2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最弱無敗の神装機竜 ドラグライド3機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:56:00.26 ID:Et4pOAKy0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名してください。

■放送局
1月11日(月)〜
・AT-X         22:30〜(リピート放送:毎週水曜日14:30〜 毎週土曜日6:30〜 毎週日曜日25:30〜)
・TOKYO MX       24:30〜
・サンテレビ      25:00〜
・KBS京都        25:00〜
・テレビ愛知      26:35〜(初回のみ27:05〜)
1月16日(土)〜
・BS11         23:00〜
1月12日(火)〜
・GYAO!         11:00〜  
・dアニメストア    12:00〜
・アニメ放題      12:00〜  
・ニコニコチャンネル  12:00〜
・VideoMarket      12:00〜
1月15日(金)〜
・バンダイチャンネル   12:00〜

■関連サイト■
・アニメ公式:http://saijaku.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/saijaku_anime
・GA文庫特設サイト:http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/bahamut_project/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/saijaku/

■前スレ
最弱無敗の神装機竜 ドラグライド2機目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451859152/

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:59:25.80 ID:VVDPYOJc0.net
皇女なら問題ないだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:03:45.43 ID:J/50XIQo0.net
作者が自分で考えた設定を忘れたんだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:04:30.23 ID:nT+SGl9b0.net
一人で入ったら逆に怪しまれるというか、交流関係にヒビ入るだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:04:36.67 ID:a6Zu0A1C0.net
>>584
昔からハーレムアニメは結構あったけど、
これほどまでにストーリーのなく、ヒロインとラッキースケベに特化した作品という
意味においてはそーかもな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:08:37.40 ID:nT+SGl9b0.net
ISはあそこまでゴミストーリーが書けるのは逆に才能だと褒められてたな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:12:43.62 ID:/WJG+BtQ0.net
まあISなんて主人公以外の男なんてツレの赤髪ロン毛一人ぐらいだっけ?
(それも同じ学校にはいないので数回出ただけ)
その辺は清々しいほどなんだろうけど

じゃあISが画期的だったのかといえばどうだったんだろう?
いろんなパクリ元言われてるわけだし

結局アニメ化にあたり声優含むスタッフに恵まれた奇跡の一本というのが自分の認識w

だから原作としては別にどっちもどっちなんだから
アニメとして頑張ったならIS程度までは行ける可能性はあると・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:13:24.67 ID:a6Zu0A1C0.net
>>587-591
他の女の子にも刺青が入ってるなら問題ない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:13:26.72 ID:50bn5WjR0.net
>>581
俺もこんな感じで見てるな
テンプレ同士の違い(主に女性キャラの違い)を楽しんでる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:25.61 ID:ixrjXs3a0.net
>>594
編集がほぼ用意した設定は優秀だった
アニメスタッフの実力があれば何とかなる設定だった

前期だと35小隊とかアホだろって思ったわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:48.87 ID:435Iks7s0.net
>>533
一度全裸見られたから、気にする必要が無くなったのかもしれん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:16:00.92 ID:rFFjsEPM0.net
>>594
原作売り上げ 

IS   105万部
最弱 1万3000部

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:20:05.55 ID:/WJG+BtQ0.net
>>599
それってアニメによる押上差っ引いて

小説としての実力と見ていいのか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:21:04.88 ID:a6Zu0A1C0.net
>>599
ISのはアニメ後だろ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:23:53.63 ID:9OUjJXAw0.net
テンプレだけどキャラデザインがいいから完走出来そう
ヒロインが酷い目にあったみたいだけど主人公も金木君みたいに闇落ちしたりしないよね?

ラノベでもグロイのあるからな……

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:24:41.38 ID:J/50XIQo0.net
ISも冬だったし丁度くらべれるじゃん
アニメした年だけでISは原作113万部売れたからそのライン超えればいいだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:25:17.35 ID:fOLIcAaV0.net
isは主人公だけ完全に異常で特別って時点で笑ってその直後萎えた

つまり男として欠陥品ってことだろ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:27:05.91 ID:H2L7On1B0.net
ISチルドレンが生まれたのってアニメからでしょ?ISといって原作の方思い浮かべるやついんの?
12話しかないからガンガン転校してくるのは良かったな。そしてチョロインで一話で落ちるのも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:27:44.25 ID:9OUjJXAw0.net
ISは中の人に主人公が何を考えてるかわからないと酷評されたからな
ISはキャラデザインとアニメスタッフに恵まれただけだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:30:24.32 ID:rFFjsEPM0.net
>>602
良くも悪くも終始テンプレ守っているから大丈夫だよ
良くも悪くも読者を裏切らない作風だ

ちなみにこの世界では男は結婚するまで童貞
結婚後は嫁以外の女に触れてはいけないという決まりがあるらしく

主人公、ヒロインズ、悪役も未婚者は全員処女童貞である

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:32:08.00 ID:YwBKuqsw0.net
メインヒロインに焼き印が押してあって性奴隷の過去があるとか斬新だろテンプレじゃないやん。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:32:12.95 ID:fOLIcAaV0.net
結婚したあとにラッキースケベしたら殺されるんか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:03.96 ID:F5TCEN6Q0.net
あー…この話どっかで見たことあるわー…

と思ってたらこれの漫画版だった…
テンプレ展開って怖いね!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:27.60 ID:MxPD1Be30.net
>>592
ToLOVEるとでも勘違いしてんのか
ISの放送版なんてお色気シーンほぼカットだったのに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:39:46.87 ID:8v3vUaz00.net
最弱無敗の神装機竜《バハムート》 リーズシャルテ.アティスマータ 風 ◆ 耐熱高品質ウィッグ DeNAショッピング - ルガーノショップ
http://www.dena-ec.com/item/234985292?l=true&e=llA&e2=listing_flpro


もうカツラ売ってるのか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:41:49.53 ID:RYdZivKT0.net
>>594
ISの功績はヒロイン達の魅力を最大限に引き出すシチュエーションを文字通りテンプレート化したというのが大きい
キャラとシチュの組み合わせが常に的確で、キャラデ以上に各ヒロインが有する「萌え」に直結させ続けた

同じテンプレでもラキスケとパンツと乳揺れと痴女を雑多に乱発してるだけのラノベとは確固とした格の差がある

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:41:51.98 ID:fOLIcAaV0.net
isの画期的なところってどこ?
主人公の思考が誰から見ても糞で意味わからないところ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:42:58.46 ID:F5TCEN6Q0.net
あの売上見りゃいくらアホでも上手くやったことがわかるだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:44:10.90 ID:RSLNaXYm0.net
君らそんなにIS好きだったのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:44:26.22 ID:9OUjJXAw0.net
>>607
ありがと

何かこの主人公見てたらギルティクラウンと金木くんと似た匂いがしたからさw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:44:31.48 ID:a6Zu0A1C0.net
>>611
だったらエロ展開以外のシーンでなんか覚えてるのかよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:44:39.88 ID:zo983ykO0.net
展開はISなんだとして
こういうタイトルの元はどこからなんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:46:10.40 ID:US8QDy2/0.net
松岡じゃないんだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:48:19.72 ID:H0dS/Okm0.net
「ドラグナイトは女の方が適性が高い」に関してだが、実はこれは以下のような理由で嘘だったりしないか?

過去にドラグナイトを操縦して暴力を振るったり、謀反を起こしたりした悪い男達がいてその反省から
男にドラグナイトを持たせてはいけないと言う認識になって、男がドラグナイトを持たないように
国を挙げて「女の方が適性が高い」と連呼して国民に洗脳教育を施し
男子がドラグナイトに触らないようにしているだけだった・・・ なんてオチじゃないかな?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:50:02.17 ID:zo983ykO0.net
邪馬台国みたいやなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:51:41.48 ID:iJpRYp7s0.net
>>614
ISは主人公の設定も実は斬新だった
それまでは「非モテだけど何故かハーレムになる」っていう主人公ばっかりだったけど
ISは「天然のモテ男でモブキャラほぼ全員に好かれてる」という極めて異例の設定だった
だからこそ敵意を持って退治するメインヒロイン達が引き立ったとも言える

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:51:43.15 ID:9jnrMs5Q0.net
ショタ主人公だからいいね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:55:52.72 ID:rFFjsEPM0.net
ISの主人公はパリストンみたいな感じだったからね

http://s1.gazo.cc/up/171648.png
http://s1.gazo.cc/up/171647.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:56:04.87 ID:a6Zu0A1C0.net
レスの大半がIS

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:56:32.06 ID:F5TCEN6Q0.net
ワンサマーは「ほんとは強いんだけど隠してるよ〜闇も抱えてるよ〜」からの「女が惚れるタイミングで力見せる」みたいな最近流行りの糞要素は無かったからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:00:51.77 ID:rFFjsEPM0.net
>>627
「何考えてるかわからなくて不気味」
「有能すぎてなんか恐い、裏切りそう」

って放送中散々言われてたんだけどね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:02:16.21 ID:F5TCEN6Q0.net
>>628
えぇ…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:02:43.39 ID:a6Zu0A1C0.net
>>628
ゆ、有能!?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:02:55.12 ID:lPClYqVI0.net
ワンサマーは本当に何もしないし別に特別強いわけでもない
なんで主人公なのと言われる男

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:03:06.48 ID:VmqqQwcU0.net
>>629
有能すぎなんかじゃねーぞ
ISに乗れる以外は素人だったから基本的にヒロインに教わり続けてたし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:03:40.00 ID:9oDluBpF0.net
すごく…ISです…
でも絵柄はこっちのがいいし、あとはISが詰まらなくなった結局は女の暴力展開しなければいいよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:05:14.12 ID:W0Io8quj0.net
このスレISの話ばっかしてんな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:06:07.05 ID:a6Zu0A1C0.net
>>631
セーラムーンのタキシード仮面を主人公にしちゃった感じ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:07:09.51 ID:F5TCEN6Q0.net
つーかさワンサマーみたいな朴念仁要素は必須なわけよ、ハーレムアニメだから
SAOとか落第騎士みたいに早々にくっつかれたらなんのためのハーレムアニメよ?却って不誠実だわ…となる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:08:40.77 ID:gdriVhuH0.net
前期に新妹があったろが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:09:04.55 ID:VmqqQwcU0.net
一夏は周りにあんだけフラグ立てておいて実は姉が好みっていうオチも洒落が効いてる
他のラノベは妹萌えばかり

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:09:53.00 ID:gdriVhuH0.net
わんさまのどこが有能だよ
あの無能クズっぷりを受け継いでるのはハンドレッド
ヒロインたちにお膳立てしてもらってトドメ刺すだけだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:09:55.59 ID:9OUjJXAw0.net
この主人公は大変な目にあってそうだし努力してそうだから好感持てそうかな
上条さん、キリト、一輝、一誠に続いてくれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:10:29.75 ID:a6Zu0A1C0.net
>>636
そこでヨスガシステムですよ。
アマガミでも採用されたのですが。まだゲーム原作オンリー。
ラノベ原作での採用が期待されますね。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:11:55.25 ID:F5TCEN6Q0.net
>>641
ヨスガシステムは製作陣のリミッターが外れてしまうので駄目です

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:12:31.45 ID:gdriVhuH0.net
>>640
その手の主人公とは路線違うぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:14:02.52 ID:fOLIcAaV0.net
>>641
ヨスガのアニメで許せないのは委員長ルートだけやらなかったこと
糞眼鏡入らないからそこにねじ込めよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:15:00.61 ID:a6Zu0A1C0.net
主人公の名前に漢数字の1を入れるきまりでもあるのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:15:36.50 ID:9OUjJXAw0.net
>>643
そうなのか
ベルみたいなタイプなのか?

クールビューティーみたいな人は貧乳なんだな
大体クールなヒロインが巨乳でメインヒロインが貧乳パターンが多いと思ったけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:16:18.86 ID:8v3vUaz00.net
>>636
俺は正妻の座は確定して欲しい派だなぁ
とはいえもしもリーシャちゃん以外が正妻じゃなかったらキツイなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:16:49.75 ID:rbuto5X20.net
>>637
あいつはしっかり全員の相手してやってちゃんとハーレムしてるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:19:33.79 ID:jivbhcu30.net
ISとテンプレをNGにしたら何も見えなくなるなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:19:56.65 ID:Lxphx4jx0.net
観たけどこういうのはもうお腹いっぱいだわ…
去年の今頃(アブソ・ファフニール)の時点で殆どそんな感じだったけど

こういうテンプレ作品ってネットじゃボロクソ言われるけど
何だかんだ書かれてそれなりに人気出てアニメになるわけだから
一定数の支持層はあるんだろうけどそいつらはどこにいるんだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:20:43.41 ID:fOLIcAaV0.net
テンプレほど頭を空っぽにして安心して見れる作品はないんだが?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:21:26.75 ID:jRiH+pnX0.net
>>649
このアニメも無くなりそうだなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:22:09.09 ID:t+94e0yg0.net
テンプレというか弾幕STGとか2D対戦格闘ゲームみたいなジャンルだよ
知らない人には全部同じに見えて微妙な違いがあるんだよ
たぶん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:23:23.86 ID:PdyGMyTH0.net
>>587
この作品にツッコミいれはじめたら切りないぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:23:49.29 ID:a6Zu0A1C0.net
>>650
そりゃ、毎年中二が増えるんだからな。
生まれて初めて読んだラノベがコレなら、面白いと思うヤツだっていなくはないだろ。
アヒルの刷り込みみたいにな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:23:50.88 ID:fOLIcAaV0.net
俺としては機械に乗ったり背負うのはもうやめて欲しいわ
キャラ絵が楽しみなのにCGに丸投げされたりヒロインの回りに変なのついて見映え悪くなったりダサかったりでマイナス要素しかない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:25:45.96 ID:PdyGMyTH0.net
なんか色々言われてるけどさ・・・
別にテンプレだろうがなんだろうが面白ければなんだっていいだろ実際


まあこの作品は色々パクった上につまんないんだけどさ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:27:27.98 ID:jivbhcu30.net
ルクスはダンまちのベルくんに似てると思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:28:08.97 ID:fOLIcAaV0.net
少し幼い灰色の髪見たら常にいいそうやな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:30:14.87 ID:LLwHOXpm0.net
その辺も含めてGA文庫作品のごった煮なんだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:35:14.95 ID:zGcBhZE50.net
GAの編集部は多分最初に決闘するのが売れる作品ってガチで思ってるんだろう
そこから逆算して書かせるもんだからメインヒロインはみんなツンデレになっちゃうし身分も姫になっちまう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:37:17.26 ID:9oDluBpF0.net
主人公は女声でしかも可愛いからハーレムでもイラッとしないな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:37:45.42 ID:8v3vUaz00.net
>>650
ID真っ赤にして支持してるのにおまいに届かないくやしさ

https://pbs.twimg.com/media/CYlfSN5UAAIeDns.png
これだと今期6位

テンプレだけど
前期の落第、アスタリスク程に被ったのはない
反御都合のグリムガルが同期なのはラッキーかも

>>659
ヨスガノソラ主人公も灰色だな
http://blog-imgs-32.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20110330144613140.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:39:38.22 ID:aHiY5++00.net
主人公はその内女装するから、女声優なのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:42:20.85 ID:QXA6Nyl70.net
ISの足元にも及ばないな
設定は好きだけど展開がくそすぎだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:42:39.68 ID:dw0hnHfM0.net
>>657
結局そういうことだわな
1話から色々酷い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:45:21.73 ID:fOLIcAaV0.net
>>663
ばか野郎ヨスガの画像はるな!
ゴミがよってくるだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:46:18.36 ID:8v3vUaz00.net
>>662
それあるわぁナヨナヨしてるし許せる

化物語だと彼女いる癖になでこと一緒にベッド入ろうとしたりかなりイラッと来てる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:46:32.97 ID:fOLIcAaV0.net
キャバラジ終わってほしくないんだが?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:48:06.85 ID:fOLIcAaV0.net
>>668
アララララギさんがメインで襲ったのは八九寺くらいだからせーふ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:49:41.20 ID:QXA6Nyl70.net
服装は恋と選挙とチョコレートか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:50:06.85 ID:fOLIcAaV0.net
鯉チョコは俺のトラウマだからやめろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:58:39.98 ID:a6Zu0A1C0.net
最近のトレンドは無敵と最弱()だが、売上を見る限りにおいて無敵の方が優勢だな。
最弱()で成功したのは禁書のみではあるまいか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:01:30.97 ID:fOLIcAaV0.net
最弱(腕がレゴみたいにくっつく)

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:01:35.82 ID:E3MlNhSv0.net
>>657
それはみんなわかってるよ
原作がゴミなのが
作者がゴミなのが全部悪いって

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:01:54.07 ID:80MniG+B0.net
定期的に現れるテンプレ擁護は、テンプレじゃなくてこれを擁護してやれよw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:07:36.75 ID:aHiY5++00.net
種田キャラはいつ出てくるの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:08:32.63 ID:fuQdF0r40.net
>>670
いや、アウトです。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:09:31.69 ID:rFFjsEPM0.net
>>676
テンプレであること以外に叩くところ無いし・・・

メカデザインとかか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:10:20.10 ID:jivbhcu30.net
落第とアスタリスクが同時期に被ったのはむしろお互いにマイナスに働いたと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:10:39.98 ID:fOLIcAaV0.net
キャラがかわいければすべて許す
だからもうあの変なヤツにも乗るな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:11:23.74 ID:fOLIcAaV0.net
>>680
いやあれはどうみてもアスカスが落第の踏み台になってたやん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:11:32.17 ID:J/50XIQo0.net
あのISモドキに乗ってるからISって馬鹿にされてるわけだしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:13:27.97 ID:VVDPYOJc0.net
ヒロインの方はともかく主人公のダサい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:16:28.75 ID:LqgVPULm0.net
最近のラノベってストーリー進行にレギュレーションでも定められてるのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:20:34.01 ID:qyxi6lJo0.net
>>685
実際若手育成のためのアニメになってるんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:20:34.14 ID:rFFjsEPM0.net
弱いラノベ主人公が見たいなら本当に弱いグリムガルドがあるしなー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:21:46.14 ID:zo983ykO0.net
去年流行ったルーティーンってやつよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:22:44.19 ID:U7oxu2dN0.net
アスタリスクてゲーム化までして、2クール目も来期放送するのに円盤の売り上げ微妙なんだっけ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200