2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:40:43.26 ID:YtS0k12t0.net
青春にはいつも、解き明かせないたくさんの謎が溢れてる!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
TOKYO MX         1月6日から毎週水曜日 25:35〜26:05       tvk            1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00
サンテレビ          1月6日から毎週水曜日 26:00〜26:30       BS11            1月11日から毎週月曜日 27:00〜27:30
静岡放送          1月7日から毎週木曜日 25:41〜26:11       岐阜放送          1月11日から毎週月曜日 25:00〜25:30
北日本放送        1月7日から毎週木曜日 26:29〜26:59       三重テレビ放送    1月12日から毎週火曜日 26:20〜26:50
テレ玉            1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00     TVQ九州放送       1月12日から毎週火曜日 27:05〜27:35
チバテレ           1月10日から毎週日曜日 24:30〜25:00       テレ朝チャンネル1   1月20日から毎週水曜日 24:30〜25:00

dアニメストアにて1月13日(水)12時より先行配信

○関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://haruchika-anime.jp/
・アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/haruta_chika
・原作公式サイト:ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/character-novels/series/haruchika.php

○原作スレ
【ハルチカ】初野晴【1/2の騎士】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1369321711/

○前スレ
ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 3 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452167571/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:48:26.55 ID:ttchaVYa0.net
コーヒー1杯で粘る話で不意に手をうつチカに何か笑った

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:52:07.60 ID:oVnSgBkk0.net
>>431
京アニが一儲けしたからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:52:52.33 ID:8FQeR60n0.net
>>432
あれはクックロビンだな。
なんでチカまでそんなもん知ってるんだか。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:56:23.85 ID:OuVyI96C0.net
ハルタがチカにちょいちょい毒吐くところがイイね。いかにもゲイの子っぽい。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:57:46.86 ID:oVnSgBkk0.net
ハルタがゲイになったのは姉が原因っぽそうだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:59:13.87 ID:x2j0coW30.net
>>431
京アニのホモ水泳くらい吹っ切れてくれたらなんも言わんけど
これは吹奏楽に青春にラブコメにミステリにホモとか盛りすぎだわ
ホモ登山くらいにしとけば良かったのに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:03:09.94 ID:kRpQAGaC0.net
>>430
ツッコミ待ちなのかw 滝先生は別のアニメだーね
こっちは草壁先生だ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:04:47.62 ID:A5GrnI1x0.net
>>437
吹奏楽とミステリは無くても良いな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:06:05.96 ID:oVnSgBkk0.net
>>438
滝と日下部がデジャブなもんでw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:06:21.59 ID:7yBt0akF0.net
つまり、バレーボールモノにしろってことだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:11:23.87 ID:oVnSgBkk0.net
ハルタとチカ

ハルタチカ

ハルタチ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:12:34.21 ID:+wFH6+4/0.net
全世界のオーボエ奏者がみんな気難しくてイヤなヤツという偏見を植えつけたハルタの罪は重い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:14:12.66 ID:sTQb4xhA0.net
ハルタの方が先生より声低くて笑える

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:15:18.76 ID:O6gsaPhH0.net
色々入れすぎて何をターゲットにしてるかわからないよな
何もかも中途半端でぽかーんとした

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:15:56.40 ID:oVnSgBkk0.net
普通に吹奏楽にしか興味ないって設定にすればいいのに
何でホモにした

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:22:32.95 ID:9US6NipB0.net
ホモだろうがなんでもいいが
普通につまらんぞこれ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:26:25.37 ID:opx7RTI1O.net
>>444
つか先生がナヨナヨ声高い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:26:38.79 ID:fVFk22TT0.net
このスレの原作読んでる人であろうレスを見る限り
これでもアニメ制作側は頑張ってるということかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:30:49.90 ID:4jBV6FMM0.net
>>434
うおおう録画見直して今気付いたわ
芸が細かいなチカちゃん
相方がゲイなだけに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:33:35.90 ID:oVnSgBkk0.net
チカがハルタの事チビって言ったらハルタキレるかな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:35:41.36 ID:8CsjD3+L0.net
ハルタの声はランズベリー・アーサーにした方がネタ的にも良かったんじゃないかな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:35:59.21 ID:8HnBpWyz0.net
ホモうざい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:37:23.40 ID:oVnSgBkk0.net
このタイトルで片方ホモとか詐欺やん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:41:13.53 ID:P7C9vzsL0.net
そのうちホモじゃなくなるのかもな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:42:51.94 ID:kNCREgsz0.net
その後の予想
4話 スプリングラフィ
5話 7.74MHz
6話 エデンの谷
7話 失踪ヘビーロッカー
8.9話 初恋ソムリエ
10話 ジャバウォック
11話 ヴァナキュラー
12話 空想オルガン

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:45:33.33 ID:f4u7OfJ/0.net
やっぱりキャラデザが失敗すぎるわ
発案したやつはお馬鹿

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:47:36.98 ID:nkwb3NUlO.net
>>456
詰め込みすぎだし後藤ちゃん登場回スルーかよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:49:30.85 ID:IH+Adu5h0.net
>>442
ハルタはネコだろ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:01:19.91 ID:fDAwdNH60.net
ツイッターで
ハルチカの巡礼に関してはまだまだやらなきゃいけないことがたくさんあるのは事実だと思います
とか
巡礼に来る人たちを受け入れる体制が整って初めて町おこしとしての聖地巡礼ができるわけで、その順番を前後させてはいけない
とかなんやかんやドヤ顔で言ってる奴がいるんだけどこのアニメ見て舞台になった場所に行こうなんて思う奴おるん?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:16:49.66 ID:+gXOWo8S0.net
俺もキャラデザは好きじゃないわ
キャラ原案無能

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:20:21.48 ID:IH+Adu5h0.net
ボンズは有能
http://tokyo-anime-news.jp/wp-content/uploads/2013/12/cba49cb363f5c55a899c5a826be4485a.jpg

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:26:40.01 ID:qwVrBxPZ0.net
合唱部にすればよかったのに
文化系部活動でも上級者感ある吹奏楽とミステリーは両立難しいだろう
話は良くも悪くもなくって感じ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:27:25.12 ID:qFaiGrNA0.net
主役たちの名前をハミ子とチン太にすればハミチン〜ハミ子とチン太は青春する〜で成立するよな
いや何の意味も無いけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:28:20.83 ID:7R5ZiS6/0.net
アニメ化決まった時から嫌な予感したけどそのまま酷いもん提供してきたな
卒業まで触れられることが無かった最初の5人の部員残り2人をオリキャラで出したこと以外今のところ評価できない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:29:14.05 ID:B3VV11un0.net
>>449
むしろカットしすぎで最悪
やたらめったら短い尺に話を詰め込んで良さを殺してる癖に1話丸々アニオリ話突っ込むような謎脚本

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:29:20.83 ID:oVnSgBkk0.net
俺ホモだけど先生よりチカの方が男らしくて好き

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:29:31.70 ID:nkwb3NUlO.net
>>463
名門なら別だが野郎がまず入りたがらない
男女比が悲惨な程片寄る
ぶっちゃけ吹奏楽ほど盛り上がらない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:30:48.90 ID:oVnSgBkk0.net
>>465
あれ、今の部員ってコンサート前に卒業してまうん?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:41:58.48 ID:IT34+TEbO.net
>>412
塗装の方が多数派だと思うが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:47:30.82 ID:qwVrBxPZ0.net
手紙に遺せばいいじゃんと思う視聴者
わざわざ難しいパズルでメッセージを遺す弟
どっちが天邪鬼だろうか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:49:20.69 ID:1AUWNbyf0.net
>>462
目の横の線はこっちにもあるのな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:51:15.28 ID:7R5ZiS6/0.net
>>469
そういう訳ではないが原作は片桐部長以外の先輩は名無しのモブみたいなもん
そもそも物語のスタートがハルチカ1年次秋なので初期部員は5人しかいなかったと触れられるだけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:52:28.86 ID:pm4GWIng0.net
原作未読だけど対談読む限りなかなか大変そう

原作者:
短編はどれも長編向けプロットを圧縮してるので高密度
ミステリ優先、学園生活と吹部活動は極力省略
そのため場面少会話多なのでアニメ化では苦労が多そう
監督:
膨らませば長編たるものを更に濃縮しないといけないので難易度大
濃縮具合で全く別作品になり逆に面白い(挑戦しがい)
原作者:
削る作業は相当悩むと思う
何を削り足しどう解釈したか視聴者としてすごく楽しみ
監督:
難しい、アニメ化に向かない部分は優先的に削除
ただ原作のもつ面白い部分はできるだけ残したい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:53:06.53 ID:qwVrBxPZ0.net
チャイカ「眉毛、大事」

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:53:36.36 ID:TZ2HWP7j0.net
なんで吹奏楽部をつかったかという作劇上の理由は

少人数でも大人数でも活動でき、アンサンブルから合奏までできる
楽器とキャラクターのバリエーションを組み合わせることができる
男女わけ隔てなく参加させられる
地区から全国へとコンクールを駆け上がる勝利のカタルシス

ってところだろう。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:56:41.45 ID:TZ2HWP7j0.net
>>474
2話まで見る限り、原作のさらなる圧縮より、
吹奏楽や青春部分を盛りいれるほうがよかったと思うな。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:05:11.91 ID:pm4GWIng0.net
>>477
原作者から監督に吹部練習活動シーンの追加補完の依頼あり
監督は厳しい尺の中でその部分は工夫して追加していくとのこと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:07:16.19 ID:qp4XcMTw0.net
>>474
これもう原作選びの時点で失敗してね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:10:06.61 ID:kK9ygei20.net
削るとこ削らないと主要キャラが全員登場できないし演奏もせずに終わるんじゃないか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:11:28.94 ID:Qk3LRXdo0.net
>>478
演奏シーンなんていうまた最高にめんどくさいものをご所望か

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:17:57.90 ID:kNCREgsz0.net
>>474
これだと十の秘密とエレファンツ・ブレスのアニメ化は無理だな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:18:52.08 ID:oVnSgBkk0.net
>>473
ごめんよく分からんけどアニメはパラレルなの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:22:17.79 ID:ad2bNuz40.net
このアニメの女の子みんなむっつりスケベそうでたまらんな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:22:47.24 ID:kNCREgsz0.net
原作は秋、部員は9人
アニメは春、部員は5人

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:23:30.14 ID:pm4GWIng0.net
>>481
原作者は吹部活動シーンの少なさに引け目があるらしく笑い話なご所望
吹部活動は作画カロリーを抑えつつ工夫するらしいのでそこも見所?
・メインキャラが会話しながら後方でモブが練習
・楽器を手入れしながら会話 etcetc

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:23:58.45 ID:HWWQKlOQ0.net
>>479
こちらが立てばあちらが立たずって感じで、謎解きも部活も中途半端になりそうよね
大会で優勝!みたいな目標が無ければまだ何とかなりそうだけどそういう訳にはいかないみたいだし
今回みたいな雑なやり方で部員増やすのは止めて欲しいけどなー

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:24:12.62 ID:IT34+TEbO.net
ハルタは多分HAL-TAとか言うアンドロイドなんだろう
数々の常軌を逸した設定や言動も全てそれで説明が付く

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:26:03.12 ID:kRpQAGaC0.net
アニメは入学から2年時にコンクールに出るまでの「6つの季節」と1話で言ってる
インタビューみるかぎり原作は全国はムリって自覚して?とにかく卒業するまでは書くようだが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:26:22.71 ID:wyRuMhrU0.net
もうハルタがストーキングして弱みを握って「ばらされたくなかったら(管楽器を)しゃぶれよ」でいいんじゃないかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:27:25.27 ID:fWD/SJPq0.net
原作のハルタはところどころ間抜けな一面があるらしいけどアニメだとそれが無くて掴みどころの無い人になってるから
ヘイト集めやすいのかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:28:02.84 ID:TZ2HWP7j0.net
>>456
まず、後藤さんが加入するエレファンツブレスがない。あれこそ2話は要るだろう。
んで、文化祭の失踪ヘビーロッカーだがたしかにコメディとしてもミステリとしても面白く、
仲間も増えるので良エピソード。

ただし、コンクールに清春をはじめとする男子生徒の姿がなく、
また甲田さんの引退ということも絡んでくるため、ここで採用はされないんじゃないか?

となると、順当に結晶泥棒が文化祭エピソードになるが、
このエピソードはトリックが単純すぎるし動機がそもそも現実的じゃない(盗まなくても1000円で買える)
という、削ってもいいエピソードのトップなんだよなあ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:39:53.20 ID:kRpQAGaC0.net
>>492
今はエレキベースはコンクールには出られないけどな
でも普門館時代はまだありなんだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:41:38.98 ID:ArRBVHw40.net
>>483
パラレルというか物語の始まりをチカの入部に合わせて前倒してたり色々再構成していると思われる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:42:53.68 ID:K8o+gcFlO.net
>>475
今回仲間入りした姉の眉毛にチャイカを感じた
確かになまにくATKだわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:43:22.74 ID:kRpQAGaC0.net
1話の謎で布石はうってるわけだし
なんとかつじつまは合わせるようにしてるんでしょ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:44:31.36 ID:jrF22U0o0.net
>>482
後者は絶対に放映するだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:48:15.09 ID:1dVBzvdm0.net
あの後ケーキ四個がどうなったか私気になります

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:49:45.04 ID:ad2bNuz40.net
美代子タソが一人で食べました

また胸に栄養が

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:52:08.47 ID:xEA+TH5x0.net
他人の持っているキューブにペタペタと絵の具を塗りだした時、ん?と思った。
ストーリーがあんまり微妙すぎるというか、もしストーリーをあれのようにすれば人々は
ついてくるであろうとも思えるストーリーなためにアニメの絵が最初に出た時の下書きの
キャラクターデザインに似せなかったのでは、と思ってしまうの罠

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:54:31.08 ID:4jxG9oHo0.net
>>500
推敲してください

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:55:49.77 ID:jrF22U0o0.net
>>498
次回の訪問客用に下げられるのだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:56:03.44 ID:Qk3LRXdo0.net
>>500
俺が要約してやる

>原作がクソ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:57:41.07 ID:Ql/U0BOkO.net
チカの心の声を表してるらしいあのチビキャラいらないかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:59:18.52 ID:uPnm5meX0.net
一クールで3巻空想オルガンまでぶちこもうってのが無理あるんだよ
そりゃハルタのあほっぽい小ネタとか削られてただの嫌味な奴にもなるし
十傑とか他校の話とか好きなのにこの分じゃなくなりそうだし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:59:19.19 ID:WguQAc550.net
ハルタすげー不快だったけどやっぱ叩かれてるか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:59:40.15 ID:HWWQKlOQ0.net
キューブに触れば分かるだろってのを置いておいても
絵の具の臭いにもサインが無いことにも気づかなかったホモには早くも小物感出てる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:08:21.33 ID:jCYgxwdI0.net
全く親しくもない奴らに死んだ弟のことで
「僕達が一緒に悩んであげるよ(だから僕の目的のために部活に入ってくれ…)」って言われたら普通にブン殴って一生関わらないな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:09:08.49 ID:oVnSgBkk0.net
>>494
それは分かるけど
卒業言うから原作のハルチカ以外の3人→3年
アニメ→2年
かと思って、アニメだとOPでハルチカ2年時の後輩と一緒にいたから
そもそも卒業の意味を履き違えてるんかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:13:55.33 ID:FqmufszQ0.net
ホモハルはあれだな
女だらけの家と幼なじみにいじめられてすっかり女嫌いになってるだけの
ただのニセホモ

うちでは普通に女の裸で抜いてる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:16:25.94 ID:oVnSgBkk0.net
チカ以外の女にも容赦ないなハル
もしかしてホモじゃなくて単に女嫌いなんじゃ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:18:35.07 ID:E4xwyzTE0.net
>>511
そうだよ、姉達のせいで女に幻滅してる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:18:42.06 ID:T7owAdnn0.net
成島が親に強くあたってたり本気で塞ぎ混んでたり
弟がどういう考えからあのパズルを作ったり
ハルタやチカが真摯に謎に向き合ってる姿とか削ってるから色々これじゃない感が

今後もこの尺不足感のまま進められるのはきっついな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:23:14.48 ID:UP4KC9Wn0.net
ハルタが残念知識ひけらかして問題解決。
でもハルタのやり方が気に入らないからと人間関係悪化して事態は余計ややこしくなってしまい周囲から責められる。
落ち込むハルタをチカが優しく慰める……みたいな展開くる?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:24:41.43 ID:qp4XcMTw0.net
ハルタに落ち込むとか人間らしい感情があるように見えない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:28:24.86 ID:ArRBVHw40.net
>>509
ああそういう意味だったか
ハルチカの一学年先輩なのは原作も変わらないよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:30:26.16 ID:0QWqpU070.net
2話くっそつまらんかった
1話のチカちゃんの明るいノリみたいなの好きだったんだけど
チカちゃんいらない子じゃんもっと個性活かして欲しいわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:31:15.97 ID:Qk3LRXdo0.net
>>515
好きな人の前で可愛く見せたいという一面があるじゃないか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:31:27.62 ID:a5TVo+6Q0.net
単にアニメ作ってるのが下手くそなだけだろ
解決急ぐあまりに適当な仕上がりになってる
てか最初に大会のシーンなんかはさむからジャンルを誤解されるんだよ…ユーフォじゃなく氷菓寄りなのに
まあ一番アレなのはキャラデザだが>>

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:33:42.18 ID:oVnSgBkk0.net
>>516
サンクス
単に物語開始時期が違うだけね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:34:00.54 ID:jrF22U0o0.net
>>519
あのシーンは必要だろ
物語の構成を勉強したほうがよい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:35:21.47 ID:Ctx+M8Jv0.net
話は悪くないけどこれを2話に持ってくるのはなー
ずっとこんな感じなのか
かなり視聴者減っただろこれ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:35:47.08 ID:T7owAdnn0.net
まあしょうがないけどやっぱ尺がね
1.5話分の時間は欲しい
原作の屋上シーンがなかったり推理パートがあっさりしすぎやな


あと弟に関してももうちょい言及すべきだったな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:36:13.75 ID:a5TVo+6Q0.net
おぉおぉ自称物語の構成理解してるマンは言うことが違うなぁ…www

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:36:40.27 ID:0QWqpU070.net
これハルが3人になったりしないよな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:39:56.22 ID:kRpQAGaC0.net
>>514
チカはホモがばれて引きこもりハルタをアパートから引きずり出しに来るところから
原作は始まるけどネタバレだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:40:59.32 ID:i8gwopmD0.net
アンチがちゃんとアンチスレに行けば7,8話ぐらいで本スレ抜きそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:41:27.13 ID:lTyPHgsr0.net
ハルタのセリフ臭すぎるやろw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:42:02.27 ID:D1RC/Hc00.net
>>524
最初に終着点を見せるのはありふれた主砲ですよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:42:31.76 ID:a5TVo+6Q0.net
臭くない台詞しか吐かないアニメの登場人物なんざのび太君くらいだろ…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:42:46.48 ID:4jxG9oHo0.net
主砲・・・

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200