2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 489

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:21:12.94 ID:ghclsXkB0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 488
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452605571/

コピペ回避 2

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:18:02.71 ID:usTcq97i0.net
シュヴァルツのネタバレ自重したほうがいいのでは。
俺は1話切りしたから問題ないが楽しみにしてる人もいるんじゃないの。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:18:23.86 ID:nsbWgJxq0.net
今回のソシャゲアニメはいつもより面白くなってるな

バハムートとかガンストとかクソすぎたけど、ディバインズゲートとかPSO2とか
初回は普通に見れるレベルに達してるな

ラノベアニメより面白くなってきてるかも

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:19:29.19 ID:6StFQSYA0.net
>>484
文句言うやつは、どんな作品作っても文句言うんだから
視聴者の意見なんて聞かなければ良いんだよなぁ
視聴者の意見に惑わされてロクな事になった試しがない
麻枝しかりw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:19:39.34 ID:usTcq97i0.net
>>482
予算の問題ではないんですね。作り手が作品好きでスケジュール調整したのが大きいと。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:20:14.53 ID:A6NsC3MQ0.net
ディバインズゲートは予告を見てもキャラが無限に出てくるのはわかるので期待薄

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:20:14.98 ID:dTUD6NWP0.net
ディバインゲート 母親殺し
ブブキ 母親が世界の敵

デジモンとかの子供向けぽい雰囲気だと思ったのに、テンプレラノベよりクッソ重いんですけどw

なんで最弱は国滅ぼされて滅ぼした姫さまにヘラヘラしてんのw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:20:21.54 ID:2OMa6yRC0.net
>>487
麻枝は聞いてるふりして何も聞いてなかったじゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:20:59.56 ID:GdYTJuKI0.net
ファントムのタイトルロゴTo LOVEるっぽい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:21:01.59 ID:JNMVFolq0.net
>>477
絵もだけどノリも正直ダサいやん
のりきれてないのに中途半端に中二やろうとするから余計にダサいんだよね
やるなら真剣にいこうぜ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:21:18.84 ID:4+rK8OWW0.net
>>487
麻枝は本人の実力不足。
アニメはアニメーターがかなり頑張ってる話を聞いたな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:22:29.81 ID:fvQF8gW+0.net
京アニの女キャラは他と違って何か魅力あるな
黄色の子が元気な動きで見てて面白い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:22:34.97 ID:EMzxoeOY0.net
>>484
正確には、境界のような設定でいすずのようなキャラを使い中二病のノリをやるんだろう
京アニラノベ集大成と言っていいなw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:22:36.22 ID:4+rK8OWW0.net
>>493
京アニが真剣にやってのアスタや落第もあまり見たくない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:22:56.05 ID:SEx2Zl/G0.net
>>454
ほんとこれ
その俺ガイルも最近はクソだけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:23:04.33 ID:nsbWgJxq0.net
ディバインズゲートは1話見る限りかなり期待できそうな気がする
ソシャゲアニメもだんだん構成とかわかってきたのかもな

オリジナルアニメだと闇鍋みたいになってわけわからなくなるけど、これは違うわ

ロリガとかコメルシとか酷かったもんな
ずいぶん質があがったもんだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:23:11.38 ID:CbExx+/t0.net
ファントムはこれならXEBECにでも作らせたほうが
よっぽど見栄えいいわって感想

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:23:27.90 ID:H2L7On1B0.net
麻枝さん男の友情に重きおけばさすがにいいの出来るだろ
シャーロットですら描写すくない高城をいい感じにしてたしさ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:24:20.36 ID:fMooWE7J0.net
予算ないところからアイディア捻りだすからいいんよ
ラノベに予算あげるとあかん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:24:26.78 ID:HGQNa0t70.net
ソシャゲ業界終わってまじ?
モバマス、スクフェス
グラブル全部アウトというかガチャ全部アウトってきいた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:24:32.47 ID:nsbWgJxq0.net
ファントムにまだ期待してるやついるのか?
一話切りされるレベルだったろあれ
なにやってるかまったく意味不明で視聴者おいてけぼり展開がずっと続く
そして面白くないっていう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:24:38.79 ID:A7FHSkzS0.net
>>500
XEBECなら原作通りシリアスもやってもらわないとね
京アニは自信ないからコメディで貫くんだろうし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:24:56.90 ID:EMzxoeOY0.net
シャーロットよりABの方が万倍好きだわ
どちらも最終回付近で糞化するけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:25:26.61 ID:JWV5O/e10.net
>>418
一話の構成優先で一旦飛ばしただけで回想とかでそのシーンやるかもしれないんじゃも
ネタバレはやめるじゃも

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:26:33.48 ID:6StFQSYA0.net
まぁ京アニのウリである動きそのものは断然良いから
それだけは十分評価出来るんだがな
安定して1クール見られるのは長所だな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:26:35.49 ID:A6NsC3MQ0.net
ディバインズゲートのあのポエムはゲーム内ではどういう扱いなんだ
明らかにゲームの再現のために入れられたシーンだよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:27:29.23 ID:zKvbf3ku0.net
意味不明なところはないけど、
リンボーダンスで巨乳が引っかかるかどうかが勝敗の決め手なのを
くだらなくてつまらないと取るか愛すべきクソアニメととるかの違いだと思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:27:45.39 ID:kQwxoTny0.net
ディバインゲートはいきなりガンダムファイトはじまって切った

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:27:56.01 ID:dTUD6NWP0.net
聖なる扉(ディバインゲート)

禁書目録かな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:27:58.21 ID:H2L7On1B0.net
>>496
いや、ただの元気のいいバカなノリの境界の彼方でしょ
というかアイドルダンスといい、リンボーダンスといい、なんであんな奇抜()と思われたいがために無理したような意味不展開好きなんだ京アニ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:28:10.59 ID:l/Pf1yNC0.net
まぁこのままならファントムワールドは放送後に落ちてるgif拾うだけで充分になる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:28:38.53 ID:nsbWgJxq0.net
ノリで押し切るアニメはたいてい破綻してるんだよな
ファントムはそれ
意味不明なノリで押し切ろうとしてもなにやってんのこいつら?としかならない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:28:46.23 ID:j0MLTb3x0.net
とりあえず、お前が今日のファントムを楽しみしてるのはわかったよw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:28:59.22 ID:dTUD6NWP0.net
ヒロインが伊 藤 か な 恵 ってだけで十分だな
テンプレラノベは誰それって声優多いし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:29:08.33 ID:JNMVFolq0.net
>>506
俺もABのが好き
理想はラスト付近で新キャラなんか出さずに2クールで主要メンバー成仏やって
最期は感動のお別れ後に本編みたく生まれ変わりで再会的なのだったけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:30:30.97 ID:JNMVFolq0.net
ディバインズは何となくミドリちゃんが可愛かったのでそれだけで見れる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:30:48.33 ID:kjVxZIod0.net
>>509
ゲームの方も臭いけどああいう露骨なポエムがあった訳では無い…はず

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:30:59.14 ID:EMzxoeOY0.net
>>513
氷菓とかフリーとかユーフォとかの箸休めだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:31:15.21 ID:6AAPGhab0.net
>>510
俺はそう言うバカバカしさが好きなので後者だなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:31:25.05 ID:BIOf7QMQ0.net
ラノベ四天王の序列が決まった

最弱>>グリムガル>>>>>ファントム
このすばはグリムガルの上くらいか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:31:27.20 ID:WsICLA4O0.net
>>501
んじゃ次はホモアニメだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:31:38.74 ID:nsbWgJxq0.net
パンドラ見てるけど5分切りになりそうだ
このノリはもういいよ
こんなの5分アニメでいいじゃんっていう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:31:55.97 ID:UYWf+ZI+0.net
>>516
差し当たって一週間に1回は揺れるおっぱいが拝める事が決定してるんでそれは歓迎すべき事なんだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:32:02.23 ID:0scx7EH70.net
大家さんの思春期っぷりを早くみたいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:32:04.47 ID:aveoxauD0.net
全1話見た上で視聴継続するアニメ
ディメンション
グリム
フォーリズム
僕街
pso
落語
パンドラ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:32:37.90 ID:A6NsC3MQ0.net
ギャグアニメは新人に任せておけばいいって傾向
小麦ちゃんとかもさっぱりわからん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:33:16.22 ID:PwP8Cl+H0.net
>>513
甘ブリで乳揺れないって散々批判されたからヤケになってやった
後悔はしていない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:33:20.85 ID:CbExx+/t0.net
>>510
愛すべき糞アニメって別にそんな褒め言葉でもないけどねw
あくまで糞アニメカテゴリー内での話だから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:34:30.57 ID:aveoxauD0.net
だがし
大家さん
ギャル
忘れてた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:34:37.39 ID:6StFQSYA0.net
例えば、前期でアスタと落第の戦闘シーンで
一部を除けば、全体的にアスタのが作画は良かったんだよな
でも、このスレの人たちは「落第は神」と言って譲らなかった
落第の戦闘シーンなんて、アップやスローやエフェクト、後は線画の勢いで誤魔化してるだけだったのにな

要するに、見てる人間がそれなりの人間しかいないんだから
特にアクションシーンの良さなんて、その動きや絵コンテの良さなんて分かるやつがいないんだから
手を抜けってこったw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:35:29.85 ID:l/Pf1yNC0.net
もうアスタリスクの宣伝はいいよw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:35:39.45 ID:uy/BfZ950.net
>>532
見てるの多すぎぃ!
原作付きのは大体原作も読んだりプレイしたりしてる?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:36:15.62 ID:zKvbf3ku0.net
誤魔化しと取るか演出と取るか
アスタは綺麗なだけな気がしたんだよね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:36:38.26 ID:kjVxZIod0.net
アスタリスクはアニメの宣伝よりゲームの宣伝頑張った方が良いんじゃないかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:36:54.52 ID:H2L7On1B0.net
>>530
監督ちがくね?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:37:12.46 ID:j45Qeppg0.net
>>533
演出の差だろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:37:15.15 ID:nsbWgJxq0.net
パンドラごみだわ
ぎゃぎゃーやかましいだけのアニメ
一話切り確定

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:37:37.48 ID:eXtWmSsB0.net
>>533
モーション
アスタ>落第
エフェクト
落第>アスタ
戦闘構成
アスタ>落第
面白さ
落第>アスタ

こんな感じだな
どっちもいい勝負だったよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:38:17.24 ID:u4JO0aJv0.net
ディバインは1話で駄目だと看破したぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:38:29.12 ID:kQwxoTny0.net
パンドラは士郎正宗ってだけで見る価値ある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:38:54.37 ID:l/Pf1yNC0.net
なんかPSO2推し意外といるよな
ひょっとしてあの生徒会が闇を抱えてるのかな、前副会長が退学とか穏やかじゃないし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:39:07.99 ID:Sws1eusE0.net
>>233
ワンピースで見た

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:39:24.13 ID:6StFQSYA0.net
>>539
その通り

音響でも、「ドカーン」とか鳴らしてりゃそれで「おぉ!迫力ある!」って満足なのが、ここの連中なんだから
マジメにやってどうすんだよ、と
誤魔化しの方法を模索しろよと思うんだよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:40:06.29 ID:1XDovHFq0.net
アスタ褒めてたやすがファントム褒めてるのか1話で切って問題なさそうだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:40:37.63 ID:UYWf+ZI+0.net
>>544
いやパンドラを士郎補正で視聴し続けるのは止めといた方が良いと思うがな・・・
六道補正で見るならまだしも

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:40:46.43 ID:RqPkCDMx0.net
俺ガイルは
天才美少女とひねた秀才が巨乳ちゃんを人助け→依頼者に触れおおらかな母性に傷心を癒されてた患者でした

この転換は好き
あとは別離を描写しきることができるか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:40:49.70 ID:My8YNrUN0.net
原作アニメ

ラノベ
・無彩限のファントム・ワールド ・灰と幻想のグリムガル
・最弱無敗の神装機竜 ドラグライド ・この素晴らしい世界に祝福を!

漫画
・だがしかし ・昭和元禄落語心中 ・僕だけがいない街
・亜人 ・紅殻のパンドラ ・教えて!ギャル子ちゃん
・ Dimension W ・虹色デイズ ・大家さんは思春期 ・おじさんとマシュマロ

ゲーム
・ノルン+ノネット NORN9 ・少女たちは荒野を目指す ・ファンタシースターオンライン2
・シュヴァルツェスマーケン・蒼の彼方のフォーリズム ・ディバインゲート
・ラクエンロジック ・私たち、らくろじ部

小説
・ハルチカ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:12.15 ID:usTcq97i0.net
ディバインゲートちょいちょい推してるの全部同じ奴じゃねえかww
不自然だから思わず調べてちまったよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:20.66 ID:fvQF8gW+0.net
お前ら京アニに対して結構厳しいんだな
俺は十分一話面白かったけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:21.18 ID:CbExx+/t0.net
ここの意見がアニメに反映されてるってマジ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:37.10 ID:Rx+kjPVA0.net
ゲーム関係は
話題になればOKってとかあるからな
アニメ化は宣伝として使うのが主な目的だし
アニメとしての評価は二の次なんだろうな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:37.28 ID:nsbWgJxq0.net
落語
ディバイン
PSO2

とりあえず一定の水準に達してて見れるアニメ

落語は最後まで面白いのは予想できるが、後の二つは全く予想できないだけに一気に落ちる可能性もあるけどな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:54.43 ID:eXtWmSsB0.net
パンドラゆるい萌えアニメ化と思ったらガチで攻殻設定なのな驚いた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:41:55.88 ID:H2L7On1B0.net
>>541
全体としての絵の安定、キャラの可愛さはアスタ
エロさは落第って感じだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:42:05.00 ID:EMzxoeOY0.net
>>538
甘ブリは武本でファントムは石原
でもファントム1話の絵コンテはその武本が書いた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:09.46 ID:WsICLA4O0.net
>>548
いやいや原作こそこういう意識低い話なんだよ
映像が押井とかのせいで改竄されすぎた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:17.12 ID:6StFQSYA0.net
>>547
全体評価は知らん
アスタも落第も途中で眠くなったからw
でも、戦闘の作画は、全体的に見てアスタの方に分があるってだけの話

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:31.59 ID:Rx+kjPVA0.net
>>557
両方ともピンクがいたとしか思い出せない
黄色もいたな
どっちだったか思い出せないが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:37.56 ID:nsbWgJxq0.net
ファントムが面白いってのは普段どんなアニメみてるんだ?
あんな1話から新キャラみたいな感じで出まくって
話も何がしたいのかよくわからないごちゃまぜみたいな展開が続いて終わったような感じだぞ
オリジナルアニメとかわらねーよあれw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:37.80 ID:MsjUdA/r0.net
>>545
フェアリーテールじゃね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:43:43.44 ID:PwP8Cl+H0.net
>>558
ネタで描いたらマジなのかw
まぁどう考えてもあれはヤケになってやったとしか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:44:07.35 ID:VkqDMnfV0.net
>>550
ラノベと小説の区別わからんw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:44:22.08 ID:EMzxoeOY0.net
俺は外連味たっぷりとにかく動き重視の戦闘より演出、見せ方に拘ってくれる戦闘の方が好き
特にアングルとBGMはめっちゃ大事

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:45:16.61 ID:6rMQJU5n0.net
僕だけがいないまち原作も面白いアニメもまぁ良かったこど主役の声優ひでーな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:45:20.61 ID:0scx7EH70.net
昔ほど京アニに期待してないから、今のファントムもわりと楽しんでるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:45:56.27 ID:H2L7On1B0.net
>>558
まぁ自分監督じゃないのに、上の指示無視してカッチカチの胸にはできんだろう
これで一つ武本くんも学んだんじゃないか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:46:02.92 ID:6CobzNTo0.net
>>556
ガチの設定であれをやるのが凄い
有名原作で設定の担保はできてるし、アニメで監督を担当したのは
ろこどるでいい感じの萌えアニメ作った人という安心の出来る組み合わせ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:46:20.64 ID:3AQAq4Cz0.net
ストライド、何とか見たが切るわ
ホモ臭すぎて2話でついていけなくなった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:46:31.39 ID:DOcAFzeZ0.net
去年、ラクエンロジックを推してた奴、息してるか〜w

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:46:52.40 ID:6StFQSYA0.net
>>566
つベルカ式

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:47:21.09 ID:eXtWmSsB0.net
最弱とアクティヴは金かけてるだけあってBGMよかったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:47:25.13 ID:WsICLA4O0.net
>>570
パンドラはほんわかした百合もかなり多いけど
戦闘も節目で入るからまずは最初がどうなるか楽しみ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:47:26.48 ID:r4zjOuJT0.net
クオリティ的には結局京アニ一択だな
またハルヒみたいな有力原作をやってみてほしい
まぁ今の自社版権原作のほうが儲かりまくって仕方ないんだろうけどねぇ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:48:38.06 ID:nsbWgJxq0.net
パンドラ駄目だわこれw
ファンタジスタドールの半分以下のつまらなさ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:48:48.55 ID:A7FHSkzS0.net
>>572
あれは言うほど悪くないって作品
推すほどの奴はそうそういないでしょ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:49:45.76 ID:A7FHSkzS0.net
>>577
せめてID変えろよ
何回つまらん連呼するんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:49:56.64 ID:lctr0Ldf0.net
Dimension W原作も面白いアニメもまぁ良かったこどヒロインの声優ひでーな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:50:04.65 ID:nsbWgJxq0.net
今期アニメもハズレが多いな
えとたまよりずっと下のアニメが大量にある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:50:56.15 ID:l/Pf1yNC0.net
ラクエンロジックは今後百合もBLも出てくるらしいな…見えてる地雷すぎるんだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:51:14.52 ID:wRfdph+M0.net
エスマ原作で面白いアニメってあったっけ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:51:54.27 ID:tMVYHNWV0.net
まあでもトイストーリーの唐沢ウッディはいいよw

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200