2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 486

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:07:10.32 ID:6di/0eI50.net
>>905
イッキマン、アイアンリーガー、サイバーフォーミュラ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:07:26.03 ID:XEMsd55I0.net
正直1話目からコレ!と思うアニメタイトルなんて今までもほぼ無かった
白箱も1話目は期待してただけで視聴確定したのは3話からだし、
監獄も1話目はまあ普通かな、一応視聴という感じだったし、
ユーフォに至っては1話目は叩いてたくらいだからな
面白くなるかの判断にはもうしばらく必要だろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:07:38.41 ID:0r71j2qO0.net
げ、立てられない、ごめん気づかなかった。
>>910お願い
すまんスローで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:08:32.31 ID:l3WjDAJs0.net
ユーフォは京アニだから叩きたい奴が叩いてただけで
1話から最後まで安定してたと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:08:44.41 ID:ScjzNnM30.net
>>906
古いw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:08:58.73 ID:pCU21UPD0.net
赤髪2期1話
試しに見てみたがやっぱつまらんな
即切りまんまんや

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:11:53.04 ID:Xasu5m+v0.net
ファントムは3話から大化けするよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:12:16.29 ID:nGHUXd1f0.net
>>909
ユーフォは京アニだから叩きたい奴がいたかもしれないけど
ファントムはガチでつまらん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:12:27.41 ID:XEMsd55I0.net
>>909
なんかキラキラネームネタでいじってるだけだし、また女の子たちがわーわーするだけの萌えアニメが始まるかと思ってたわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:12:44.92 ID:nGHUXd1f0.net
>>912
あれを3話まで見ろとか拷問かよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:13:54.76 ID:0r71j2qO0.net
>>915
すまん、次スレよろしくお願いします
この通り

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:15:34.05 ID:z5zISiBU0.net
今期だと作品として面白い・評価できるのは落語とか僕街だが
録画を繰り返して見たのはファントムなんだよなぁ。
アニメーションとして面白い部分(例えエロであっても)があるってのは
重要なんだと思う。
ディメンジョンとかもいい感じ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:15:59.16 ID:VWu27zA10.net
ストーリーが面白いかどうかにしか目が行っていない人が多いんだよな
まぁそこが一番重でもあるから仕方ないけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:17:13.79 ID:nGHUXd1f0.net
>>916
無理だ>>920頑張れ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:19:08.87 ID:umjWviuo0.net
踏み台

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:22:34.70 ID:WDttU02D0.net
今期は外れ少ないな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:23:17.90 ID:8mjQERR10.net


923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:26:32.86 ID:r3A3oIt80.net
立ててくる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:27:19.29 ID:0r71j2qO0.net
>>923
御迷惑かけます

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:28:09.11 ID:XEMsd55I0.net
>>918
ストーリーが面白いかがまず最低必要条件
その上で、作画がいい、又は作品に合ってるかとか音楽や声が上手いかにも評価が向けられる
興味ないキャラがいくら絵が良くて動いてたりエロやっててもだからなに?って感じだからな
可愛い子が出演しててもAVをTVドラマとして見たいとは自分は思わん、そういう人もいるかもしれんけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:28:15.57 ID:2MEnLjUE0.net
ユーフォとかストーリー地味でまったく面白くないだろ
キャラも地味だし京アニ信者と質アニ厨が持ち上げてただけ
ファントムは質アニ厨に見放されてるから京アニ信者とエロ助ぐらいしか持ち上げてないな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:29:54.14 ID:r3A3oIt80.net
ほいよ

今期アニメ総合スレ 387
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452572892/l50

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:30:05.27 ID:y39ks7+d0.net
アニメに飽きたら海外ドラマを観ればいい
一流の脚本、演出、演技
ゲームオブスローンズとかアニメオタにも馴染みやすいぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:30:48.21 ID:fR/dvkwZ0.net
今期おもしろいそうなのおおいなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:31:00.45 ID:z5zISiBU0.net
>>927
乙です。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:31:11.16 ID:8mjQERR10.net
立ててるスレナンバーはあってるのに
なんでこっちに貼るときに間違えるんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:31:27.44 ID:WHUYH63A0.net
つか普通はキャラが可愛いとか動きが云々を
面白いとは言わんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:31:44.60 ID:umjWviuo0.net
みんなが同じ感性ではないからね
自分はユーフォは良い作品だと思うし毎回楽しみに見てた
面白いって表現が合うかはわからんけど
>>927
ありがとう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:31:52.69 ID:tSTLUN8F0.net
とりあえずファントムは2万売れそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:32:00.87 ID:ffvYficC0.net
ストーリーの良さ()

アホかw
ストーリーの好みなんて千差万別なのに
それを一緒くたにして語るとかどういう神経してるんだろうか
突飛で矛盾しまくった展開でもない限り
ストーリーというのは好みに左右される
まぁ、家族モノ、友情モノ、恋愛モノは王道で誰でも喜ぶものだがな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:32:23.69 ID:y39ks7+d0.net
>>925
逆に作画が良ければ多少ストーリーがショボくても視聴継続出来るなオレは
ファントムとかはそういう分類

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:32:23.88 ID:KjosswmF0.net
>>926
派手な話とキャラしか楽しめないってガキかよ
お前はキッズアニメでも見てろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:32:28.06 ID:0r71j2qO0.net
>>927


皆さん規制解除によろしく
このスレで煽って悪かった反省してる

>>926
ユーフォはリアルに近い部活ものって位置で楽しめたよ。
Freeはファンタジー部活もの。あれも一期は好きだった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:33:08.89 ID:Y4dwiV+F0.net
地味だから面白くないワケでは無いし
派手だから面白いワケでも無い
ストーリーってのはキャラクターや物語をちゃんと描けているかどうか

よくそこんとこ勘違いしてる人は、見た目でしか評価していない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:33:27.68 ID:veJo9I1k0.net
まあリアルもそれぞれだからな
俺も部活はしてたがあんな感じではなかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:33:55.57 ID:y39ks7+d0.net
>>926みたいなのは最弱とか好きそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:34:24.82 ID:8mjQERR10.net
フォーリズムのキャラデ結構好きだわ、作画もかなりいいし
でも話つまんないね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:34:36.65 ID:ffvYficC0.net
女子の多い部活は、吹奏楽に限らず
あんな感じだった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:34:47.25 ID:KjosswmF0.net
>>936
俺はグリムガルがその枠だわ
ラノベ原作なので話には期待してない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:34:59.97 ID:r3A3oIt80.net
>>931
×387
○487
番号打ち間違えたごめん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:35:16.01 ID:nGHUXd1f0.net
ユーフォははた目から見てブラックだった吹奏楽部の内情が
どんな風になってるのか垣間見てる感じがして面白かったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:35:49.60 ID:0r71j2qO0.net
>>940
運動部?文化部?
運動部でも団体意識が強いと、チーム内の確執をおさこむから、あんなギスギスしては駄目だろうけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:36:18.68 ID:7qEEqjWW0.net
赤髪の新OP、はやみんが作詞に噛んでるのかな
どの部分かはちょっとわからないけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:36:41.33 ID:ZMlchm9U0.net
アニメは作画が良くないと(というより自分好みじゃないと)視聴キツイわな
そこは好みだからしょうがないわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:36:52.82 ID:XEMsd55I0.net
>>935
じゃあ好みに左右されないものなんてあるの?
作画やキャラデザだって萌え絵が受け付けない、地味な絵が好きな人もいるだろうしそれを受け付けない人もいるだろうし
作画崩壊ですら、脚本崩壊や設定崩壊してるのが良いという人がいるように、それが面白いとかいうのだっている
悪の華だってあれがいいって人だっているだろう?少なくとも制作の人らは良いと思った人がいたから作ったんだろうし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:37:17.09 ID:7qEEqjWW0.net
ハルチカ、チカちゃんと先生の初対面のシーン
チカちゃんの声のトーンが上がってるとか芝居が細かいところまで

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:37:20.25 ID:zpGXezY70.net
グリムガルの暗黒騎士が、消えたサイリウムふりまわして
オタ芸やってたら面白かったのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:37:51.48 ID:0r71j2qO0.net
作画って言うとメカクシティは糞認定されてるが、シナリオは好きだったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:38:57.59 ID:8mjQERR10.net
馬乗ってないのに騎士なのっちゃうがFFっぽいわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:39:38.94 ID:tSTLUN8F0.net
覇権アニメのおそ松さんの話題で持ちきりだね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:39:54.74 ID:8mjQERR10.net
メカクシのシナリオほめるんだふーん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/12(火) 13:44:01.76 ID:KR0Q9FFMf
>>928
海外ドラマ面白いけど引き延ばしからの大失速も多い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:41:26.67 ID:r3A3oIt80.net
>>950
内容によると思う
ごちうさのキャラデザが悪かったら誰も見ないことは断言できるw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:41:45.30 ID:TkIT6Xr40.net
今期スタートで今のところ面白いのは、僕街、だがし、落語かな。
やっぱ漫画は強い。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:41:49.92 ID:aBt508yb0.net
メカクシのアニメはアニメ化前まで浮かれてネットで我物顔傍若無人だったメカクシ厨に
会心の一撃で息の根を止めたことに価値がある、実に重要な作品

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:43:21.48 ID:ht56OaEm0.net
>>955
ファン層があれだけど今ニコニコでやってる話とか女disでいい意味で脚本ひどすぎる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:43:44.00 ID:0r71j2qO0.net
>>956
ニコニコはやってないから初見な内容と
シーリーズ構成ではなく、各話の意外性とか野心性とか。
各話で破綻してたところはあったっけ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:44:02.21 ID:zVbrGmGs0.net
売れる売れないは豚にうけるかうけないかだけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:46:00.10 ID:9Igy1n9y0.net
>>947
野球部だ
そんなに強くはなかったし
ダイヤのAなんかとは全然違ったけど
あっちにはリアリティ感じるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:49:54.54 ID:uIMsXs1q0.net
今期は外れは少ないがスケールのでかそうなのはないな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:51:14.50 ID:oEY8nSfO0.net
・サクラノ詩の夏目圭は自殺する
・カオスチャイルドの主人公とヒロインは老人。本物の乃々は6年前に死亡
・車輪の『あんた』は主人公の後ろを歩いている姉
・ever17のブリックヴィンケルはプレイヤー自身。武編は2017年で少年編は2034年。ループではない
・村正の光は主人公の義妹ではなく実娘
・パルフェの里佳子は火事で右腕損傷
・シンフォニックレインのアルの手紙はトルタの自演。雨は主人公の幻覚。アルは事故で昏睡状態。妖精はアルの分身
・ファタモルガーナの館の主人公はぺニスがない


安心安心 ('ω')

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:53:00.45 ID:mBLLhN/h0.net
豊作だ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:56:06.85 ID:EJtu+cKj0.net
まあ大抵の京アニアニメは嫌いだな
あの独特のキャラデザと女キャラの媚び売ったくにゃくにゃした動きが気持ち悪い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:57:16.95 ID:cE2vZP0d0.net
ブブキがどう展開するかだな 期待と不安が3:7ぐらいでこわい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:58:16.55 ID:oEY8nSfO0.net
動きが丁寧すぎると見てて疲れるってのはある
まぁシナリオメインか絵メインで見るかの違いだが
シュタゲや新世界よりなんかは動かないのが逆に良かった
顔アップ多用はともかくだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:58:44.95 ID:tSTLUN8F0.net
ブブキは母親がマシーンに取り込まれて
やっぱり魔女が災厄を引き起こしたって民衆が騒いで

主人公が母親もろとも敵を殲滅して終りだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:58:49.67 ID:zY5C1O7k0.net
結局コピー作るやつって
コピー元の何がいいのかを判断する能力すらないんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:03:16.08 ID:gR3hjy0o0.net
ブブキは落下を能力で回避してたから安心じゃも

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:03:58.75 ID:+REp7bP60.net
文明は衰退するようになってるんやな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:04:14.37 ID:oEY8nSfO0.net
落語シリーズ構成熊谷かよ
こりゃダメだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:04:15.78 ID:Bb7jRVnx0.net
1〜2〜、飛〜ぶニャーン(・∀・)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:11:32.44 ID:v5C5QW9Z0.net
最弱うんこ過ぎた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:12:54.78 ID:cE2vZP0d0.net
テンプレをなぞってる位ならいっそワールドブレイク並に突き抜けてほしいものだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:13:54.40 ID:Bb7jRVnx0.net
フェアリーテイルってのを初めて見たんだけどさ
これ、結構いいじゃん。今やってるのは2期なの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:16:29.73 ID:R05XLC5j0.net
2期じゃねーな
外伝じゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:16:38.84 ID:ffvYficC0.net
>>950
だから>>925を否定したんだがw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:17:17.15 ID:mo6WW+Px0.net
落語はホモアニメって聞いたんだがどうなん?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:19:45.87 ID:XEMsd55I0.net
>>981
だから好みで話さなかったら何も言えないだろう
何について語るというんだ?売上?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:19:57.24 ID:Bv7YojfT0.net
良作が多いと感じた
まあ前期が酷すぎたので相対的にそう思えるだけかも

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:21:03.56 ID:r3A3oIt80.net
確かに前期は酷かったな………

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:22:47.97 ID:ffvYficC0.net
>>983
お前何言ってんのよ……
俺は>>935で「ストーリーなんて矛盾した展開でもなければ好みによる」って言っただけだぞ
良く読めよ……

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:26:25.36 ID:rj46eg9g0.net
>>982
作者がBL漫画家

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:26:25.99 ID:oEY8nSfO0.net
>>986
この人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それとも ('ω') ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:28:17.85 ID:WHWm2qAc0.net
虹色デイズ見てみたけどベッタベタだなこれ
嫌いじゃないです

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:29:04.35 ID:ffvYficC0.net
>>988
お前のIDからレスを抽出したけど
お前、荒らしの一歩手前だなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:29:09.30 ID:XEMsd55I0.net
>>986
矛盾した展開っていうのがどの程度か分からないけど、良し悪しはあるだろ
シャーロットだって矛盾してなかったかもしれないけど、あんな超展開が見たいとは思えない
もちろんあれが好きって人がいるかもしれないけど、それで好みによるから語るのはアホらしいとか言ってたら、
ストーリー以外の何についてもそう言われて話せなくなるだろ?
何か変な事言ってるか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:30:06.03 ID:Bv7YojfT0.net
>>982
マンガで直接的にそういう描写は無かったと思うよ
出身がBLなので男同士の友情描いても微妙に雰囲気が怪しくなってしまうが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:30:48.83 ID:r3A3oIt80.net
>>986 >>991
スレ残り少ないからそろそろ大技かましてプロレスに決着つけてくれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:30:51.74 ID:3GJgPOlG0.net
ふでやすかずゆきの名前を見るだけで嫌悪感が湧くようになってしまった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:32:15.27 ID:EJtu+cKj0.net
まあキモかったよ
爺さんがチンピラの頭なでなでとか吐きそうになった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:32:46.17 ID:ffvYficC0.net
>>991
でもシャーロットは9kとか行ったんだろ?
別にストーリーだけで売れるとは言わないが、ストーリーにもある程度満足いかなかったら
買わないだろ
逆に売上げが低かったとしても、酷く矛盾した展開でないなら、それは好みの人が少なかったという事でしかない

要するに、その時代の好みに会ってるかどうかって話

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:32:49.51 ID:y2LK/xLW0.net
BL出身というか現在進行形でBL作家だろ落語心中の人

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:32:53.45 ID:Mheau1ik0.net
>>989
美少女に囲まれた学園物ばかり見てるせいか謎の新鮮味があるわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:33:02.84 ID:0r71j2qO0.net
>>964
ダイヤのAの原作はそこ狙って作ってるからな。
特に野球やってた奴に聞いた、プロになる意識とか選抜される意識とか、他の運動部よりも次元が違う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:34:21.52 ID:ffvYficC0.net
>>993
もうめんどくさくなったw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:34:38.67 ID:0r71j2qO0.net
シナリオの出来不出来は破綻してなくとも色々あるよ。
そのあたりはシナリオのhow-toで

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:34:59.92 ID:+26MT9l/0.net
>>886
グリムアニメの会話はうざすぎて聞いてられなくて
一話完走すら無理だったんだが
意外と平気な人が多くて驚いてる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:35:16.81 ID:ffvYficC0.net
だったら最終的には、売れたらデキが良くて
売れなかったらデキが悪いってことになるぞ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:35:31.67 ID:R05XLC5j0.net
1000年王子

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200