2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dimension W|ディメンション W 3コイル目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:43:59.04 ID:IfgXxsCV0.net
西暦2072年 人類は“無限の可能性(コイル)”を手に入れた。
岩原裕二原作の プログレッシヴSF、全世界待望のTVアニメーションプロジェクト始動!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送/配信情報
TOKYO MX         1月10日(日)22:30〜
サンテレビ         1月10日(日)25:00〜
KBS京都          1月10日(日)23:00〜
テレビ愛知         1月10日(日)25:35〜
BS11            1月12日(火)24:00〜
AT-X            1月14日(木)24:00〜
※再放送 毎週土曜日 16:00〜/毎週日曜日 27:00〜/毎週水曜日 8:00〜

ニコニコ生放送      1月13日(水)23:00〜

〇関連サイト
アニメ公式サイト:http://dimension-w.net/
原作公式サイト:http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dimensionw/
公式Twitter:https://twitter.com/Dimension_W
WEBラジオ「ディメラジ〜Dimension W Radio〜」:http://www.onsen.ag/program/dimensionw/

〇前スレ
Dimension W|ディメンション W 2コイル目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451747054/

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:08:49.93 ID:yApK18sI0.net
四次元目って時間じゃないのと思ったりしたら負けなのかな。
それより原画が24人ぐらいいたのは予算が潤沢なのかすでにテンパッテるのか。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:09:04.14 ID:xN5hq0vU0.net
>>775
ミラの萌えのあざとさ半端ないと思うんだけど
足りませんか
まあ可愛いシーンの描写結構削られてはいるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:09:05.11 ID:2BAFelST0.net
ミラがロボットじゃないって否定してたけど人間は頭にハトを乗せたりしないんだよなぁ・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:10:42.07 ID:Du8d5IGP0.net
>>785
時間ではない W軸がどういうものなのかはイースター島編までいけばちゃんとやるよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:11:45.90 ID:YwTn08cG0.net
>>786
2話見た後にザーッと原作眺めたけど確かにいちゃついてる(違)シーンはかなり削られてるなw
勿体無いけど尺足らんだろうしなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:12:38.39 ID:xN5hq0vU0.net
というかキョーマが原作よりミラに対してそっけない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:12:47.35 ID:hQEJpza+0.net
ルーザーの声かっこよすぎワロタw
原作的にもっと渋いと思ってた
いや、かっこよければかっこいいほどいいけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:13:32.93 ID:0SQyJImn0.net
>>786
ラノベならマリーがキョーマへの好意を隠さないお嬢様とかかっこよくてきれいな姉御になってるだろうな
媚びないとこ好きだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:14:34.70 ID:xN5hq0vU0.net
>>791
同じく渋くてもっとしわがれたイメージだった
でも考えてみるとあの世界の大衆から見たルーザーのイメージ像を考えるとあれでいいのかも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:15:19.10 ID:xN5hq0vU0.net
>>792
マリー好きなのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:16:28.19 ID:C6mLi6Am0.net
>>785
四次元は時間じゃないよ
ミンコフスキー空間

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:16:47.00 ID:hQEJpza+0.net
>>793
たしかにより民衆引き付けないとだしな
アメリカで回収屋やったら間違いなく人気出る

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:18:10.71 ID:qVEoz31W0.net
>>783
触れたらあかんかったか・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:19:04.94 ID:hZsZuOLSO.net
今後やるであろうガキ供の話は放送コード引っ掛かるんじゃないのか
ロボットだから大丈夫なのかね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:21:13.96 ID:Du8d5IGP0.net
>>798
アラレちゃんが大丈夫ならいけるんじゃね(適当

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:21:15.98 ID:0SQyJImn0.net
>>793
民衆の間では「あの声だし仮面の下は絶対イケメン!」とか思われてるんだろうな…
>>794
萌え要素足りないとか言われてる部分についてのことだからあんま気にすんな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:21:53.31 ID:D29MqxOL0.net
エリーってのはキャストでネタバレしてたのなww
なるほど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:22:12.74 ID:He2OSaai0.net
世界システムといいフィラデルフィア計画の末路(暴走→人体取り込み)といい
好みのネタ仕込みやがるw
視聴決定

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:24:26.29 ID:fvRqHEzyO.net
なんかつまんねーなこれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:28:58.43 ID:sNd9RDdp0.net
92.名前:名無しさん 投稿日:2016-01-18 00:17:58

**2,138位/**1,922位 ★ (***,*70 pt) [*,**0予約] 2016/03/25 Dimension W (特装限定版) 1 [Blu-ray]
**3,886位/**3,583位 ★ (***,*78 pt) [*,**0予約] 2016/03/25 【Amazon.co.jp限定】Dimension W (特装限定版) 1

原作も売れてない

声だけでかい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:30:10.29 ID:EIy4eWGk0.net
中村悠一ってアルトくんの時代は未熟な若造役だったのに
いつの間にかテラ子安みたいな位置にいるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:31:16.58 ID:kxvmGSjr0.net
EDの出だしがどうしても和田アキ子を連想する
ミラが1話の時より可愛く見えた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:34:12.94 ID:+Bj1aUay0.net
変なのが沸くなんて人気出てきたな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:38:55.75 ID:22jckkTt0.net
今期一番wktkするアニメだな
ルーザーがすぐ仮面の下を晒したのは意外だった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:39:33.18 ID:XnWGJcx50.net
あの仮面の奴って壮絶な過去がある割には怪盗としてノリノリで違和感を覚える

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:40:58.39 ID:8ujCpjP20.net
道化演じてるだけだからねルーザー
その裏で目的のためならかなりストイックに動いてるよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:42:43.17 ID:fOTGambk0.net
かなり速いペースでやってるけどイースター島編までやるのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:43:48.46 ID:hZsZuOLSO.net
王子の声が発表されてるならやるだろうがすげー中途半端になりそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:45:17.30 ID:he1QcfKs0.net
>>786
上田麗奈大好きなのでキャラには文句ないんだけど
デザインはもう少し萌え萌えにして欲しかったw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:45:21.42 ID:TWRUMfdg0.net
緑がかった闇夜がDTBを思い出すわー
原作あるなら全編アニメ化して欲しいけどこれ1クールで終わり?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:48:46.87 ID:gqxIRsK80.net
アニメ化発表された頃から原作スレにも沸いてたな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:02:17.75 ID:W6WRLtnE0.net
カットはしゃーないけど割りと真面目にこの漫画の魅力の大半占めるミラのかわいい描写が減るのは問題やな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:05:55.58 ID:/wMuZzbx0.net
テンポ良くてよかったな
次はともかくダム編以降で大失速しないか心配やなあ・・・・ほぼつくり終わってるだろうけどww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:10:22.72 ID:G3d4Xa1l0.net
アクションタイプで今のとこ一番面白い
前編を通しての話と単話としての話のバランスも良い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:12:25.55 ID:N+Ndhv5e0.net
唐突な立体機動に草

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:12:37.96 ID:eacj5AWK0.net
2話のサクサク具合からテンポ悪いだの言われる事は無いかと思うけど
あまりカット多くても見応えなくなっちゃいそうだし大変そうだなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:12:57.91 ID:xN5hq0vU0.net
>>814
1クール
まだ原作終わってないけどイースター島編でキョーマの話は一区切りつくからそこまでやって終わりかと
原作はこれからミラの話の核心に入っていくんだろうけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:13:22.14 ID:fcoYEVHX0.net
ED聞いてissaかと思ったが違った。
声かなり似てるな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:13:25.61 ID:he1QcfKs0.net
>>819
OPでもわりと目立ってるけどね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:14:41.14 ID:dlThVARu0.net
アニメの画像を数枚見ただけなんだが
ルーザーって呼ばれてる奴の仮面がアザゼルさんに出てきたあの変態と被って仕方ない
もうネタキャラにしか見えんわ・・・漫画じゃまったく気が付かなかったんだがな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:18:38.24 ID:/KjxKnZ10.net
なんかルーザーの戦ってるシーンの演出、格好見てたらペルソナ4思い出したわ。キャラアップの時の白い影の演出も似たようなのはあった気がするが思い出せない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:21:35.14 ID:gqxIRsK80.net
>>820
ペース上げすぎて詰め込むのではなくカットしすぎて
主人公の動機や心の動き、ヒロインたちの関係、
敵との関係ほとんどカット改ざんして崩壊した作品結構あるからなあ
まーラノベ原作じゃなくて漫画原作なら比較的マシだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:21:52.48 ID:+iQFT68R0.net
つまんねーな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:22:57.33 ID:GOJw84uM0.net
>>821
原作とアニメ同時終了とかやるんじゃね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:24:50.99 ID:gxUGiO670.net
原作10巻が9巻から3ヶ月で三月にでるからイースター編アニメと同時完結だと思ってる

830 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:26:47.53 ID:HN6MFxfs0.net
アクションキレキレやしミラちゃんくそかわええし
OPでドテラマンの続編と勘違いして切らないでよかったわ

関西だと紅殻のパンドラに続いて人の心を持つメカボディヒロインでとても楽しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:29:35.13 ID:eacj5AWK0.net
>>826
丁寧に描けば遅いだの文句言われたりそもそも放送回数足りなかったり
詰め込みすぎればわからないと言われ
1クールで収めようとすればカットも必要になり
どうバランス取るかってのは本当に難しいね
魅力的なキャラクターが多いだけにどうみせてくれるか楽しみにしてる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:34:10.33 ID:xN5hq0vU0.net
>>829
今ビッグガンガンでやってる話が全然クライマックスって感じじゃないし
まだ移籍したてだから原作が3月で終了はなさげ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:39:16.41 ID:lQNvuM0w0.net
>>832
http://imgur.com/4oztfMl.png
これナンバーズ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:39:44.32 ID:lQNvuM0w0.net
>>833
なんかアンカつけてしまった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:43:41.26 ID:GOJw84uM0.net
>>832
じゃあ分割なのかねw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:46:37.03 ID:tntW7V2V0.net
2話になってまずますロボ子が可愛くなってきたな
1話の後はたぶんソルティソルティって言われてただろうけど
そろそろ言われなくなってきそうね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:52:40.06 ID:he1QcfKs0.net
>>836
あーソルティやな
ソルティレイも最終回は泣いたけどねw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:53:18.32 ID:n0Exq+jl0.net
>>836
奴らの思考はすぐ停止するので、最初に貼ったレッテルは実態が
ズレてきても、絶対に剥がさない
どこがソルティレイなんだ?とか言おうものなら、ムキになって余計に
ソルティソルティ言い始める
気が狂っているので放っておきましょう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:54:41.88 ID:hQEJpza+0.net
http://imgur.com/AV3zAff.png
美しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:58:47.23 ID:cLVxYY900.net
W軸がいまだによくわからん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:00:08.97 ID:tymY8KXP0.net
4次元みたいなもんじゃねえの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:00:26.08 ID:6qdQ0U5U0.net
分割するならもっとゆっくり進むだろうよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:00:45.31 ID:eacj5AWK0.net
セキュリティロボみたいなまるっきり無機質なロボも好きだなー
劇場版甲殻の淡々と働くオペ子とか大好き

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:02:08.30 ID:8EpR0veS0.net
>>773
アフィカス死ね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:03:02.34 ID:lIp2B8Gp0.net
EDがポルノみたいだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:03:41.35 ID:fOTGambk0.net
>>833
うお、よく気がついたな
ルーザーの両手両足のコイルはナンバーズ
てか原作だとこの場面でコイルに数字書いてなかったのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:04:16.06 ID:raXzkIff0.net
>>833
よく気付いたな
ナンバーズであってるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:04:39.55 ID:hQEJpza+0.net
>>840
次元Wとは何かって話ならそのうち出てくるはず

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:06:17.68 ID:sNd9RDdp0.net
**2,138位/**1,922位 ★ (***,*70 pt) [*,**0予約] 2016/03/25 Dimension W (特装限定版) 1 [Blu-ray]
**3,886位/**3,583位 ★ (***,*78 pt) [*,**0予約] 2016/03/25 【Amazon.co.jp限定】Dimension W (特装限定版) 1

こんな数字で面白いとかよく言えたもんだねww
面白いけど売れないアニメなんてものは存在しない
面白いアニメは必ず売り上げを伴うものだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:10:57.42 ID:o8jgFg6o0.net
>>833
こういう細かい演出ホント好き

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:11:23.82 ID:raXzkIff0.net
>>849
煽りたいなら一番売れてるアニメのスレで煽った方が良くないか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:13:00.21 ID:XqvOxFyL0.net
このアニメのパキッとした絵柄とトリッキーなアクションキモチイイね
ミラの声ハナヤマタのなるなんだな
てっきりデレステの千絵ちゃんかとw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:28:31.93 ID:4nzkFcA90.net
>>849
面白いから売れるんじゃない。
好きな奴が多ければ売れる
面白いと好きは全然違う。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:38:45.77 ID:/FhvIrXT0.net
ロボ娘かわいすぎ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:53:31.21 ID:uYWjs0Rc0.net
これ1クールってことは続きは原作でってなるのかな
ある程度の区切りはつけてくれるんだろうけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:58:56.05 ID:1YNLVjC50.net
小野下手だなぁ
キャラと全然合ってない。
薄っぺらい二枚目キャラでもやってろよゴミ声優

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:06:11.77 ID:G9mrcb+P0.net
脚本がすごくいい
ミラが着替えたときにキョーマが「すごく似合ってる」という言葉を飲み込んだことを
ほとんどの視聴者が理解したと思う
舌を巻いたわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:09:17.42 ID:N+Ndhv5e0.net


859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:09:31.72 ID:4nzkFcA90.net
一番の楽しみは小悪魔メイド服とミラとの絡みなんだけどな。まだ当分先か?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:14:09.85 ID:RlAML3Xw0.net
今のところ今期で一番好き
ややテンプレすぎる所はあるけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:14:21.71 ID:tdRCtLXJ0.net
今の時点ではごみをみるような目だなw>キョーマ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:22:22.83 ID:nCxrzcF50.net
素晴らしい出来
ミラたそ可愛いなぁ
欲を言えばしっぽひゃわぅも見たかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:41:24.65 ID:JLrP6CBl0.net
原作より情報量は減ってるが
それ以上に動くミラがかわいいので満足

裸で土下座して「「なんでもします!」と言う女の子に思わず勃起してしまった…
あのシチュは反則なんだよなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:47:09.78 ID:JLrP6CBl0.net
原作3,4巻の話は中盤に来ると思うが
あれは、ちょっとSFっぽくない毛色が変わった話だと当時は思ったが
人の記憶、心の物語だというのが分かりやすい話だったと今は思う

ミラはヒロインというか、成長していくという意味ではもう一人の主人公といった感じが
アニメのEDに良く出てたな
人工生命体、人工知能を扱った作品でもSFガジェット的な軽い扱いではなく
本筋に絡んでいて良い

あくまでも人間の物語なんだという

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:48:15.74 ID:VffpPcae0.net
ほんと良い作品だよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:49:22.30 ID:fxUchuR90.net
ニコニコの中毒になるOP動画がまさかの30万再生越えたかwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:04:00.59 ID:2ww0RcI20.net
ルーザー(変声器)はもっと厳つい声だと思ってたのに…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:10:08.97 ID:qUdtkLHx0.net
んーまずいな
1話より落ちる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:31:41.80 ID:ubEsKMvM0.net
個人的に大当たり作品で満足
巷の評価が低いのが更にオレのマイノリティ魂を刺激して尚良しw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:47:16.68 ID:B4Z05K850.net
キョーマはあの格好でよく早く走れるな、まるで忍者みたい。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:27:44.12 ID:FVPiW7Aq0.net
期待してなかったのに2話で化けた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:37:43.68 ID:PPwJmsSO0.net
1話はいまいちだったけど2話はそれなりに楽しめた
2話の面白さがこれからも続けばいいけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:42:23.19 ID:4fOBv8s10.net
>>870
キョーマはコマンドーみたいなものだから…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:47:47.20 ID:C6mLi6Am0.net
キョーマのスペックは怪物だよ
推定年齢27歳、身長190cm以上あると思われ体重も100kgはあるだろう
鍛えてすらいなかったであろう学生時代から喧嘩じゃ無敵で
成人男性を片手で持ち上げる怪力描写
その時点でスポーツに打ち込めばオリンピック確実と評され
何の実績もないのに精鋭特殊部隊グレンデルに勧誘される
それからも素人にも関わらず解散までの3年を戦い抜き、
圧倒的実力で誰も殺さないというナメプを実現
物を投げる才能の持ち主で百発百中
コイルを何も身に着けなくても鉄串とワイヤーで軍用ロボットすら破壊する

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:48:46.40 ID:bAV3cNlK0.net
ルーザーの声はもっと枯れてるというか低い声のイメージだったから思いのほか普通に中村さんの声であれっ?ってなっちゃった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:49:17.96 ID:X/fxV2ZV0.net
酷いネタバレを見た

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:55:50.27 ID:tiApU/Gn0.net
やっぱりおっさんのダンスをこれからも見せられるのかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:59:07.42 ID:4fOBv8s10.net
>>874
そこまでいったらアカンじゃろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:02:41.75 ID:BwMsN0lE0.net
>>874
素人のままではないだろ訓練してたじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:05:47.00 ID:cbcB+pE40.net
ルーザーは声帯もやられててもっと機械的な声だと思ったのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:12:53.52 ID:jYMdiRZT0.net
コイルって何なの?
電池じゃないの?
「通信ジャックには必ず不正コイルが使われているはず!」
って他のエネルギーでは出来ない技術が出来るの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:16:07.67 ID:aY3ZGM5J0.net
正規コイルは基本的に犯罪には使えないから
まぁあの通信ジャックは出力的にも正規コイルだと無理だと思うけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:16:53.59 ID:BEFJRgcb0.net
どんどん内容は濃くなってくけどその分情報量が増えてくからアニメは今以上原作を圧縮しないと喋りっぱなしになっちゃうかも
中身スカスカでアクションなだけな作品にはならないと思うかわりに説明うぜーテンポわりーはありえるかも

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:20:02.45 ID:4fOBv8s10.net
>>881
コイルは異世界から無尽蔵に電気を引き出せる機械
純正コイルは監視されてて、犯罪行為をすると自動的に止まる&個人情報送信
(犯罪しない限りはプライバシーは保護される)

だから、電波ジャックみたいな大規模な犯罪には不正コイルしか使えないってこと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:23:57.00 ID:fxUchuR90.net
>>881
コイルが電池というのは少々違っているのかな
コイルは次元Wとこの世界を結ぶ媒体みたいなもの
正規コイルは次元Wに無尽蔵に存在する電気エネルギーだけを安全な範囲で取り出して使っている
図であらわすとこうかね

W→正規コイル→この世界(矢印は電気Eの流れ)

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200