2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灰と幻想のグリムガル 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:46:22.98 ID:JzIVn3Sz0.net
生きるって、簡単じゃない。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日程および配信日程
・TOKYO MX               1月10日より 毎週日曜24:30〜
・AT-X                      1月10日より 毎週日曜24:30〜 ※リピート放送あり
・ABC朝日放送                1月13日より 毎週水曜26:44〜 ※初回放送は26:49〜
・Amazonプライム・ビデオ        1月13日より 毎週水曜25:00〜
・BS11                      1月15日より 毎週金曜23:30〜
・ニコニコ生放送                  1月16日より 毎週土曜23:00〜
・ニコニコチャンネル               1月16日より 毎週土曜23:30〜

☆関連サイト
公式サイト:http://grimgar.com/
公式Twitter:https://twitter.com/grimgar_anime?lang=ja
原作公式サイト:http://over-lap.co.jp/narou/jumonjiao/
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/grimgar/

☆原作スレ
十文字青 総合スレ23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1449036138/

☆前スレ
灰と幻想のグリムガル 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452482631/

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:33:05.97 ID:y8gG2g3m0.net
>>554
どっちか片方しか一作品に存在できないのかよ
両極端すぎ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:43:40.32 ID:tPo6e7VK0.net
13 ななし製作委員会 sage 2015/11/04(水) 16:00:32.23 ID:ItaRrBAu
http://news.livedoor.com/article/detail/10788820/
細谷は監督の指名
青二の三人はオーディション
吉野・小松は指名かオーディションかは言及されてない
落合が受かった理由は存在感
落合は事前の候補出しのオーダーからは外れた声のゾーンだった


監督や製作委員会である程度決めて残りのキャストは青二の事務所内でオーディションって感じなのかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:44:49.93 ID:tPo6e7VK0.net
23 ななし製作委員会 2015/11/04(水) 19:38:46.16 ID:QtPI5SH+
はい親の七光り起用で汚れアニメ決定

58 ななし製作委員会 2015/11/26(木) 13:10:00.65 ID:U/KKkEEC
最初に発表されたキャストが半分青二だった時点で色々臭いことはわかってたろ

66 ななし製作委員会 sage 2015/12/03(木) 18:13:17.58 ID:HjZyLOQu
落合あってねーな。ヘタクソ

148 ななし製作委員会 sage 2016/01/04(月) 18:39:24.58 ID:IhHqPO91
落合の馬鹿息子でるなら見ないわ

奴は札束でホホを張ったりしてた糞だろ 死ねよ 七光り野郎

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:48:01.62 ID:tPo6e7VK0.net
落合がモグゾーに起用されたのは
親の七光りで宣伝用の話題作りのため
監督のゴリ押しだからプロデューサー陣が驚いてたんだろ
親の名前で仕事取るとか最低だな
ブサイク棒下手糞は声優辞めろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:49:25.83 ID:VXcgX1Ov0.net
なあこれ6巻の時点で寝取られ疑惑あったんだろ
7巻で結局どうなったの?寝取られあるなら視聴しないんだが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:22:03.26 ID:qdV8rVGa0.net
一話を見てただよう、日常系の空気・・・・・・
似非冒険物だったらガッカリ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:23:28.78 ID:Qvv8wt0x0.net
こういうのってやっぱ声優の夢破れた人がやってるかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:27:24.11 ID:Jz28+YmsO.net
実際に1話を見たやつの意見じゃないんだろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:36:02.28 ID:YqOn68Ny0.net
朝早くからID変えて必死ですね、って感じだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:39:49.36 ID:9J4AX6A30.net
まあでも出来の良い一話じゃねぇよ
褒めるところは動画くらいか
話と構成が酷いから折角の一話なのに印象にも残らないし
1クールゴブリンと死闘でも繰り広げて
あそびじゃねんだよ!ってゲームやって終わるのかなって感じ

あらすじちょっとまとめるだけでも
もうちょっと上手い導入出来ただろって思うし
折角動画が動いてても何の意味も無いって虚しい

声優がどうとかは全然印象にない
吉野が居たなってくらい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:50:48.01 ID:ctpqHDQu0.net
>>561
7巻で状況が分かって疑惑は解消された

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 06:55:30.69 ID:hedU6fKi0.net
シホルと男がホテルに行くときいて

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:33:42.32 ID:Y9JCVK3r0.net
これ「ウィザードリィ」+「魔方陣グルグル」って感じなんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:34:31.26 ID:AwMryGZ/0.net
いずれゴブリン倒すと思うが、冒険というより貧乏な原始人の日常みたいだな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:38:40.46 ID:4DRZb/pQ0.net
>>561
6巻ではそういう疑惑もあったり
ハルヒロだけPT内で恋愛系の話はぼっち感あってもやもやあったけど
7巻では疑惑解消されたうえ、
PT女性陣全員から好意持たれてる可能性でてきた。
でも終盤で死にそうになってるけどw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:52:18.92 ID:CdA/iF530.net
照井春香さんのおっぱいが気になってしょうがない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:02:59.52 ID:VXcgX1Ov0.net
>>567
>>571
視聴決定

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:12:39.00 ID:0/jvJy//0.net
>>305
ゴブリンと一般ピープルどっちが獲物としてどっちが狩りやすいか? もあるけど
現状モンスター相手に人でが足りない状態で野盗退治に人をまわせるか?という問題もあるな
どんどん野盗が増えてさらに治安が悪化するというのもある意味リアルで面白いかも

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:16:15.02 ID:A2YIAnRw0.net
そこで言う夜盗とやらに自分達は襲われないという
謎の前提がある文章に見えるが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:17:52.69 ID:A2YIAnRw0.net
>>570
一応ログホラで主人公勢でない連中はこういうノリだった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:20:11.01 ID:0/jvJy//0.net
どうでもいいけど
モンスターの部位が金になるって
ゴブちゃんの遺体をバラバラに解体して
内臓抜いたり、皮を剥いだり、歯を抜いたりするの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:21:40.02 ID:ki8ZJJF60.net
解体って殺るよりも大変そうw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:22:50.01 ID:0/jvJy//0.net
>>575
獲物として狩りやすいかどうかですな
水は結局低きに流れる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:28:57.93 ID:p+Foqudf0.net
>>579
低きに流れた挙句に賞金首になったような奴とか同じ義勇兵にとってはカモすぎる
生き残れる未来が見えない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:36:45.97 ID:xvQQ7u3I0.net
ゲームを免罪符にして戦闘に至る動機をうやむやにしてる
最初から逃げ道用意してるから展開が信用できない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:43:23.99 ID:hedU6fKi0.net
>>571
それは萎える
そんなクソ展開なら
ユメとランタがカップルっぽいし、くっつけて
シホルはソウマあたりとくっつけてくれ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:44:14.62 ID:hedU6fKi0.net
クソハーレムだと、結局何も答えでないまま
クソ展開しかないんだから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:47:03.57 ID:0/jvJy//0.net
>>580
予算あるかな?
遺体が金になれば別だけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:49:52.33 ID:BDIUx8CU0.net
意外とPTで雑魚と戦いつつ苦戦するとかってアニメ・ラノベって少ない?
何で結構みんなひきつけてる?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:51:44.71 ID:GxuB18Ma0.net
絵じゃね。それが微妙なリアル感と相乗効果

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:54:48.86 ID:ki8ZJJF60.net
まだ1話だからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:56:39.44 ID:44dB2sQj0.net
こんなぐだぐだやってい、今後面白くなるのか?
ダンまちのように。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:58:31.37 ID:kxeW16pM0.net
ダンまちとか好きな人には全く合わないイメージ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:58:50.36 ID:xvQQ7u3I0.net
GANTZやハンターハンターになれない何かって感じ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:58:56.04 ID:hedU6fKi0.net
>>585
パッと見

・等身大の思考で物語の状況が考察できる。だから感情移入しやすい。
・カップリングもの要素あるなら、ハーレムと違って恋愛的な思考も感情移入しやすいし面白い

まだストーリーがわからんがようするに小説なんて、
どれだけ自分の思考と共感するか?感情移入するか結構重要
さらにストーリーが面白いとなると◎

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:01:26.01 ID:GxuB18Ma0.net
>>580
義勇兵の少ないところへ流れればおk。
馴れるまでは捕殺も容易だろうけど異世界事情に馴れれば中世程度では結構みつかることも無さそう
義勇兵を欲してる情況では警察組織として廻せる人員もそんな居ないんじゃね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:03:10.25 ID:HAy7EYXB0.net
A-1なのでそこそこのクオリティが期待できる
あいうら監督によるふともも力
水彩風の美術が新鮮
エモコアっぽいアレンジが新鮮
俺tueeeハーレムに飽きた人たちの受け皿


こんな感じ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:05:01.95 ID:xvQQ7u3I0.net
あと下ネタにセンスがない無駄に長いし
ジョセフのケツの穴につららを突っ込まれた気分じゃワイ
ってぐらい簡潔で分かりやすいのがプロ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:09:11.20 ID:lGqD1FZI0.net
Tueee系のアニメだと効果に頼った大味バトルになりがちやん
グリムガルは地味さゆえに動きのある殺陣を必然的に求められる分、
その辺のクオリティをアニメーション好きとしては楽しめそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:12:48.57 ID:QInRgS/z0.net
会話のテンポ悪い点やセリフの取捨選択今一な点を見る限り、
やはりシリーズ構成(脚本)置けば良かった気はする

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:15:37.83 ID:SMI72wfH0.net
DTBは実は生身の人間でしたって話だったか
これ系のやつは大概少年マンガで網羅されてるね
RPGであることをこれは活用できてるのかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:18:09.68 ID:hedU6fKi0.net
ソウマの原作絵しかみてないけど

ソウマの大きな股間をシホルのお尻に押し付けながら
お風呂に入る。交尾になる
ソウマ「今日からオレはもうシホルのものだ」
シホル「うん」

シホルTueeeeという妄想
シホルにあいそうなのは、逞しい体と包容力あるキャラだな
ソウマのこと知らないけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:21:19.95 ID:wUA0Wra50.net
>>591
苦戦するのは作者のサジ加減だからいいとして
原作は主人公がデタラメな腰抜けでかなりつまらないよ
「半疑問・疑問符とセルフ突っ込みばかり」で思考も文章もおかしい
六巻以降はアニメ化決定で浮かれたのか、はたまた売りさばく弾数を増やすためか
筆を急いだ感じでますます軽薄にずるずると書きなぐり
キャラの発言がひたすら同じことの繰り返しで飽きてくる
ストーリー展開も既視感ありすぎ。まぁファンタジーRPG自体が舞台セットと敵を入れ替えて単純作業の繰り返しだからこんなもんなんだけど

アニメの技術と絵は良いので原作を無視してくれることを祈るばかりだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:21:59.48 ID:4DRZb/pQ0.net
ソウマは別に思い人ぽいのいるし
ソウマに好意もってるPTメンバーもいるし
シホルとまったくかかわりねーからw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:26:34.60 ID:BDIUx8CU0.net
>>588
ダンまちとは違うジャンルだからなあ
ダンまちは結局のところソロの俺だけがツエ―系だし
こっちはしょせん主人公盗賊で敵倒すの戦士か暗黒騎士でPTで敵と戦っていく俺ツエ―しないからな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:28:40.46 ID:Hhy/epGe0.net
>>598
在日は失せな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:35:16.79 ID:eODAMzcK0.net
要するにビギナーの集団からもハブられた底辺連中の話だよなぁ
ネトゲ基準で考えたら、強くなるまでそれこそ26クールくらい必要じゃね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:36:16.49 ID:BDIUx8CU0.net
強くなるがオークとか瞬殺LVならたぶんそれぐらいかかるんだろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:39:37.87 ID:yXJZYNy/0.net
26クールwww何いってんのコイツwwww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:40:37.75 ID:yXJZYNy/0.net
というテンプレやんなきゃいけない気分になるからそういうネタやめて

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:42:57.37 ID:0/jvJy//0.net
灰と幻想のグリとグラ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:43:20.17 ID:v/Mou2by0.net
しかしハルヒロってやつはNTRがよく似合いそうなツラと性格してやがるな
こいつのハーレムになったら切るぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:44:03.78 ID:NNnSKPct0.net
原作読み始めたんだけど3巻までがクライマックスだな
3巻は疾走感とワクワク感が半端なかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:44:43.13 ID:lGqD1FZI0.net
世界救うために戦ってるわけじゃないなら、
死なないように金貯めてリタイア目指す、でも構わないと思うけどね
ハル達はそこらへんが曖昧だけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:45:45.67 ID:rFFjsEPM0.net
キリト「これって1階層でそこそこしてた連中の話だろwwwwwwwwwwww」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:47:47.62 ID:GxuB18Ma0.net
何で落ちこぼれ集団のイケメンリーダーは猛者集団から選ばれなかったんだろ
出来杉君タイプで運動も勉強も人格も人並み以上だよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:48:36.85 ID:NNnSKPct0.net
>>611
まさにそれ
黒猫団の1階層の話かと

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:51:34.84 ID:BDIUx8CU0.net
>>609
今のままだとそこまでアニメでやりそうにない・たどり着きそうにないんだよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:51:45.68 ID:kxeW16pM0.net
この子らも廃人のトラップ探知機として使い捨てられるの?

616 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:52:17.61 ID:NNnSKPct0.net
原作だとそこそこ経験積んで強くなったな
あるいはクラインの居ない風林火山かなぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:53:59.59 ID:wUA0Wra50.net
>>612
クズ主人公の面倒を見させてその後XXXしたほうが話を作りやすいから

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:56:23.27 ID:iCtyNPKa0.net
またリアル感ないリアリズム()を掲げた勘違いアニメだな
せめて登場人物の会話ぐらいはひねって洒落て欲しいわ凡庸かつ薄ら寒くて
乾いた笑いすら出なかった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:56:51.31 ID:2h26QelE0.net
主人公が突然ひらめいて超強敵を倒しちゃうのはやめて欲しいな
作者は漫画の読みすぎだよ。ナニかのモードに入ったりイーグルアイ一瞬使ったりw
うでの一本くらいちぎれて魔法でも戻せないくらいズタズタになって生活すればいいのに

後から批判を受けて強くしちゃまずいと考えたのか、
微妙に修正して 'みんなそういうことがある!' という方向にもっていってうやむやにしたのも尚更いただけない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:00:38.02 ID:GjaqoGjY0.net
けっこう面白い
ふたば民とかにウケそう

621 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:01:11.24 ID:pVpjqqYt0.net
小説ウィザードリィの 「隣り合わせの灰と青春」 ペニー松山
あの世界観が好きでウィザードリィ関連の小説ばかり探して読んでた時に十文字青の「薔薇のマリア」
を読んでハマった
「薔薇のマリア」「灰と幻想」の二作品しかまだ読んでないけど戦闘の描写がうまい
過酷な世界観もすごくいい
アニメはちょっと別物だけど小説はすごく面白いよ 特にウィザードリィファンにはおすすめできる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:04:46.76 ID:lGqD1FZI0.net
>>612
原作でも詳しく語られなかったけど描写から察するに、レンジは自分の手駒になれるタイプを基準に仲間を選んでいたが、
マナトは自分と同じリーダータイプと感じたので外した、と読み取った
実力はあるが利他的で繊細な性格なので結局合わなかっただろうと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:10:48.49 ID:uXIAt+w/0.net
マナト自身も上下関係とか苦手だって言ってたしな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:11:16.96 ID:6LXJoCxb0.net
http://i.imgur.com/WhwoBxi.gif
http://i.imgur.com/pAIDj4u.gif
http://i.imgur.com/axAWLAH.gif
http://i.imgur.com/5DJ6Yfk.gif
http://i.imgur.com/R4PlijC.gif
http://i.imgur.com/j56OXO6.gif
http://i.imgur.com/dcwGHX3.webm
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org699965.gif
http://i.imgur.com/OsmlGWU.gif
gif作った

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:13:53.90 ID:xW1ER4H90.net
落合福嗣←なんでこの人使われてるの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:15:19.05 ID:v1dInetb0.net
検索 バルバラ  1hit  しかしテンプレのみ・・・


なんだと・・・
お前ら何もわかってねえ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:15:58.05 ID:Hhy/epGe0.net
>>625
上手くてイケメンで歌って踊れるから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:18:36.16 ID:v1dInetb0.net
>>625
意外と声があってる
本人がそうだからか太ってる系で話べたな雰囲気の声がモグゾーにぴったり

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:21:26.45 ID:xW1ER4H90.net
>>627
そうなのか
>>628
確かにデブっぽい声だ

さっきひまわりで見たんだが、コメントが落合関連多くてさ
言われると気になるじゃん?喋るたびに声が気になってきて集中できなかった
プロの声優だと気にならないんだけど、芸能人を起用すると声優としてどうかなって思って入り込めなくなるんだよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:24:56.92 ID:v1dInetb0.net
>>629
何をおっしゃいます
落合福嗣さんはこれ以外にすでに仕事もしているプロの声優だよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:27:31.72 ID:G86iAMSd0.net
http://webnewtype.com/news/article/67478/
■中村監督コメント
モグゾー(CV:落合福嗣さん)…キャスティングの決め手は存在感です。狙ってできる部分ではないですね。
実は事前の候補出しのオーダーからは外れた声のゾーンだったのですが、
モグゾー本人としか思えない説得力に、もう一度モグゾー役について先入観を外して再考しまして。
あらためてモグゾーは彼だと思いました。そう思わせるだけの何かがあったのだと思います。
プロデューサー陣は驚いていました。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:31:25.58 ID:xW1ER4H90.net
>>630
もう前からやってるのか。なんか素人っぽいと思ったわ
けど言われなければ下手な声優くらいの認識でいけたかもしれん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:32:46.89 ID:uAhSgeQI0.net
環境にもよるんだろうがうちの場合WizOnline登録がクッソめんどくさいな
プレイは明日だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:32:53.45 ID:v1dInetb0.net
まあとても食えていく仕事量じゃないのにバイトもなにもせず嫁と二人で親のすねかじってそうだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:36:25.78 ID:QInRgS/z0.net
ふくし君は実力あるし青二だから安泰だろう
しかし落合監督と夫人が灰グリ見てる姿想像したら草はえる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:38:35.46 ID:yXJZYNy/0.net
福嗣くんはもっと売れてほしと思ってしまう何かがあるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:41:56.71 ID:v1dInetb0.net
福嗣君ツイッターもしててグリムガルのハッシュタグつけて投稿もしてるんだぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:47:48.65 ID:douaffVBO.net
福嗣くんっていつまで経っても「くん」付けで呼ばれそうだなw
先入観取っ払って見れば声には違和感ないし新人声優としては十分なんじゃ
むしろ主人公の声にちょっと違和感 細谷さんの演技はほかの作品では好きなんだけど
見てるうちに慣れるかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 10:51:38.90 ID:v1dInetb0.net
とりあえず能登:バルバラにもっとスポットあてようぜ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:00:03.61 ID:G86iAMSd0.net
>>638
監督べた褒めの唯一(?)の指名だというのに…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:01:02.45 ID:uXIAt+w/0.net
バルバラ先生はアニメの範囲ならあと1回は出番あるぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:02:42.48 ID:c1PlDBWA0.net
福祉とかいうギフト勢死ねぇ〜

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:04:46.84 ID:63OHco140.net
シホルでシコル

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:09:41.18 ID:lZAAc5+j0.net
落合福嗣ってまだほとんど出演作無いし野球知らないアニオタや生意気盛りな幼い頃のテレビ出演見てない最近の若いアニオタの間じゃ無名に近い新人扱いのはずなのに何故か擁護レス多くて草生える

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:11:24.29 ID:XZE83Ikw0.net
シホルはマジでシコれる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:13:09.47 ID:tHqcwVUZ0.net
シホルが未亡人キャラとか失望しました那珂ちゃんのファンやめます。
ああいう感じのオドオド系処女キャラに威圧的に接して
涙目で節目がちにさせたい俺の気持ちはどこにぶつけりゃいいんだよ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:29:17.94 ID:Rf6A0Fgg0.net
>>644
テレビで無双してたのを見てたからなw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:38:22.94 ID:C0W3g96p0.net
>>644
落合福嗣は本人よりもキャラが薄い役やられてもな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:40:42.65 ID:7xhKXKV9O.net
>>644
クラナドで泣いたとかじゃないの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:42:23.51 ID:KDrVYnrs0.net
まあ、容姿とかもあると思うぞ
鼻につくイケメンとか、俳優で著名とかだったらまた変わってくるだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:47:13.63 ID:NNnSKPct0.net
ソウマとかレンジってやっぱりwizのキャラ作成で凄まじいパラメータがきちゃったみたいな感じ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:48:24.62 ID:pN7jDd0C0.net
一周回ってロードス一巻だよなこれ
という話がそろそろ出てきそう
いやいやコクーンワールドだろ
カイルロッドだって

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:51:29.98 ID:XZE83Ikw0.net
なぜか無人惑星サヴァイヴを思い出した

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:56:05.00 ID:VEjMb1ZI0.net
シホルちゃんは路地裏に連れ込まれちゃうかもしれないね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 11:57:12.74 ID:XZE83Ikw0.net
シホルちゃんはホントエッチなカラダしてるね^^

「私……えっちなカラダしてません……;;」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:00:33.50 ID:0Vk8yjbA0.net
シホルたそは強引に押せばやらしてくれそう感が良いよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:02:50.59 ID:aHgtgsL/0.net
土下座して頼めば乳首くらいは舐めさせてくれそう

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200