2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 486

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:34:10.09 ID:C4rv1Hv40.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

アフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv4.jpg
前期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_3.jpg
来期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv1_1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 485
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452502434/
(コピペ規制回避)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:15:51.88 ID:r3A3oIt80.net
>>323
しょっぱなからヒロインとぶつかるとか太古の昔からある王道展開だろ
エロ偏重は新妹が売れてるんだから構成上そうなるのは商売上しょうがなくね?

作ってる方もキャラが可愛いきゃストーリーは二の次だと思ってるだろ
人物描写ったってハーレム展開に入れらる要素なんて限られるし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:15:56.80 ID:eFAceoZ60.net
戦う司書→六花

これはこれで固定ファンが付いている作家なんだろうな
変化球ばっか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:16:08.46 ID:8gmucdqp0.net
オリジナルってのは勘違い去れやすい面もあって、グラスリップみたいなのも出てくる。
抑える定石があるのは脚本家なら知ってると思うんだが、アニメ業界だけになると、間違った純文学とか、カルチャー思考に行くよな

コンレボ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:17:20.06 ID:a7Ixgp/K0.net
>>350
原作厨って内容に細かい文句言いつつ結構円盤買うからな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:18:09.78 ID:/eh+I93U0.net
これだけぽんぽん作品出すなら多少売れなくても覚悟の上で冒険して貰わんと困る

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:18:46.42 ID:8gmucdqp0.net
>>352
六花は大惨敗だろ。
最終話のアニメーターのやる気の無さ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:18:52.56 ID:VmmpJt5S0.net
>>318
おそ松さんは1話はおバカギャグで流石に銀魂の監督だと思ったんだけどね。それ以降は顔芸やらニートネタ、あげくにはひょうきん族パクり懺悔室みたいの迄やりだして感性が違うんだなと諦めたわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:19:03.48 ID:zhVMVphh0.net
>>351
オリジナリティがなんか過剰に信仰されてる感はあるな
アイデアだけあってもそれをまとも作品に仕上げられないなら意味ないのに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:19:18.96 ID:s+oWuw+f0.net
>>348
最弱とISの一致点ってあのパワードスーツだけじゃねーか

覗きはアスタだろ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:19:26.58 ID:v06ZFW0nO.net
司書も六花も円盤は買われてないだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:21:20.94 ID:XEMsd55I0.net
正直落第とアスタは似てる、ISと最弱は似てるけど
アスタとISは似てない、と言われてもよく分からん
その主張だと最弱は落第、アスタとは似てないってことになるのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:21:40.17 ID:hLwH75GK0.net
どのクソアニメもスケベ入れないとダメな法律でもあんの?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:22:02.77 ID:zhVMVphh0.net
曲がり角で衝突からのパンチラ

部屋を間違えて着替え中

同居とは知らなくて風呂全裸

常識がなくなって窓からこんにちわ

お風呂の天井を踏み抜いてご開帳。なんちゅうもろい家じゃ ←今ここ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:22:12.22 ID:CC/VF6s50.net
最終回に出てきた新キャラが、どうせ二期なんて絶対ねーからって感じだったな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:22:41.01 ID:784406EF0.net
最弱もISみたいに女だらけの学園に男一人ぽかったが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:22:56.59 ID:8gmucdqp0.net
>>356
やり方としては、シャフトのような外部人材とか、京都アニメのような公募は割と良いとは思う。
ただそれも手順のミスなんかで枯渇してる面はあるが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:23:02.19 ID:04MZpF4c0.net
>>355
確かにそういう顔芸とかニートネタとかひょうきん族のパクリネタも飽きたな
おそ松の監督よりげそいくおのほうがまだセンスあるな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:23:20.36 ID:Ks9NLObL0.net
まだ牛の聖者は許されないのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:23:44.42 ID:9KO5NuaQ0.net
>>357
女の方が適性が高い
なんやかんやで女子校に編入

まあ、よくあることだけどね・・・

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:23:59.26 ID:c2G65wps0.net
別に売れたことが名作の証とは限らないし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:25:23.38 ID:zhVMVphh0.net
そー言えば男いなかったな

あと、あの姫様、皇子の身柄を自由にしていい的なことを言われたのにバトル挑んで
何でやねんと思ってたらラストのあれってさ、どさくさに紛れて亡き者にするつもり満々だってことだよな
羞恥心で消し炭!とか叫んでるのとは一線を画す恐ろしい奴・・・

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:25:32.98 ID:hEVZYng/0.net
>>366
僕は最初から大好きだよ
顔もだけど特に下半身のデザインが最高だった
完全におっさん向けではあるが・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:25:36.94 ID:s+oWuw+f0.net
>>367
>女の方が適性が高い
>なんやかんやで女子校に編入

(σ´∀`)σゲッツ!!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:26:06.78 ID:hEVZYng/0.net
>>371
wwwww

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:27:39.93 ID:SEr7UwPZ0.net
ゲッツは面白かったけど
最弱はギャグすらねえよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:28:25.75 ID:hEVZYng/0.net
>>373
最弱には庶民パークみたいなイベントないの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:29:06.44 ID:Ks9NLObL0.net
庶民ゲッツの1話はクソ不評だったんだぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:29:27.32 ID:Dl9JIdiV0.net
美少女しかいない女子高っておかしいよな
半分以上ブスいてもええやん
で、主人公の周囲うろつくブスヒロイン一名くらいいれてさ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:29:38.67 ID:zhVMVphh0.net
>>364
京兄はあんなものなら公募しなくても作れそうなもんだが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:30:52.35 ID:8gmucdqp0.net
テンプレの共通項は
女の子が男と闘っても優勢な世界観
学園ラブコメ要素でハーレム、冒頭ラッキースケベ
なんちゃってサイバーもの
剣術どうのこうのの蘊蓄。
バトルが試合、それなのに安易に生死に関わる、でも問題ない。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:30:58.04 ID:J8dwo7Uj0.net
>>351
作りたいもん作るからオリジナルやんだろ
オリジナルでラノベアニメみたいな量産型やっても意味ないだろ

コメルシ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:31:28.98 ID:hLwH75GK0.net
一話の終わりにOPもって来ないといけない法律でもあるの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:31:58.77 ID:VmmpJt5S0.net
>>230
観るほうがそんなだから造る方もコレやっとけば売れるだろ?的な安易な道に逃げてるんだとは思うわ。だから一般受けじゃなくピンポイントでオタク狙いに走る。
それこそエヴァ以降に社会現象みたいなアニメってないでしょ?まどかやラブライブ!でも社会現象迄には至ってない。せいぜいポニョ位迄のジブリ作品位じゃないの?後はアナ雪位か。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:32:48.48 ID:alUfxz1E0.net
フォーリズムいいやんwwwwwwwwwwww
早くエロスーツ着てくれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:32:48.57 ID:olXoFWbP0.net
オリアニは監督どもがラピュタとロボットやりたくて仕方ないってのが原因じゃないか
ボーイミーツガールとロボットとか今のご時世もう無理だってのに
フラクタルの失敗を何も学んでないアニメ監督業界

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:33:30.12 ID:imzJ1D1N0.net
ユーフォリズムきたな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:33:57.97 ID:LY0rRCFW0.net
あおかなは思ったよりブヒアニメしてたわw
バハムートより余程いいだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:34:29.22 ID:s+oWuw+f0.net
>>381

>>230みたいなのは「自己紹介」なんやで

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:34:32.64 ID:hLwH75GK0.net
青フォのステマ組来たな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:34:46.25 ID:8gmucdqp0.net
>>379
コメルシはマーケットをアニメーターが間違って認識した局地とシナリオ掛けると思い込んだ何かの産物じゃないかな
意外とコンレボと同じ臭いがした。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:34:47.75 ID:olXoFWbP0.net
ロボやりたいならそれこそ河森みたいにパチンコに魂売るとかさ
売れないのわかってるから魂うってもやりてーんだって気合いないと

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:35:09.45 ID:SEr7UwPZ0.net
フォーリズム

糞以下の謎競技と池沼ピンクのW融合

覚醒の仕方も雑だし
何の面白みもない糞アニメでした

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:35:12.98 ID:XPWPtVVH0.net
パンツ見せないストパンかな?<フォーリズム

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:35:13.34 ID:hLwH75GK0.net
エロゲーの方がラノベよりシナリオおもろそうなのは当然だよな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:35:43.95 ID:alUfxz1E0.net
今期はマジで豊作だわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:35:44.59 ID:xvuFXlV30.net
蒼の彼方のフォーリズム、だめだこりゃ
キャラはハンコだし魅力皆無、内容も作ってる側だけが盛り上がってる
調べてみたら原作がエロゲと知って、ああやっぱり感
空戦のようなネタアニメにもならんな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:35:52.94 ID:5CS6Ary40.net
バハムートはIS3期

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:36:36.40 ID:Ks9NLObL0.net
コメルシは作風がどうとかいう次元じゃない
当たり前の話の順序すら壊れてたから

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:36:40.31 ID:s+oWuw+f0.net
>>392
でも、フェイトみたいなエロゲは極小でな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:37:52.39 ID:8gmucdqp0.net
>>383
いや、テーマでは間違ってないと思うよ。
恋愛ってもドロドロなのがアニメでそうそうウケることはない。
フラクタクルは完全に終わってたシナリオだからな。あれは例にふさわしくない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:37:58.78 ID:04MZpF4c0.net
蒼の彼方のフォーリズムはレズっ気あるヒロインがいるのが斬新だと思った
でもまた意思が姫騎士のアナル以下かもな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:39:54.10 ID:ReIZO7c00.net
フォーリズムなかなか悪くない
一応視聴継続するか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:40:22.66 ID:oEY8nSfO0.net
>>203
小説読め

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:41:04.06 ID:lCHgZQZ+0.net
アニメ業界って、マグロみたいに止まったら死ぬような状況なんだよな
だからアニメ量産するしか無くて、クリエイター教育も現場で叩きこむしか無い

クリエイター食わせたり育てたりするために
うってつけの「教材」がいわゆるテンプレラノベなんだろう
業界全体で金使ってセミプロに経験積ませてやってる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:42:13.00 ID:XPWPtVVH0.net
ストライドのオリ競技とフォーリズムのオリ競技、ストライドのが面白く感じたんだが。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:42:18.49 ID:XEMsd55I0.net
>>402
そんなことやってるから、止まったら死ぬような状況になったんじゃないの

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:42:52.79 ID:oEY8nSfO0.net
>>392
2011年のWA2を最後にシナリオエロゲは死んだ
今年出たサクラノ詩はシナリオゲーともまたなんか違うしな
非エロだとファタモルガーナの館やカオスチャイルドみたいな傑作は出てるが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:43:13.49 ID:hEVZYng/0.net
>>402
マグロ好きだわ、気持ちがわかる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:43:49.68 ID:8gmucdqp0.net
>>402
実は先行してドラマも映画も終わってるから、脚本なんかは人材は探せばいるんだろうと思う。
ある程度はアニメ慣れしないといけないとは思うが。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:44:17.13 ID:oEY8nSfO0.net
>>402
完全にエロゲ業界の衰退をなぞってるな
5年遅れで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:44:26.80 ID:WbDR7+9F0.net
>>383
そういうのは1クールは難しいだろうな
やるなら2クール以上だな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:45:17.31 ID:HDSH+CTo0.net
魔法少女なんて

( ゚д゚)ポカーン もういいですから。
(;^ω^)うわ、つまんね。タイトル通りwww

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:46:10.80 ID:XEMsd55I0.net
>>407
終わった方の業界からの助っ人頼みって役に立つ気がしないな・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:47:17.09 ID:r3A3oIt80.net
作り手の問題というより受け手の問題なんじゃね?
売れるのを作るノウハウを学べるという意味で>>402は正しいし

そこの個性をねじ込めるかどうかはその人の才能次第という気がする

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:47:20.43 ID:kAKAdp2B0.net
ラピュタに匹敵するボーイミーツガールかけたら天才だと思うの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:47:25.91 ID:IfgXxsCV0.net
フォーリズム、やっぱり微妙なんだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:47:31.57 ID:5CS6Ary40.net
ハーレムラノベなんてもういいですからも作るべき

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:48:40.93 ID:IfgXxsCV0.net
今期は気持ちいいくらい、切れるからいいわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:49:31.36 ID:Z2XI4Mmp0.net
>>381
まぁ作り手側もある意味馬鹿にして作ってるよね
電車の中吊りにあるような頭の悪い煽り文句のおじさん向け雑誌あるじゃん
あれと一緒だわなこの手のラノベ作品て
こんだけ幼稚で解りやすくしとけばおまえらウケるっしょ売れるっしょみたいな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:49:47.86 ID:DgqkECYK0.net
これで1話一周したか
あとは亜人とこの世界に素晴らしいナントカとかいうラノベ

毎期アレは糞だコレはダメだいいながら1話見極めしてるこの期間はなんだかんだお祭り感があって好きだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:50:53.79 ID:8gmucdqp0.net
>>411
ドラマは人の演じる範囲と予算の制限あるから、そういった枠で構成する強さはある。
ただし、アニメの場合は試聴ターゲットの違いとファンタジー要素、演出効果などが違うから、どうやったらウケるかの経験が必要だろうな。そして貰えるギャランティが安いのは覚悟が必要。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:53:27.27 ID:XPWPtVVH0.net
TVドラマも警察と医療ものばっかりで、それこそテンプレ化しててウンザリする。
年に1本2本しか当たりないんじゃね?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:53:46.27 ID:EmeDsSpl0.net
今日で1話放送は全部出た?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:54:26.93 ID:OxPGLc/80.net
俺的には今期ヤバすぎ
氷河期かと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:54:28.56 ID:WbDR7+9F0.net
>>402
専門学校に行ってお金払って学ぶより低賃金だけど現場に入って直接手がけた方が勉強になるな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:54:45.71 ID:5CS6Ary40.net
>>421
この素晴らしい世界と亜人がまだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:55:49.34 ID:hQreaN5c0.net
>>422
冬って毎年ひどい気がするわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:56:59.17 ID:6WgrWdw50.net
魔法少女見てないが、公式で見たあの不思議生物の紹介が音速丸と被って見えてしまう。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:59:51.05 ID:WF/qKow50.net
>>422
わかるわ
全体的に不作でも日常物とか2期とかで見れるのがあるんだけどそれもない…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:00:06.86 ID:a7Ixgp/K0.net
おは評
帰宅報告忘れてた


1軍の凱旋やで(昨日の20時頃な)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:00:07.90 ID:NU82rRkb0.net
10分アニメなのに10分持たずにHDDから消してしまう。それが魔法少女なんてもういいですから。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:00:52.51 ID:a7Ixgp/K0.net
あれ?ID被ってんじゃん
わらった
珍しいな
新規突入でカスタマー様が増殖してきたか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:01:06.27 ID:oPbHYicQ0.net
去年の今頃よりはマシだから・・・
http://i.imgur.com/MPinVy3.jpg

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:01:08.65 ID:DMWOqJ6k0.net
魔法少女あっというまに終わっちゃった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:01:11.06 ID:Mheau1ik0.net
>>420
刑事と医療ものほんとやばいね
けど前期サイレーン下町相棒コウノトリと割と好きなの多めだったわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:01:35.65 ID:a7Ixgp/K0.net
はあ・・・
死にたいわもう
3連休が消し飛んでフル稼働
滑稽すぎてお腹いたいわ
いつまで続くんだよこの地獄

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:01:40.12 ID:qRL/hczf0.net
魔法少女は変身シーンが良かったよ^^

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:01:52.70 ID:DMWOqJ6k0.net
>>431
超豊作じゃんw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:02:30.32 ID:WHWm2qAc0.net
>>431
さえかのとかプリプリあるのにマシとはなんだマシとは

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:03:02.12 ID:Mheau1ik0.net
>>431
ワルブレだけだなこれもネタ枠だけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:03:09.54 ID:QukVpOcm0.net
フォーリズムは気持ちいいぐらい爽やかでいいな
競技も今後見てみないと分からないけど面白そう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:03:16.71 ID:DMWOqJ6k0.net
>>420
1話で主人公が転んでヒロインのおっぱいを揉んじゃうシーンが、
海の見える崖で犯人が告白をして逮捕されるシーンに対応するわけね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:03:23.21 ID:vFCHxREc0.net
デレマスェ……

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:03:29.54 ID:a7Ixgp/K0.net
今期のアニメ1本も喰らってねーぞ
マジで溜まりに溜まってるわ
大体30本以上か
わかんねーけどさ
1話時点でのそうかつ提出できそうにねーわホント
今回ばかりはガチンコでイっちまいそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:04:03.64 ID:kAKAdp2B0.net
>>431
期待はずれが多いな
今期は期待さえないw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:04:22.24 ID:hQreaN5c0.net
>>431
夜のヤッターマン・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:05:08.16 ID:a7Ixgp/K0.net
はあ・・・
なんか昨年度も同じような展開だったなあ
1月とか1日しか休めなかった記憶があるわ
勘弁してくれよホント
なんで毎回毎回こういう展開になるんだよ
ただ今回はガチでやべーんだよなあ
昨年度は我様オンリーでてんぱってる程度で済んだけど
今回でっけープロジェクトでこんな感じだからなあ
みんなガチでまとめてイっちまそうこのままだと

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:05:28.31 ID:ypUfccLg0.net
>>403
どっちにしろわざわざオリジナル競技にしたことを物語に生かせるかどうかだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:05:49.30 ID:k0eFRmPE0.net
落語は次週から過去編ホモォやるらしくて
一気に夜のヤッターマン化する可能性がある

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:06:05.21 ID:WbDR7+9F0.net
>>431
去年は秋の2クールの方が強くて埋もれてたな

総レス数 1005
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200