2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

闇芝居 3物語

1 :838383@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:57:56.31 ID:Pu3MmNer0.net
あの、パソコンをお持ちでしたら、貸していただけませんか?

========あちらの友達 こちらにおいで========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば仮面おじさんを指名する事。
========こちらの友達 あちらにおいで========

□ テレビ東京:01/10(日) 26:35〜
□ AT-X:01/15(金) 22:55〜
□ ニコニコCh:01/11(月) 12:00〜
□ GyaO!:01/11(月) 12:00〜

□関連サイト
・番組公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yamishibai/

□前スレ
闇芝居 2物語
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404916939/

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:21:00.46 ID:nUlDcheIO.net
やべぇ…
三期が酷過ぎて一期二期が良作に見える

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:45:15.84 ID:OfLoylr10.net
イタイヨォ…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:48:50.14 ID:WgyJEv0/0.net
>>228
脳内で美化されてるだけ。一期も二期もこんなもんだったよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:06:26.34 ID:8rrgkMQq0.net
夜のトンネルの中でガス欠とか、窓の外の子供の顔とか、シチュエーションは、悪くない
が、その先は、何故だろう、チト笑ってしまった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:32:20.06 ID:MLnHiD550.net
>>230
いや、今の話ってこういうことなのかなと考えたりして余韻を楽しめたのに
三期は見たままで終わり
後付けの図鑑見ても「で?」って感想しかない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:02:15.74 ID:kjQL5Hqi0.net
おじさんが語る話じゃないしつまらないのはしょうがない
所詮は子供の紙芝居

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:08:18.66 ID:YyYQJHUf0.net
どうしようもない連中だな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:52:45.99 ID:78QkB6wV0.net
>>233
つまんねえとか言われてた1期2期のおじさんも、子供時代の3期から比べるとだいぶ腕を上げてたんだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:46:01.94 ID:kjQL5Hqi0.net
おじさん時代は1、二話目で当たりがまだあった
何を当たりとするかは人それぞれだと思うが個人的には一期の惨拝、二期のタロちゃん
しかし三期は無い
「今後に貯めてるだけ」という期待を抱いて見続けている

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:10:23.70 ID:+ee++6a+0.net
ナンセンスホラーに作風変わってるじゃん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:53:24.37 ID:WOqUHROt0.net
クリーチャー路線だし最終回は番場先生が出てくるんだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:05:11.73 ID:YyYQJHUf0.net
おじさんは影鰐の可能性

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:08:46.16 ID:G7lFGLtX0.net
タロちゃんはギャグ漫画日和的な面白さがあるな
つか本家より面白い

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:12:49.54 ID:p9HRc1Ys0.net
なんか普通のホラーになっちゃったな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:27:11.84 ID:EkXBNupCO.net
>>241
全然普通じゃないよ
化け物パニックの安いホラーって感じ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:33:16.52 ID:YyYQJHUf0.net
闇芝居って元から安いホラーじゃん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:54:31.06 ID:G7lFGLtX0.net
格調高いホラーがびっくり要素に頼らずに雰囲気で魅せていくものなら
惨拝あたりは格調高いと思う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:56:51.92 ID:Iy9o6lvH0.net
安いっていうよりチャチな子供騙しになった。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:00:14.76 ID:IFLxELPCO.net
今のところ3期は化け物オチにしなければ面白い

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:15:18.17 ID:G7lFGLtX0.net
外人の感想なんか見てても
化け物路線は違う言ってるな

あと、おじさんリストラもふざけんな言われてるw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:17:59.13 ID:YyYQJHUf0.net
どんな作品も3期くらいまでやれば過去作は神格化されるんだな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:29:13.88 ID:G7lFGLtX0.net
神格化なんかしてねーし
最近見た上での感想

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:38:20.86 ID:Iy9o6lvH0.net
>>247
三期のスタッフより外国人の方がわかってるじゃないかw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:40:23.06 ID:19WDDk2E0.net
4期は行き着くところまで行き着いてブレインデッドみたいな路線に

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:56:47.92 ID:QnQyprDH0.net
無線で呼ばれてパトカーで現地に着いたらゾンビが出てくるバタリアン路線も

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:58:35.86 ID:19WDDk2E0.net
>>252
「もっとおじさんを!」

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:00:57.30 ID:8B3SUXTS0.net
おしまい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:11:01.13 ID:G7lFGLtX0.net
これは〜零細運送会社に再就職した大型バスに乗り慣れていない運転手が
格安スキーツアーの乗客を乗せて冬の峠道を走っていた時の話なんだが〜

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:31:15.95 ID:M4PhGw170.net
目玉の親父のサービスシーン前の被害者部分やってるだけだなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:27:55.07 ID:5acC3oEQO.net
>>255
不謹慎

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:44:55.96 ID:unfHVDyR0.net
>>255
おしまい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:37:16.92 ID:/p+o26QT0.net
クリーチャーアニメになっちゃって怖さが半減してしまった…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:55:34.02 ID:f2PLkBku0.net
1期の頃みたいに洒落怖からネタパクすればいいのに

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:07:58.74 ID:rguqe4At0.net
洒落怖スレがもう機能してないから無理

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:16:18.54 ID:5acC3oEQO.net
>>260
プロ読者と添削君とアフィの巣窟になってて書き込み出来る雰囲気じゃないよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:57:46.88 ID:ymk2fV3t0.net
3話のED予想
おじさんが三匹

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:03:51.76 ID:s6lPizOAO.net
一話につき一枚づつ増えてって最終話で少年の顔に一斉に張り付いておじさん誕生の流れだろうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:43:25.31 ID:j30kFNgf0.net
ぶっちゃけ1、2期と大してかわらんから、始まった当初みたいに半笑いで見てればそこそこだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:06:35.60 ID:6Fy22Qpr0.net
一期のお札女が面白かったから見続けることにしたんだよ
それと比べたら三期は酷すぎる捻りもなにもない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:19:20.56 ID:uRTn6sdN0.net
車外に子どもが現れた場面では期待したけどな
不気味だった
その後が完全にギャグだった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:05:39.77 ID:q8DP045T0.net
1〜2期までの話全体の内容で善し悪しがあったのに対して
3期は最後にモンスターが出て終わりってのが決まってるわけだから
モンスター登場までの話が面白いかどうかしか判断材料ないんだよな
オチを予想する楽しみがなくなったのが痛すぎる

しかも闇クジで肝心のモンスターのネタバレしてるしさ
妖怪ウォッチ好きの子供はこれで楽しめてるのだろうか?
ちなみに今日の「ねずみ」のオチは、ドブネズミ女らしいんでよろしく

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:08:02.77 ID:s4hliSGdO.net
>>268
ほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんこれほんとこれ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:57:50.68 ID:EuzSga2t0.net
3時からとか遅すぎだろ・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 03:11:51.07 ID:3RTFe2Ga0.net
今回笑ってしまったぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 03:15:22.43 ID:s4hliSGdO.net
なんだよこの出来は…

まず声優が下手
絵柄も今回のは酷い
ギャグみたいな化け物オチ
デザインもキモいばっかり

もう最悪
闇芝居じゃないじゃんコレ

スタッフは今すぐ退職すればいい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 03:40:59.54 ID:H7u0EhMP0.net
番組タイトル変えろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 03:45:22.42 ID:1U08qZSd0.net
な・・・なんて変えればいいんだよ!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 03:49:58.25 ID:6Fy22Qpr0.net
今週も酷かったね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:56:05.10 ID:7UlIFrFe0.net
これはもう笑わそうとしてるだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 06:07:14.02 ID:v8c/s2lO0.net
まだ見てないけどドブネズミ女って明らかに鬼太郎のねずみ男のパロだよね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 06:15:29.38 ID:Ed6yP2E/0.net
怖い話っていうより化け物のインパクトで勝負しに来てるな
俺はその勝負受けないよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 06:25:19.55 ID:1U08qZSd0.net
やっぱミニーマウスが最強でした

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:05:46.59 ID:681xkopg0.net
ネズミが暴れまくってる家はシュール怖くて面白い
でもそこで止まれ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:13:23.05 ID:v8c/s2lO0.net
これ普通にドブネズミ女が支配する部屋に越してきたせいで喰われて終わりでいいよね

ネズミのいる部屋に住んでるだけでああなるとか説得力皆無

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:58:32.07 ID:R5yiZvbc0.net
もうこれ闇芝居じゃねーじゃん
影鰐にタイトル変えろや糞スタッフ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:07:33.07 ID:asZuRSqk0.net
ケンちゃん声老けてんな
今期は毎回モンスターが出てくるからか今までの闇芝居より狙いがはっきりしてていまんとこ外れなしだわ
やっぱおもしろいホラーというものにはこういうふうにおもしろいキャラクタがいるものだ
ジェイソン、ブギーマン、レザーフェイス、貞子

>>281
噛まれてネズミマンになったんだろう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:22:23.67 ID:6Fy22Qpr0.net
>>283
なんだかわからない異界のものを描いてたのが闇芝居だから
紙芝居のおじさん以外そういうキャラとか要らないんだよ
謎から始まって謎で終わるのが都市伝説
実態のないものを観る者の想像力で膨らます要素がなくなってしまった
観たままの世界しか理解できない想像力のない者にとっては面白いのかもな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:43:31.10 ID:681xkopg0.net
面白いキャラはおじさんとタロちゃんだけで十分

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:10:06.27 ID:v8c/s2lO0.net
ジ・テンシャがドーンッ☆
ク・ル・マがドーンッ☆

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:47:16.30 ID:07ObL3Jk0.net
今回は「ネズミに慣れる」と「ネズミになれる(変化)」をかけた親父ギャグ回だったな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:28:22.96 ID:qYbztdPM0.net
第3話「ねずみ」
ドブネズミ女;ドブから抜け出し、明るい世界で人間として生きることにあこがれているといわれている。


ここまでくると寝ず見とか期待したんだがうーん…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:47:31.09 ID:y7lVIPyL0.net
3話考えたやつ殴りたい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:21:26.63 ID:X+6dMsfL0.net
おじさんの正体は板尾

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:43:22.59 ID:EgGO78RRO.net
板尾やめろ
特に今回声全然合ってないわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:46:32.79 ID:A78MfEQL0.net
ニコニコに来ないけど忘れてるんやろか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:48:59.96 ID:SUeHb6og0.net
ツダカンの声が聞きたいよぉ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:59:04.05 ID:1U08qZSd0.net
>>292
公式チャンネルで遅れますって出てた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:27:10.84 ID:A78MfEQL0.net
そっかーサンクス

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:56:25.92 ID:Y3JeSCvJ0.net
鼠が出てるのに「すぐ慣れるよ」っておかしいだろ。w

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:10:46.73 ID:rRCEQx3h0.net
人に攻撃してくる凶悪なのがいるのに、「受け入れなよ」とか
さすがになぁ
感染症とか色々危険度高すぎるだろ

まぁ単に言葉遊びをしたかっただけなんだろうけどw
この無茶苦茶加減が闇芝居と言えなくもないか…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:33:27.79 ID:N17NRePa0.net
>>288
図鑑のネズミ女の説明と本編のネズミ女、噛み合ってないな
みんなよくダジャレだって気づけたな。言われるまで全然分からなかったわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:48:44.81 ID:xRF3Z9e30.net
皆とりあえず電気消してイヤホン大音量で視聴しようぜ
他に効果的な工夫とかあったら教えてクレメンス

1,3話はなんとも言えなかったけど2話の生理的嫌悪感は割とよかった
子供の顔がスライドする辺り中々
ただ首が怖いのであって虫要素がホラーに一切貢献してないと思うのだが…

絵面に関しては気持ち悪さに頼っているといえばそれまでだけど
最高の雰囲気からヲチで全てをぶち壊した壁女になってしまうよりはいいと思っている
ttp://livedoor.blogimg.jp/himad-kamikamin4/imgs/8/b/8b8aaa2f.jpg

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:59:11.09 ID:yNZd6gyE0.net
◇何もできない自分、せまりくる焦り
動けない自分…泥沼のような心、どうすればいいのか……
死にたい心、満たされない心、どこに解放が…??
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」
https://www.youtube.com/watch?v=fPGs5zst9O8 コルトン君の「天国はほんとうにある」
https://www.youtube.com/watch?v=_0bnHusy4L0「魔術師からクリスチャンへ」アースクウェイク・ケリー他番組より
毎日放送中、権威権力・組織・拝金主義やプレッシャー等、なんにもありません。※偽HPあり

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 05:51:53.78 ID:By2JGutC0.net
とりあえず今回で、エンディングの仮面が
1話毎に増えてくのは確定したから
そこだけ楽しみにしとくわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:51:45.46 ID:yaUaYbzq0.net
ニコニコ、なぜ上がらん・・・・

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:52:04.00 ID:a+2waXDCO.net
(⌒‐⌒)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:51:49.29 ID:TuQkm0q3O.net
一期のDVD買ってきたわ
特典映像の初期コンテ動画見たらおじさんが普通のリアルなおっさんでワロタ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:03:40.62 ID:bPejfipNO.net
漏れは一期の頃から予約して買ってるぜ
尼で一期のが無駄に吊り上げられてるな
三期のせいだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:57:45.82 ID:BgGmQsoc0.net
            ___
           /   \     /
         / ____\   逢魔ヶに咲け総籬〜♪
         |  |闇芝居|  |   おしあいへしあい化かしあい〜♪
      ∧∧. |_|___|_|   ケ〜ソケ〜ソまたメ〜ソメ〜ソ〜♪
.      (=(´ω`) |    |     泣き虫は連れてくぞ〜♪
     ⊂  ⊃  |_________| ┬   し〜どろも〜どろ踊〜ろうか〜♪
.     〜|  |   ⊆⊇ ||]]]]  \
.      し`J    ◎┴'´◎

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:43:58.62 ID:40IvH5UT0.net
溶け女とドブネズミ女、どっちが闇芝居のヒロインに相応しいか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:46:39.67 ID:Pec9CMoaO.net
お札女です

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:40:01.27 ID:fJdPzotV0.net
主人公が飼っている手長コウモリをお風呂に入れる孫ギャル役のけんちゃんです

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:42:06.40 ID:Jq2Wf0RH0.net
あの洗脳ソング面が増えてくのも草はえるが途中でバッサリ曲切られる所が地味にツボにくる
あとあの子供の目何とかしろ怖い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:44:46.33 ID:X1LDs+f+0.net
怖いならいいだろギャグアニメと勘違いしてんじゃねーのか?
俺はしてます

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:13:03.65 ID:AfX+HPul0.net
単なるギャグアニメだと思います

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:36:32.68 ID:40IvH5UT0.net
投げっぱなしジャーマンアニメ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:08:14.95 ID:29r8e41n0.net
ニコニコで見ると笑えるんだよな
2話普通に吹いた
コメントあると怖くなくなる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:45:37.16 ID:ASsqh5X00.net
絵柄変わっててビックリしたけど寝ず見女はまぁまぁ面白かった
オチがもうちょいしっかりしてればなぁ
次回のおじさんは斜めかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:23:14.40 ID:vJtK+/dI0.net
エンディングのおじさんがトーテムポールみたいな直列繋ぎで笑わせにくることとかあるんだろうか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:31:52.57 ID:TB92qIu+0.net
子供が全身に装備しておじさんにおちぇんじーするかもしれん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 02:30:39.27 ID:6D0Nf8ct0.net
>>316
チューチュートレインはありそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 06:41:05.77 ID:6ey8gp7a0.net
段々なれてきてドブねずみ女が可愛く見えてきた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:21:46.47 ID:bSke+z2U0.net
1話の化け物とねずみ女やったアイドルの子
声質いいな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:42:53.96 ID:oeX2CQzS0.net
ネズミはなんだかなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:44:32.40 ID:oeX2CQzS0.net
怖くもないし不気味でもないし、予想通りの落ちだし、不快感しか残らなかった。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:53:54.87 ID:0jEESE9U0.net
望遠鏡で家を遠くから見てたら人が消えて、もいちど見たら高速で接近してブラックアウトして終わる話ってどれだっけ?
深夜に偶然1度だけ見た話がそれでトラウマになって、他の話を見ることができない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:01:18.61 ID:5lUFf0zt0.net
2期の壁女かと
向かいのマンションの可愛い娘覗き見しててたら…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:07:27.49 ID:Pkq7WIk0O.net
>>323
疼きだな
くねくねのパクリと言われている
疼きを見てしまった友達を主人公は双眼鏡で見ようとする
しかし予想を超える速さで太一は主人公に迫ってきていたのであった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:08:09.77 ID:Pkq7WIk0O.net
>>324
それは双眼鏡を使わずに勉強しないで始終覗いてたんじゃなかったか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:36:29.39 ID:0jEESE9U0.net
>>325
d、そういう話だったのか・・・
自分はてっきり、友達は親に殺されてて、遠くから家の様子を窺ってたから、相手の親に殴り殺されたのかと思ってた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 16:02:07.58 ID:Fvu8dh/q0.net
あれの最後って双眼鏡で見たから近づいてきたんじゃなくて
双眼鏡関係なく既に近づいてきてたのか

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200