2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 487

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:28:12.90 ID:r3A3oIt80.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 486
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452526450/

(規制回避)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:45:55.81 ID:tjYPurQP0.net
EGdUqoVl0は反応がない、死んだのかw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:45:59.13 ID:x1l2HLfT0.net
正直細谷の声ってキャラを選ぶと思う
オルフェンズとかは合ってるけどグリムガルとかストブラとかは合ってないような

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:46:02.18 ID:alUfxz1E0.net
今期、妙にフェチ心を刺激するエロスを感じるアニメが多い気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:46:21.18 ID:5L53Cf7m0.net
>>720
いやまあ別にストレス展開だらけでも面白いのなんかたくさんあるけどな
いくらなろうとはいえ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:47:51.33 ID:cqRyoiL20.net
明らかな糞アニメが少ないけど突出したアニメもない
凡作っぽいのが多いから人によっては見られるものが多い豊作に感じるし人によっては不作に感じるのではないか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:48:11.08 ID:IEmYaMby0.net
今日アニメないのかよ
水木金の分少し回せよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:48:47.09 ID:r3A3oIt80.net
ひも理論
・物質を高エネルギー状態にするといくつかの素粒子に分解されることが観測から知られている
・実験で観測される素粒子の相互作用を統一的に記述する理論は諸説あり現在でも定まっていない
・ひもの振動をモデルとして相互作用を記述しようという試みがひも理論

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:49:07.41 ID:tjYPurQP0.net
頭いいニート>>722に質問
ひも理論って何?

731 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:49:14.88 ID:k+1D2Wzv0.net
>>674
ブラックブレッドの世界観は個人的におもしろかったが、プラスティック・メモリーズは拍子抜けした
同じ寿命が限られる少女の物語なのに、なんか悲壮感の差が圧倒的すぎた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:49:50.43 ID:biaLsRFJ0.net
火曜はスターウォーズとホームズ再放送で安泰

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:49:56.08 ID:7qEEqjWW0.net
ひも理論といえば、あの紐で乳を持ち上げるのは無理だったんだっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:50:03.31 ID:9epKjkMy0.net
落語の1話はなあ…
1話でいきなり人と人との関係でドタバタしたからすげえ置いてかれた。時間もガンガンぶっ飛ばしてたし
1話でドタバタするなら舞台設定をベースにしたものがよかった。寄せに上る前の修行とか落語界だから起こるものがよかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:50:29.37 ID:Nwx7vIBq0.net
スレイヤーズは人気が出たせいで原作の第二部がなかったことのようになってるのが哀れ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:50:52.86 ID:RE13watI0.net
ひも理論で盛り上がってるけど、つまりダンまちなのかw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:51:11.11 ID:9SJd15lE0.net
このすばに期待しといて

738 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:51:30.97 ID:k+1D2Wzv0.net
落語みたいなのは映画みたいなのだとまとまっていい感じだと思う
テレビアニメで見るとすっげーぐだぐだしそうな感じがする

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:51:41.30 ID:EGdUqoVl0.net
ひも理論をきいたこともないやつは本当に馬鹿だと思うは ニートだから人を馬鹿にする言葉がニートしか思いつかんのだろうな
おれもひも理論はよくわからないがひも理論知らないのはどうかと思うわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:52:03.07 ID:x1l2HLfT0.net
落語は原作知らないのもあるけど石田と関のやり取りが意味不明
なんで突然弟子にするのか意味が分からん
そこからもうダメ
あと落語をフルに聞かせなくていい
興味無い奴にとっては時間の無駄

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:52:09.74 ID:v5C5QW9Z0.net
やったー
今日白箱あるー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:52:10.08 ID:tjYPurQP0.net
返答に困るEGdUqoVl0超かっこいいw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:52:23.60 ID:cJLpFfdY0.net
>>733
無理らしいね。ずりあがるんだっけ
まあそうなるよなw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:52:33.15 ID:r3K0jo6J0.net
今んとこ 惹かれる作品ないなぁ

745 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:52:55.61 ID:k+1D2Wzv0.net
理想のヒモ生活がアニメ化されれば
ジャンル:ヒモとかできそう
うまるとかサンレッドとか、主人公が「ヒモ」の作品が

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:53:09.86 ID:YFHSSkUL0.net
>>737
明日がこのすばだっけ
1話にOPついてるのか知りたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:53:30.56 ID:PiJmHM3w0.net
落語の一話って、座って落語やってたけど、結構枚数かけてるだろあれw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:53:30.98 ID:3GJgPOlG0.net
>>742
いい加減黙れ
アニメの話しろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:53:44.58 ID:0ntB1+820.net
こういうクールは過去の名作でも漁るか
年末にニコニコで一挙配信してたナデシコは面白かったなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:54:40.25 ID:r3A3oIt80.net
>>724
ストブラは合ってるだろ
OVAでホストみたいな演技しててワロタ

751 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:54:41.00 ID:k+1D2Wzv0.net
弟子ものって一回は断ったり、のらりくらりと騙すのがパターンの気がする
それが許しても何か条件が有ったり、むしろ主人公をうまく利用して〜(最終的には主人公を認める、助けられる話)なきがするが

女性誌向けだから、そういう弟子取るとらないのひと悶着をやらないのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:55:43.29 ID:5J4Hh81B0.net
>>730
> ひも理論って何?
腰の部分がひもになっているビキニはエロい、という理論。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:55:45.53 ID:oEY8nSfO0.net
>>692
なんて作品ですか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:56:13.44 ID:8qyBa4sU0.net
>>735
つか、
スレイヤーズ本編よりすぺしゃるのほうが好きってやつは
けっこういたんじゃないのかなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:56:23.73 ID:sFoBW5Sv0.net
W期待してるやついねえの?、作画も綺麗だし主役がおっさん(実際おっさんなのかしらん)
だし結構穴だったんだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:56:34.45 ID:ffvYficC0.net
ストブラは合ってるというか、ストブラで名前が売れたからな
それ以前にも出ることは出てたけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:56:40.28 ID:7qEEqjWW0.net
物理学のひも理論は >>729 でおおよそ問題ないだろ
球状の粒子と波動だけじゃなく、粒子をひもの形状の一つと解釈拡大して
理論構築したのがひも理論

でもこのスレではダンまちのひも理論というのがあって
また個人的には>>745 のようなひも理論にも興味があります

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:57:27.64 ID:0PpDRccw0.net
>>752 ひもついてる服は総じてエロいって理論だよ。間違ってる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:57:40.23 ID:2EHJJ55G0.net
>>734
女は頭悪いからストーリーをちゃんと作ってる作品を見ても覚えられないんだよ
女向けにストーリーを期待しちゃ駄目

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:57:40.80 ID:cqRyoiL20.net
>>755
主役がおっさんだから主役が子供のアニメよりは期待してる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:57:58.39 ID:z5zISiBU0.net
>>755
散々持ち上げられてますが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:59:14.46 ID:x1l2HLfT0.net
>>755
期待してるよ
ロボ子可愛いし
ここでは難癖付けてる奴もいるが
作画のセンスは今期でもトップクラスだと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:59:19.91 ID:iBHe3cjx0.net
シュバルツェスマーケンつまんないな
シュバルツェスマーケンじゃなかったら10分で見るのやめてた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:59:30.17 ID:ffvYficC0.net
超ひも理論とか、量子力学とか、素粒子力学とか、相対性理論とか
中学生の頃にニュートンとか読みながら、無駄に勉強してたなぁ
考えると、あの頃が俺の厨二病だったのかもしれんw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:59:32.20 ID:+YeBR6e/0.net
>>755

アクティヴレイド、Dimension W

大人が主人公のアニメは期待しているよ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:00:16.26 ID:biaLsRFJ0.net
フォーリズムって恋チョコと同じとこのエロゲなのか
アニメ全話見たはずなのに全然内容覚えてない・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:00:20.50 ID:8qyBa4sU0.net
あの2000GT押しはなんなんだろうと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:00:58.92 ID:XPWPtVVH0.net
>>755
DimWおもろい。3Hzってメソッドしか知らんが実力は高いってこと再確認した。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:01:22.68 ID:sFoBW5Sv0.net
お、やっぱ結構いるな、コレだけ萌やエロやテンプレラノベばっかりだと格別良くみえてしまうんだよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:01:27.35 ID:IDJ81wmI0.net
ひもって何?
胸に謎の紐を付けるあのアニメのことか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:01:33.21 ID:cqRyoiL20.net
アクティヴレイドの主人公ってあの新人じゃないのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:02:03.56 ID:W/W8XR7T0.net
このスレマッドサイエンティスト多くね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:02:25.30 ID:x1l2HLfT0.net
ロボ子役の上田の声がいい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:02:38.19 ID:zFkwBLUi0.net
>>686
それシュヴァルツェスマーケン

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:02:43.73 ID:YFHSSkUL0.net
>>768
健全な奴しかできないと思ってたらなにあのエロス
天メソスタジオ始まったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:03:07.38 ID:8qyBa4sU0.net
アクチは大人っていってもノリはガキっぽいけどねえ
まあ期待はしてる(ギャグアニメとして)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:03:37.99 ID:unYvSeYW0.net
>>763
> シュバルツェスマーケンつまんないな
あれ、トータル・イクリプスの二期なの??

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:03:47.08 ID:2EHJJ55G0.net
>>772
うるさいぞ助手

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:03:50.95 ID:r3A3oIt80.net
一応言っとくと、古典力学、電磁気学、統計力学、量子力学、相対性理論と比べると
ひも理論は相当マイナーな分野だからな

本当はラプラスとかシュレディンガーと比べるような話じゃないのよ
SFネタとして面白いからアリだけどw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:03:53.87 ID:tjYPurQP0.net
>>739
結局、ひも理論をEGdUqoVl0は解らないらしいw
EGdUqoVl0は
ニュートン読んでるんじゃないの?
それで、ひも理論知ったかかよwwww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:04:18.89 ID:PiJmHM3w0.net
シュヴァルツェスマーケンってトータルエクリプスだったんだな。
2話で監督が交代して、作画も崩壊して、BETAの絵を左右に揺らしてアニメでございって
やってたのが懐かしく思い出されるw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:04:40.23 ID:FTJdIHh1O.net
夏にラブライブの新シリーズやるらしいな
アイマスの二番煎じくさいけど
とりあえず夏の話題作は出来たな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:09.85 ID:x1l2HLfT0.net
TEって全編通して作画崩壊じゃないの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:14.44 ID:0PpDRccw0.net
そういやライライブのアニメて一度もみたことないな(´・ω・`)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:19.82 ID:iBHe3cjx0.net
>>777
いや知りません

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:32.32 ID:gZO6aeW10.net
>>104
動きもキモかった気がする
あと表情も合ってなかったような

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:36.27 ID:va3y2u5A0.net
>>770
と見せかけて
主人公がヒモだったあれか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:40.09 ID:Mheau1ik0.net
ベータさん今期は長期休暇あるのかないのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:05:51.69 ID:Y7xyJIQ70.net
>>769
Wは思いっきり萌えエロの部類じゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:06:04.48 ID:UzX/Bbk10.net
シュバルツェスマーケンのカティア(チビ)がひたすらウザいって感想あったけど、
俺もゲームやってる時は最初はそうだったな
でも途中から好きになったわ
英雄の血に過ぎないねんカティアちゃんはw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:06:05.04 ID:8qyBa4sU0.net
ヒモといえばレッドさんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:07:06.56 ID:tjYPurQP0.net
>>783
TEはシナリオ崩壊だと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:07:34.64 ID:Ks9NLObL0.net
どうせまたベータさんそっちのけで人間同士で揉めるんでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:07:45.60 ID:va3y2u5A0.net
TEはジェットの音とOPが良かった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:08:00.52 ID:gZO6aeW10.net
シュヴァルツってウザキャラしかいなくね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:08:22.71 ID:W/W8XR7T0.net
TEの系譜という事はまたあの超作画ヘリを見れるのか
楽しみで眠れないぜ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:08:38.05 ID:zFkwBLUi0.net
シュヴァルツェスマーケンはTEとは世界観が同じなだけで違う話だよ
時系列的にはTEより過去の話

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:09:17.45 ID:tjYPurQP0.net
>>791
サンレッドは自作を作って欲しいな
後は働く魔王さまも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:09:44.42 ID:va3y2u5A0.net
>>795
あの助けられたのがヒロインなの?
軽く池沼っぽかったけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:10:49.24 ID:Tj5cMY1Q0.net
>1+1=2の証明に半年かかった

ファ!?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:10:59.66 ID:0ntB1+820.net
未知の生命体に押し込まれてギャー!ってのももう飽きたわ
デスゲームも異世界もそうだがよくもまあ同じようなの乱発するわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:11:07.92 ID:zFkwBLUi0.net
>>799
実際最初はお花畑なキャラ
これから色々現実見せられて成長する

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:12:15.30 ID:YYKN6lsZ0.net
>>15
大っ嫌いだね

何が面白いの?
何も無いじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:12:56.34 ID:n7W8GyU70.net
シュレディンガーの猫は結局、観察しなきゃわからないよってことだと理解した

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:12:57.35 ID:tjYPurQP0.net
>>797
時系列的にヨーロッパが侵略される前のアニメ?
ドイツが東西に別れてたが、リアルと大部差があるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:13:52.01 ID:x1l2HLfT0.net
シュレディンガーの猫ってピンドラかなんかで見たな
作中で出てきた意味が全く分からんかったけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:14:11.83 ID:qK4XzKvv0.net
テイルズオブジアビスって面白い?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:14:12.37 ID:nGHUXd1f0.net
>>784
今再放送やっとるがな(´・ω・`)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:15:15.04 ID:8qyBa4sU0.net
>>807
あやうくショタに染まりそうになる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:15:16.03 ID:Mheau1ik0.net
>>801
俺はそれを期待してたけど冷戦みたいなのがメインになりそうなんだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:15:17.20 ID:tB0+KTO/0.net
シュタゲ見てシュレディンガーを思い出したわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:15:33.60 ID:va3y2u5A0.net
俺が未だに良くわからんのが
まどかのエントロピーだな
エントロピーあんな話だったっけ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:16:40.00 ID:zFkwBLUi0.net
>>805
リアルでもドイツが東西に分割されてた時はあるよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:16:59.41 ID:7qEEqjWW0.net
>>812
あんな話だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:17:10.62 ID:UzX/Bbk10.net
マブラブの世界ではドイツに原爆2発だっけか?
日本はベータ由来の重力爆弾みたいなの2発落とされてるけどw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:18:30.97 ID:eeo7SN9u0.net
東ドイツはリアルでも1990年まであったわけだが
冷戦終結前にベータさん来襲ということなんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:18:48.50 ID:lgfjiOEf0.net
>>320
遅レスだがじょしらくは落語アニメといっていいものかどうか
やってることはみなみけみたいなもんだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:18:51.29 ID:Ks9NLObL0.net
東西ドイツ時代の存在も忘れられつつあるのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:19:37.09 ID:lRtfY/W00.net
>>679
ただの世代差じゃね?あれもう古いでしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:19:41.12 ID:tjYPurQP0.net
>>813
いや、それはわかってるが
その時期にベータが来週下のって感じ
原作は完全に戦後の日本だし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:19:45.22 ID:va3y2u5A0.net
紅白で長渕剛がベルリンの壁で歌ったんだよな
見てないけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:20:08.91 ID:lgfjiOEf0.net
シュバルツなんちゃらときいて女神転生SJを連想したのは俺だけか

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200