2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケン BETA4体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:59:35.01 ID:GQzbswUY0.net
『総員、傾注!!』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・【ネタバレ禁止】原作に関するネタバレの話題は該当スレでお願いします。

●放送局
・テレビ東京     1月10日(日)25:05〜
・テレビ大阪     1月12日(火)25:35〜
・テレビ愛知     1月14日(木)26:05〜
・AT-X        1月15日(金)11:30〜 再放送:毎週日曜 20:30〜/毎週月曜15:30〜/毎週木曜 7:30〜
・ニコニコチャンネル 1月15日(金)24:30〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

○前スレ
シュヴァルツェスマーケン BETA3体目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452493276/

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:49:51.97 ID:voKy8TDZ0.net
>>768
テオすら東ドイツ2年持たないだろ・・・って思っとるよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:50:10.68 ID:srcq5ctq0.net
この狂った世界観で必死に抗う主人公達が
実は支配者からすれば、単なるモブでしかない事がミソ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:50:33.76 ID:LTEbXoLD0.net
>>768
アメリカはどの道西側だけでどうにかするつもりだったから
東はただの盾扱い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:08:49.41 ID:80F5ab3J0.net
次回予告
救出した少女、カティア・ヴァルトハイムに東ドイツの現実を突きつけるテオドール。
カティアはそんな彼に、ある目的があって東ドイツにきたと告げる。
理解し難いカティアの行動に戸惑うテオドール。
さらに中隊長アイリスディーナからカティアを監督するように命令される。
そんな中、カティアを捕らえるため、国家保安省のハインツ・アクスマンがベーバーゼー基地に現れ…。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:24:29.58 ID:LTEbXoLD0.net
二話と三話の終わりはほぼ想像付いたけど
話バンバン進めてくれますねえ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:30:47.91 ID:LxFpxQbH0.net
国によってBETAの危機に対する距離感が違うんでしょ?
そんな状況じゃ人類が一致団結なんてできるわけないよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:34:13.66 ID:MVpyMw+c0.net
これTEが売れたからアニメ作ったって流れなんかね?
正直3クールあったら本筋のオルタできたんじゃないかと…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:09.35 ID:UKnYMrkZ0.net
スポンサーが納得できるほど利益が出なかったら途中でぶった切られる前提でなら作れたかもな
もし利益が出なかったら旨味のない話ってことで別のスポンサーを集めて再度アニメ化するのも困難になるだろうが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:32.49 ID:tTUOTTen0.net
正直オルタのアニメ化は面白いだろうけど退屈だと思う
そのまんまアニメ化したとすれば話の1/3は夕呼先生の解説動画になっちゃうしね
だからそれを省こうとしたら逆に今度は話の流れイミフになるし難しいところだね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:49.54 ID:80F5ab3J0.net
オルタは夕呼先生とのクソ長い会話と時代遅れなキャラデザをどうにかしないと
それに比べりゃ他の問題はどうってことないんじゃないか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:42:16.71 ID:bH31GTMR0.net
>>778
キャラデザはどうにでもなるんじゃね?
柴犬だって原作と全然絵柄違うし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:42:46.98 ID:NjHauT960.net
一番セリフ多いのが先生だもんな完全にアニメ化するなら
動きが少なくて簡単かも、テンポってやつは死にそうだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:43:25.47 ID:9mPGcdZa0.net
ニコ動1話のタグ荒らしがひでぇな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:43:27.42 ID:04mda8st0.net
white forcesが電子音無かったらTE勢どうすんの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:44:34.44 ID:hn+gqxFq0.net
日本語でおk

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:45:22.62 ID:LTEbXoLD0.net
>>780
細々とした説明は解説動画に回せばおk
これで行こうw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:45:36.62 ID:q8AbPbzm0.net
>>782
ピロピロ・・・・あれ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:47:38.04 ID:bH31GTMR0.net
>>782
さすがに前作ほどの盛り上がりは厳しいだろうな・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:49:31.91 ID:80F5ab3J0.net
>>779
そうなんだけど冥夜とかたまの髪形って元の面影を保ったまま今風にできる?
特にたまの髪形はおかしい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:50:41.74 ID:LTEbXoLD0.net
>>787
ああいうあり得ない系の髪型は作り直さな仕方ないね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:56:18.90 ID:p7R011fx0.net
>>782
嫌われてるのにいまだにピロピロ言う奴って荒らしと正直変わらんし
電子音とか無くていいわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:25:56.53 ID:a5rekVTi0.net
TEに出てたテロ首謀者のマスターってテオなの?
声はどっちも鈴村だし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:31:33.65 ID:NjHauT960.net
どっかの超技術で作成されたテオドールクローンとかでもいいんじゃね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:45:14.16 ID:9mPGcdZa0.net
声帯すらテオドールそっくりに整形した誰かというのもある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:46:23.45 ID:TnDgVoqe0.net
テオドール13号

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:49:43.03 ID:LTEbXoLD0.net
ドクターテロ乙

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:56:54.81 ID:bFui6CSa0.net
ハッカドール思い出した

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:07:58.79 ID:qr4Iitg/0.net
ようやくOP来るけどどんくらい情報入ってるか楽しみスね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:21:42.84 ID:VEtG2s4G0.net
ニコニコ動画観直したら生放送時と違ってコメントが好意的だった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:34:31.00 ID:SwlvtFBg0.net
聞きたいんだけど欧州放棄の時ってイギリスももうないの?
あそこだけはわりと頑張ってたイメージなんだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:37:35.32 ID:xDoOrTg40.net
>>798
ドーバー海峡あるし半分焦土になったけど押し返したよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:39:43.81 ID:SwlvtFBg0.net
じゃあイギリスみたいな一部は残ったけど陸続きの国は完全放棄って感じなのね
欧州放棄って事は全滅かよって思ったからさ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:40:03.79 ID:VEtG2s4G0.net
>>798
無事なのは
イギリス、アイルランド、アイスランド、グリーンランド、イタリアの離れ小島
そのラインで封じ込めてるね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:43:42.37 ID:qr4Iitg/0.net
滅んだヨーロッパの国々は臨時政府をそういったところに維持してるってことになっとるね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:44:49.44 ID:hL7vWwGJ0.net
>>801
結構な感じに人間領土ヤバく無くない?
ガンパレードマーチとどっちが人間領域少ないんかね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:45:36.83 ID:qr4Iitg/0.net
>>803
ガンパレがどうだったか忘れたけどユーラシアがほぼ陥落程度で踏みとどまってるよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:46:02.11 ID:SwlvtFBg0.net
>>801
解説動画とかで島だと防衛しやすいあったけどほんとに島国強いんだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:47:06.11 ID:VEtG2s4G0.net
>>803
他作品には興味ないな
ガンパレはぱくったぱくった五月蝿くて好かん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:48:52.06 ID:blQnYYiH0.net
フランスはカナダに政府機能ごっそり移転させてるみたい
他にもアフリカとかアジアに植民地があった国はその辺に
西ドイツはイギリスに、東欧共産国家はアイルランドかイギリスにって感じだったような

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:49:08.11 ID:dEY/R8jl0.net
唯一の超大国米国がほぼ無傷で残ってるから平気平気
ASEANもマレー半島あたりから南は残ってるしアフリカ、オセアニアも健在

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:49:34.49 ID:EuSw6lud0.net
初見さんはチボラシュカとアリゲートルの違いが分かるだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:51:39.03 ID:VEtG2s4G0.net
>>809
イーグルとストライクイーグルの違い分かりますか!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:53:22.00 ID:hL7vWwGJ0.net
>>806
え?似てるの?
ガンパレードマーチは転生だの異世界だの三千世界に収まるのかってくらいワールド広いんだけど
これもそんな風呂敷広いの? ゲームやってなくてドイツ周辺の一部戦線だけの話だと思ってたんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:54:10.84 ID:5xjZGf7e0.net
本編なんて期待しない方がいいぞ。アニメファンには受けない。
1キャラデザ 当時でも古いって言われたのにキャラデザの瞬間に0話切り
2エクストラ編は王道過ぎてテンプレラノベって言われる。
3設定が複雑すぎる。 3話まるまるぐらい説明するぐらいの量を聞いても覚えれない
4武に感情移入出来ない。 ゲームなら何時間するから感情移入できるが
アニメは週1で30分毎なんて無理。 武 うじうじしすぎてうぜぇって言われるのが落ち
5 アニメは物量は天敵 ハイブ戦とか再現不可能 
下手したらBETAが1匹2匹 足踏みしてるだけの映像になる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:58:05.57 ID:VEtG2s4G0.net
>>811
シュヴァルツェスマーケンの本編のマブラヴは並行世界の話やで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:01:21.14 ID:SwlvtFBg0.net
この作品もG弾使いすぎてほとんど地球が滅んだ世界とかのパラレルもあるからややこしいよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:05:51.85 ID:EuSw6lud0.net
>>813
マブラヴ本編は平行世界の物語でそこから派生したパラレルが舞台の作品とかあるけど
ガンパレほどブッ飛んでないから大丈夫
要は全部IFみたいなもんだから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:06:39.35 ID:mTgNadOH0.net
ガンパレもガンパレード・マーチのゲーム単品で言えば熊本周辺の一部戦線の話だしw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:07:47.40 ID:wWuiaxj20.net
甲1号だけをg弾で制圧してから
00ユニット作って敵の情報奪っていくっていうのが一番被害少ないのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:10:02.52 ID:7v5U6Dqn0.net
>>815
ガンパレだと現実世界の掲示版の動きとかが展開に入ってくるからなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:16:44.89 ID:dEY/R8jl0.net
>>811
シュヴァルツェスマーケン単体なら並行世界だなんだという概念は不要
単に宇宙人が冷戦中に来た、新兵器戦術機に乗って人類防衛のために戦うぞ!
という話、舞台は東ドイツとポーランドが少し
尚すでに人、物が圧倒的に不足している模様

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:18:08.53 ID:blQnYYiH0.net
真っ先に敵陣に突っ込んで行ってレーダー施設&ミサイル発射施設を破壊する敵防空網制圧(SEAD)って戦法をベトナム戦争時代にやってたらしいんだが、これがレーザーヤークトの元ネタなんかね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:26:41.43 ID:OKF8TDgF0.net
柴犬じゃツェルベルスはまだでてこないんですよね?
じゃがいもたらふくの人と赤い変態紳士とか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:32:01.24 ID:qr4Iitg/0.net
>>821
それは2000年とかの話で続きはDUTYってのが今年からスタートする
直接柴犬と関係あるって扱いになりそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:09:43.39 ID:hL7vWwGJ0.net
>>813 >>815 >>819
情報サンクス

そうなのかー全然知らなかった
でも世界観とか考えずにこれだけ見れそうで安心したわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:39:48.69 ID:h0U4X+ClO.net
>>787
あいつらの髪型は戦闘機のエアダクトに見える
何で頭にジェットエンジンの吸気口が付いてんだろうな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:51:51.53 ID:h0U4X+ClO.net
>>815
大雑っ把に
1.王道学園ラブコメな世界(無印マブラヴの世界)
2.めちゃくちゃ数が多いエクストラの各世界
3.唯一人類に勝ち目が見えたオルタ世界
だったっけ?
エクストラ世界はタケちゃんがループ繰り返したせいで
余計に数が増えたんじゃないかって気がするが
そしてたくさん作られたスピンオフ作品の大半がエクストラ関連
オルタ世界のスピンオフやアフターも少し有るんだっけか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 04:55:34.41 ID:9RHlSOBy0.net
はいぶる!の世界も一応…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:09:22.75 ID:a2lbOWKlO.net
>>820
大戦略ってゲームが元ネタと思われる…

戦車が対空ミサイルを攻撃してから、
攻撃機を敵上空に飛ばす……

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:59:11.63 ID:Vc1puJJl0.net
ご新規さん捨て去り感はあるけど
煎茶級〜レーザー級まで出てたし
レーザー級を先に潰さないと砲撃できないとこと
擱座したら装甲ひっぺがされて中の人がパクパクされるとこも描かれててとりあえず安心した
前回のアニメみたく1話詐欺にならないといいが…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:00:19.52 ID:Vc1puJJl0.net
煎茶→戦車 orz

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:59:27.38 ID:c84b2i130.net
>>825
ちょっと違うね
1.がエクストラで2.はアンリミテッド
>>828
原作は尻上がりに面白くなっていくからそれはないと思いたい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:00:55.94 ID:RmRv9e840.net
煎茶級て緑色してそうだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:26:28.44 ID:VEtG2s4G0.net
煎茶級に吹いた!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:52:21.11 ID:UPFM2KJ90.net
紅茶級とか抹茶級とかいるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:01:56.71 ID:RmRv9e840.net
抹茶級とか粉状のBETAかよ
人類終わるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:03:15.76 ID:4oxuDCwa0.net
全部同じ茶葉から出来ている
ふむ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:04:06.82 ID:GoVRt1wK0.net
横浜基地では珈琲級も確認されてるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:05:24.63 ID:UPFM2KJ90.net
メントスコーラ級

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:33:34.32 ID:7IHon5Y+0.net
抹茶級
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org702683.png

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:38:54.21 ID:RmRv9e840.net
唐草級じゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:46:02.31 ID:k81OvSeX0.net
レーサー級・・・とにかく速く、いつもBETA同士で速さを競ってる熱い奴
タンカ級・・・負傷した仲間のBETAをハイブに運ぶ優しい奴
ソンジャー級・・・そんじゃあこれで、と常に帰りたがってる困った奴

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:54:33.36 ID:4oxuDCwa0.net
>>838
凄く泥棒みたいに見えます

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:19:48.51 ID:7JycEdgG0.net
同士諸君 おはよう 
今夜は出撃だ 今のうちに休んでおくように

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:28:50.03 ID:OKF8TDgF0.net
第2話がカティアのお漏らし回?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:32:14.44 ID:SwlvtFBg0.net
唐草模様の風呂敷でも食べて学んだんだろうか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:34:47.43 ID:qr4Iitg/0.net
お漏らしをからかわれるのはもうちょい先じゃないかな
案外扱い酷いw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:07.11 ID:dFymHoBK0.net
TVQはやってないんだろ
残念だわ糞が!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:35:36.63 ID:blQnYYiH0.net
アクスマンが来るらしいから二巻序盤まで話飛んでるんじゃねーかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:36:48.56 ID:qr4Iitg/0.net
いきなり二巻入るのは良いんじゃないかと思うわ
切るなら初戦だと思ってたし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:30:59.80 ID:L+RaCYA10.net
>>600
アホ自慢乙、米消せや

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:32:49.61 ID:o8aL7UrK0.net
一話見たけどレーザー級殲滅されて寂しいな
あと、ゴーウィと1巻2巻武道館が無いのは残念

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:12:08.96 ID:6N5OkCUL0.net
原作は小説だけどゲーム出てるみたいだからプレイしようか迷ってる
ただゲームは分割?っぽいけど、今やっても一応区切りは付いてるの?
マブラブは本編プレイ済み、TEはアニメのみ視聴

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:20:12.79 ID:OnDHhcsC0.net
付いてるっちゃついてるかな
たぶんアニメ6話くらいまでの内容になる
少ないと思うなら小説もおすすめ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:33:46.02 ID:IT5F6gW40.net
小説:完結済み 全7巻
   心情描写や別視点描写、各解説など他メディアに比べて情報量が一番多い
ゲーム:全2巻予定 前編は小説3巻までの流れをゲーム化 後編はストーリー分岐する模様 後編は今冬発売予定
    各所に選択肢による小分岐追加 基本的に主人公視点でストーリー進行 前編にはプロローグ小説付き
アニメ:BD全6巻予定
    1話時点では小説・ゲームとは違う流れでストーリー進行中

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:35:06.32 ID:6N5OkCUL0.net
アニメの分量だとそれくらいなんだね
あまり時間もかからなそうだしプレイしてみるよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:36:34.98 ID:blQnYYiH0.net
ゲームは原作小説4巻の半分までやぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:44:01.31 ID:R9cecUqT0.net
>>851
TEのPC版のゲーム結構出来いいよ
興味と時間があれば柴犬の後にでも

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:50:26.76 ID:QUXJyH0f0.net
衛士の誇りで勝つ!気合で勝つ!ギャー!マタマモレナカッタ…新型機ダ突撃―!ギャーコンナトコロデ…対人大会で勝つぞ!ナンカ主人公覚醒してBETA殲滅したやったぜ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:53:33.43 ID:xDoOrTg40.net
>>857
何のゲームだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:00:54.57 ID:5KrLCAQY0.net
>>851
ゲームしかやってないからモロ途中で終わってぽかーんだったよ
分割って知らなかったし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:14:07.70 ID:SLbTQP+p0.net
要するに、今飛んでる戦術機ってザクTばっかってことなのか?
ピロピロTEの時代が、いわばZのMSがとんでるようなもんと仮定してだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:26:44.09 ID:UPFM2KJ90.net
>>860
ピロピロがジェガンで、
今はバーザムかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:32:08.67 ID:7IHon5Y+0.net
ジェガンとバーザムってそこまで性能差ないぞ・・・
っていうか一部性能はバーザムのほうが優れてるくらいだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:36:00.66 ID:s/T4snjX0.net
ザクUとザクVぐらいの差かな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:37:34.72 ID:IT5F6gW40.net
現実のジェット戦闘機がモデルだからなぁガンダムに例えるのは中々キツいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:39:10.13 ID:o8aL7UrK0.net
ピロピロの機体って最新鋭の試作機だったのに666のが安定してベータ退治出来てそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:42:58.68 ID:7IHon5Y+0.net
主人公に関してはそうかもね
ユウヤは実戦経験がなかったし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:46:37.20 ID:dknANcxD0.net
せやな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:50:14.75 ID:OmO44Ksf0.net
オルタで最新鋭乗って食われていったキャラ馬鹿にしてんの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:04:48.77 ID:HXdHr5w70.net
オルタ全年例版買ったけど
クリックしまくり続ける作業に耐えられず退職しますた
仕方なく5kくらいする設定本を買ったけど
肝心のBETAの目的は書いてなかった

なので、今のままだと衛士喰いたい!という戦車級さん思考止まり

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200