2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 487

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:28:12.90 ID:r3A3oIt80.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 486
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452526450/

(規制回避)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:07:34.64 ID:Ks9NLObL0.net
どうせまたベータさんそっちのけで人間同士で揉めるんでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:07:45.60 ID:va3y2u5A0.net
TEはジェットの音とOPが良かった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:08:00.52 ID:gZO6aeW10.net
シュヴァルツってウザキャラしかいなくね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:08:22.71 ID:W/W8XR7T0.net
TEの系譜という事はまたあの超作画ヘリを見れるのか
楽しみで眠れないぜ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:08:38.05 ID:zFkwBLUi0.net
シュヴァルツェスマーケンはTEとは世界観が同じなだけで違う話だよ
時系列的にはTEより過去の話

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:09:17.45 ID:tjYPurQP0.net
>>791
サンレッドは自作を作って欲しいな
後は働く魔王さまも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:09:44.42 ID:va3y2u5A0.net
>>795
あの助けられたのがヒロインなの?
軽く池沼っぽかったけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:10:49.24 ID:Tj5cMY1Q0.net
>1+1=2の証明に半年かかった

ファ!?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:10:59.66 ID:0ntB1+820.net
未知の生命体に押し込まれてギャー!ってのももう飽きたわ
デスゲームも異世界もそうだがよくもまあ同じようなの乱発するわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:11:07.92 ID:zFkwBLUi0.net
>>799
実際最初はお花畑なキャラ
これから色々現実見せられて成長する

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:12:15.30 ID:YYKN6lsZ0.net
>>15
大っ嫌いだね

何が面白いの?
何も無いじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:12:56.34 ID:n7W8GyU70.net
シュレディンガーの猫は結局、観察しなきゃわからないよってことだと理解した

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:12:57.35 ID:tjYPurQP0.net
>>797
時系列的にヨーロッパが侵略される前のアニメ?
ドイツが東西に別れてたが、リアルと大部差があるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:13:52.01 ID:x1l2HLfT0.net
シュレディンガーの猫ってピンドラかなんかで見たな
作中で出てきた意味が全く分からんかったけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:14:11.83 ID:qK4XzKvv0.net
テイルズオブジアビスって面白い?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:14:12.37 ID:nGHUXd1f0.net
>>784
今再放送やっとるがな(´・ω・`)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:15:15.04 ID:8qyBa4sU0.net
>>807
あやうくショタに染まりそうになる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:15:16.03 ID:Mheau1ik0.net
>>801
俺はそれを期待してたけど冷戦みたいなのがメインになりそうなんだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:15:17.20 ID:tB0+KTO/0.net
シュタゲ見てシュレディンガーを思い出したわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:15:33.60 ID:va3y2u5A0.net
俺が未だに良くわからんのが
まどかのエントロピーだな
エントロピーあんな話だったっけ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:16:40.00 ID:zFkwBLUi0.net
>>805
リアルでもドイツが東西に分割されてた時はあるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:16:59.41 ID:7qEEqjWW0.net
>>812
あんな話だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:17:10.62 ID:UzX/Bbk10.net
マブラブの世界ではドイツに原爆2発だっけか?
日本はベータ由来の重力爆弾みたいなの2発落とされてるけどw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:18:30.97 ID:eeo7SN9u0.net
東ドイツはリアルでも1990年まであったわけだが
冷戦終結前にベータさん来襲ということなんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:18:48.50 ID:lgfjiOEf0.net
>>320
遅レスだがじょしらくは落語アニメといっていいものかどうか
やってることはみなみけみたいなもんだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:18:51.29 ID:Ks9NLObL0.net
東西ドイツ時代の存在も忘れられつつあるのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:19:37.09 ID:lRtfY/W00.net
>>679
ただの世代差じゃね?あれもう古いでしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:19:41.12 ID:tjYPurQP0.net
>>813
いや、それはわかってるが
その時期にベータが来週下のって感じ
原作は完全に戦後の日本だし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:19:45.22 ID:va3y2u5A0.net
紅白で長渕剛がベルリンの壁で歌ったんだよな
見てないけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:20:08.91 ID:lgfjiOEf0.net
シュバルツなんちゃらときいて女神転生SJを連想したのは俺だけか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:20:24.47 ID:WHWm2qAc0.net
>>817
一応最初にちょろっとだけ落語やってただろ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:20:50.59 ID:Yls6UDzY0.net
円環の理に導かれて…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:21:14.16 ID:nGHUXd1f0.net
>>817
落語を見たいんじゃないんだよじょしらくを見たいんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:21:47.14 ID:2EHJJ55G0.net
ところでハサミ貸してくれませんか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:22:01.29 ID:va3y2u5A0.net
じょしらく面白かったね
東京観光はつまんなかったけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:22:21.35 ID:LY0rRCFW0.net
>>818
実際本当に忘れられてる感あるわ若い連中にw
もう20数年前だしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:22:34.88 ID:x1l2HLfT0.net
じょしらくはOPEDもよかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:23:00.00 ID:gCfq/lGr0.net
ディメンジョン悪くねぇな
今期もうすでに当たりが3つもあって良い感じだわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:23:02.89 ID:alUfxz1E0.net
あれ、もしかして今日はハートにいい風吹かせるアニメの日か?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:23:49.32 ID:UzX/Bbk10.net
>>820
アニメの冒頭で人類が月面でベータと遭遇したのが1967年で6年後、冷戦の只中に地球に侵攻された言うてるで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:23:53.77 ID:FTJdIHh1O.net
>>809
マジでか?
その手の薄い本あるかどうかググってみるわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:24:16.38 ID:wosrkjZ/0.net
パンツ見せてくれるヒロインちゃん
http://i.imgur.com/cyb8DR3.jpg
http://i.imgur.com/yrlKtny.jpg
http://i.imgur.com/VHJsIwP.jpg
http://i.imgur.com/bqZCvMz.jpg
http://i.imgur.com/mK1KYDb.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:24:25.26 ID:tjYPurQP0.net
その時期にベータが来週下のって感じ×
その時期にベータが来襲したのって感じ○

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:24:31.25 ID:UzX/Bbk10.net
シュバルツェスマーケンはその10年後らしいから1983年か?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:24:59.46 ID:2EHJJ55G0.net
アビスって俺は悪くねえ!だっけ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:25:09.21 ID:LY0rRCFW0.net
>>836
せやな
BETA来た10年後

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:25:34.59 ID:Z+b3MwyP0.net
>>827
東京観光は各々の私服で笑いを取るパートでしたから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:26:05.07 ID:eeo7SN9u0.net
最弱は無駄に作画いいんだよなあw
落第もだが監督がまともだとやっぱりワルブレみたいにはならないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:26:20.90 ID:3GJgPOlG0.net
>>831
運命始まるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:27:12.35 ID:qK4XzKvv0.net
>>809
なるほど、ありがとう。
肝心の内容はよくわからないけどw

見た感じから察するに王道ファンタジーだよね。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:27:26.10 ID:7qEEqjWW0.net
>>840
>監督がまともだと

もう少しソフトな言い回しにしておこう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:28:07.05 ID:tjYPurQP0.net
>>832
なるほど、ドイツが西東に分裂してた時期ってことか
よくも、長時間、人類は粘れたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:28:43.09 ID:3GJgPOlG0.net
>>840
作画の良いテンプレアニメってなんか安心して観れる
やっぱ作画って大事だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:29:19.55 ID:qK4XzKvv0.net
最弱はゼロ魔を源流とした正統派石鹸ラノベアニメとして満足の出来だと思う。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:29:20.46 ID:FTJdIHh1O.net
>>829
キャラは?
マリー、キティと後藤弱のキャラは覚えてるが
あと誰がいたか忘れた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:29:56.00 ID:5XjYynMH0.net
【魔法少女なんてもういいですから。】第1話感想 気合の入った変身シーンが素晴らしい!

http://cupo.cc/archives/114680

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:30:20.06 ID:alUfxz1E0.net
最弱無敗の絵師は人気絵師だからな
俺ツイ、城下町のダンデライオンとアニメ化して、最弱無敗もアニメ化だ
絵のパワーがあるから作画がダメだったらおしまいよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:30:31.18 ID:x1l2HLfT0.net
>>847
ナンジョルノと黄色い人

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:30:38.06 ID:Qm8GAVDg0.net
>>844
BETAは人類滅亡させるのが目的じゃないしね

平成狸合戦でいうとBETAは山を開発しようとする人間側で人類がタヌキたちw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:31:12.79 ID:lRtfY/W00.net
>>847
ブラッディマリー、防波堤テトラ、眼鏡、無個性、着ぐるみ亭キティ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:31:51.32 ID:LY0rRCFW0.net
>>851
酷え例えだが案外的確かもなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:32:43.30 ID:l83U+w630.net
>>280
新世界なんて序盤と終盤で視聴者削るドM仕様でまったく人に薦めれん
まだ、RDGの方がマシなんでは?どちらもつまらんけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:32:53.66 ID:UzX/Bbk10.net
まあ、そう考えるとベータと遭遇して16年しか経ってないのに戦術機があそこまで進化してるのは不自然かなw
もうちょっと原始的な感じは欲しかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:33:13.22 ID:biaLsRFJ0.net
最弱いろいろ言われてるからだいぶハードル下げて見たけど
それでもテンプレ山盛り過ぎてワロタ
まあ貴重な井澤詩織枠だから一応見るけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:33:59.22 ID:undMmy1b0.net
今期はDimension Wが一番面白そうだと思った
あとは似た感じのラノベ作品が量産されてて見る気が起きないのもあった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:34:31.16 ID:va3y2u5A0.net
>>856
井澤詩織出てるのか
ちょっと見たくなって来た

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:34:54.28 ID:lRtfY/W00.net
あれなんかおかしいと思ってググったらテトラが個性薄い奴か
けっこう覚えてないもんだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:34:57.98 ID:UzX/Bbk10.net
>>851
上手い例えだw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:35:08.96 ID:3GJgPOlG0.net
新世界よりだって1話は作画良かったんだよな
SAOは全体的にそんな崩れはしなかったけど、1話目と他じゃやっぱ差がある
グリムガルはどこまであのクオリティで続くのやら

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:36:37.31 ID:tjYPurQP0.net
>>855
あの世界では戦術機はBETA来襲の以前に確立してたんじゃないかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:37:04.24 ID:LY0rRCFW0.net
>>855
たぬきが人間様があまりにも強すぎるので進化するしかなかったって感じだろw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:37:53.42 ID:R05XLC5j0.net
BETAの目的はなんなの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:38:44.57 ID:va3y2u5A0.net
でもムシャムシャ食ってるじゃん
人間もたぬき食うけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:39:05.25 ID:Qm8GAVDg0.net
タヌキや山の動物どうしでも揉めてたろ? 
人類側の内ゲバはあれなのよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:39:21.94 ID:alUfxz1E0.net
たぬき……食べる……
うっ……ちょうてんかぞく

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:39:56.67 ID:4lbopwmk0.net
16年くらいはまだいい方だろ
巨人いるのに100年だらだらしてた方が凄いわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:39:57.26 ID:zFkwBLUi0.net
>>862
戦術機はBETAというより光線級が現れてから開発されたものだよ
宇宙で使ってたパワードスーツから発展した

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:40:06.58 ID:8qyBa4sU0.net
>>842
ちょっとアルスラーンに似てるとこある話かなあ
ゲーム原作のアニメってキャラがテンプレってイメージがあるけど
アビスはわりとキャラの中身がつまってる感じがしたね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:40:29.24 ID:Qm8GAVDg0.net
>>864
山の開拓w

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:40:36.87 ID:3GJgPOlG0.net
狸って美味しいんだろうか
食べてみたい

873 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:41:08.10 ID:k+1D2Wzv0.net
>>864
日揮みたいなの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:41:13.05 ID:LY0rRCFW0.net
>>864
オルタやりゃ全部分かるけど
本当に開拓もとい資源採掘です

875 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:41:30.00 ID:k+1D2Wzv0.net
うまいのはアナグマ、タヌキはまずい くさいよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:42:01.47 ID:eeo7SN9u0.net
>>868
あれ政府に記憶コントロールされて
支配しやすいように技術も秘匿されてたらしいよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:42:11.37 ID:GQzbswUY0.net
>>855
そもそも工業技術に関してはあっちの世界の方が進んでる
もともとハーディマンっていう宇宙開発用に宇宙服の上から着込むパワードスーツみたいなやつがあったんで戦術機はそれの発展系

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:42:23.50 ID:6/qiCvp00.net
グリンガム
フォーリズム
バハムート

さっそく区別がつかない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:43:12.24 ID:tQF0Zc470.net
変テコなドイツものはつまらないというより 胸糞悪かったという感想

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:43:23.27 ID:zFkwBLUi0.net
>>864
資源採掘
口は掘る為のもので人を食べる為のものではない

881 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:43:27.60 ID:k+1D2Wzv0.net
正体は自律かどうし繁殖もできる重機 ケイ素生命体の文明がつくりだしたと思われる
彼らからみればケイ素生命体以外の生命を認識できない
彼らからすれば鉱物資源が塊になって襲ってきてくるような感覚、それこそ雪や雨みたいなもので捉えられているかも

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:44:31.83 ID:0ntB1+820.net
TEみたいな話ってトップをねらえくらいぶっ飛んでないとな
1と2で宇宙怪獣の設定が180度変わるのは面白かったわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:44:34.81 ID:lRtfY/W00.net
宇宙生物なんだし何も地球で掘らんでもいいような気がするとか言っちゃいかんのだろうなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:44:37.99 ID:nGHUXd1f0.net
>>868
あれは意図的に文明の発展を阻害されていたからしょうがないな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:45:10.68 ID:XPWPtVVH0.net
進撃でも鮒でもそうだが、人間同士の内ゲバが物語の前面に出てくると萎えるよな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:45:38.36 ID:m5+NfrRg0.net
グリムガルおもしろかった、こういうのんびりしたアニメもいいもんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:46:24.06 ID:tjYPurQP0.net
>>869
つまり、ベータ来週は東西ドイツに分裂してる頃に現れたのか
時系列をまとめサイトがないかね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:46:39.21 ID:eeo7SN9u0.net
進撃の場合、人間と巨人の境目が曖昧なんだよなあ
半年くらい読んでないが巨人が明確な敵というわけでもらしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:46:43.07 ID:Qm8GAVDg0.net
JAXA的に言うとBETAとは異星人(本拠不明)が送り出した
資源採集”はやぶさ”という迷惑なもの

イトカワの皆さんが大変な目に会いました(違

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:47:00.47 ID:zFkwBLUi0.net
>>883
宇宙中にばらまいてるから別に地球を狙ってきたわけではない
資源採掘できるのなら何でもいいたまたま地球が近くにあっただけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:47:17.38 ID:nGHUXd1f0.net
>>885
むしろ巨人やフェストゥムみたいな正体不明の敵よりも
わかりやすい人間相手の方がテンション上がるわw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:47:26.72 ID:bcVnuoaL0.net
>>885
仲間割れの展開って、停滞であり後退でしかないからな
どんなアニメにも言えるけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:48:18.39 ID:UzX/Bbk10.net
>>883
たぶん全宇宙規模でやってる

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200