2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュヴァルツェスマーケン BETA4体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:59:35.01 ID:GQzbswUY0.net
『総員、傾注!!』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・【ネタバレ禁止】原作に関するネタバレの話題は該当スレでお願いします。

●放送局
・テレビ東京     1月10日(日)25:05〜
・テレビ大阪     1月12日(火)25:35〜
・テレビ愛知     1月14日(木)26:05〜
・AT-X        1月15日(金)11:30〜 再放送:毎週日曜 20:30〜/毎週月曜15:30〜/毎週木曜 7:30〜
・ニコニコチャンネル 1月15日(金)24:30〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://schwarzesmarken-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/schwaken_anime
・原作サイト:http://schwarzesmarken.jp/

○前スレ
シュヴァルツェスマーケン BETA3体目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452493276/

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:37:28.42 ID:0jkVBCMq0.net
アニメでコールサイン英語にしたのは何でなんだ?
普通にドイツ語の方が良かったのに

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:38:22.48 ID:22To9hgh0.net
ハーケンクロイツ出さん限り大丈夫よ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:38:26.74 ID:8jvvnLIJ0.net
>>127
ドイツの国家と言ったら有名なエロゲのテーマソングですからね
ドイツには何かあるんでしょうかね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:39:35.66 ID:WsICLA4O0.net
>>167
そういやアレ東ドイツでしたねww
言われて思い出したが

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:40:27.57 ID:22To9hgh0.net
>>165
アイン ツバイ ドライだと分んない人が出るからかな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:53:22.47 ID:bEaWbsSB0.net
マブラヴのエロシーンで武も含めて全員無毛だったのは伏線だったのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:56:00.50 ID:22To9hgh0.net
眉毛剛毛はいたな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:56:36.20 ID:qziVbi640.net
>>170
サプリとかAFではボーボーだったような・・

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:06:46.12 ID:ZhmNHQ8dO.net
新規でも大丈夫ですか?
それとも新規お断り?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:08:13.63 ID:22To9hgh0.net
大丈夫だ
分らなくても先任が優しく教えてくれる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:09:06.68 ID:+PmIfmuT0.net
>>164
ナチスも敵役ならそこまで問題にはならないし、まあ平気なんじゃないか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:15:57.05 ID:zAH7cKbH0.net
ニコニコにマブラヴ紹介動画とか上がってるからそういうの見てみるといいかもな
柴犬はマブラヴシリーズから割りと切り離されてるから、こっから見ても特に問題はない。もちろん設定や年表なんかは共有してるが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:24.50 ID:lXDRiwVY0.net
>>38
ソ連と地理的に分断されて西側の援助受けてる時点で東欧諸国や東ドイツが存続できるわけがない
ソ連が介入やめたら西側にバタバタ寝返った歴史を作者は知らんのだろう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:26:30.38 ID:ZhmNHQ8dO.net
マブラヴとかまったく知らないってかシリーズってことは新規きつそうだね
まあ問題ないと言ってる継続して見てみます
ありがとう

1話見たが世界観や設定は意味不だが主人公が心開いて成長していく物語ってことは分かった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:29:30.97 ID:dMlSiU3d0.net
>>88
俺がやったオルタとなんかちがうな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:29:31.66 ID:WXf0nXGL0.net
>>178
分からないことがあったら遠慮なく聞いてな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:30:56.94 ID:22To9hgh0.net
>>178
一つ教えとく
シリアスと欝とグロ耐性は鍛えておけ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:31:46.77 ID:htLkHVNj0.net
なんか世界観とか設定が意味不明っていう感想が多いな
俺はそこに惹かれたんだけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:32:17.72 ID:+PmIfmuT0.net
>>178
シリーズの知識はほとんどいらない
宇宙から怪獣が降ってきて戦争中って部分が使われてるぐらいで、実際は東ドイツ陰険物語だから
どちらかと言えば、実際の東西ドイツと冷戦構造の知識の方が重要かも

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:34:00.00 ID:Ru8kYSEA0.net
BETAと協力し合わない人類が戦ってる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:34:35.98 ID:ZhmNHQ8dO.net
>>180
分からないことだらけですよw
気になる分からないことがあればよろしくです

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:35:09.95 ID:WsICLA4O0.net
>>182
そういうのに惹かれてちょっと調べてみるかくらいの気力は無いとってのはあるかもね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:35:35.62 ID:BkS+4eaf0.net
まぁ今ゲームやってる分の範囲じゃ
BETAやべぇくらいだけ分かってりゃ後は新規でも問題なさそう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:37:16.91 ID:ZhmNHQ8dO.net
>>181
リアルは無理ですがアニメのグロは余裕です
1話Cパートの死刑シーンはイスラムぽくて胸糞でしたが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:34.52 ID:ZhmNHQ8dO.net
>>183
じゃあかなり厳しいですよ
歴史の知識0ですww

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:39:54.73 ID:y/DwNtOl0.net
>>172
サプリとAFだと強化装備着ないから毛が生えてても問題ない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:10.46 ID:BkS+4eaf0.net
>>189
まぁここにくりゃ毎話解説してくれる人が居ると思うよ
アニメは駆け足になるだろうから選任達の解説に期待だなw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:41:55.07 ID:22To9hgh0.net
>>188
大丈夫大丈夫
怖くない怖くない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:43:57.92 ID:BkS+4eaf0.net
しかし柴犬初めてオルタWiki見直してるけど
欧州辺りの話も大分作り込まれてんだなぁと改めて感心したわ
後はTDA早く…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:44:31.67 ID:YL/+KJGO0.net
>>189
ソ連を盟主とする東側陣営(社会主義)とアメリカを盟主とする西側陣営(資本主義)に分かれてたって程度で構わんと思うよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:44:49.02 ID:5FwEuEWB0.net
>>170
衛士は排泄パックを密着させるために全員剃ってる

詳しくはゲームの帝都燃ゆで

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:45:32.57 ID:+PmIfmuT0.net
>>187
柴犬の範囲だとBETAは無限にわいてくる怪獣ってだけで、それを解決する話とか一切ないしね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:46:21.40 ID:qziVbi640.net
実はUL彩峰のエロだと毛が生えてるっぽいのは内緒

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:47:11.58 ID:22To9hgh0.net
解決しようとした人たちの話も出るかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:48:56.51 ID:htLkHVNj0.net
BETAの殲滅というより防衛戦退却戦が中心なのかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:49:10.88 ID:BkS+4eaf0.net
>>196
公式でゲーム序盤のBETAの下りの説明動画公開してもいいと思うな
これ初見の人向けにかなり出来がいいと思う
こんだけ知ってりゃおっけーってのがよくまとめられてる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:50:51.23 ID:IuUNRZFF0.net
>>164
多分東独国旗は出てこないだろうとは思ってる
シュタージのトップの名前も改変されるかも

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:52:32.23 ID:22To9hgh0.net
同士中尉を講師にした座学を制作して配信するべきだ
BETAさん講座とフォーメーションなんかもやれ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:55:56.73 ID:WsICLA4O0.net
>>202
そういう新しい解説動画あるといいよねってのは思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:56:31.88 ID:lXDRiwVY0.net
仮想歴史としては全く説得力がないな
東側は現実以上に経済的に追い詰められるだろうし
アメリカが引きこもってるのもわけわからん
利権のためなら他国でいくらでもドンパチやる国だぞ
ソ連なんてとっとと潰して親米政権立てるわ
それが21世紀までアカ放置とか
この世界ではシベリアやアラスカが不毛の地ではないのだろうか
冷戦なんて教科書でしか見たことない若い子には新鮮なのかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:56:53.21 ID:XdHJOvu90.net
新しく作られてた柴犬解説動画は脱線しまくりで新規にやさしくないな
TE前に作られてたゆっくり解説動画観とけば問題ないかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:58:18.31 ID:WXf0nXGL0.net
>>189
・話の通じない狂暴な宇宙人が地球に攻めてきています
・舞台はドイツで東と西に分割されており主人公達は東ドイツ側です
・東ドイツではシュタージという秘密警察が国中に密告者を配置しており政府を批判したり国外に逃げようとすると捕まるか殺されます

とりあえずこんだけ覚えてればいいと思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:03:47.83 ID:XdHJOvu90.net
>アメリカが引きこもってるのもわけわからん
引きこもってないよ空母来てるよ
>ソ連なんてとっとと潰して親米政権立てるわ
ソ連は生かさず殺さずで盾になってもらうんやな
>この世界ではシベリアやアラスカが不毛の地ではないのだろうか
シベリアはカムチャッカあたりまでBETAさんに攻め込まれるよ
アラスカは半分ソ連に貸してあげてるよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:06:41.63 ID:22To9hgh0.net
世界中に軍と物資送って戦争してる、させてるのにね
引き篭もって何してるかはゲームドゾー

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:07:44.46 ID:gYPRI6Mr0.net
そらアメリカさんにとって対立国が存在してる方が都合いいからな
それにソ連さんにはハイヴ利権で密約交わしてるし、世界中に自分とこの兵器売りまくってるし、東側には擦り切れるまで存分に盾として機能してもらう方が自分とこは痛くないからね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:08:44.93 ID:WsICLA4O0.net
アメリカさんはWW1ばりの好景気でずっとウハウハだったんだろうね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:10:23.02 ID:htLkHVNj0.net
>>204
親米政権建てるのはいいがそれに伴う混乱でさらにBETAの侵攻を許すのはアメリカとしてもまずいんじゃないか?月での交戦データからBETAがやばいってのは分かってるし
どっちにしろ途中からアメリカは対BETAじゃなくて対人類の戦術機を開発しだすけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:11:17.27 ID:jME/ZHbK0.net
カシュガルにBETAが落着してから光線級が出てくるまでは>>204の考え方でいいね
ユーラシアに最早利権等無いんじゃない?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:11:29.78 ID:UYWf+ZI+0.net
まぁいうてもしゃーないんだけど
冷戦してる場合じゃなくね?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:12:37.60 ID:WXf0nXGL0.net
最初から喧嘩腰で批判しにくるのだったらちょっとはその作品について調べるかしてこい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:13:32.75 ID:XdHJOvu90.net
>>213
カティア「その通りです!みなさん仲良く協力してBETAさんと戦いましょう!」

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:13:45.78 ID:22To9hgh0.net
>>213
それはその通りね…
皆が協力し合えたらどんなに良いか…
ホンマそう思うよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:14:18.53 ID:WsICLA4O0.net
>>215
そのカテ公も表面上はすぐ調教されちゃった悲しみ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:17:34.22 ID:CoY2l1O30.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>215

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:17:53.33 ID:Ru8kYSEA0.net
カティアに腹パンしたい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:18:30.67 ID:WXf0nXGL0.net
>>213
ぶっちゃけこれそういう話だよ
こんな時に国同士人間同士でいがみあいとか何やってるのって話

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:18:56.25 ID:fVkhUHcK0.net
(´(#)ω・(#))やめてください

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:20:32.74 ID:htLkHVNj0.net
>>220
だがそれがいい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:20:59.67 ID:XdHJOvu90.net
カティア撃たれるとオルタ世界線にはいかない気がする

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:26:16.08 ID:IuUNRZFF0.net
>>204
>>アメリカが引きこもってるのもわけわからん
自国の若者徴兵・戦死させたくないから東側陣営を盾にしている

>>利権のためなら他国でいくらでもドンパチやる国だぞ
作品中でもこれからドンパチします乞うご期待

>>ソ連なんてとっとと潰して親米政権立てるわ
国家の敵がいたほうが内外的にも都合が良い位には米国は余裕ぶってる

>>この世界ではシベリアやアラスカが不毛の地ではないのだろうか
BETA戦後を見据えるとソ連を含めた東側はハイヴ(ベータの巣)の最大保有国になるわけだが
このハイヴからはとある貴重物質が取れてな 米国はBETA戦後ソ連がこの物質を牛耳るのを嫌がっている

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:28:32.24 ID:fvfLvYf00.net
>>165
ゼロイチ、ゼロニーを英語と言い切って良いものか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:31:14.65 ID:htLkHVNj0.net
アラスカは貸すっていうかある意味返還なのかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:33:40.24 ID:Fnk9k9EA0.net
録画見たぞー!
カットすごいと聞いてて不安だったがうまいこと編集したなという印象
光線級かわいい
上でも言われてたけどコールサインはドイツ語でも問題ないと思った
TEの時もだけど動きまくる戦術機をTVで見れるなんてアニメ様々だな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:35:43.11 ID:qziVbi640.net
>>204みたいに適当な事言うとあっという間に赤レスになるなw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:44.74 ID:WsICLA4O0.net
666の人たちBETA戦経験積み過ぎてて怖い

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:39:39.06 ID:qziVbi640.net
>>227
アイン、ツヴァイ、ドライまでは認知度高そうだけどそれ以降は厳しくない?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:41:35.44 ID:RGq181oN0.net
問題は東西が協力して大規模作戦やったがボロ負け
その余波でポーランドが壊滅して結局冷戦時代に逆戻りしてるんだよな・・・
まあ、合同作戦が100%十全に機能したとしても神視点だと作戦成功とか無理じゃねって感じだけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:21.24 ID:YL/+KJGO0.net
タダでさえ名前覚えらんないって言ってる人多いのにコールサインをドイツ語にするとさらにわけわからんことになるな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:37.36 ID:WsICLA4O0.net
>>231
無理も何も100%不可能なのにそれでズタボロになったとか悲しいすね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:44:14.68 ID:htLkHVNj0.net
アインツヴァイドライフィアーフンフゼクスズィーベンアハトノインツェン
この期にドイツ語を勉強しよう
ていうかファフナーとかでも使ってるし本当にドイツ語で良かったのでは

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:46:12.97 ID:lXDRiwVY0.net
>>211
史実通り経済をえさに解体でいいじゃん
シベリアやアラスカでどうやって生きていくんだ?
アメリカに完全依存しかやってけないでしょ
この世界のソ連て独立国家としてどうやって経済維持してんの

>>224
>BETA戦後を見据えるとソ連を含めた東側はハイヴ(ベータの巣)の最大保有国になるわけだが
>このハイヴからはとある貴重物質が取れてな 米国はBETA戦後ソ連がこの物質を牛耳るのを嫌がっている
>
なおさら敵対するソ連なんか潰しておくべきだな

むしろこれを機にアカを潰したがその後統治がうまくいかなくて人類敗走続きのほうがリアルになったんじゃないのか
冷戦はあくまで背景で国同士が同調しない理由づけとして入れたもんだろうから細かいことはどうでもいいのかもしれんが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:51:47.89 ID:htLkHVNj0.net
アラスカ一部割譲って何年の話だっけ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:56:24.64 ID:Fnk9k9EA0.net
1982年 
50年間無償貸与

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:02.92 ID:RGq181oN0.net
>>236
82年

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:58:25.86 ID:kOSUYD6h0.net
>>215
>BETAさんと闘いましょう

>BETAさん

なんでさんつけるの?なんか怖くない?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:59:11.88 ID:XdHJOvu90.net
1980 売却は拒否されるが租借という方向で協議が進む
1985 ソ連国家基幹機能のアラスカ移転が完了

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:01:52.91 ID:XZE83Ikw0.net
カティア・ヴァルトハイムちゃん気に入りました
おおきいポニーテールが魅力的ですね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:02:31.08 ID:mr4QZEcl0.net
東ドイツの現状がわからない人に日本に置き換えて説明すると
関東圏と関西圏で別の国になっていて
東京を関東と関西で半分に分けている状態で関西側の領土を関東側が亡命を防ぐ為に壁で囲っている感じ

BETAは東北側から攻めている
関東がソ連の影響下で関西がアメリカの影響下
関西の方が関東より栄えている
東京がベルリンね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:04:58.22 ID:PpdjifHc0.net
よく分かる東西ドイツの地理的状況
http://schwarzesmarken-anime.jp/assets/img/world/bg_world.jpg

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:05:03.28 ID:jME/ZHbK0.net
>>235
まぁそこら辺はIFレベルの解釈だよね
東西対立云々はメタ的に言ってしまえば舞台装置な訳だしね
そういう状況の世界観を作った理由はマブラヴ設定本とか公式ニコ生で解説されてるかもな

東側を潰して〜ってIFは「マブラヴ版信長の野望」みたいなゲームでも出ない限り見ることは無いだろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:03.67 ID:htLkHVNj0.net
東進開始が90?年だからまだソ連は一応生きてるな
確かにその間のソ連及び東側国家の経済情勢はニワカだからか聞いたことないけど国連かアメリカの援助受けるしかないだろうね
そうなるとそもそもソ連の存在価値は…となってくるしやっぱり放っといて盾でいいんじゃないかな
復興も時間かかりまくるだろうし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:26.02 ID:22To9hgh0.net
>>239
敵を侮らない為だ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:54.88 ID:XdHJOvu90.net
カラフトから北海道そして東北とBETAさん攻めにくいなこりゃ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:56.84 ID:htLkHVNj0.net
>>244
Hoi2マブラヴModオススメ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:07:32.36 ID:XZE83Ikw0.net
北朝鮮→東ドイツ
韓国→西ドイツ

こう言えばみんななんとなくどっちがマシかイメージ沸くだろう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:09:24.62 ID:WsICLA4O0.net
>>245
ソ連はソ連でキチガイじみた人体実験やって(オルタ3)
人類の対BETA戦略の重要な役割を果たしてるってのもあるんよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:12:46.43 ID:kOSUYD6h0.net
>>249
地上の楽園ってどんなところなんだろうなぁ・・・(白目)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:19:33.63 ID:qSneYDO00.net
>>242
関東と関西で塀は無いぞ
ベルリンの壁はベルリン内の西ドイツ領をぐるっと囲った壁のこと
日本の例で言えば関東国圏内の東京にある関西領土を囲んだらそれがベルリンの壁だな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:25:58.17 ID:IuUNRZFF0.net
>>235
>>むしろこれを機にアカを潰したがその後統治がうまくいかなくて人類敗走続きのほうがリアルになったんじゃないのか
米国が何故アカを潰さなかったのかは作中で明記されてない(と思う)が逆に支援している描写はある
・戦術機の技術供与
・アラスカの租借etc...
73年のBETA地球侵攻以後一年で人口が半分に減ったからそれにビビったんじゃないかな(勝手な妄想)
多分盾としてもう少し粘ってもらう必要があったんだろう

>>冷戦はあくまで背景で国同士が同調しない理由づけとして入れたもんだろうから細かいことはどうでもいいのかもしれんが
これは一理あると思う

あの世界の米国は作中時点においてBETAも東側も西側陣営だけでぶっ潰せると確信してるその理由として
・第2世代戦術機の開発成功による飛躍的な戦力増強
・特殊兵器の開発成功(マブラヴオルタのキーワードなのでぼかします)
あたりかな?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:33:47.24 ID:6Q6brH6v0.net
西ドイツから東ドイツに編入って普通ないよ
韓国から北朝鮮いく「逃南者(そんな言葉ないケド)」みたいなレベルだぞ
人物捜索なら余計にスパイとしてもう少し忍べ
資本主義国が社会主義国に「憧れて来たんです!」とか真っ先に拷問コース直行
冷戦時代なら金がなかったら東から西行っても同じことされる。それが「敵対してる」ってこと

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:36:59.16 ID:22To9hgh0.net
お前が考え付く程度の事は作中で出るから安心しろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:37:02.72 ID:WsICLA4O0.net
>>254
いいよもうそういうの
カテ公はとある理由で色々と周囲に守られてるって話なだけだから

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:37:47.76 ID:htLkHVNj0.net
たまにいるらしいけどな南から北
マブラヴ世界では北も南もないから安心だね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:39:26.92 ID:22To9hgh0.net
柴犬の時代ではまだギリギリあるんじゃないか?w

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:41:35.14 ID:0a8bxnkQ0.net
質問同じのばっかだしテンプレに追記しとかないとな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:41:47.21 ID:1Z9s+2Nt0.net
これめちゃくちゃ面白いんだよ原作は
これのために毎月発売日に読みもしないエロゲー雑誌買ってたわ
それでなんだこの糞みたいな作画は
ふざけんなやマジで

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:42:18.09 ID:htLkHVNj0.net
朝鮮半島って大東亜連合の一員だった気がするけど国家としてはどうなってるんだっけ?
朝鮮半島陥落自体は1998?かな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:43:27.43 ID:ausjKLEb0.net
ソ連が国土の大半を失ってるから雑魚だろって意見は見当違いだけどなぁ
数千発保有していた水爆がどれだけ減少してるかわからないが
1%残ってるだけでもアメリカに壊滅的打撃を与えられるし
技術、核戦力の点からソ連が大国の地位を失うはずがない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:45:05.22 ID:jME/ZHbK0.net
オルタでも南北有ったんじゃなかったっけ?
オルタで出てくる横浜基地門兵の黒人じゃない方が韓国人みたいだし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:45:31.13 ID:4Bv7FWNB0.net
なんでイングヒルト?は死んだの?
ただ落ちただけじゃないの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:46:25.67 ID:0HAnCxY80.net
>>260
見なきゃいいじゃん

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200