2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケン BETA4体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:59:35.01 ID:GQzbswUY0.net
『総員、傾注!!』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・【ネタバレ禁止】原作に関するネタバレの話題は該当スレでお願いします。

●放送局
・テレビ東京     1月10日(日)25:05〜
・テレビ大阪     1月12日(火)25:35〜
・テレビ愛知     1月14日(木)26:05〜
・AT-X        1月15日(金)11:30〜 再放送:毎週日曜 20:30〜/毎週月曜15:30〜/毎週木曜 7:30〜
・ニコニコチャンネル 1月15日(金)24:30〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

○前スレ
シュヴァルツェスマーケン BETA3体目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452493276/

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:08:05.93 ID:ZJDB1K4N0.net
カティアか、ああいうキャラは嫌われやすいけど俺は一番好きなんだよね
作中屈指の強メンタルだし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:11:14.36 ID:4DRZb/pQ0.net
まあああいうキャラおらんとストーリー動かんしな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:26:09.49 ID:A2YIAnRw0.net
周りも酷いがテオもフォローしようがないくらいのクズだ
特に命令無視した挙句犠牲出してるとこをどうフォローする

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:30:20.12 ID:8jvvnLIJ0.net
原作のこれからアニメ化される部分の話はちょっと…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:30:54.18 ID:cthXOexk0.net
アニメだと少し描きかたが違ったからアレだけどテオがフォローしてれば犠牲にならなくて済んだ可能性が高いしな
アイリスもテオの腕と成長を望んで命令したわけだし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:32:13.46 ID:ZCUlTAz00.net
ホモォとカティアちゃんだけが癒やし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:32:53.34 ID:ki8ZJJF60.net
ホモ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:54:03.53 ID:WsICLA4O0.net
テロさんのクズさはこれからいくらでもやるからへーきへーき

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:07:43.50 ID:j5OzsBjF0.net
主人公とカティアの娘が中原麻衣なのか
主人公とアイリスディーナの娘が中原麻衣なのか?さてさて
ところで妹の名前主人公と違うな義妹なのか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:12:07.12 ID:zLFxEBaj0.net
義妹す
中原麻衣は無関係す
やつのキャラは日本人

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:15:28.57 ID:G9YmQ5320.net
東側の話なら若き日のラトロワ中佐は出ますか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:17:15.85 ID:ki8ZJJF60.net
ラトロワさんはユーラシアの反対側にいるんじゃね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:29:40.00 ID:p+bb7N/O0.net
戦術機の腕はいいけど、上司に反発して命令聞かないとことかユウヤに似てるね。
まぁ、ユウヤは何だかんだで助けそうだから、テオドールの方が冷酷だな。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:48:24.21 ID:35zFwB7AO.net
シュバルツェにマブラブにオルタナにトータル?
アニメの時系列がめちゃくちゃだな
これが最初の世界なんでしょ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:49:18.06 ID:eODAMzcK0.net
最初と言うか初期だな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:55:43.57 ID:XdHJOvu90.net
1983 シュヴァルツェスマーケン
2000 トータルイクリプス
2001 マブラヴ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:56:14.54 ID:eODAMzcK0.net
シュタインズゲートで例えると

シュヴァルツェ→オカリンが生まれるか生まれないかくらいの年の話
エキストラ→シュタインズゲート世界線
アンリミテッド→α世界線
オルタネイティヴ→β世界線
TE→β世界線の別の国の話

こんな感じか?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:59:02.68 ID:35zFwB7AO.net
ダブルΖとか昔に放送して今になってガンダム放送してるような気ガス

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:02:01.26 ID:XdHJOvu90.net
>>80
マブラヴエクストラ、君が望む永遠→α世界線
シュヴァルツェ、TE、オルタネイティヴ→β世界線
アンリミテッド→α世界線から飛んでループ、条件が揃うとβ世界線

かな?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:09:55.21 ID:BkS+4eaf0.net
TEの時と違って戦術機の話題で盛り上がってないのが個人的にはウケる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:15:29.76 ID:35zFwB7AO.net
そのトータルイクリプスって見た記憶無いんだよね
マブラブも買って無いし数年前オイラは何をしていたんだろう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:17:00.13 ID:zprV0leG0.net
あー、原作ゲームシリーズだと、最初はベータに負けて地球から脱出するけど、
タイムリープして、逆転勝利するんだっけ?
マブラブしかやってない上に、聞いた話も忘れちゃってるから、かなり適当な記憶だけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:19:38.82 ID:9P45Ye4c0.net
>>83
だって種類少ないし鈍足だから格闘戦もまともに出来ないしで見どころないから
第三世代くらいならまだこの機体スゲーになるが旧式(一応柴犬じゃ最新鋭)のドイツ機とか弱すぎて話しにならん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:21:06.75 ID:3OAoHXJm0.net
TEの時と違って戦術機がまだごつい初期型で地味ってぐらいしか話すことないしなあ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:22:23.83 ID:vJRDCFFJ0.net
>>85
勝利はしない、主人公が元の世界に戻ってやったあああって感じ
オルタ世界は人類滅亡までの期間が10年延びたって作中の天才科学者が言ってた

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:23:32.06 ID:ki8ZJJF60.net
ガンダムじゃなくてボトムズ的なノリで

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:24:35.74 ID:8YndZBcJ0.net
マブラブの外伝みたいなアニメはこれで2作目だっけ

なんか進歩しないな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:26:45.59 ID:3OAoHXJm0.net
こっちは戦術機の性能より戦略戦術がメインの話だから

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:30:56.34 ID:9gLLtO6O0.net
帝都燃ゆ直後〜横浜奪還まで1〜4話→エキストラ1〜2話→アンリミテッド1〜6話の1クール→オルタで1クール
グリザイア型で纏めるなら、Fate型じゃないと嫌だーって場合は映像化はもう無理だろうな。。。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:55:55.55 ID:eODAMzcK0.net
ゲームだけで言うなら本編は、
PC、PS3、箱〇と出て今月にvita版でるんだよね…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:57:26.54 ID:ICZuK+6m0.net
>>79
これテンプレに追加してもいいかも

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:08:25.30 ID:8YndZBcJ0.net
外伝をチマチマやるよりマブラブ本編をアニメ化したほうが
金になる気がするのだがやはりリスクが高いのか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:10:32.10 ID:0a8bxnkQ0.net
本編EXは完全にタイミング逃してるからね
上手く外伝で知名度を上げつつでないと成功は難しい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:11:08.73 ID:WsICLA4O0.net
柴犬の出来にも掛かってるけど
超圧縮したもの見たいってファンは少ないだろうってのがな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:13:46.20 ID:0a8bxnkQ0.net
10年物のオルタ信者ならもう映像化してくれただけで満足な奴も少なくは無いがなw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:18:11.20 ID:8YndZBcJ0.net
哀しいことにTEでは知名度あがってないという・・・
それ以前に監督と脚本でまともなスタッフを集めないと

いっそ京アニにまかせれば

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:19:14.94 ID:ki8ZJJF60.net
京アニに京都燃やすアニメ作らせるとか何か興奮するな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:20:26.24 ID:9gLLtO6O0.net
そこでエロゲケイアニメ化に定評がある8ビットですよw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:23:44.73 ID:+PmIfmuT0.net
>>68
いや、無理じゃね
原作だとレーザーヤークトが終わって気が抜けたところの奇襲でドンだし、
アニメだとレーザーヤークトが終わったのに戦闘継続しようとしてドンだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:39:25.10 ID:PpdjifHc0.net
京アニはロボもの苦手だからなぁ・・・

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:39:39.39 ID:ki8ZJJF60.net
シュヴァルツ6と8は前衛
シュヴァルツ7は後衛

6と8同士フォローしあう位置取りをしていれば、7は後衛らしく周辺掃討を行えており
事故は起こらなかった

原因は6の病気と、8が意図的に6をフォローしなかった事により、7が前衛位置まで前進
結果後衛の火力を落とし危険が増大し事故った

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:45:54.72 ID:cthXOexk0.net
フォーメーションの重要性やね
殆どのガンダム作品とかみたいに各々が好き勝手暴れて勝てるような感じじゃないのも違いがあってこの作品の良いところだよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:51:57.39 ID:+PmIfmuT0.net
>>104
いや、周辺掃討は終わってるだろ
だから原作ではテオは気を抜いていたのだし、アニメではアネットがもっと敵をと暴れたんだし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:55:54.40 ID:ki8ZJJF60.net
>>106
掃討の精度が落ちたと表現するべきかな?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:56:15.90 ID:WsICLA4O0.net
>>105
対BETAはそうなんだけどAHになると才能が全て的になるんすよね・・・

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:56:19.21 ID:AhyLLRdJ0.net
声低い女の人がかっこよかった(小学生並みの感想)
次も見る

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:58:44.88 ID:ICZuK+6m0.net
冷戦構造やベータの進撃フォーメーションなどを
進撃の巨人見たいにCMに前に説明スライド載せると分かりやすいかもね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:09:28.22 ID:8jvvnLIJ0.net
マブラブ?→なにそれ
ピロピロピロピロ→ゴーウィwwwゴーウィwww

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:27:21.60 ID:4DRZb/pQ0.net
妹ってまた出てくるの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:28:54.14 ID:ki8ZJJF60.net
乞うご期待ください

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:30:11.58 ID:uy/BfZ950.net
マグロ ご期待ください

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:32:06.66 ID:zprV0leG0.net
>>88
元の世界っていうと、平和な学園ラブコメだった世界?
それでオルタ世界のリミットが伸びるのか?
あかん。原作知らな過ぎて説明してもらってるのによくわからん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:33:33.98 ID:Ru8kYSEA0.net
妹は補充要員らしい

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:35:08.49 ID:rgUP6Tnf0.net
>>108
対人も相手が火器使う事前提にした連携機動
その前に人を撃てるかという壁があるが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:36:52.61 ID:VtaZrPhaO.net
>>99
でもピロピロで何となく伝わる程度にはネタアニメとして認識された
主に戦術機以外のメカ作画、輸送機や軍用車両の崩壊がネタになる
たまに関係ないアニメでキャプ画像が貼られては愉快な空気を提供する
最近は俺ツイの崩壊作画が取って代わりつつあるけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:38:15.08 ID:qaiJ81Zb0.net
>>115
そういうのはマブラヴ総合スレで聞いてくれ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:42:59.25 ID:b00ai1zd0.net
このスレネタバレ禁止だし、マブラヴやらこのアニメのネタバレ的な話題は総合スレでやった方がいいのかね
核心的なネタバレ質問も誘導したり

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:49:15.61 ID:XdHJOvu90.net
海外の反応が何気に面白いな
不満なのは東ドイツ人のくせに日本人のマナーを持ってるところとか
ちょっとにやける

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 13:56:46.45 ID:oe5fVdzX0.net
円盤が何アルジェヴォルン売れるか気になってきた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:01:18.78 ID:uy/BfZ950.net
>>122
カカッテコーイ……オーオーオー

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:16:04.15 ID:XdHJOvu90.net
目標28アルジェ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:42:56.30 ID:WE0N3hAf0.net
マブラヴ関連主な作品

シュヴァルツェスマーケン1983年(東ドイツ)テオドール・エーベルバッハ
         I
トータル・イクリプス  2001年(アメリカ・アラスカ)ユウヤ・ブリッジス
         I
マブラヴEXTRA編    2001年(日本・横浜)白銀武
     ※BETAがいない世界の学園ドタバタラブコメ物
         I
マブラヴUNLIMITED編  2001年(日本・横浜)白銀武
         I
マブラヴオルタネイティヴ2001年(日本・横浜)白銀武

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:12:11.17 ID:RF48gFFT0.net
レーザー級キモカワイイネ!!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:25:42.80 ID:iqCdP40V0.net
原作はえっちげーむ?
ドイツも、えっちげーむ会社のネタにされてアレだな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:27:07.43 ID:uy/BfZ950.net
>>127
この作品だけの話なら一般のノベル
元ネタの元ネタはエロゲ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:28:41.01 ID:ki8ZJJF60.net
抜けないけどな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:29:44.20 ID:0a8bxnkQ0.net
抜くシーンもほぼ無いけどな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:30:29.30 ID:uy/BfZ950.net
>>128
間違えたこの作品の元ネタはだった

>>129
確かにグロだけでもR18行くからエロゲというのは正しくはないか
アダルト指定ゲーム

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:32:22.23 ID:akQn4d4u0.net
この季節、期待して握りながらプレイすると間違いなく風邪ひくから注意な
サプリとフェイブル位か抜けるのは

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:39:59.64 ID:bg7Whbe/0.net
やっぱ東ドイツ以外も酷い全体主義なんだろうか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:44:15.95 ID:Ru8kYSEA0.net
薄い本が書きやすそうだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:50:27.76 ID:2lut2n0cO.net
よく描いてた人達が封印&病死しちゃったのが悔やまれる…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 16:54:35.94 ID:ki8ZJJF60.net
>>133
ドイツ程酷く無かった所もあるし、ルーマニアとかまた別の意味で酷かった所もあった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:01:54.44 ID:nzDDdmnz0.net
age自社提供かよ・・・
よくそんな金あったな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:04:32.90 ID:nzDDdmnz0.net
>>136
クメールルージュ最強伝説
大学でてるという理由だけで自分の子供に処刑され全員で田んぼ耕せ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:06:22.82 ID:mr4QZEcl0.net
アージュってブランド名だぞ
実際に金出してるのはイクストルだろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:09:11.40 ID:f6Hf1uue0.net
>>138
バックが中国というな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:22:32.81 ID:eODAMzcK0.net
と言うかこれ君が望む永遠の完全続編なんだよなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:22:55.63 ID:ki8ZJJF60.net
マナマナもいるしな!

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:23:12.30 ID:eODAMzcK0.net
これじゃねーや
マブラヴ本編がだったorz

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:32:13.76 ID:WsICLA4O0.net
どの道オルタには君望とかの人が出ますからね
何故か衛士だらけというご都合は深く考えてはいけない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:54:56.00 ID:VtaZrPhaO.net
関連作品て言えばわりなきアニメ化しないかな
わりなきってアンリミ世界のド田舎の話なんだよな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:56:10.26 ID:9gLLtO6O0.net
君望の主人公&男達は皆戦死したしな
ttps://www.youtube.com/watch?v=IXWCN6YcWb8

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 17:59:09.93 ID:eODAMzcK0.net
>>145
わりなきに出てるキャラが、デイアフターに出てるしな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:21:28.07 ID:BkS+4eaf0.net
お前らネタが付き気味だとはいえ自重しろw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:26:27.28 ID:6N4WFMIS0.net
原作6巻まで読んだが、色んな意味できつい話だな
最終巻読むのが怖いよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:30:27.15 ID:p+bb7N/O0.net
そういや、本編の00ユニットのピンク髪の子はサイボーグって認識でいいのかにゃ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:31:05.82 ID:XdHJOvu90.net
そのうち希望が未来を焼き尽くしますし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:31:33.78 ID:BkS+4eaf0.net
俺はPCゲーのほうやってるが序盤かっ飛ばして正解に思う
今は面白くなってきたからいいけど序盤苦痛だった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:31:49.70 ID:XdHJOvu90.net
>>150
アンドロイド

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:37:03.14 ID:WsICLA4O0.net
>>152
どの道アニメはテンポ重視が正しいのは事実よね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:48:13.10 ID:PmT5Ui1M0.net
でも、序盤のカティアやテオの性格が後々の変わりようで活きてくるからほどほどにしとけって思うけどね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:55:19.88 ID:JNMVFolq0.net
どうせ短編のリィズの話とかやらないよな
ちくしょうめ・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:00:44.82 ID:iAC375OZ0.net
オルタがある時点で分かってはいるんだけど
それでも若い女の子が無惨に散っていくのは悲しいな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:01:52.36 ID:6N4WFMIS0.net
あの子の、おっさんとのピーなシーンとかは放映されないだろうな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:04:43.31 ID:Ru8kYSEA0.net
温泉回まだか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:05:30.01 ID:22To9hgh0.net
クシャシンスカさんのアレも無いんだろうな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:05:31.19 ID:XdHJOvu90.net
>>158
ハンカチをどうぞ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:07:40.03 ID:IuUNRZFF0.net
地上波でシュタージなんて放送出来るだけでもテレ東に感謝すべきかもしれない
TEじゃソ連国旗は塗りつぶされてたらしいじゃん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:25:45.11 ID:gYPRI6Mr0.net
>>149
6巻乗り越えたなら最終巻はどうという事はない、安心して読むといい

…いっぱい死ぬけどな^q^

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:27:49.54 ID:WsICLA4O0.net
>>162
ドイツ国内でこのまんまやるのかなーってのが興味深いw

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200