2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクトは円盤爆死で資金源を絶たれた糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:42:59.32 ID:psfzaDiw0.net
荒らされていたため緊急で立てました

どこの誰がこの作品のアニメ化を望んだというのか…
その上2クールとか誰得ですか

次スレは>>970が立てること(進行が速い時は適宜スレ立て願います)。

・アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
・原作公式サイト:http://dengekibunko.dengeki.com/title/heavy/
・公式Twitter:https://twitter.com/ho_anime

ヘヴィーオブジェクト ネタバレスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1443872645/

前スレ
ヘヴィーオブジェクトはツッコミどころにアースをつけたい糞アニメ5 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448175207/

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:53:26.02 ID:8akHGDrJ0.net
>>157
え?ダイヤの硬度をガチで勘違いするバカがこの世に存在するの?
作者の頭はワンピースのダイヤモンド・ジョズが最強と考えてるのか?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 02:52:55.50 ID:rRml7UdB0.net
>>157
爆発?高モース炭素結晶を爆発させて都合よく砕けるん?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 06:44:05.88 ID:83Q1wG380.net
>>158-159

ちなみにこのやられたパワードスーツは
新OPの最後で爆弾投げつけられて爆発してる
パトレイバーのタイラント2000をパクったようなデザインの奴ね
あれ地味にネタバレしてたんだな、どうでもいいけど

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org287757.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 07:09:45.65 ID:RGGCE+/K0.net
なんか現実世界の延長線上にある世界の戦争を
取り扱って欲しくない作者だなぁ。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:17:37.21 ID:Vsr0ufHg0.net
ダイヤなんて比重の小さいものを飛ばしたところでどうなるんだろう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:18:35.66 ID:Gm1drg3Q0.net
小学生並みの発想だよな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 02:12:14.08 ID:5Su3c/920.net
禁書信者ならキン肉マンガーって擁護してくれるだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 02:32:07.71 ID:wLmTLyBb0.net
魔法や超能力は便利でよかったなw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:52:59.77 ID:F9sOtF1W0.net
研磨とかならまぁいいと思うが
叩き付ける物にダイヤ?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:42:03.73 ID:kyGF5NL00.net
ダイヤモンドナイフなんてナノメートル単位に薄切りできる刃の鋭さがあって、人体とか無抵抗で切れるくらい切れ味が良いけど、
刃渡りが1〜2cmで戦闘に使う強度はありませんw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:16:42.64 ID:q79hms/m0.net
>>157
悪魔将軍のダイヤモンドパワーなんだろ()

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:12:53.29 ID:SbK9OBR80.net
もう弾丸の概念すらわからなくなってるのか
何のために劣化ウランとか使うと思ってんだろうねえカマチ先生

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:20:40.25 ID:SWbA7Fv50.net
>>158
>>159
トータルイクリプスでも「修正モース硬度15以上の突撃級の装甲殻」とか突っ込まれていたな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:33:41.87 ID:pQT0XRfw0.net
ここまで誰も今週の話叩いてなくて草

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:36:43.26 ID:+cmBhZNF0.net
2クール目となると最新話もささいなことなんだなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:13:52.90 ID:Vt4pSzHI0.net
軍用ナイフぐらい持とうよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:54.84 ID:7/Wk++ji0.net
いちいち叩くとこ抽出するだけでも1話で半スレ以上使うだろ
不毛すぎる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:32:18.77 ID:ATnadZoj0.net
スレチかも知れんがとあるアンチスレとここ統合してる?
アニ2板で次スレが上がってなさそうなんだが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:41:53.48 ID:j7U89Rde0.net
おかしいのが常態化してると突っ込む気力がなくなっていくんだなぁ
禁書にしろSAOにしろさすおににしろ、それでも叩く気があったのは
作品自体がプッシュされてたり、叩けばムキになって反論してくる信者がいたりしたからだけど、
これの場合、出版社にも信者にも見捨てられた上、視聴者のほぼ全員で
鎌池はバカって認識が共有出来ちゃったから、わざわざ突っ込む必要も感じられない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:23:54.78 ID:MqrWo6Cy0.net
ベイビーマグナムのハッチに細工したのっていつ誰が?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:35:02.79 ID:6MjzmpwD0.net
突っ込み前提の面白さってのもあるんだろうけど
HOの場合は、防弾跳び箱とかみたいな馬鹿なりの突き抜けた発想の愉快さってのは薄いよなぁ
「いつのまにか網が!?(ガビーン)」ってのは結構面白かった。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:25:40.39 ID:riASAUDK0.net
>>177
作者が思いついた瞬間に発生したんだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:13:46.83 ID:vXdL8ncq0.net
5分前仮説やめろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 02:29:02.87 ID:VvTsBby50.net
作者がバカなのはまあ仕方ないけどバカのラノベで
知識を得たつもりになってるお子様やお子様脳のオッサンが
大量に発生してるのだけは強烈に物申したい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 02:36:54.07 ID:NR2twMAE0.net
それはわかる気はする
というかそういう層はなんで創作で得た知識を使いたがるのか謎。
別に漫画でもアニメでもいいけど仮に実証的なデータがあったり
それっぽいこと言ってたとしても漫画アニメラノベ内で書かれてたら
虚構としてふーん程度の認識しかしないもんだと思うんだけどね。
ドキュメンタリーとかちゃんと実在した人物の言う現実の物語ならともかく
フィクション内で書かれたら真実っぽくても嘘のものだとして扱うもんだけどなぁ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:14:13.78 ID:OyBFtYxl0.net
最新刊になると運河を渡ったらたまたま予備の主砲と予備のヘボの動力炉が落ちてて
相手の攻撃をそれで反射して勝利まで行きついてしまうんだっけ?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 06:07:18.96 ID:dP1FUvgK0.net
ピタゴラスイッチかい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:07:40.43 ID:A8zsDzVH0.net
随分と手の込んだ自殺だな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:43:31.32 ID:TulmGxlsO.net
会社を潰してでも
鎌池の作品を描かせるって…… 在 … あっ察し…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:52:06.26 ID:P7EIrjbh0.net
>>183
そのうち、たまたま落ちていた予備のオブジェクトに乗り込んで敵を撃破しそうだな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:29:43.50 ID:v/EHuD+VO.net
オブジェクト同士で戦う時くらいクソガキ外せよ。毎回うるさくて目障り。内容の8割喚き散らしてるだろ。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:04:06.64 ID:FRip9uQn0.net
>>188
登場人物いなくなるじゃないか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:20:26.96 ID:CzAIHjJE0.net
ハリウッド映画化はやれそうはもはや信者なのかアンチなのかわからない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:05:01.77 ID:8lzzGcLx0.net
>>190
信者でもアンチでもなくYAKEKUSOだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 05:46:12.70 ID:KvReuQgE0.net
アニメ化がきまったころはスパロボ参戦だとか言ってた人も居たのにな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:28:39.63 ID:mq1KeawY0.net
それはさすがに信者通り越して単に頭おかしい人だと思うけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 15:32:13.15 ID:PRe5/zse0.net
スーパーロボットであんなただの球っころ出てきてもな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:09:21.94 ID:onc4ykNO0.net
スパロボ参戦て確か※ルシのときにも聞いた覚えあるぜ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:12:16.26 ID:If6hJyUS0.net
こんな奴らがスパロボに出たってミストさんみたいな扱いしかできないだろ
ロボも人もカッコ悪いくて名シーンもなにも再現しようがないんだから

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 04:07:26.18 ID:5qr8UIZP0.net
スーパー玉大戦
シューマン戦車
大怪球フォーグラー
バスターマシン3号
カプール
カプル
タングラム
白色彗星帝国
デススター
ヴァニラアイス
ハロ
ヘボ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 02:48:47.40 ID:9KfMBzim0.net
スパロボに出したらゴミなんざ放り込むなと既存ファンが大激怒するだろうし
天下のバンナムに圧力かけるだけの政治力は三木程度には無いな
親会社の角川に圧力でもかけるネタを三木が握ってるなら別だけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:17:32.45 ID:syzGWvqh0.net
スパロボに入れたらアッザムと勘違いされそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:28:38.84 ID:XZD+N/jXO.net
アッザムに失礼だ 無礼者

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:53:33.15 ID:MTdZFhv70.net
禁書3期やればいいのに、なんでヘヴォをアニメ化したんだろうか
どっちにしろ糞で突っ込みどころ満載なら、信者が喜ぶ事をやった方が商売としてよかったろうに

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:56:23.18 ID:h32XOe4H0.net
オブジェクトに苦戦する真ゲッター

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:33:31.56 ID:i0sC7QLR0.net
HPだけは高そうだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:36:43.09 ID:G356VGhh0.net
>>201
原作の宣伝効果との兼ね合いもあったんだろ
と最近まで思ってたが三木の動向を聞く限りだとそれも怪しいな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:43:00.83 ID:X4bT38/Q0.net
糞みたいなAIの欠陥で勝利とかはまあ、いいや
俺もAIの事はよく分からんし、勉強する意志があったところで鎌池が理解出来るほど簡単なもんでもあるまい
その程度のバカなAIで戦争してるアホな世界だと思えば百歩譲って許せる
でも、戦争の道具であるオブジェクトを動かす為の存在として訓練調整されてるはずのエリートが
揃いも揃ってプロの軍人らしいところがないどころか、余計な感情むき出しってのはどうなのさ
自分で決めた設定だろこれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:50:56.99 ID:4v0wLqPi0.net
いや、良くないよ
AIがおかしな挙動したら再起動して初期状態に戻すとか完全に切って完全手動操作にするとかあるだろ
いちいち修正していくってなんだそりゃ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:57:14.12 ID:BflUE/cr0.net
多分負債カンタムの見過ぎなんじゃないのかな?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:55:41.99 ID:RYnnTE6q0.net
>>202
真ゲッター所かゲッター1でもトマホークだけで
オブジェクトの外装切り裂けるぞ

あとスーパー系ゆえに鈍重だと勘違いされてるけど
ゲッター1の速さはオブジェクトの数倍はある

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:35:08.88 ID:XcfJ+EhY0.net
つーか、戦争はオブジェクトで決まるってくらい
どの国家もオブジェクトに全力投資している世界なんだよな?


なんか杜撰じゃね?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:27:42.15 ID:Wbm5V/X00.net
>>208
格闘禁止、砲撃禁止でゲッター3とかけっこ勝負したら勝てるな
オブジェクトさんスゲーwww
調子乗って攻撃しかけたりしたら、天高く放り投げられて地べたでぺしゃんこか、
塵も残さず木端微塵にされるが

万が一、億が一スパロボ参戦させるなら、エテ公2匹もユニットで操作できるようにしてほしい
原作に忠実に、部隊から離れて単独行動させてやるからw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:32:32.31 ID:SJxtNefX0.net
今どきキーボードで操るメカとか
腱鞘炎と肩凝りにならないように強化された人間なんだろうなw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:06:30.35 ID:BflUE/cr0.net
>>211
確か腱鞘炎や肩凝りにならないように高性能マッサージチェアらしいw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 18:33:20.41 ID:6Oic3avj0.net
1vs2になった時点で長考という名のパニック状態に陥って
動きを停める戦術Aiとかwww

作者がどうのこうのではなくこのエピソードをそのままシナリオ
におこす神経を疑うわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:09:08.07 ID:BJag/UP60.net
パイロットスーツの脚の部分がサイハイソックスみたいなんだが、
あんなにエロいデザインにする必要があるんだろうか?
股間部分もスク水みたいでエロいし。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:59:10.15 ID:mnhQzmwQ0.net
天才キャラの知能が作者の知能を超えないのと同じように、AIも作者より頭のいい判断は下せないのか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:07:46.43 ID:nq9PdOHV0.net
そういや鎌池の話には完全に意味不明な思考回路で核心に切り込んでいく年齢不詳の女主人公がいましたね......
いくら馬鹿だからって改善のしようはあったろうにあれじゃ改悪だわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:10:53.96 ID:ukvPkYcY0.net
>>211
リアルタイムコーディングのほうがオブジェクトを組み合わせる視覚的プログラミングより速いという実感があるけど、
この作品でやってるのは単発の命令ばかりだからやっぱ違うよな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:17:08.79 ID:okWxZIi90.net
戦闘の大まかなところはAIがやって、発生したバグや不具合はリアルタイムで私が修正するぜ
とかドヤってたのに、まさにその人間が真っ先に修正すべきバグで行動不能に陥るってのはよくわからんかったわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:33:28.07 ID:Fv/Vnqtq0.net
キーボード触ってないと暴走してぐるぐる回り出すなんて時点で全く使い物にならないシステムだな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:35:19.74 ID:gSuoobUA0.net
まさかこんなんで来るべき自動運転車に警鐘鳴らしてるつもりになってやしないだろうな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:47:58.95 ID:FtD2bLdS0.net
>>219
戦闘妖精雪風世界のクソッタレコンピューターのほうがまだましだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:49:20.58 ID:1MOAW09J0.net
自動運転車は釜痴なんて小物1人で作り上げてる訳じゃないし
IQ50未満のバカがIQ200近い集団に物申すようなレベルだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:52:22.39 ID:3MwhvmBy0.net
このアニメ気持ち悪いなぁ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:04:28.16 ID:R+/Xa3rz0.net
映像の力を信じられないから全てセリフで説明しようとしてる
また説明しなきゃわからないような映像にしちゃってる
アニメとして大失敗作

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:57:37.60 ID:XLcQ3FNr0.net
作者自身が脳内映像化が致命的に苦手っぽいけど
「あーなんかこんなえーあーぐわーっと!」みたいな
意味不明な説明してるんだろうかね
禁書も大半は編集と絵師で作り上げてるらしいし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 03:16:43.01 ID:ih175ub40.net
>>201
同意
みんなでまた禁書に突っ込み入れたいよね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:25:58.62 ID:buahzlB00.net
手動だと味方と通信すらできなくなるのかあのポンコツ
そもそも修正かけないと直進すらできないんだからキーボードでたらめに打てば詰みじゃないのか
色々ツッコミたいけど二律背反でAIが混乱でも今までのネタではマシなほうだな・・・
お姫様との通信がミスリードとか無理な状況を無視すれば上手くやってる部分もあったかな
歌うところとかいつもより良い意味でバカに振れてるなと思ったらアニオリかよ!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:01:41.12 ID:uyseEm0HO.net
ストーリーもアレだが石川界人の糞演技のせいだろ
こいつさえ居なければもっと伸びてたよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:28:34.33 ID:8hnBpjH70.net
演技がいいとは言わないが特別悪いとも感じない。
元々あからさまな棒でもないかぎり気にしないだけだけど。
つーかヘボは演技どうこうでカバーできる範囲じゃないです。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:39:23.96 ID:R+/Xa3rz0.net
あんな現実にはあり得ない説明会話にリアリティー持たせるのどんな名優にも無理だな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:07:16.53 ID:l3ilBOfk0.net
演技の問題じゃない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:26:33.67 ID:vJ+DOOX3O.net
意地でも純粋なオブジェクト同士の戦闘やりたくないんだな糞制作。何が何でも池沼二匹のお蔭で勝たせようとしてるし。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:55:49.01 ID:yzMcIr0S0.net
原作付きでアニオリ展開やってるわけでもないのにそこを制作責めてどうするんだよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:38:15.36 ID:54xIPQGU0.net
そこは作品のコンセプトなんだから糞というのは筋違い
ダイヤのAで何が何でも魔球投げさせるつもりないんだな糞制作というのと同じだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:39:11.85 ID:pWRvwFIb0.net
問題は、その役立たずにされる兵器のパイロットが女で、活躍するのが男二人っていう点
腐女子向けも大概にしやがれ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:47:54.71 ID:Wmy5yUlM0.net
すぐに腐だ腐だ言い出す奴は既に発酵が始まってるケースが殆どだったりする

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:13:51.06 ID:/iqq1LWR0.net
男二人が活躍?するだけで腐女子向けは拗らせすぎだろ
というかコイツの作品は活躍させたいキャラ以外は全員マヌケにされてるだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:10:12.56 ID:03+gJKGl0.net
>>237
男二人が活躍するだけでなく、作中でありえないくらい中がよく、ヒロインが過剰に無能として描かれてる
邪推できる要素が多すぎるだろ、特にラノベで女キャラを無能に描くって……

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:31:07.20 ID:U5ktOYXe0.net
アホの女神disるのはやめたげてよ!

エロトークしまくりで普段機微も捉えられるのに異常に鈍感なのが具合が悪いってのは分かるけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:57:51.45 ID:pFmfc2eY0.net
>>238
その作中で女にしか興味なさそうな発言しかしてないだろが
腐は男が二人出てたら勝手に妄想始めるもんだが、だからと言って男二人が主人公なら腐向けってのは染まりすぎだわ
つーか腐向けならもうちょっとまともにキャラ立てるよ
現状、男目線でもカップリングしたくなるほどそれぞれのキャラ立てが出来てない様にしか見えないね
どっちが掛け算の右か左かで論争するにも値しない、ただ同じ脳味噌から出た同じ脳味噌しか持ってなさそうな二人のボンクラがいるだけだ
あれで腐向けならそれは腐というものを舐めすぎてる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:11:56.88 ID:jpka5AV30.net
三木にとってはこんなんでも腐にウケると当初は思ってたんだろ
男二人の声優のチョイスからして腐を狙っていたフシがあるのは確かなんだし

まあ結果はご覧の有様だけどさ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:31:19.25 ID:iYMkZbsl0.net
平文ってひらぶんって読むんだな
ずっとへいぶんだと思ってたし変換もできるから気付かなかったわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:38:46.21 ID:pFmfc2eY0.net
だっちゃ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:33:01.58 ID:jeMhZTNM0.net
つーかこの作者は、今のAIですらif elseifじゃなく
点数制による優位判定で判断しているって知らんのか?
矛盾やループで正解がなければ、より点数が多い物が選択される。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 04:04:07.44 ID:iYMkZbsl0.net
後ろのスクリーンにオブジェクト(プログラムのほう)を視覚化したパッチみたいなのが高速で流れてるのに
あえてキーボードで入力する意味がよくわからないな
手づかみでぱぱぱっと繋ぎ変えたりするほうが速いし見た目かっこいいんじゃないの

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 04:06:58.92 ID:6uxPIWUz0.net
キーボードかたかたなら手を適当に動かすだけでいいじゃん。
UI触らすとなると指の動きに合わせてUI側もちゃんと描写しないといけない。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 08:39:33.28 ID:XO+ZZiMX0.net
いかにもSFって感じだな、それ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:10:59.32 ID:aI6KiWNd0.net
>>245
俺もそう思った

と言うか、原作からしてポンコツみたいだし、原作にキーボード叩いたとかって一文でもあったんじゃね?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:55:32.80 ID:Vb/Jrpao0.net
かまちーがキーボード的なインタフェースしか理解できないとかじゃね
ちょっと考えるだけで近未来インタフェースなんて10以上は浮かぶんだけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:20:08.74 ID:8jGrs7fj.net
>>248-249
原作の一文に、おほほ女はキーボードを10本指全部でフルキータッチすれば
コンピューターの裏側で行われている処理に至るまで全て処理できるとか書いてある
アルファベットや数値を手打ちで高速入力すればコンピューターの処理能力を余裕で上回るんだと

…光の速さで指を動かせるのかオブジェクトのパイロットは?
もしくはオブジェクトのCPUが人間の手打ちプログラム以下の処理能力しかないんだろうな

ちなみにクウェンサーがオブジェクトの機体の中で振り回された時のGは9Gから12Gだそうだ
9Gが戦闘機のパイロットの我慢の限界のG数だそうだが、
オブジェクトのパイロット達は全員肉体改造して耐えられるようにしてるらしいが
12Gに耐えたクウェンサーも肉体的には上条と同レベルの化け物だな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:04:51.14 ID:QcenJT1i.net
>>250
10本の指を使って秒間1万回押せたとしても無理じゃね?
一応近未来設定だし量子コンピュータですら型落ちだと考えても
せめて秒間100万回は手足を使って同時に押せないと処理速度を抑えて
手を抜いたコンピュータ様相手ですら勝負にならん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:18:24.51 ID:rhHo76Ru.net
別にアルファベットや数字の手打ちとは限らないけどな。
事前に用意した大量のショートカットや汎用関数起動してるとかなら一文字一文字タイプする100倍くらいの速度は確保できるよ。

ごめんそれでもコンピュータの処理を上回るって表現は意味がわからないわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 01:45:02.52 ID:hmUBWgAy.net
動きまくってるオブジェクト内のGがかかってる状態でミスタッチせず打ち込むということがそもそも無理

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 02:24:21.08 ID:3dh5AzX9.net
オブジェクトに搭乗するエリート達は全員肉体改造されてると
確かに原作に書いてあったが、肉体がGに耐えられる事と
物理法則を無視する事は全くの別問題だろ。
今回の話のおほほ娘、クウェンサーがGで壁に張り付いてる時も
全く平気どころか、体が振り回されてる素振りすらなかったが
ありゃどういう事だ。慣性の法則どうなってんだ。
あれじゃクウェンサーにだけ超重力がかかってるようにしか見えん。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 06:44:52.09 ID:ID4/csIX.net
QWERTY配列って故意に入力を遅らせるための
一定以上の速度だと人の構造的に無理が出るようにした配列だし。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 07:53:45.63 ID:Pbls/3QS.net
それ根拠のない都市伝説

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 13:08:08.39 ID:QcenJT1i.net
思想や主義で完全に分かれるくらいに頭が悪い世界観なんだし
宗教系だと入力装置は天使語配列で他コミュには理解不能みたいな設定とか
その程度のバリエーションすら出来んのかなと

>>255
あの配列の意味は言語をちょっと理解してればそんな馬鹿な答えは出てこない

総レス数 710
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200