2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dimension W|ディメンション W 3コイル目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 15:43:59.04 ID:IfgXxsCV0.net
西暦2072年 人類は“無限の可能性(コイル)”を手に入れた。
岩原裕二原作の プログレッシヴSF、全世界待望のTVアニメーションプロジェクト始動!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〇放送/配信情報
TOKYO MX         1月10日(日)22:30〜
サンテレビ         1月10日(日)25:00〜
KBS京都          1月10日(日)23:00〜
テレビ愛知         1月10日(日)25:35〜
BS11            1月12日(火)24:00〜
AT-X            1月14日(木)24:00〜
※再放送 毎週土曜日 16:00〜/毎週日曜日 27:00〜/毎週水曜日 8:00〜

ニコニコ生放送      1月13日(水)23:00〜

〇関連サイト
アニメ公式サイト:http://dimension-w.net/
原作公式サイト:http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/dimensionw/
公式Twitter:https://twitter.com/Dimension_W
WEBラジオ「ディメラジ〜Dimension W Radio〜」:http://www.onsen.ag/program/dimensionw/

〇前スレ
Dimension W|ディメンション W 2コイル目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451747054/

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:42:52.28 ID:96Ol5Azp0.net
いやWikipediaなんか信用するなよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:45:54.05 ID:SOG8lw9m0.net
>>280
生放送はやったじゃろ?
動画はないのかも知らんけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:51:27.56 ID:Dzsq+yjC0.net
アクション、SFが妥当な気がする
作者はただのエンターテイメント、娯楽漫画とかいいそう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:56:14.79 ID:O54/JXxu0.net
>>310
アクション枠でいいと思うぜ。
漫画も科学考証よりもアクションを重きにおいてるし。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:57:43.39 ID:aCORsSbx0.net
DTBの1期みたいに登場人物すべてにドラマがあればいいけど
どうなるかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:49:48.20 ID:6n2zwxWk0.net
青年誌掲載だけど少年漫画よりの内容だよねこれ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:52:44.00 ID:/mpHfRhh0.net
今日から温泉でラジオあるのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:00:10.92 ID:RQTtm7/S0.net
スレ初age

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:04:02.62 ID:J0abtV9I0.net
てかもう音泉に配信されてる?
今聞けないからページ見ただけだが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:09:02.23 ID:/mpHfRhh0.net
>>320
更新されてるよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:11:42.35 ID:J0abtV9I0.net
>>321
サンキュ
帰り道で聞くわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:19:47.71 ID:fnuqX9AR0.net
>>310
英語版見たら
Science Fiction, Action
って書いてあったぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:36:25.98 ID:JsocMpWW0.net
>>282
入れて下さい(意味深)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:16:31.43 ID:78eLilRN0.net
作者的には、いつものB級映画のノリで描いてそう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:23:32.37 ID:WrDqabCc0.net
基本的にフォーマットが探偵と助手が舞い込む事件を解決するノリよね
メインの話以外は大体そんな感じ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:39:12.95 ID:XGntQTPk0.net
そんなテンプレロボ娘物作品のような展開は許さんぞ。期待してる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:05:02.60 ID:+aKqN6050.net
探偵と助手……
真相発表時にダンスする流れか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:43:16.86 ID:DEl17VYH0.net
さりげなくケツのアップを入れてきていやらしい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:44:30.21 ID:A9mk3RRA0.net
ニコニコは生放送のみかあ〜タイムシフトあるから前よりいいけど
せめて第1話だけでも無料配信してほしかったなあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:49:13.25 ID:Wf4M/XWK0.net
この時間でもOP動画が総合ランキング上位に居続けているのにもったいないよね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:02:09.06 ID:hmw62fmK0.net
原作はしょぼいネタで永遠と進むことあるからばっさりカットしないと大失速するだろうなあ・・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:25:07.22 ID:WrDqabCc0.net
ニコニコで盛り上がるようなアニメでも無いから別にいいだろう
まぁニコで配信あると一番見るのが楽だからあってもいいけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:40:44.39 ID:JAy09n0z0.net
>>332
×永遠と
○延々と

恥ずかしいぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:47:17.08 ID:Fd3wyMew0.net
おっさんが主人公だけどこれ盛り上がるのか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:51:03.97 ID:6n2zwxWk0.net
おっさん関係無しに内容はそうでもないから期待しすぎないでいてね?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:03:23.72 ID:SOG8lw9m0.net
>>333
実況って面でいえば1画面で完結するニコニコは結構好きだわw
がっつり見たい時は録画した方見るしな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:04:31.66 ID:ToR7UWsb0.net
俺は内容がめっちゃ好きだけどな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:23:41.10 ID:FQvpCIxJ0.net
あの博士がロボットにちゃんと正しく自分の意思を伝えてるといいが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:25:44.71 ID:c4Z3M4xQ0.net
そもそもミラちゃん可愛いがメインの漫画なんだからおっさんだと人気がどうこうとかではない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:51:55.17 ID:JsocMpWW0.net
>>182
夏とか冬のお祭りにはあの臙脂色のジャージを着た娘が・・・
でも誰のコスかはわからないと言う・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:33:28.10 ID:Rep3S8lX0.net
略称ってD草でいんだよね?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:48:08.12 ID:AywQK5Hy0.net
略せてねえぞ DWでいいだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:54:28.16 ID:K88+5Uvo0.net
まあディメンションWは少年漫画的カタルシスとか皆無でかなり人を選ぶ漫画ではあるよなぁ
B級映画みたいな感じで好きだけどな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:56:08.93 ID:qTVBct+S0.net
主人公のダンスって授業中にようつべでみたダンス甲子園のどっかのチームがおどってたな(´・ω・`)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:56:40.91 ID:9/DLzRDa0.net
公式見る限りシナリオ会議綿密にしてるみたいだから期待
OPEDあんだけ頑張ったんだから内容も頑張ってくれよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:11:31.55 ID:c4Z3M4xQ0.net
会議は何処もやるんだぜ
うしおととらだって会議すごいしてんだぞ
結局は現場のセンスよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:20:14.92 ID:pj9/W+wM0.net
キョーマのダンスは、来週にはミラと二人のダンスになると信じてる…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:45:38.25 ID:rdYNgPva0.net
原作を読んでる
内容が難しくて理解が追いつかない
ミラがかわいいのは理解した

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:47:38.47 ID:PIoVy5B50.net
http://imgur.com/PDUszIQ.png
はよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:58:58.26 ID:328syd/a0.net
これ話の主軸はどんな感じになるの?
1話の爆発は何だったんだ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:01:43.27 ID:IV1DRdm90.net
あじみ先生かよ…全然雰囲気違うな女は怖いぜ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:02:17.49 ID:LbVXjCL+0.net
モブ子のころを思うとほんと出世したな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:02:34.27 ID:NhSb9ys/0.net
原作でもまだわかってないよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:19:02.57 ID:TdpQAySh0.net
ミラ あじみ先生だったのか...

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:24:05.66 ID:RISRegUb0.net
2000GTの1/18モデル欲しくなった買おうかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:33:04.53 ID:6n2zwxWk0.net
>>351
コイルとはなにかディメンションWとはなにか過去編を添えて

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:36:08.96 ID:adDBFhZqO.net
おっちゃんたちの昔話する物語です

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:46:48.71 ID:3yW3n0cw0.net
Dimension W (特装限定版) 1 [Blu-ray]
発売日: 2016年03月25日
登録日: 2015年12月25日
最新順位 **2,353位(2016年01月14日21時)
最高順位 ***,788位(2016年01月14日) ※登録24時間以降
最低順位 *67,364位(2016年01月11日) ※登録24時間以降
平均順位 *26,714位(中央値)
ニコ市場予約数:0(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:50pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:387pt(残り日数70)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:54:52.03 ID:sW9M6Q2e0.net
ちょっと前にヤンガン読んだ時最終回感漂ってたのに引越しして続いてたんだな
本筋の大事なとこは既に消化し終わったと思ってたんだけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:57:04.87 ID:JsocMpWW0.net
>>356
DW使用で作るんですね、期待してます!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:58:44.49 ID:5hRCgiYk0.net
1話の時点で最初の呼び出しに時間指定や、ロボットのチャンピオン防衛失敗みたいな原作と違ったことしてるし展開も今後オリジナルになるのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:01:19.01 ID:NhSb9ys/0.net
キョーマが涙について尋ねた時のロボの設定とか解説省かれてて初見にはキツいのではとは思った

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:04:57.68 ID:jLJ/IEgd0.net
今見た

これだわ・・・こういう作画と演出のレベルの作品を待ってたんだ

今期はこれだけで生きていける

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:07:33.55 ID:c/kDTsB10.net
亀井監督って目立たないけどいつも作画が安定してる作品多い気がする

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:10:03.00 ID:hXir5kRg0.net
亀井は後半でも作画が崩れないことに定評あるだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:17:00.71 ID:c/kDTsB10.net
うさドロとかめっちゃ良かったんだよ
こうなってくると冴えカノ2期楽しみだわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:24:20.30 ID:Bw9Tre490.net
監督と作画の安定感は基本的に無関係だろ
すげえコンテ起こすの遅いとかでスケジュール全然守れないとかなら別だけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:26:18.34 ID:MHPu1BYV0.net
小尻

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:28:57.65 ID:C0mYEjte0.net
なんとなくラジオ聞いてみたんだがミラの中の人がミラよりもロボっぽいんだが
なんやこの子…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:30:26.26 ID:+MG0KVF/0.net
ポンコツだからな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:31:12.78 ID:c/kDTsB10.net
監督は作品全体を統括して指示するのが仕事だしそこまで無関係とも言えないと思うぜ
まぁこれはまだ1話だから今後はわからんけどね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:31:35.07 ID:J0abtV9I0.net
先行試写会のインタビューでもこんな感じだったぜ…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:33:15.28 ID:dGWcxr3K0.net
ミラが歌うとこうなる
https://m.youtube.com/watch?v=GUoRUVj6C_k

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:34:21.53 ID:mZbOzMIQO.net
あんまり声優さんのことは言わないんだが…最近81所属の声優さんたちが光っているように感じる。ミラちゃん役の人もその一人です。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:39:23.41 ID:fBrCYLkY0.net
>>360
ところがどっこい。
一話の伏線は全然回収されてないw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:42:13.34 ID:daQvhk/V0.net
9巻最近出たのに10巻は結構早い予定だった気がするな
アニメと同時に終了パターンかな?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:51:10.16 ID:0Fb9iCUo0.net
>>260
まだ現代のガンアクションモノだから観られた。SFとかやりだすとワンクールじゃ収集出来ないし、作画も追い付かなくなるから無理。
セシルの1話電車シーンは半年掛けたらしいからね。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:14:51.71 ID:tlwTZp4t0.net
しかしアルの声は原作のイメージとピッタリハマるな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:28:35.48 ID:aExPdvla0.net
えー 俺は鳥海あたりとかのもう少し男っぽいイメージしてた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:34:08.63 ID:qPBD5hcv0.net
>>361
え、DW仕様て何か違うのか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:40:06.14 ID:FRYYIGzy0.net
首が飛んだり過去とリンクしたりする話はつまらんからカットするべきなんだが
必要事項が混ざってたりするから難しいね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:47:10.23 ID:PDKmYeun0.net
ミラちゃんはアンドロイドでなく、サイボーグっぽいですね。
博士の殺害された(はずの)娘ですかね?
まったくの初見ですが。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:49:08.12 ID:GflTPw0u0.net
鉄腕アトムのようだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:56:28.31 ID:Kfilb69l0.net
これからの時代はこう呼ばれるべきだろう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:15:13.26 ID:HxI9VcO30.net
>>381
ブレーキキャリパーが赤くなってる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:16:12.12 ID:9CWRpo550.net
>>383
ある話まで見ると予想できるけど
どこまでアニメでやるかわかんないから何とも言えない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:31:40.66 ID:lhgw2zmH0.net
なーんか、サイコパスに似てるな
ちょっとソフトにしてエロ要素を足した劣化版って感じ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:32:43.82 ID:GflTPw0u0.net
ドコガヤネン

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:36:44.67 ID:ewTKew3q0.net
主人公の目つきが悪くて頭がツンツンしてるところじゃないか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:56:16.98 ID:1A47liPu0.net
アニメ1話で引き込まれて漫画5巻まで買ったんだが幽霊屋敷編つまんな過ぎワロタ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:01:50.06 ID:dU4Ycps80.net
絵はすごいんだけどな
話は平凡

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:04:19.79 ID:/NKiCZX+0.net
>>391
その先もっとつまらんぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:06:01.74 ID:1A47liPu0.net
>>393
マジかよOP見てDTB並レベルだと期待したのにな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:08:14.91 ID:1A47liPu0.net
並レベルって言葉おかしいな。
うーん最新刊まで買うか迷うわ。尼のレビューさっぱりあてにならん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:12:04.84 ID:GflTPw0u0.net
うるせえ!買え!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:19:55.40 ID:FRYYIGzy0.net
メインストーリーはいいと思うがね
ルーザーが絡んでくる話とか
行動が全部監視されてポイントになるってあたりはサイコパスっぽいな
それを金で操作できるってのをその独立話の主題にするのはつまらんけどw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:43:10.58 ID:/NKiCZX+0.net
>>395
やめとけ
無駄だ
アニメの作画だけ期待したほうがいい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:47:39.02 ID:dU4Ycps80.net
いや、でも絵だけでも価値あるよ
買ってあげてよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 02:51:13.73 ID:Kfilb69l0.net
普通にイースター編が一番面白いだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:04:27.40 ID:YxVtiqj90.net
イースター島編は面白いな
八十神編はいきなりミステリー始まって( ゚д゚)ポカーンだったけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:08:48.85 ID:QFRiireg0.net
でもDTBも言うほどストーリーは面白くはなかったろ
設定は面白かったとは思うけど・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 03:54:34.72 ID:lMkCOYUA0.net
個人的には初期のほうが好きだったけどな
イースター編は世界観の掘り下げが重視されててキョーマとミラのコンビ感があまり無いのが残念

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:19:12.40 ID:PVeei8wT0.net
気に入ったら買って上げてって感じだけど
面白いかって聞かれると面白いよとはいえない
俺は好きだけどさ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:35:16.01 ID:m0jXImhY0.net
ラジオ聞いたけど上田麗奈って中身キリッとしたイメージあったけどポンコツなんだな(困惑)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:41:30.99 ID:NHjC4Vps0.net
上田あれはキャラ作りだろ
あんな人間実際にいたらキモイわ
アイドル()声優のああいう私馬鹿ですアピール臭すぎてついていけん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:04:25.95 ID:aExPdvla0.net
八十神は「W」が内包するものの片鱗とかを一気に見せてくるとこだから
イースターまで読破して2周目読み直すと少し感想が変わる 決して無駄なエピソードでもない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 08:40:03.00 ID:g0vuXFQy0.net
>>388
同じ事思った
主人公はコウガミに似てるし
世界観やドローンらしきものとか諸々が
スタッフが同じなのかと思ったよでもそうじゃないから佐野ったってことか(笑)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:02:28.42 ID:Dcv1ktC00.net
八十神をどう見せてくるかは気になるね
過度は期待はしてないけどどうなるんだろうか…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:06:52.61 ID:6Y6dyHU30.net
2011年9月に連載開始したdimensionWは
主人公がデレマスのPで作品はサイコパスのパクリらしいな
岩原最低だな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:26:52.84 ID:ykrMLrnT0.net
>>409
どんなに長くても3話くらいで終わらせないと、「俺が見たかったアニメと違う」って切られそうだよなぁ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:33:09.88 ID:NHjC4Vps0.net
サイコパスとかいう攻殻機動隊とマイノリティリポートを薄めたゴミアニメがなんだって?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200