.net
>>572
あれは言うほど悪くないって作品
推すほどの奴はそうそういないでしょ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:49:45.76 ID:A7FHSkzS0.net
>>577
せめてID変えろよ
何回つまらん連呼するんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:49:56.64 ID:lctr0Ldf0.net
Dimension W原作も面白いアニメもまぁ良かったこどヒロインの声優ひでーな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:50:04.65 ID:nsbWgJxq0.net
今期アニメもハズレが多いな
えとたまよりずっと下のアニメが大量にある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:50:56.15 ID:l/Pf1yNC0.net
ラクエンロジックは今後百合もBLも出てくるらしいな…見えてる地雷すぎるんだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:51:14.52 ID:wRfdph+M0.net
エスマ原作で面白いアニメってあったっけ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:51:54.27 ID:tMVYHNWV0.net
まあでもトイストーリーの唐沢ウッディはいいよw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:51:57.01 ID:zKvbf3ku0.net
ゲーム系はストーリーをゲームのまんまにすると
シリアス厨二になるのがアニオタには辛いかもなあ
PSO2みたいなことやられても困るがw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:52:03.79 ID:9GM6n1iE0.net
>>576
腐と自社原作で稼いで一般キャラ文芸を引っ張ってくるスタイル確立してほしい
エロゲ原作はもう京アニやらないだろうし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:52:07.02 ID:6CobzNTo0.net
>>575
萌え+バトルなら神保監督(イリヤやってる)の名前が浮かぶ
バトルをうまく見せられるかどうかは今後のお楽しみやね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:52:16.25 ID:22To9hgh0.net
無い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:52:43.95 ID:nsbWgJxq0.net
ファンタジスタドール
えとたま

このへんが面白いつまらないは抜きにして普通に見れるレベルのアニメだったからな

見れないレベルのアニメってのは相当酷いレベルだぞ

ロリガとかコメルシとかそれだった

今期だとパンドラとファントムが候補か

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:52:59.08 ID:/xV7pGQO0.net
このスレと全く関係ないけどシュトヘルめっちゃ面白いわ
個人的に今最も面白い漫画
アニメ化して欲しいようなして欲しくないような

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:53:19.96 ID:zKvbf3ku0.net
>>583
中二1期はまあまあ楽しめた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:53:51.25 ID:dTUD6NWP0.net
ストーリー
IS=アスタ=落第=最弱

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:53:58.43 ID:22To9hgh0.net
数分前と言ってる事違う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:55:10.23 ID:lctr0Ldf0.net
>>512
聖なる扉ならholy gateの方がしっくり来るんだけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:55:19.82 ID:2OMa6yRC0.net
ロリガは完走した
自分を褒めてやりたい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:55:59.17 ID:6CobzNTo0.net
ロリガは普通に見れた
亜李ちゃん出てたからだろうか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:56:02.08 ID:H2L7On1B0.net
>>583
フリーは以外と良かった。佳作くらいな面白さだが。あとコウちゃんかわいい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:56:24.38 ID:eXtWmSsB0.net
えとたまはあのシーズンの最高峰アニメ作品だからな
あんなの早々出てくるレベルではない
ファンタジスタも素材だけならトップクラスだっただろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:56:36.71 ID:A7FHSkzS0.net
>>597
佳作の意味

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:58:02.38 ID:PnspV4kw0.net
伊藤かな恵が出てるだけで視聴確定だろ
35試験小隊も完走したわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:58:28.73 ID:6RovSfzAO.net
前クールはほとんどかラノベ議論だったから
今期のスレはやたら活気があるように見えてしまう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:58:46.52 ID:A7FHSkzS0.net
>>600
プリパラまだ観てるの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:58:48.82 ID:/xV7pGQO0.net
つかここ二、三年の京アニってフリーくらいしか当たってないよな
ユーフォを新しい柱にしたかったんだろうけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:59:09.82 ID:gqdsuM/GO.net
今期にエロ求めるなら何が1番いいかな?

候補
ファントム
ラクエン
フォーリズム
最弱

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:59:30.30 ID:tSOUYrta0.net
>>537
だな
今更アニメ頑張っても焼け石に水だしゲームを売らないとどんだけ赤字になるんだろうなこれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:00:14.81 ID:22To9hgh0.net
昨年はディオメディアが猛威を振るってた時期か

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:00:24.35 ID:/xV7pGQO0.net
>>604
まほいい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:00:33.64 ID:l/Pf1yNC0.net
秋は腐女子狙いアニメの定義だの何だので騒がしかっただろ
そっち系の話についていく気なかったからそういう流れの時は近づかないようにしてたけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:01:18.99 ID:Tkz4J45H0.net
前期にクソアニメ耐性が付いたんで今期全部面白く感じて忙しい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:01:52.51 ID:eXtWmSsB0.net
落第アスタは最弱と同じシーズンじゃなくて助かったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:02:33.61 ID:uy/BfZ950.net
>>604
エロゲ原作だけどフォーリズムは多分候補にすら上がらなくなるレベルだと思うぞ多分スポ根ものだし
原作では水着とお風呂はあるけどサラッと流す予感

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:02:37.24 ID:WsICLA4O0.net
>>610
どうせなら全部同じところで放送して勝者決めりゃいいのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:03:33.81 ID:22To9hgh0.net
落第と最弱は同レーベルだからな
GA10周年だっけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:04:28.16 ID:znC6LyP30.net
>>514
ワロタ
おっぱいループ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:05:06.80 ID:y4ygv2oM0.net
>>610
そこらへんは、談合してるんじゃないか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:05:52.63 ID:H2L7On1B0.net
なんで落第で盛り上がれたんだろな俺たち…すげー目が覚めた気がする
4月からもすごいメンツ揃ってるが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:05:52.99 ID:X2ZFQjOk0.net
グリムガルってそんなにおもしろいの?
今期はアニメ視聴へらす方針なのと、男の子がおおいログホラみたいな
ファンタジーだったので0話切りしとった

オナニーしたら手にチンカスがついてたので
ちゃんと石けんであらって、手でこすったほうがいいよ
毎日でなくてもいいけど

プリストはおもしろそうだよね1話みたかぎりだと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:06:14.68 ID:YPD0Rt8Y0.net
ラノベアニメ興味ないから今期は落語と暗殺2期とだがしかしだけになりそうだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:07:13.22 ID:Rx+kjPVA0.net
アスタとヘビオブどうすんだ?
売り上げやばいんだろ?
途中で打ち切りとかやってくれれば
このスレ賑わうだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:07:55.89 ID:ZzDLO9lq0.net
>>610
落第から最弱にバトンタッチやぞ。そして続くハンドレッドはアスタ二期と戦うのだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:07:56.03 ID:wRfdph+M0.net
>>613
10年やっててあんな弾しかないのかw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:08:14.59 ID:lRavI9Q20.net
ホモストはつまんねえよ
2話で失速

グリムガルは工作員臭いのが持ち上げてる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:08:18.95 ID:Axn8yHx20.net
今期は昭和元禄落語心中が面白くて原作も早いところ読みたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:08:19.54 ID:/ptnFXG00.net
【速報】2016冬の新作アニメ投票 投票所http://evaaa.net/

1 昭和元禄落語心中
2 僕だけがいない街
3 紅殻のパンドラ
4 灰と幻想のグリムガル
5 だがしかし
6 おしえて!ギャル子ちゃん
6 ブブキ・ブランキ
8 無彩限のファントム・ワールド
9 Dimension W
10 アクティヴレイド 機動強襲室第八係

続編2期を除く作品  1月13日20時現在

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:08:23.50 ID:l/Pf1yNC0.net
グリムガルはあれだけ弱いと1クールでどこまで話が進むのかは気になる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:08:29.24 ID:0scx7EH70.net
グリムガルは若干男性声優の役が合ってないように感じるけど
まあしばらくすれば慣れるかw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:08:55.97 ID:zuoGKDJI0.net
過去にバディコンプレックスという2クール目が前後2話しかなかったロボアニメがあってな…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:09:15.06 ID:C1QXH8dI0.net
>>617
どうしたらこんなクソレス出来るんだよ
お前のチンカスとかどうでもいいわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:10:04.96 ID:gqdsuM/GO.net
>>616
来期そんな大したものあるか?
マクロスとアスタリスクしか名前が聞こえてこない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:10:11.08 ID:CGfr0c+80.net
今日はこの素晴だな
グリムガルと争うことになるのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:10:15.02 ID:6CobzNTo0.net
>>618
こう?

ラノベアニメ…興味ない
漫画原作アニメ…みる
小説原作アニメ…理解できないから見ないけど、くやしいからホモだから見ないという

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:10:40.45 ID:tMVYHNWV0.net
>>627
なぜはやみんヒロインは浮かばれないんだろうか・・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:10:44.68 ID:PnspV4kw0.net
ハンドレッドまた学園バトルやないか
他作品はもろパクりするしまた学園バトルだしGAって糞じゃね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:10:51.40 ID:usTcq97i0.net
>>627
バディコンプレックスみてたはずなのにどうなったのか思い出せないのは
もしかしたら2クール目を見落としたかもしれん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:11:20.48 ID:sQT5F6DO0.net
チンカスがどうとか本気でどうでも良いな
せめてみんなに有用な情報を書き込めよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:11:21.20 ID:WsICLA4O0.net
>>629
来季は完全にマクロス覇権だからなあ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:11:37.97 ID:zKvbf3ku0.net
このすばはグリムガルと競争にはならないw
ギャグファンタジーだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:11:47.69 ID:l/Pf1yNC0.net
バディコンは企画としては完全に失敗したけどビゾンさんを残していった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:12:02.76 ID:6StFQSYA0.net
>>631
お前の日本語もちょっとおかしくね?w

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:12:17.42 ID:/xV7pGQO0.net
そういやアスタリスクは来期からか
一応見るけど盛り上がるんかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:13:05.27 ID:22To9hgh0.net
無理やろー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:13:11.96 ID:eXtWmSsB0.net
>>636
マクロスはもう年単位の覇権だろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:13:23.80 ID:6StFQSYA0.net
ナイスカップリングは、何より尺が足りないよな
2クール編成で作られるところを、1クールに収めて
しかも、特別編の上下でどうにかしようってんだから
土台無理だった
極黒よりも無理がある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:13:44.63 ID:f+drVK6o0.net
>>635
アスペどもがそれぞれぶつぶつ言ってるだけだからね。ここw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:14:41.78 ID:/xV7pGQO0.net
まあ無理だろうな
前期のラノベ勢では唯一完走したけどかなりの忍耐が必要だった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:15:22.69 ID:WsICLA4O0.net
>>642
糞松さんに負ける可能性はあるんでね?w

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:15:30.14 ID:eXtWmSsB0.net
>>640
アスタリスク2のライバル
ゼロから始める異世界 ハンドレッド ネトゲの嫁
いい勝負じゃねw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:15:48.70 ID:ZzDLO9lq0.net
>>637
ギャグ路線ならファントムワールドに食われるのでは

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:16:15.19 ID:6StFQSYA0.net
アスタって内容どんなのだったっけ
巨乳ロリが出てきたことだけは覚えてる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:16:21.76 ID:ZSEkN7WN0.net
>>631
恥ずかし過ぎて、2度と同じIDではレスできないレベル…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:16:28.40 ID:Xb33mJqK0.net
>>589
アニメオリジナルが好きなのかw
ファンタやえとたまみたいにギャグ面白くて引き込まれるアニメは面白いね
ファンタは90年代のアニメ意識してたし、えとたまは白組のセンスが光るアニメだった
PSO2とディバゲはこれからの展開で一番化けると思うわ
こういうわくわくするアニメ俺も好きだなぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:17:34.79 ID:H2L7On1B0.net
>>629
漫画  ジョジョ4部、僕のヒーローアカデミア、テラフォーマーズ二期(スタッフ入れ替え)うしとら二期、三者三様(未確認作者の別作品、動画工房)、ビッグオーダー(未来日記の作者のやつ)文豪ストレイドッグス、マギシンドバットの冒険
オリジナル 迷家(水島努、岡田まり)今石新作、甲鉄城のカバネリ(荒木新作)
小説  ジョーカーゲーム

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:17:44.61 ID:X2ZFQjOk0.net
>>634
バディコンって特別編でループから抜け出せたんじゃなかったっけ?

ゼーガペインは最近完走したけど、また高画質で視聴したいな
https://www.youtube.com/watch?v=Br_QsenkVZ4
ヴァルヴレイヴよりおもしろかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:18:50.94 ID:fvQF8gW+0.net
アスタなんか水色と日本刀の子しか見所ない糞だった印象で落第のほうが遥かに面白いと思ったけど
このスレだと落第下げコメが多いんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:20:19.77 ID:22To9hgh0.net
(35とかもう誰も覚えてないんだな…)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:20:32.52 ID:/xV7pGQO0.net
>>651
いまんとこPSO2ディバゲアクチヴパンドラあたりに期待しとる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:21:07.71 ID:X2ZFQjOk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eW6sEkTGbUc
ログホラのOP曲ってクソラップなのになんで叩かれたなかったの?

エウレカのFLOWの曲ってカラオケでクソラップパートがあるって
叩かれてたけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:21:08.56 ID:aV6xe/3r0.net
>>603
ユーフォが当たってないは無理があるだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:21:30.41 ID:j0MLTb3x0.net
バディコンはラブライブの合間に8スタが
なんかやらかした思い出深い作品

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:21:42.57 ID:l/Pf1yNC0.net
>>655
かな恵が出てたから完走したとかちょっと上のレスで見た気がするぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:21:53.48 ID:zuoGKDJI0.net
アスタはかくまさんと東山奈央の配役がどっちだかわからないまま1クールが終わった印象しか残っていない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:22:45.90 ID:Jwm2ewX70.net
>>661
それはさすがに耳鼻科行け

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:23:23.01 ID:22To9hgh0.net
>>660
そもそもかな恵て誰だよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:23:47.70 ID:3AQAq4Cz0.net
>>652
ジョジョ4部はアニメ化されるのか
スタンド名の著作権、どう乗り越えるんだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:23:51.11 ID:DOcAFzeZ0.net
>>600
よし、その調子でディバインゲートも完走よろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:03.58 ID:0scx7EH70.net
落第はエロいっぱいかと思ったら、案外そうでもなくて残念だったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:11.91 ID:6StFQSYA0.net
>>655
実は、展開的には結構好きだった
終始全く感情のない、まるで機械が絵コンテ・演出・脚本したような
無味乾燥なやり方だったけどな
あれを上手く調理出来てたら、なかなか良い作品になったんじゃないかと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:14.69 ID:g0t9D8+P0.net
>>655
放送中ですら半空気だったからなあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:17.71 ID:j77/56nr0.net
最弱見始めたけど初っ端から爆笑したwwwww

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:35.57 ID:WsICLA4O0.net
>>664
どんくらいの長さやるのかはちょっと興味あるかな
2でさっさとテンポよく吉良やるなら多少面白いかも

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:48.01 ID:PnspV4kw0.net
は?なめてんのかお前はw
伊藤かな恵知らないとかないわー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:48.35 ID:fvQF8gW+0.net
ハルチカで初めて小見川悪く無いと思った

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:50.55 ID:se/c0IAb0.net
腐ったリンゴのアイマス
・アイマスが西武ドームでライブ開催直後から埼玉西武ライオンズが13連敗
・アイマスとコラボした富士通のスマホARROWS、コラボ発表直後に不具合発覚し販売中止に
・アイマスとコラボしたテイルズオブヴェスペリアとテイルズオブグレイセスが完全版商法で炎上
・アイマスとコラボしたテイルズオブハーツが大爆死
・アイマスとコラボしたプレイステーションHOMEがサービス終了
・アイマスとコラボしたばんえい競馬が不祥事による信用失墜で冠番組が次々打ち切り
・アイマスが出演したMUSICJAPANが直後に番組終了発表
・アイマスとコラボしたプリンセスコネクトがサービス終了
・アイマスとコラボしたグランブルーファンタジーが大炎上
・アイマスのCMに中居が出演した直後にSMAPが解散←New!!>>2

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:24:58.46 ID:Xb33mJqK0.net
>>656
パンドラだけまだ見てないけど期待するわ
アクティヴも話によっては化けそうだね
ドロドロした話になってほしいけど、作画が綺麗すぎてどうなるか分からんw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:25:08.89 ID:X2ZFQjOk0.net
東山奈央とはやみんってちょっと前までブサイク声優って位置づけだったのに
最近はかわいい声優って扱いだよね

神しるのあたりだとゴリ押しブサイクって扱い
https://www.youtube.com/watch?v=_5dfp-kGfNE
デュラララのクソラップパートって前回のお話説明パートにされてるよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:25:09.65 ID:22To9hgh0.net
>>667
3軍だったみたいだし、仕方ないな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:25:39.48 ID:eXtWmSsB0.net
今期アニメの5強
最弱 ディメw アクティヴ パンドラ このすば

もうこれで決まりだろうな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:21.00 ID:DOcAFzeZ0.net
>>655
前期で一番良かった作品じゃないか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:26.18 ID:/xV7pGQO0.net
ジョジョの四部は一、二を争うファン数と言われる
当たれば五部にも繋がる
オレの大好きな六部まで何とか頑張って欲しい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:39.96 ID:gqdsuM/GO.net
アスタリスクはクローディアがまだ戦ってない
(若干暴走はしたけどw)
そしてロリBBAのお偉いさんはどれだけ強いのか


この2つの謎解けるだけで2期見るのが今から楽しみ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:44.92 ID:Jwm2ewX70.net
>>675
いや久野と早見と田所のニコ生はやばかったぞ
瀬戸、赤崎、加隈のセレクターラジオも相当なもんだったが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:56.45 ID:XZE83Ikw0.net
庶民サンプル面白かったなー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:27:44.56 ID:H2L7On1B0.net
ジョジョは一巡して終わりでしょ。6部まではやるよ
問題は俺が一番好きな7部は絶対やらないってことだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:28:07.17 ID:NA6cxOUg0.net
>>589
こいつ完璧にチョンじゃねえか…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:28:42.53 ID:DOcAFzeZ0.net
>>671
石上静香と山田奈都美と伊藤かな恵が並んだら、俺には区別つかないかもしれんw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:28:52.33 ID:A6NsC3MQ0.net
>>664
4部はパクリというかそのままのものが多いからなぁ
筒井康隆にも一言断ったほうがいい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:29:31.01 ID:u4JO0aJv0.net
駄菓子ハルチカ荒野ファントム全部1話切りのつもりだけど
2話ここでの評判良いようなら後から見る。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:30:13.09 ID:rFFjsEPM0.net
ありそうで無かった
本当に頭も武力も弱いグリムガルが何故人気でないんや?

PT内でグダグダ内輪モメしてばかりなのがアカンのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:30:25.56 ID:Jwm2ewX70.net
>>687
ここの評判はアニメを見る上で大きな指標になるからな
羅針盤みたいなもんや

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:30:42.60 ID:WsICLA4O0.net
>>688
そんなのが人気出るとか思う方がおかしいわ
工作凄いけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:30:43.27 ID:6CobzNTo0.net
グリムガル本スレは結構ないきおいだぞ >>688

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:31:34.80 ID:DOcAFzeZ0.net
グリムガルはスルーした
HPの絵は、どうも好きになれん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:31:39.87 ID:/xV7pGQO0.net
>>688
1話は丁寧に作られててまずまず楽しめたよ
ただ今後に期待できるかというと微妙かな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:32:38.40 ID:qyxi6lJo0.net
>>688
自分が理解できないから否定してアンチ化するところまで見えた
フォーリズムかなり面白いな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:32:47.25 ID:zo983ykO0.net
グリムガルのスレはラクロジのスレよりもロジカリストが多いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:33:29.69 ID:XmaJGzlcO.net
ラクロジみたけどやっぱり漫画同様Z/Xってよりまどかっぽいわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:33:45.12 ID:9XBBUagt0.net
>>689
ええええええええ!!!!!
自分で見たほうがいいって。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:34:10.91 ID:f62MAkhH0.net
>>689
なるわけねーだろw

どのアニメの信者、またはアンチが
キチガイなのかがわかるだけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:34:39.76 ID:g0t9D8+P0.net
ロジカリストって名前も酷いし男のスカート(にしか見えない武装)とかどこかの民芸品みたいな敵とか
何であんなセンスないんだラクロジ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:35:17.08 ID:DOcAFzeZ0.net
ラクロジ本スレどうなるんだろうな?w
書式整ってなくて、あのままいくかもしれんな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:35:39.56 ID:9iPInz7J0.net
シュヴァルツなんとかひっでーなぁ、TEも1話でもう無理だったけどこっちも安定で糞だった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:36:02.36 ID:znC6LyP30.net
>>687
ファントムは信者しか面白いと言ってないような気がするが。
バカアニメがそもそも好きって奴ならいいんじゃねーか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:36:41.06 ID:j0MLTb3x0.net
とりあえず1話は一通り見ればいいじゃん
見ないでこのスレできても面白くないでしょう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:36:41.60 ID:yxqvMVPX0.net
荒野の黒田はアクセルワールドの黒雪姫とキャラかぶりだな
http://i.imgur.com/cflK3Hu.jpg
http://i.imgur.com/y3mnRee.jpg
http://i.imgur.com/2vfYTkl.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:36:52.83 ID:XZE83Ikw0.net
ファントムは観続ける自信がない
放送後に本スレとかキャラスレでgifとjpgだけ漁ればいいかなと思ってきた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:36:59.73 ID:jxi0mAK00.net
>>685
> 石上静香と山田奈都美と伊藤かな恵が並んだら、俺には区別つかないかもしれんw
ttp://www.pro-fit.co.jp/images/talent220_ishigami.jpg
ttp://www.aniyume.jp/wp-content/uploads/2013/08/kYAMADA_6087.jpg
ttp://sega-net.com/release/upload_images/20130913/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%81%8B%E3%81%AA%E6%81%B5_ph.jpg
完璧に区別可能だぞ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:37:32.76 ID:usTcq97i0.net
TEの1話はよかったよ ヒロインいきなりBETAに食われたりして当時は衝撃だった
最終的に人間同士の内ゲバENDになると知ってたら見なかったけどね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:37:40.81 ID:gqdsuM/GO.net
>>652
ピーク過ぎたジョジョの4部は期待せずに見るか
あとはオリジナルで面白いのあるかどうかだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:38:09.26 ID:PnspV4kw0.net
ラクロジのヒロインかわいかった
最近ツンデレキャラのピーピーうるさいのにムカついてたからかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:38:29.22 ID:XZE83Ikw0.net
来期は迷家が楽しみだ
絶対笑える作品にはなりそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:38:48.70 ID:1XDovHFq0.net
>>655
12話で6巻やるとどうなるかを教えてくれたアニメだし半年は覚えてるぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:38:57.93 ID:j0MLTb3x0.net
ファントムはやっぱり作画がいいので見たほうがええやろ
作画がよければ悪ふざけもカッコがつくのがアニメ
まぁ京アニアンチがいろいろ騒ぐのもご愛嬌だし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:07.80 ID:sIxhKCNl0.net
今期はだがしサヤ師、グリムガルおっぱい、パンドラクラリオンがお気に入り

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:11.60 ID:j45Qeppg0.net
荒野、フォーリズム、ラクエン
当落線上にある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:30.27 ID:qyxi6lJo0.net
>>704
加速しそうだなwww

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:35.08 ID:l/Pf1yNC0.net
動画工房の復活は三者三葉まで持ち越しか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:41.15 ID:Jwm2ewX70.net
来期はマクロス一色だろうね

その次はサンシャイン
ああうぜえ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:43.05 ID:znC6LyP30.net
>>704
つか、ラノベアニメがテンプレアニメなら
黒長髪、猫目ツンデレはテンプレキャラだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:53.34 ID:DOcAFzeZ0.net
シュヴァルツェスマーケンは、壮大な作品の一スピンオフ作品だとわかったら
もう見なくていいやになったわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:40:25.70 ID:WsICLA4O0.net
>>717
サンシャインどうなんだろね
速攻来る節操の無さが腹立つw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:03.75 ID:u4JO0aJv0.net
2話見る気全く起きないのが
ラクエンとディバイン

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:39.59 ID:H2L7On1B0.net
>>707
設定は面白かったのに内容クソだったな。3話までのヒロインが学生だった時がピークってなんだったんだろ?
あの設定生かさないとかほんと悪い冗談だった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:45.51 ID:Ez/ekpE+0.net
>>706
豚は巣に帰れ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:49.27 ID:eXtWmSsB0.net
>>704
テルハがあの夏のイチカにしか見えない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:09.68 ID:bajgVLPo0.net
やっぱ今期はなんか悪くはないがこじんまりな感じがぬぐえん。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:32.03 ID:HAPsrsVL0.net
>>717
サンシャインは地元だから深夜アニメのない静岡県でも放送するかもしれん。
まあ私はマクロスですけども。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:37.00 ID:gqdsuM/GO.net
ラクエンはエロ目当てで完走出来るだろ
少なくとも俺はそうする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:37.05 ID:Xb33mJqK0.net
>>707
TEは序盤そこそこ面白かったんだがなー
内ゲバした挙句何も解決しないまま未完エンドってのがもうなんとも・・・
今期のシュヴァルツェスマーケンもまったく同じような道を辿りそうだから、原作信者以外は即切りすると思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:41.59 ID:DOcAFzeZ0.net
>>706
髪型を同じにされたら、絶対わからんww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:42.37 ID:WsICLA4O0.net
>>722
その分柴犬はヒロイン達の踏み躙られ方が凄いんで
そういうの見たければどうぞw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:42:50.65 ID:a3X00jfe0.net
>>704
目覚めて!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:43:32.84 ID:XZE83Ikw0.net
荒野の黒髪ロング結構好き
可愛らしい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:44:07.33 ID:jgLp649SO.net
PSO2は劣化AWて感じだがEDのロボダンスで視聴継続決定。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:45:18.57 ID:DkniKPvB0.net
>>730
けど説明だけで描写はほぼ無いんでしょ?!?!
結局また人類同士の内ゲバで終わりそうな気がする

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:45:21.28 ID:Jwm2ewX70.net
>>726
静岡って未だに深夜アニメないのか
それじゃBSかATXで見るしかないな
ニコ生は画質糞だし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:45:58.11 ID:hSu8s7Kz0.net
テンプレラノベアニメでも作画の出来不出来があって、
ひどいアニメ化された原作者はかわいそうだな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:46:33.61 ID:eXtWmSsB0.net
>>733
PSO2EDは中毒度高いな一日20再生くらいはしてる気がする
次点は最弱OP

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:47:25.90 ID:znC6LyP30.net
>>736
アニメでは落第もアスタもかなり良い方だったがな。
あれは逆にアニメーターが可哀想

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:47:30.85 ID:n7hAPTyU0.net
>>736
空戦か・・・空戦のことかーーーーっ!!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:47:55.96 ID:H2L7On1B0.net
>>730
すごいって言ってもなぁ…グロは期待できないだろうから精神的なもの期待したいけど、それができるんですかねぇ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:48:21.70 ID:qyxi6lJo0.net
>>736
ISUCAとか酷かったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:48:28.09 ID:XZE83Ikw0.net
聖剣使いと空戦の作者は嬉しいだろうな
あんな面白いアニメに作ってもらえて

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:48:36.44 ID:DkniKPvB0.net
空戦はネタにもなれなかった哀れな作品だったわ全部見たけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:48:54.46 ID:zKvbf3ku0.net
最弱も作画は良いね
ストーリーは酷いもんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:00.25 ID:5VR1xN+X0.net
>>742
何の得もしてないけどなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:28.99 ID:Jwm2ewX70.net
ISUCAは結構面白かったけどな
全部見たわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:37.14 ID:j0MLTb3x0.net
そういえば魔法戦争の原作者はアニメを失笑してたな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:37.20 ID:WsICLA4O0.net
>>740
精神的にはもうやり過ぎだろってくらいやられるヒロインがおります
はあ・・・
当然一番人気なんだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:50:08.42 ID:l/Pf1yNC0.net
ISUCAは漫画だろ、という定期ネタ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:50:40.27 ID:H2L7On1B0.net
>>739
一話は非常に力はいってて全方位からがっかりされてたんだぞ…
あのクールで空気中の埃を表現したのは、FATEと空戦だけというほどの作画アニメ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:50:48.19 ID:8gLg8NqW0.net
単にバカにされて笑われてるのにな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:51:57.60 ID:1XDovHFq0.net
ラノベ作家もそこまで本気で書いてないだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:01.97 ID:hBC0HzA60.net
>>739
空戦や魔法戦争まで突き抜ければネタになるからまだマシじゃないか?
ネタにさえならないRDGに成りそうなのが今期のグリムガルなんだが…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:38.41 ID:CRTVMOVD0.net
空戦は劣化聖剣&二番煎じ感が酷かったな
たまに面白い所はあったけど、全体的に寒かった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:48.11 ID:XZE83Ikw0.net
聖剣使いも空戦もアニメ効果で原作売れたぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:56.09 ID:dc+mNrvY0.net
>>750
オイオイ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:53:10.52 ID:H2L7On1B0.net
>>748
とりあえず最後まで見るけどよ、期待はしてないからな!まじで!!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:53:31.00 ID:usTcq97i0.net
>>722
ヒロインのデザインも好きだし中原麻衣の声も好きだった
それだけにあんな展開になるのは残念でならない

>>747
魔法戦争って本当何だったんだろうな・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:53:51.38 ID:j0MLTb3x0.net
RDGの後継者はハルチカやろ
また角川が辛気臭いファンタジック・ミステリーを
PAに作らせるアレじゃないか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:54:13.99 ID:qyxi6lJo0.net
ファフニールとか新妹とかあの辺りも誰も見てないだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:54:19.15 ID:WsICLA4O0.net
>>757
いやきっと彼女について語りたくなるよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:54:54.89 ID:rFFjsEPM0.net
>>752
???「手抜き作品で原稿料と印税を貰うのがプロだから」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:55:49.10 ID:PwP8Cl+H0.net
霊剣山に比べればワルブレも空戦もマシなほうじゃね?w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:56:03.97 ID:XZE83Ikw0.net
聖剣使いは2ch人口が減ったと言われる中、実況スレが全話7スレ消費した最強の実況スレ人気アニメだぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:56:17.85 ID:YSLd/ZEj0.net
ハルチカは背景とくに見せてこなかった
ただOPが無駄にいい曲

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:56:46.69 ID:zuoGKDJI0.net
ファフニールはOPはよかったから(小声)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:04.74 ID:0/uZWneW0.net
落語
ハルチカ

今の所この2つが頭10個くらい抜けてる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:12.12 ID:My8YNrUN0.net
キンコメ高橋「なんか違う話題来い・・・違う話題・・・・」
ベッキー「不倫ドオオオオン!」

ベッキー「なんか違う話題来い・・・」
DAIGOと北川「結婚ドオオオオオン!」


ベッキー「さらにもうひと押し来い・・・・」
SMAP「解散ドオオオオオオオオン!!」
ベッキー「やったぜ」



(´・ω・`)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:27.43 ID:B/TeNDNb0.net
聖剣使いは大好きだけど落第は見てないな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:34.75 ID:usTcq97i0.net
聖剣1話切りしてその後の評判聞いて安堵してたけど
実況で笑うのは面白そうね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:57:46.42 ID:X2ZFQjOk0.net
空戦おもしろかったろ
種田っていうエロい声の声優もいたし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:29.97 ID:0/uZWneW0.net
霊剣山って正式名称なんてアニメ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:33.51 ID:DkniKPvB0.net
空戦はISUCA級
ワルブレ級はよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:49.47 ID:DOcAFzeZ0.net
>>737
なにかと思ったら、ロボットが踊ってるやつか
なんで20回以上見るんだw?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:55.77 ID:jgLp649SO.net
新妹は上位互換のヴァルドラあったから。
エロしかないのにエロで負けるって(´・ω・`)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:59:04.74 ID:hBC0HzA60.net
霊山はブルージェンダーの後継者だから問題ないだろ
キャラ絵さえ放送中に劇的に変化したら絶賛するつもり

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:59:10.30 ID:a/+RkedZ0.net
聖剣使いは作者も楽しそうだったからな
しあわせな世界

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:59:46.00 ID:XZE83Ikw0.net
聖剣使いはマジで面白かったんだ……
あの最近の俺TUEEEEEアニメを皮肉った設定がいいよね
前世が凄かったってことにすりゃいいじゃん! って発想には驚いた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:00:01.68 ID:eXtWmSsB0.net
空戦は聖剣よりシュールのレベルが上がってる
上級者向けアニメ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:00:42.21 ID:Xb33mJqK0.net
>>771
アニメスタッフよく理解してたな
ギャグ萌えエロ全部詰まってた傑作w

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:00:46.61 ID:qYhDrF1a0.net
http://i.imgur.com/ULVluxV.png
グリムEDの一枚絵で一人だけ顔見切れてるのは何かの伏線?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:01:42.84 ID:A7FHSkzS0.net
空戦は明らかにワルブレより原作が悪いけど
それを面白く観れるようにしようって姿勢を感じられたし
キャラが可愛いかったのが良かった

円盤?
買うわけないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:01:51.91 ID:Axn8yHx20.net
だがしは2話以降にgdってきそうな感じする
枝垂のめんどくさい言い回しといい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:03:02.99 ID:XZE83Ikw0.net
空戦はほんわかあたたかい作品だったね
あのポンコツ娘3人が力を合わせて頑張る姿ってのは良いもんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:03:32.76 ID:fvQF8gW+0.net
アニメ化の目的って原作の販促でしょ?円盤売れたらラッキーみたいな
じっさい俺はだがしかしの原作買って信者になったが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:03:36.46 ID:usTcq97i0.net
竹達嫌いじゃないけど、だがしのヒロインはもっと適役になりそうな声がありそうな気はする
具体的には浮かばないけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:04:14.76 ID:Jwm2ewX70.net
ゆかりんかな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:05:11.70 ID:eXtWmSsB0.net
>>784
教官との恋愛とかもなかったしかなり健全なアニメだったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:05:25.25 ID:UYWf+ZI+0.net
何でもかんでも能登にやらせて能登がスケジュール的にやれない役を若手に振ったらよろし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:05:34.20 ID:WXf0nXGL0.net
>>734
シュヴァルツェスマーケンはスレ行って聞けば信者が丁寧に教えてくれるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:05:34.38 ID:EMzxoeOY0.net
>>786
よく見かけるのはキタエリとか斎藤千和だな
俺は竹達合ってると思うけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:06:15.11 ID:H2L7On1B0.net
ほたるは下セカの人がいいと思った。ヒロイン同士なんか顔似てるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:06:26.58 ID:XZE83Ikw0.net
だがしかしは原作読んでしまうとほたるさんに惚れすぎて
どの声も微妙に聞こえてしまうんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:07:11.02 ID:Xb33mJqK0.net
>>788
最終回のラストをギャグで切り捨てるのは勿体無いw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:07:24.49 ID:zuoGKDJI0.net
>>792
…もしかして松来さんって言いたいのか:

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:09:32.95 ID:usTcq97i0.net
>>791
斎藤千和は本当万能だから卒なくこなしそうね
キタエリは今期はおじマシュがあるからそれだけで大満足だわ
適役の具体案も特にうかばないし竹達でいいのかもしれん
竹達ファンの人いたらごめんなさい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:10:07.43 ID:9XBBUagt0.net
千和さんのベッキーが好き

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:10:25.58 ID:KaxeZ3V10.net
能登さんはギャル子のナレーション役と聞いた時、なんでこんなどうでもいい役を…
と思ってたが、実際にアニメを観たら登場人物よりもよほど重要な役だった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:10:58.42 ID:A7FHSkzS0.net
キタエリ仕事なさすぎで悲しい
何かアニメ以外の仕事してたりするの?
おじマシュそこまで面白いわけでもないけど、久々キタエリだから観る

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:11:20.42 ID:lcSdNtxX0.net
>>791
その二人は想像してみたけど悪く無いね
原作未読だけど竹達と同じぐらい沼倉も違和感あるんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:11:43.58 ID:DkniKPvB0.net
ベッキーって農業の奴だっけ
不倫の方が出てきちゃう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:12:09.30 ID:GxyIjovv0.net
少女革命ウテナの川上とも子がいいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:12:25.45 ID:j0MLTb3x0.net
だがしかしは声優とか以前に
あの話を15分アニメでやらなかったのがまず判断ミス

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:13:14.02 ID:rFFjsEPM0.net
グリムガルのヒロイン声優は松来未祐さんにやって欲しかったなー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:13:29.19 ID:9XBBUagt0.net
>>801
不倫したくても相手がいないほうのベッキー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:13:53.63 ID:H2L7On1B0.net
>>795
まず、アンナ先輩がヒロインっていう発想なかったわwww
黒髪の方だよ。なんかあの勢いのいい喋りが原作のほたるさんっぽさ感じる。アニメの駄菓子ではなくなった要素だけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:14:14.74 ID:XZE83Ikw0.net
俺はだがしかし30分でもいいんだけどさ
原作販促期間を伸ばすためにも、15分アニメで今期やって
原作ストックをガッツリ消費せずに、二期、三期とそれなりの期間を空けてやったほうがいい気もするよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:14:35.15 ID:hSu8s7Kz0.net
のうりんは乳デカ女で世間がヒートアップしてて笑った。
ベッキーが露見しなくてよかったw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:11.85 ID:zuoGKDJI0.net
>>806
石上静香の方ね 似てるってのはテンションか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:35.86 ID:A7FHSkzS0.net
高橋美佳子のベッキーが好き

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:16:10.27 ID:HAPsrsVL0.net
>>735
ノイタミナは貴重な存在だね。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:18:16.80 ID:usTcq97i0.net
>>799
新人声優が次から次にくる業界だしね。中にはいいものもってる新人さんもいるけど
おじマシュのキタエリなんか見ると、やっぱりキャリア積んでる声優さんの良さは
替え難い良さがあるとしみじみ思ったりもする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:20:22.66 ID:tSOUYrta0.net
>>753
RDGの原作者は他のラノベ作家と比べると明らかに格上の作家さんで
一応女性ファンタジー作家じゃ上橋菜穂子・小野不由美あたりと並べて評されることもあるぐらいの人なのだが・・アニメはなんつうかダメだったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:20:50.57 ID:UYWf+ZI+0.net
落語が面白い面白くないは置いておいて
あぁいう演技が出来る声優には絶滅して欲しくないな、萌え声専門の若手も良いけどああいう層も育成していかんとね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:21:08.83 ID:gqdsuM/GO.net
千和のベッキーつったらのうりんって時代か
深夜アニメ歴10年超えるおっさんからすると

「先生なんだぞ」
「マサチューセッチュ」
「こっちだってリスク背負ってんだよ」

千和のベッキーはこれや(´・ω・`)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:21:18.74 ID:9XBBUagt0.net
おじ魔手w

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:21:48.99 ID:/V20UDFX0.net
>>814
が、…画伯の事かぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:22:01.22 ID:XZE83Ikw0.net
>>815
ぱにぱにだかぺにぺにだか忘れたけど、あったなそんなアニメ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:22:57.75 ID:C/Dasqfb0.net
>>800
> 原作未読だけど竹達と同じぐらい沼倉も違和感あるんだが
未読なのに違和感っておかしいだろ。
俺は原作第一話からずっと読んでるけど、2人とも全く問題ない。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:23:15.48 ID:usTcq97i0.net
>>815
余裕で脳内再生可能w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:23:32.27 ID:tSOUYrta0.net
>>812
キタエリには一度勝てるヒロインをやらせてやりたい・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:23:33.14 ID:A7FHSkzS0.net
小林の後釜はいらないよ・・・
モン娘は超久々のハマリ役だとは思ったけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:24:05.87 ID:rFFjsEPM0.net
>>813
一般文芸とか純文学とかはエンタメ性が高いと駄目なんだゾ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:24:42.13 ID:bajgVLPo0.net
>>815
俺もそれだな。
当時、月詠→ぱにぽに→絶望の流れが素晴らしかった。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:24:57.42 ID:znC6LyP30.net
>>813
地の文がうまいところでアニメには関係ないからな。
俺ガイルはたまたま、台詞まわしプロットともに成功してた例か。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:25:54.30 ID:hSu8s7Kz0.net
今期の原作販促アニメは落語と駄菓子やろなあ。
ラノベ原作のはアニメの味付け部分が大きいし、
わざわざ原作買う人少ないような気がする。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:25:58.22 ID:DkniKPvB0.net
俺ガイルそんなに成功してたのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:27:23.96 ID:tSOUYrta0.net
>>823
まあそれはわかってるんだけど
原作改変しつつも、精霊の守り人や十二国記は一定のレベルの出来だったからね
RDGも角川の記念作品だから一定の肝入りだったと思われるが空気な出来だったなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:27:35.06 ID:Xb33mJqK0.net
>>813
媒体が違えば表現変えないとダメだからなぁ
そのままソックリアニメ化しても面白くなることはないね
そういう時こそ監督の技量が必要になる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:28:40.30 ID:3AQAq4Cz0.net
>>825
売上知らないが、俺ガイルは2期失敗じゃね?
ラスト、抽象的なわけわからん台詞で終わった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:29:51.06 ID:znC6LyP30.net
>>828
RDGはキャラクターが受け入れられなかっただけだろ。
氷菓なんて日常のミステリーという一般でも珍しい方のジャンルで成功してるんだから。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:30:17.78 ID:Jwm2ewX70.net
>>830
以前教えてもらったこれを貼れと言われた気がした

由比ヶ浜
お互いの気持がわかったら3人はこのままの関係ではいられないからこれが奉仕部最後の依頼だよ
「雪乃の今抱えている問題(八幡に恋してる悩み)、わたし答えわかっているの」
「たぶんそれが私達(私と雪乃)の答え(告白せず現状維持に甘んじる)だと思う」
これを解決策として受け入れたら、私が奉仕部の勝負の勝者ね
勝者として雪乃も比企谷もすべて貰うよ(現状維持させてもらうよ)
「それでいい?」

雪乃「それいい!」

八幡「その提案には乗れない。雪ノ下の(自分への恋の)問題は雪ノ下自身が解決すべきだ」
→事実上の雪ノ下への告白催促、由比ヶ浜に諦めムード、雪ノ下に余裕ができる

雪乃「(比企谷に恋してるとか)私の気持ちを勝手に決めないで」
雪乃「それに最後じゃないわ、比企谷君、貴方の依頼(返答)が残っている」
雪乃「私の依頼(恋愛相談の形をとった比企谷への告白)聞いてもらえるかしら」



ゆきのんは確かに一期の時は姉の様な人間になりたいと言ってた
でも今回の二期でもう姉の影を追うのはやめたと八幡に告げてる
姉のんはウザいけどバカではないから妹がいまだに自分の顔色を見ながら己の道を決めようとしてない事には気づいてるはず
だから今のゆきのんに『自分』があるのかハッパをかけた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:30:34.21 ID:MsjUdA/r0.net
>>781
犯人はやす

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:30:37.50 ID:j0MLTb3x0.net
俺ガイルはアニメというより原作で成功してる劣等生パターン
原作者が遊びまくって特典小説落として円盤が発売延期になる有様

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:31:06.18 ID:3AQAq4Cz0.net
氷菓って成功してたんだ、知らなかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:32:41.79 ID:H2L7On1B0.net
日常のミステリって結構あるぞ。若手作家には多いな。そういうの描く人。今その第一線走ってんのは氷菓の作者で間違いないが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:33:26.00 ID:EM0+XSa30.net
小説の場合は描写しなくてもいい部分は省けるからな
アニメは省けない
補完していくうちに原作とは異なる作品になってしまう
書かなかった原作者に問題があるのか
描いたアニメ制作者に問題があるのか
仕上がってみないとわからない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:33:31.04 ID:8gLg8NqW0.net
一般小説は京アニに任せとけばいいのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:34:42.69 ID:YSLd/ZEj0.net
出版社から低調にお断りされるぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:34:53.02 ID:j0MLTb3x0.net
京アニが角川と仕事しなくなって
PAにお鉢が回ってきてる気がするけどな
氷菓をPAがやってたらRDGとさして変わらんよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:35:27.63 ID:y4ygv2oM0.net
>>689
ここにいるカスみたいな奴ら(俺含む)の評価なんか参考にしてどうするw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:35:42.58 ID:Axn8yHx20.net
俺ガイルは厨二心をくすぐられるような年頃のやつらが過剰に賞賛してるだけなんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:36:09.17 ID:lRavI9Q20.net
○氷菓 【全11巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *6,718(*1,116) 10,203(**,***) 12.06.29 ※合計 11,319枚
02巻 *7,050(*1,096) *9,162(**,***) 12.07.27 ※合計 10,258枚
03巻 *7,035(*1,112) *9,131(**,***) 12.08.31 ※合計 10,243枚
04巻 *7,082(*1,091) *9,067(*1,440) 12.09.28 ※合計 10,507枚
05巻 *6,577(*1,018) *8,621(*1,350) 12.10.26 ※合計 *9,971枚
06巻 *7,236(*1,101) *8,318(**,***) 12.11.30 ※合計 *9,419枚
07巻 *6,969(*1,045) *8,331(**,***) 12.12.28 ※合計 *9,376枚
08巻 *6,670(*1,022) *7,860(**,***) 13.01.25 ※合計 *8,882枚
09巻 *6,837(**,973) *8,287(**,***) 13.02.22 ※合計 *9,260枚
10巻 *7,190(*1,051) *8,003(**,***) 13.03.29 ※合計 *9,054枚
11巻 *7,309(*1,068) *8,385(**,***) 13.04.26 ※合計 *9,453枚



失敗ではない
失敗は寒ブリやユーフォあたり

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:36:56.70 ID:A7FHSkzS0.net
>>843
どう見ても成功だけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:01.19 ID:hBC0HzA60.net
>>835
あの手のジャンルでは成功しているんじゃないかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:41.41 ID:Jwm2ewX70.net
しゅがみと言えばりつよりえるたその方が印象的ではあるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:55.78 ID:8gLg8NqW0.net
>>843
ユーフォ二期も映画もやるんですが…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:55.72 ID:UYWf+ZI+0.net
「氷菓のアニメ化」って意味では京アニは神がかってたな、見た人間の立ち位置、価値観によって評価はもちろん分かれるだろうけど
原作好きもアニメ好きも「どっちも見れるバランス」って意味では完璧だったんではないだろうか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:05.49 ID:3AQAq4Cz0.net
ラノベでは一万の騎馬隊が特攻した、と書けば済むが
アニメでは一万の騎馬隊の描写の作画が難しいらしいな

うたわれ見てるとそう思う
うたわれは半分小説のようなもんだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:11.04 ID:KRpdhCVI0.net
>>835
売上は普通だけど京アニが好きでない層が京アニの中では好きなものとしてユーフォと並んで挙げられる印象
放映中はえるたそばっかしかあまり聞かなかった気がする
このスレはまだ無かったから、ここだとどういう扱いになってたかは分からんが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:41.10 ID:rXVmKrFE0.net
PAの原作アニメはつまらんからな
作画も演出も

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:39:15.46 ID:usTcq97i0.net
両方とも好きだったが、セールス的には甘ブリもユーフォも失敗に該当するのか
最近の京アニの作品で楽しめなかったのは境界の彼方くらいだわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:39:58.24 ID:H2L7On1B0.net
>>843
しかもこれ特典くそなのにな。まじでアニメの中身だけで勝ってるようなもんだぜ
でも文庫化されてない話のアニメ化は良かったぞ!!!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:40:39.07 ID:48mLfxvL0.net
>>852
失敗だったら二期やるわけないじゃん
円盤売上しか見てない売り豚に惑わされるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:41:01.46 ID:3AQAq4Cz0.net
>>843
個人的には、たいして面白くなかったんだが
氷菓すごいな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:41:11.41 ID:bajgVLPo0.net
>>849
うたわれ、なんで1期のCG人形やめたんだろな。
確かに見た目悪いけど、今話のあのすっかすかの戦闘よかマシだろうに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:41:26.94 ID:6StFQSYA0.net
>>843
つか、基本的に京アニの売上げは「成功」部類だろう
あまりに酷いヤツじゃない限りはw
そりゃ京アニの全盛期を知ってるから感覚が麻痺ってんだよ

PAの売上げとか見てみろよ
酷いもんだぞw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:16.14 ID:Jwm2ewX70.net
ここでは売上にはあえて言及しないけど
氷菓は京アニで最高にして最後の傑作だからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:22.47 ID:KRpdhCVI0.net
>>851
オリジナルもつまらんのも多いし五分五分だわ
特に原作がいい、オリジナルがいいもない、たまに良いのが出てくるってだけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:59.07 ID:qyxi6lJo0.net
>>821
八千代さんが佐藤くんと無事に結ばれましたよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:43:11.49 ID:EM0+XSa30.net
>>849
特に背景が厄介みたいだな
建物があると書いてはいるが、
窓が何処にあって何個あるのか、壁は何色なのか
人は何人居るのか
原作者がそこまで考えていなかった場合、詰む

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:44:00.97 ID:EMzxoeOY0.net
ユーフォが失敗とか冗談も休み休みyeah!
一万弱売れて続編もやるのが失敗扱いは流石に売上脳に蝕まれすぎ
内容が気に食わないとかならわかるが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:45:45.60 ID:qyxi6lJo0.net
>>858
確かにVIPでえるたそ〜以降のヒット作品ないしね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:46:10.16 ID:j0MLTb3x0.net
ユーフォはなかなかのもんだと思う
氷菓の時と同じ意気込みを感じる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:46:53.80 ID:usTcq97i0.net
うたわれ1期のファンとしては今の2期をなかったことにしたいくらい辛いわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:47:39.87 ID:3AQAq4Cz0.net
ユーフォは先生が居なかったら楽しめた
あの先生ムカつくんだよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:48:00.84 ID:MsjUdA/r0.net
同じ名前の別の作品だから気にするなよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:48:21.24 ID:zuoGKDJI0.net
>>865
正直比べるとあまりにも差があるな…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:48:38.50 ID:j0MLTb3x0.net
うたわれ2期は監督からして嫌な予感はしてた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:48:43.79 ID:KRpdhCVI0.net
先生いなかったら話が何も進まなくてただの日常アニメになるだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:48:52.34 ID:gqdsuM/GO.net
氷菓のクールは氷菓より咲の阿知賀編や戦国コレクションのほうが面白かったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:49:30.76 ID:50U1sMoH0.net
>>863
VIP自体もう荒野と化してて…何か流行るとかの指標にならん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:50:09.83 ID:hSu8s7Kz0.net
ユーフォは京アニの自社特典が充実してたんで
俺もはじめて定価で円盤買ったわ。二期やるとこみると
結構いたんだろ、そういう人。自社ビルも建てるようだし
所得隠しも捗るw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:51:02.10 ID:XZE83Ikw0.net
あちがへんクソ面白かったな
新子憧って子を一目見た瞬間、惚れたね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:51:56.88 ID:EM0+XSa30.net
>>856
CG人形は評判が悪くて
何処のアニメも自重するようになってるみたいよ
最近じゃ機械ぐらいにしか使われてないね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:52:59.33 ID:gqdsuM/GO.net
あと氷菓よりユーフォのほうが面白かった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:53:02.43 ID:xzp31Shi0.net
どうぞ。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org283116.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:53:33.75 ID:3AQAq4Cz0.net
>>870
全国大会へ向けて頑張るぞって話だろ?
そんな作品は星の数ほどあるし
先生いなくても充分話は進むでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:30.90 ID:l/Pf1yNC0.net
ユーフォニアムはダメ金で締めてればよかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:56:24.59 ID:KRpdhCVI0.net
>>878
どうやってやる気のない吹奏学部を全国に向けて頑張らせて、指導はどうするんだ
最初からやる気あったら話し自体が変わってくるだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:56:39.53 ID:hSu8s7Kz0.net
>>877 援交女王3連覇の人だっけ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:57:00.56 ID:XZE83Ikw0.net
>>877
恥ずかしがってるやん
あこちゃん可愛い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:57:37.46 ID:Hyh+WEY20.net
ところでグリムガルって中盤から失速する可能性高くない?紐神様みたいに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:04.78 ID:4RkndtfF0.net
上の方で書き出してくれたやつまとめたけど
抜け有ったら付け足して次スレ添付よろ

[冬期最速放送スケジュール]
月:最弱無敗神装機竜、魔法少女なんて、蒼彼方フォーリズム、赤髪白雪、てーきゅう、血液型くん
火:プリンス・オブ・ストライド
水:無彩限ファントム、ハルチカ、この素晴らしい世界に祝福、銀魂将軍暗殺篇
木:NORN9 ノルン、アクティヴレイド、少女荒野、僕だけがいない街、おじマシュ、PSO2、だがしかし、暗殺教室
金:ギャル子、ディバインゲ、紅殻パンドラ、石膏ボーイ、旅街レイト、霊剣山、GATE、落語心中、亜人、この男子魔法
土:FAIRY TAIL ZERO、ブブキ・ブランキ、ラクエンロジック、デュラララ!!×2、小麦ちゃんR、リルリルフェア
日:虹色デイズ、大家さんは、Dimension W、グリムガル、シュヴァルツェスマー、闇芝居

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:36.94 ID:VaERGuID0.net
まだ加速もしてない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:45.74 ID:kt8zWQq20.net
神様と聞くと不完全燃焼を思い出してしまう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:59:08.48 ID:l/Pf1yNC0.net
グリムガルは失速よりも速度がつかない方を心配してる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:00:30.55 ID:KRpdhCVI0.net
>>883
紐神はアホが乗っかって騒ぎになっただけだから失速の意味は違うけど、
グリムガルは普通に空気になる可能性高いだろうな、80%くらいと見てるが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:00:33.31 ID:3AQAq4Cz0.net
>>880
それこそ、ジャンプで星の数あると思うが
まか、指導者は確かに必要だが
あの全国大会へ目指させるような陰湿な誘導尋問は嫌いだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:01:10.25 ID:9LfWsQ750.net
グリムガルはだめだろう
1クール使ってゴブリンの亜種を倒すくらいだろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:02:32.91 ID:DkniKPvB0.net
>>886
あれ好きだったんだけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:02:33.78 ID:3AQAq4Cz0.net
>>884
歌謡がクソすぎてワロタ
実際問題水曜の夜(火曜の録画)が暇過ぎて困ってる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:02:51.58 ID:6StFQSYA0.net
まぁ氷菓やユーフォの時のような演出の上手さや、描写の細かさが
ファントムにはないから
というか、そういう作品ではないから

簡単にいえば、「手抜き」w
一軍はどうせ、劇場版にかかりっきりなんだろ
アニメーターを遊ばせないために放送してるって感じ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:03:19.98 ID:qyxi6lJo0.net
グリムガルはオーバーロードみたいな俺TUEEEEじゃないから
どんどん人気出て盛り上がると思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:03:35.61 ID:DMnd760t0.net
次スレどうするかね 乱立目的じゃないし再利用か?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:03:56.73 ID:ZZeL1RNH0.net
グリムガルは序盤でパーティーメンのキャラ立てがちゃんと出来るかどうかじゃね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:04:01.86 ID:Jwm2ewX70.net
再利用でいいのでは?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:04:03.13 ID:KRpdhCVI0.net
>>889
まあ好き嫌いはあるだろうが、ああでもしないと崩壊中の部を目指せ全国という気にもってくの難しいと思うぞ
逆に熱血教師が全国行くぞ!おー!とかなる方が嘘臭いし
部員が1人とか数人くらいのなら分からんでもないけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:04:16.10 ID:XZE83Ikw0.net
グリムガルは原作人気あるの?
最近の流行りとは違う感じだな、若い子にそっぽ向かれてるぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:04:27.00 ID:zuoGKDJI0.net
ok 用意してくる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:05:26.24 ID:5VR1xN+X0.net
グリムガルはまだ加速もしてないだろ
特に話動いてないし
来週どうなるかが大事だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:05:29.91 ID:zuoGKDJI0.net
今期アニメ総合スレ 490 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452662838/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:05:31.78 ID:ePSgU1+u0.net
>>893
露骨なエロに全振りして、京アニの良さであった細やかな描写がさっぱりな気がするよ
エロに目が行って気づいてないだけかもしれんけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:05:37.85 ID:H2L7On1B0.net
>>880
それをやる気にさせるから主人公なんだろ?青春なんだろ?
甘いわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:05:39.84 ID:KRpdhCVI0.net
>>899
ラノベは人気無い方が期待できそうだぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:20.04 ID:ZZeL1RNH0.net
基本的にパーティーメンは地味な子ばかり残ったから、エキセントリックなキャラに慣れてる中高生ラノベ主要読者層にはちとキツイもんがあるかもな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:47.96 ID:ePSgU1+u0.net
>>899
オーバーラップ文庫自体があってないようなもんですし、察して

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:51.01 ID:hSu8s7Kz0.net
>>893 一応京アニが一番大事にしたい自社コンテンツのはずなのに
えらい言われようだなw 

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:07:01.63 ID:Hyh+WEY20.net
スタートダッシュ決めれないヤツは後半も延びない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:07:36.47 ID:Zbfu8t1E0.net
>>902
スレ位まともに立てろ
醜いスレタイやろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:08:15.81 ID:zuoGKDJI0.net
>>910
知らんがな 再利用だと言ってるだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:08:18.86 ID:l/Pf1yNC0.net
地味さが売りになってるような感じなのに暗黒騎士はちょっと笑ってしまった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:09:02.70 ID:3AQAq4Cz0.net
>>898 部員が1人とか数人くらいのなら分からんでもないけど
吹奏楽部が何人が必要かはわからんけど
崩壊中の部にしては多い人数がいたな
作品見ながら吹奏楽部ってこんなに人数(人気)があるのか、と首をかしげていた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:09:30.32 ID:XZE83Ikw0.net
暗黒騎士といえばFF4が思い浮かぶ
後に聖騎士にジョブチェンジするんだな!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:09:44.37 ID:Hyh+WEY20.net
そう言えばグリムガルの職ってカタカナじゃなくて全部漢字?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:10:45.84 ID:Jwm2ewX70.net
>>911
多分スレタイ変わってるから立て直したのかと思ったんでしょ
俺も一瞬そう思ったし
リンク貼ってくれただけなんやね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:08.76 ID:WsICLA4O0.net
>>914
なんかアレの暗黒騎士の扱い酷かったっすね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:10.69 ID:bajgVLPo0.net
吹奏楽はねぇ、そもそもマネッジメントの極致&女の子100人みたいな世界なんで、
指導者がいないってのは創作物だとしてもリアリティないんだよねぇ。

マー連全国・お座りダメ金の吹奏楽に居たけど
数年後指導者変わったら、どっちも銅に没落したし。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:12:12.15 ID:Ok05ltSx0.net
今期新作つまんないのだけど
どうしたらいいの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:12:23.71 ID:22To9hgh0.net
暗黒ってだけで身構えちゃうしな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:12:46.77 ID:vJPgtKlq0.net
>>902
ドンマイ 乙
まあ、人間が小さなヤツの事は気にすんな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:12:51.49 ID:qyxi6lJo0.net
暗黒の奴は声優がたろーだから余計に苛つくw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:13:27.22 ID:XZE83Ikw0.net
ノルンにもたろー出てたな
あっちはウザキャラじゃなさそうだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:14:20.86 ID:eQywblFX0.net
>>919
しぬば?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:14:26.71 ID:Hyh+WEY20.net
タローってキャラの名前で声優の名前じゃねーだろw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:14:52.78 ID:KRpdhCVI0.net
>>913
まあ2年生はほとんど居なくなってたみたいだけどね
真面目にやる気がなければ遊べる部活でいいやってことで一応在部してるみたいなのもいるだろうし
夏紀先輩もそのタイプだったわけで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:15:34.65 ID:EMzxoeOY0.net
>>902

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:16:01.97 ID:rFFjsEPM0.net
>>912
あれは何も考えてないバカが名称だけで暗黒騎士選んだだけだから

暗黒騎士はジョブそのものが強い代わりに転職もパワーアップもできなくなる
上級者向けで初心者が選んじゃいけないジョブ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:16:18.23 ID:XZE83Ikw0.net
タローの声優は元々小物っぽいチンピラキャラといえば……って声優だったけど
タロー役でウザキャラ感強くなってしまった
まあ、タローはSHIROBAKO後半クールでは割りと和むキャラになってたけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:16:27.45 ID:g0t9D8+P0.net
たろーちゃんノルンにもいるんだよな
声に特徴ありすぎて何やってもたろーちゃんw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:16:49.07 ID:u9yfp06S0.net
今から最弱無敗1話見ますね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:16:49.82 ID:ZZeL1RNH0.net
>>902


ユーフォの話延々としつこくやってるのは何や?無彩限の話しろよ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:18:26.84 ID:EMzxoeOY0.net
タローは後半ムードメーカーに化けたけどランタンは成長するのかね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:18:56.62 ID:3AQAq4Cz0.net
>>932
おっぱい

はい、話題終了

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:18:59.03 ID:JMDtqZpN0.net
乙じゃねえよ再利用じゃねえか
きちんとスレ立てろや

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:19:21.92 ID:KRpdhCVI0.net
>>928
MMOじゃ確実に産廃になるタイプだな
まあ序盤強いなら1人やらせておくのはむしろ正解かもしれん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:20:26.40 ID:Jwm2ewX70.net
うるせえだがしニコ生見るぞこら

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:20:41.92 ID:XZE83Ikw0.net
暗黒騎士は、MMOだと実装当時はくっそ強くて大人気職業だけど
半年もしないうちに弱体化食らって微妙な立ち位置になる職業感強い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:20:42.48 ID:zKvbf3ku0.net
グリムガルがアニメ化されたことでオーバーラップ文庫の多くを占める
小説家になろう書籍化作品もアニメ化される可能性が出てきたなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:20:59.81 ID:qyxi6lJo0.net
>>936
大丈夫この世界観なら2chの晒しスレのアイドル化してしまうことはないはず・・・

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:23:42.97 ID:Hyh+WEY20.net
最初から強い職とか弱体化されて
そのまま数番までクソゴミになりやすいよな
終盤のバランス調整放置され過ぎ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:24:59.06 ID:GehCX2hC0.net
>>919
だから過去作の話が多いんだよ。
京アニも氷菓とFreeとユーフォが多いな。
ファントムの話は荒れるから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:26:18.42 ID:Jwm2ewX70.net
ファントムは結構いい感じなんじゃないの
中二病思い出す

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:26:25.53 ID:RLG1vqf60.net
京アニの話するち日常がなかったことにされてるのが納得いかんざき
ギャグアニメだからか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:27:07.90 ID:ZZeL1RNH0.net
グリムガルのキャスト起用の監督コメンタリー読むと、テンプレ演技やる声優をオデで落として今のキャスティングにしたっぽいな。
地味キャラ演じ分けれる演技力を要求したと。なるほど。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:27:37.67 ID:6bg7Y8iN0.net
日常って売上が異常に少なかったやつだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:27:51.67 ID:3AQAq4Cz0.net
>>942
今の時間は見るアニメが少ないからじゃね?
ストライドってホモアニメしかないわけだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:28:22.01 ID:My8YNrUN0.net
ベッキーとの禁断愛 ゲス乙女・川谷絵音の妻が独占告白!
2016.01.13 16:00

週刊文春の取材に対し、川谷の妻・A子さんが現在の心中を打ち明けた

川谷はA子さんと2012年春頃から交際。
昨年7月に入籍したが、結婚の事実は週刊文春の報道まで公表されてこなかった

ベッキーは1月6日、急遽、謝罪会見を開き、足並みを揃えるように川谷も釈明ファクスを報道陣に送信。
共に「友人関係」であると主張した。川谷はファクスのなかで結婚の事実を認めたが、この2日前、
週刊文春が直撃した際には、結婚の事実を否定し、A子さんの名前を出すと、
「名前は知っています。友達です」と説明していた。

ベッキーと川谷が今年正月、川谷の郷里である長崎へ極秘旅行をし、
実家にも足を踏み入れていた事実も週刊文春が報じたが、それについてA子さんはこう話した。

「やはり私に黙ってお正月に2人で実家に行ったことが一番ショックでした。
どんな気持ちで彼は家族にベッキーさんを会わせたのか。彼女はどんなつもりで彼のご両親に会ったのか。
正直、今は何も考えられないし、考えたくありません」

ベッキーの会見の翌日以降、A子さんには川谷から電話やメールが入り、
“卒論”(離婚届)の提出を催促してくるのだという。 

「一部スポーツ紙の報道では、2人は『もう二度と会わない』と周囲に約束したと報じられていますが、違います。
実際には双方の事務所同士の話し合いで、『卒論を出すまでは会わせない』ということだけが決まっているのです。
水面下では2人は連絡を取り合い、『卒論を出すまでくらいなら、会えなくても全然大丈夫』と励まし合っているのです」
(音楽関係者)

現在、A子さんは食べ物もろくに受け付けないほどの健康状態で、横になってばかりいるという。

週刊文春
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5776

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:28:30.16 ID:Hyh+WEY20.net
ストライドはホモじゃねーよ、落語の方がよっぽどホモ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:28:40.84 ID:l/Pf1yNC0.net
>>945
つまり福嗣は実力者なんだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:29:26.19 ID:qyxi6lJo0.net
>>949
落語は硬派。ホモとは違う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:29:33.44 ID:A7FHSkzS0.net
中二恋は無彩限は誰得シリアスでしんだ
無彩限は誰得コメディでしんだ

原作通りの無彩限を観てみたかった
面白いかどうかは知らん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:30:50.18 ID:rFFjsEPM0.net
>>945
あれってSAOの1階層でグダグダやってた黒猫団を主人公にしたアニメなんでしょ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:30:57.82 ID:A7FHSkzS0.net
>>949
最近はキャラがホモなアニメをホモアニメって言うんじゃなくて
ホモが観るアニメをホモアニメって言う傾向にあるね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:30:59.23 ID:6CobzNTo0.net
>>945
期待が持てるな
声優の演技については

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:31:15.71 ID:hBC0HzA60.net
>>871
阿知賀のダブル→トリプルの流れは盛り上った

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:31:15.73 ID:6bg7Y8iN0.net
落語はホモじゃねえぞ
ストライドは1話切りしたのでホモかどうか興味ない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:31:27.59 ID:YCUEEaAT0.net
糞みたいな内容でも3〜5分作品なら許される傾向

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:31:28.07 ID:GehCX2hC0.net
>>951
硬派なガチホモと
腐女子向けホモ
というジャンルがきっとある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:31:57.57 ID:6AAPGhab0.net
>>944
日常は京アニ作品の中でもベスト10に入る出来

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:32:13.77 ID:XZE83Ikw0.net
ホモホモうるさい連中は気にするな
落語もストライドも普通に楽しめる作品だ
ハートに良い風吹かせられたぜ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:33:04.90 ID:A7FHSkzS0.net
>>961
運命始まったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:33:19.06 ID:MsjUdA/r0.net
ストライドみたいなホモ専みたいな声だされるといい加減けり倒したくなる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:33:21.53 ID:eVJsyb8/0.net
落語1話内は別にホモじゃないけど2話以降がホモ展開って話じゃね
ぶっちゃけ落語が凄かっただけで話自体は特に目新しくもない気が

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:33:31.36 ID:GehCX2hC0.net
>>960
ギャグは瀬戸花から全然売り上げラれなくなったな。
何故か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:33:41.15 ID:YSLd/ZEj0.net
落語はなんとなくYBJに近いものを感じるな
少しオナニー的なところ含めて

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:33:44.49 ID:3AQAq4Cz0.net
>>959
硬派なガチホモって、勝手に腐がついてるアニメじゃね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:33:53.22 ID:KHLkRSLQ0.net
ストライドはあれ男が見るもんじゃないわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:34:31.84 ID:n7hAPTyU0.net
ストライドは作画さえ良ければ化ける題材だと思うんだけどな
キャラが走る映像って躍動感あるし
今のところそこまでの金をかけてやる気がみられない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:34:37.53 ID:l/Pf1yNC0.net
ギャグアニメはコメ付き動画で消化しておしまいって流れになってるからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:34:45.28 ID:0NujvWrS0.net
○「氷菓」BD-BOX

巻数 初動  累計 発売日
BOX 8,093 9,835 15.02.27

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:34:57.42 ID:RLG1vqf60.net
>>965
1回見たらそれで満足しちゃうからじゃないの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:35:19.47 ID:6bg7Y8iN0.net
Gyaoで少し前にやってた咲を一気見したけど
111222333444から3回カンして役満を責任払いで逆転したのには笑った
111222333444っていう手自体ありえんw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:35:24.75 ID:3AQAq4Cz0.net
>>960
日常は人を選ぶアニメだな
というか、ギャグアニメ自体、人を選ぶ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:35:45.33 ID:ZZeL1RNH0.net
>>950
「キャスティングの決め手は存在感です。ねらってできる部分ではないですね。実は事前の候補出しのオーダーからは外れた声のゾーンだったのですが、木ぞ〜本人としか思えない
説得力に、もう一度モクゾー役について先入観を外して再考しました。あらためてモクゾーは彼と思いました。そう思わせるだけの何かがあったのだと思います。プロデューサー陣は驚いていました。」

わろたw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:35:53.83 ID:KRpdhCVI0.net
>>966
YBJだって裸にならなければだいぶ良かった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:36:39.32 ID:eZon/ret0.net
>>967
ガチホモってくそみそテクニックみたいなのがそうじゃないのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:36:54.65 ID:XZE83Ikw0.net
ジブリがちょっと個性的な声質の素人を使いたがるのもわかる理由だなwwwwwwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:37:05.04 ID:PnspV4kw0.net
ちゃんとオーディションしてたら福嗣なんて選ぶはずない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:38:04.87 ID:hBC0HzA60.net
>>959
硬派なガチホモって好きしょとかロマンチカの事なのか?
それともスポ根物のことなのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:38:31.69 ID:GehCX2hC0.net
お粗末もギャグってよりパロディーと声信者だろうし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:38:44.03 ID:dw0hnHfM0.net
グリムガル主人公の声合ってないよなあ
前期で言う35並みに


と思ったら同じやつでわろた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:39:25.86 ID:usTcq97i0.net
日常はゆっことちゃんみおのからみは外れなし。人間魚雷とか爆笑したわ
他のキャラのからみは人にお勧めできるほどではなかったような気もする・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:39:48.47 ID:GehCX2hC0.net
>>980
もうその辺りは多数決で

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:41:34.07 ID:Hyh+WEY20.net
ホモ恋愛に悩まないアニメはナンパって事でいいよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:41:51.85 ID:SK19KwQy0.net
ストライドはガチホモでどーーーーしょもない。
しかも作画やるきねーし
 ワンパンとうってかわってやるき無いマッドハウスwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:42:33.81 ID:tSOUYrta0.net
まだグリムガル見てないけどこのスレ読んで
またゲームかよ・・と思った俺がいる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:44:10.31 ID:2kv7NOjt0.net
でもグリムガルの絵はきれいだ
あの絵はもっとみたくなったわ
物語はまだよくわからん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:44:12.95 ID:dw0hnHfM0.net
>>971
それってボックスの方とんでもなく売れてたのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:45:06.42 ID:XZE83Ikw0.net
グリムガルみたいな作品好きだよ
デジモンアドベンチャーみたい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:45:51.56 ID:rFFjsEPM0.net
>>987
ゲーム世界に、は確かにそうだが

SAOやオバロとの一番の違いは
主人公たちが頭も武力も運も弱いこと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:46:17.12 ID:hBC0HzA60.net
>>984
まぁ、テニプリでやり過ぎてメジャーみたいなお洒落系とは違うスポ根しか見なくなったな
お洒落系は女性に任せた感じ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:47:06.73 ID:A7FHSkzS0.net
>>991
あれゲームなの?
ゲームみたいな異世界モノじゃないの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:47:22.39 ID:My8YNrUN0.net
http://news.livedoor.com/topics/detail/11055776/

ベッキーとの不倫騒動 川谷絵音に業界から処分求める声も?

2016年1月12日 19時0分
ざっくり言うと

ベッキーとの不倫交際疑惑が持ち上がった川谷絵音を取り上げている
業界では川谷に対し、なんらかの処分を求める声が上がっているという
「最悪の場合、バンドは解散。川谷は業界追放になるかも」と芸能プロ関係者

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:48:47.05 ID:dw0hnHfM0.net
さて

今夜はおれすばか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:49:10.40 ID:rwVGfp0D0.net
ホモサピエンスはホモ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:49:32.04 ID:CRyOwHX70.net
俺すばの流れきてるな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:50:03.13 ID:h9+0cKAP0.net
落語がホモってうっそだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:50:07.46 ID:XZE83Ikw0.net
BL系の作品は多いけど
ガチホモ系はアニメでやらないよな
田亀源五郎原作オリジナルアニメとかやれよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:50:07.38 ID:HAPsrsVL0.net
>>960
20作品くらいだから普通だな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200