2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 59シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:19:59.21 ID:ogmGG1gG0.net
古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。
――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
・二次創作関連は専用スレでオナシャス、あざーっす
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送日
テレビ東京:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月5日より毎週月曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月5日より毎週月曜日 27:05〜
BSジャパン:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
AT-X:10月6日より毎週火曜日 24:30〜
リピート放送(毎週木曜16:30〜 / 毎週日曜18:30〜 / 毎週月曜08:30〜)

●関連サイト
・赤塚不二夫公認サイト:http://www.koredeiinoda.net/
・アニメ「おそ松さん」公式サイト:http://osomatsusan.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR
・あにてれ「おそ松さん」公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

●前スレ
おそ松さん 58シェー
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452346519/

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:49:46.52 ID:p+p0wQjk0.net
チョロ松は常に整えてるからアホ毛なし←分かる
十四松が一本なのはアンテナなのでは←???????

アホ毛にしてもこうだし深く考えたってしゃーない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:50:20.97 ID:fPs1g0Xu0.net
>>128
同情票だろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:50:44.69 ID:ReqmJT1uO.net
黒目の大きさって人間みんなあまり変わらないらしいけどね
まぶたによっての見え方の違いとか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:51:54.64 ID:4p5sJ+kn0.net
妖怪アンテナ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:52:14.08 ID:FWpUnhzh0.net
>>128
十四松じゃないんだ?カラ松凄いね大人気

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:53:29.39 ID:2rjwoEWc0.net
>>53
もしOPがEDパターンなら1期OPが良いな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:53:48.39 ID:lntf0/g+0.net
ほら人気の話すると荒れるからやめろってば

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:54:07.23 ID:/ZMVWvmX0.net
カラ松は声と痛いのに優しいってのがウケてるんだろ
痛いから優しいのかもしれんが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:54:35.68 ID:OtMvPL9j0.net
この流れは荒れそう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:54:47.34 ID:j0/1avOb0.net
ま〜んカス臭いスレですね^_^

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:55:18.43 ID:4P8sNP6/0.net
キャラ人気とか媒体によって違いすぎるんだもんなあ
印象としてはカラ松と一松と十四松辺りがウケてる気はするが

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:55:20.22 ID:X31nBlA4O.net
過疎ってるし人気の話はこっちですればいいんじゃない
【おそ松さん】キャラ総合スレ [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1448968132/

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:55:56.12 ID:qcZZFiPk0.net
ところで兄弟と両親が別室で鍋食べてたのは何故だろう
微量の毒でも盛ってるの?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:56:11.48 ID:8FBEKu0Z0.net
案の定腐センサーが誤動作した模様

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:56:13.07 ID:F2g63VPi0.net
>>126
ナルトの作者も双子だけど弟と絵が無茶苦茶似てると言われてたな
ブレイザードライブ後期はかなり違ってきたが似るものなんかなあ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:57:03.66 ID:7LOuf+lb0.net
らしんばんの投票は十四松が1位だったね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:57:10.72 ID:lntf0/g+0.net
>>141
家族が多いと普通に食卓別にするよ
一つのテーブルに座りきれないから

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:57:36.95 ID:xGuWLNQQ0.net
>>141
窮屈だからじゃ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:58:12.81 ID:bxpDms8K0.net
今夜の風邪回も気になるけど、来週の予告も気になる
鬱回はもう止めてちょーよ・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:59:05.91 ID:k1TOe2Ca0.net
>>141の疑問よく見かけるけど、大勢で食卓を囲む世代が減ったんだなーってちょっとジェネレーションギャップを感じてる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:00:19.90 ID:p2X67wjv0.net
スタバァのときカラ松パーカー着てたのに注文するときだけ革ジャンになるのはなんかフィルターかかってそう見えてるだけなんだろうか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:01:32.90 ID:1xaRVy930.net
ギャグの世界じゃ瞬速着替えなんて御茶の子さいさいザンス

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:01:46.16 ID:F428e4RL0.net
早起きして見るために10時からネット絶って布団に入ってるのに寝れねえ
このままではクソ眠いまま14話を見ることになる
寝る前にコーヒーを無理矢理飲まされたのが原因か

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:01:48.79 ID:Mdmkypby0.net
イヤミのラジオって今日だったっけ?
話題になってないけど聞いた人いないの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:02:37.22 ID:SV9r+Sgd0.net
>>151
拒否する強い心を持てよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:03:11.53 ID:1Mt1/QaM0.net
パーカーの下に着込んでてその場で脱いで待機しているのを想像してわろた

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:03:37.17 ID:GgB/dmE30.net
ニコ動でOP見てたら
「カラ松が袖まくってないのはリスカしたからでは?」ってコメントが複数流れてた
OP以外でも「カラ松は自傷してそう」とか・・
リスカっていうのは女の発想だし女のコメントだろう
カラ松がいかに不幸で、本人が辛い思いをしているか解説する動画も作られてたし
もしかしたらカラ松好きの女はカラ松を本気で鬱キャラとして認識して感情移入しているのでは?
ギャグとしての不憫キャラじゃなくて

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:04:06.93 ID:1xaRVy930.net
>>152
聴いたし笑ったけど真新しい情報がなかった気がしてあまり頭に入ってないな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:04:13.02 ID:li0j+G8l0.net
>>152
前スレにちらほらレスあったで
二役おもろかった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:05:06.73 ID:9/mxH0Sd0.net
>>152
聞いたよ
イヤミはもう完成したキャラだから6つ子と混ぜるのが難しいという話を監督や脚本としたって
>>155
二次創作の愚痴を語る所じゃないんでお帰り下さい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:05:23.01 ID:SYYZ+UTP0.net
>>152
一人二役頑張ってたよ
イヤミのオーディションの話とかEDの話とかしてた
アニメ面白いとは思ってたけどここまでヒットしてEDがこんなに売れるとは思わなかったとか話してた
オリコン3位だったっけ
詳しくないからあまりわからないけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:05:59.45 ID:zsJlXdix0.net
>>152
前スレに少し感想あったよ。

とりあえず鈴村はギャラ手当もらっていいw
キャラ作りながらED収録とか
オーディションの様子とかの
情報入れてきたのはさすが。
入野はグダグダだったのに。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:06:36.33 ID:GgB/dmE30.net
>>158
え?二次創作?全く見てないぞそんなもの
全部アニメの話だぞ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:06:59.32 ID:qgJJ13Uv0.net
ゲストが鈴村なのは単に人が捕まらなかっただけってのは笑った

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:08:23.76 ID:1xaRVy930.net
あと出番もっとあっても良い的なことは言ってたっけな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:09:31.15 ID:SpqzHc/+O.net
副音声をイヤミ・チビ太でやりたかったとか、14話について「えー…6つ子が出ます」とか
出番の少なさを自らネタにしてたのが印象的

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:09:33.96 ID:3v/eIawW0.net
>>161
カラ松関連でモメそうな話は方向転換したいんだろう
実際5話で自分も無視されたからツライ公式酷いみたいな同一視してる感想山ほどあったわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:11:56.39 ID:KWlwPRlj0.net
イヤミは軽く動かしただけで簡単に他キャラを食っちゃうから脇で使うには逆に苦労するんだろうな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:12:47.31 ID:F4wl6J9R0.net
>>161
アレだよ
妄想の話は聞きたくない人も多いってこと
もちろん>>161の妄想ってわけじゃなくそのコメント流してた人の妄想なんだろうけどさ
妄想は二次とほぼ同義だからなぁ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:13:16.35 ID:SpqzHc/+O.net
同意が欲しかったら然るべきスレに書いたらいいよ、仲間が悪く言われないためにも

扱い辛いと分かっててあえてイヤミメイン回をもう一度やるとは挑戦的だな
ますます楽しみ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:14:04.87 ID:SV9r+Sgd0.net
>>165
>>161
ある程度住み分けされてんだから他所の話題や自身の感想を持ってくるなって事だろう、どうでもいいわw
同意見求めたいんだろうけど構ってちゃんはTwitterで呟いてるのが吉だ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:14:44.54 ID:I4GCqlOE0.net
あと1時間か
なげーよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:16:25.51 ID:SV9r+Sgd0.net
>>170
レビュー待ちの田舎在住モンだと逆に気楽に待てるぜ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:17:45.58 ID:Q10we5ju0.net
トッティの黒カラコン疑惑が上の方で出てたけど
風呂の中でも寝てる時でもつけっぱなしにしてるのを考えるとカラコンじゃない気がする

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:20:00.83 ID:Bqsk99ZS0.net
見分けにくいからこその特徴付けでしかない
あくまでもキャラデザの一環だよ
難しい理由なんてなにもない
なんか理由がいるのか?純粋に理由が必要と考えてる人多いっぽくて不思議なんだが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:20:07.93 ID:ET0vjFWO0.net
シェーwaveは鈴村的にはもっと出たいんだろうなっていうのがすごい伝わってきたけど、やっぱりイヤミ出すのは難しいんだな
役作って交互に一人であれだけ喋れるってすごいわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:21:05.91 ID:1tP4Z3S+0.net
そういや余所で1話分にコンテ複数人いるって大丈夫かよって言われてたけど、脚本作るのに時間をかけているから最近のは工程時間短縮の為に絵コンテ分担してやっているのだろうか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:21:41.53 ID:yHF7dx1xO.net
正直5話Bパートはカラ松が始めからいない時点でなんとなくオチわかってたけど
あそこまで兄弟愛前面に押し出しての存在抹消ハブ描写はちょっと可哀想にはなった派だ
いくらカラ松が出オチ要員でも六つ子アニメなんだから存在は消してやるなよと
13話トド松いらない発言はちゃんと存在認識してたから気にせず笑えた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:23:15.27 ID:mcMFXync0.net
イヤミもっと出て欲しいのに

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:23:45.59 ID:p2X67wjv0.net
カラ松はかわいそうってところも含めておいしいキャラだよね
普段あんななのに優しかったりアイドルトト子に誰よりも入れ込んだりとかなにしてもおもしろい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:24:01.13 ID:SV9r+Sgd0.net
>>173
そこは性格だな
何にでも理由付けしないと落ち着かなかったり納得いかなかったりする人は結構いる

なんとなく、とか特に意味もなく、ではダメなんだろうな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:24:17.31 ID:4hBhRTfl0.net
カラ松ガールの隔離場所あるよー

【おそ松さん】カラ松の扱いを愚痴るスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1446631038/

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:25:04.48 ID:3v/eIawW0.net
>>176
こういうめんどくさいのが湧くから
せめて最後梨食べさせてやるくらいのフォローしてくれれば荒れなかったのにな
ギャグ向きじゃない視聴者多いんだから

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:25:35.52 ID:9/mxH0Sd0.net
>>173
必要とは思ってないけどあれこれ考えるのが純粋に楽しいから
丁寧に作ってあるの分かるからもしかしたらって気持ちもちょっとあるけど
>>176
カラ松は病院行ってただけだって、抹消じゃないって
一松「僕には 4人 がいるから」なんて言ったわけでもなし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:26:18.61 ID:kTPAOfmX0.net
>>179
そういう人山ほど見るけどあんまりおそ松さん見るのに向いてないよな
毎話設定リセットで性格付けもその回により変えるナンセンスアニメって
公式が言いきってるのに

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:28:01.07 ID:SpqzHc/+O.net
おそ松さんの特徴が浸透した現在5話をやったらみんな納得しただろうな
でも初期にやったからこそ6つ子のキャラが立ったしインパクトも与えられたというジレンマ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:28:04.41 ID:1tP4Z3S+0.net
14話マダー?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:28:38.57 ID:Bqsk99ZS0.net
>>179
考え方の違いか
今時のアニメ日本人のくせに髪の毛カラフルな奴らいるけど大抵の場合は理由ないのと同じだと思うんだがね
金髪ならまだわかるけど緑色だとか紫色だとか地毛じゃありえないようなのも沢山いるしなぁ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:28:41.00 ID:hkFqlDdZ0.net
>>173
あくまで製作が何にも考えてなくても
無理やりそれっぽく見える理由付けするアニオタ特有の遊びだから
心配しないで

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:28:59.20 ID:Q10we5ju0.net
>>177
EDの出てこなくなったせいかイヤミが出ないと寂しくなってきたわ
最初は「いくら昔に国民的ギャグを生み出したとはいえ、六つ子が主人公な今じゃだたの不細工なオッサンだよなあ」と思ってたのに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:29:25.71 ID:1Mt1/QaM0.net
時空を超える馬や数回キャッチボールしただけで豪速球投げるたかしくんのことも
理由付けしてあげてください…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:29:40.42 ID:LKrHHoKv0.net
まあ5話の反応はギャグとして笑えるかギャグでも笑えないかの境界線がなんとなくわかった回って感じだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:32:38.06 ID:9/mxH0Sd0.net
>>189
時空を超える馬…おそ松の反応からして速過ぎて時空を超えることは珍しいとはいえ不可能ではない
たかしくん…実は野球漫画の主人公やれるくらいの天才児

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:32:55.91 ID:1xaRVy930.net
たかし君で思い出したけど、昔ミラクルジャイアンツ?童夢くんてアニメがあったな
小学生がプロの野球選手になってんの
こどもに夢を与えるためのアニメだったが今の感覚じゃトンデモギャグ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:33:02.68 ID:hkFqlDdZ0.net
>>189
時空を超える馬には核燃料が搭載されていた

たかしくんは実は親父の名前が一徹

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:33:09.94 ID:mW9sMhho0.net
別にそういう遊びするのはいいがあんまりここでされてもなと少し思う
意味ないほうが可能性高いのにあーだこーだ言ってるのってぶっちゃけ考察厨とあんまりかわらんぞそれ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:33:30.69 ID:p2X67wjv0.net
イヤミの歯はカンナのシステムとか人間じゃないわな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:33:32.20 ID:kZWSgVJiO.net
松野家の米消費量って半端ないんだろうな
業務用炊飯器でないと追い付かないんじゃないか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:33:52.17 ID:XYryyYXh0.net
そう言えばずっと気になってたんだけど二話のおそ松の「レイカ」って元ネタかなんかあるんだろうか
それとも適当なアドリブ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:34:39.42 ID:t01R1TRF0.net
十四松の女子化っててっきりそのまんまわんぱく少年タイプだと思ってたからビックリしたけど
馬鹿っぽい少年キャラ→馬鹿っぽい少女つまりギャルキャラって発想なのかな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:34:47.98 ID:li0j+G8l0.net
>>186
セーラームーンも凄い色だったよな
差を出す為の表現なんだから考えても意味が無い

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:36:34.26 ID:dlhlK5vc0.net
>>168
イヤミ回だけは「おそ松くん」に戻ってたと言われてな
おかげで原作未視聴派からのウケは良くなかった

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:36:41.85 ID:Bbm/y8/C0.net
>>196
オバQ 飼ってた大原家よりはマシだよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:37:36.56 ID:9/mxH0Sd0.net
>>194
自分と違う意見を罵倒してレッテル張りとかしないんならある程度はいいんじゃないかと思う

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:37:39.41 ID:AdBuMbml0.net
セーラームーンってでもよく考えると現実にいる髪色のが多いな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:38:29.98 ID:dlhlK5vc0.net
現実に青髪とか桃髪なんていません

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:39:04.89 ID:AdBuMbml0.net
その辺はあれだが黒髪とか金髪とかも多いなと今ふと思った

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:39:20.42 ID:qPiSmCF80.net
カラ松がデビッド・ボウイのファンじゃありませんように。
まぁ後追いはしないかw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:39:34.22 ID:hkFqlDdZ0.net
「さん」見始めたおかげで原作かじった派だが、第10話面白かったけどな
パタリロ的な感じが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:41:56.71 ID:Do6yrxpE0.net
>>198
カラ松も別にアスリートタイプじゃないし
先に女子のタイプを考えつつ当て嵌めていったんじゃないかな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:42:30.60 ID:t01R1TRF0.net
蒼い髪は黒髪扱いだって聞いたことあるな
緑は昔から美しい黒髪の表現とか

どう見ても水色髪なのに素敵なプラチナブロンドとして触れられるGATEのレレイとか
おれらが見えてる世界と現実の色彩はまるで違うんや

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:43:58.93 ID:mW9sMhho0.net
>>202
それいっちゃったら罵倒しなけりゃ考察も貼っていいってことになっちゃうぞ
線の話とか凄く荒れたしな

別にやるなとは言わないけど意味わからない考察にせよキャラの見た目の理由付けにせよ大して変わらんよ自分からみたら
どっちも意味のない可能性の高いものに想像で理由を求めてるわけだから
多少はいいけど長引くと流石に鬱陶しい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:45:08.09 ID:GgB/dmE30.net
がっつりイヤミメイン回もいいけど
六つ子絡みでもイヤミはトラブルメーカーとして優秀だし
トト子回でも六つ子がトト子につっこめない分イヤミがつっこみ役してくれるし
脇でも動かしやすそうに思える
出番増えるといいな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:45:42.99 ID:kTPAOfmX0.net
>>208
じょし松さんは単純に六つ子を女性化したんじゃなくて
男で無職童貞ニートに対しての残念女6人って感じだもんな
女で無職処女ニートでも20代ならそんなに悲惨じゃなくてつまらないしな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:48:03.38 ID:dlhlK5vc0.net
実験アニメなんだから一回くらいは
キャストに六つ子が載らない回をやるかもしれないな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:48:36.72 ID:qPiSmCF80.net
>>87
チョロ松の1.5倍はオシャレだと思う。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:49:30.47 ID:mcMFXync0.net
北へ2本みたいな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:49:33.95 ID:kZWSgVJiO.net
じょし松さんとトト子ちゃんだと血で血を洗う抗争とかになりそうだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:50:49.70 ID:Yc5wP/oT0.net
>>213
ちょっとありそうとか思ったけど多分やるとしても実松とかじょし松みたいな三分の一ぐらいの長さだろうから別の話で出てきてキャスト表には結局載る予感

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:53:58.22 ID:ceujPkfY0.net
>>213
さすがにそれはやらんだろ

髪の色で思い出したけど6つ子のアイデンティティーを出すためにハイライトだけでなく髪色ごと別々にしちゃうとか髪型をもっと別物にするって方法もあっただろうけどそれしなかったっていうのはすごくよかったなって思う
髪色が違うだけでも6つ子って認識できないし、現にF6は6つ子に見えない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:54:02.80 ID:dlhlK5vc0.net
しかし上田耀司さんと飛田展夫さんは殆ど出番がないうえに
出てきても「ほえほえー」と「ダヨ〜ン」しかセリフがないとか扱い酷いなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:54:10.10 ID:SpqzHc/+O.net
1年分くらい放送してくれるんだったら、実松じょし松みたいなお遊び回もどんどんやってと言えるんだけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:55:25.79 ID:GgB/dmE30.net
おそ松さんって六つ子以外のキャラも魅力的だと思う
イヤミ、チビ太、トト子、ハタ坊、デカパン、ダヨーン
みんな個性的で生き生きしてるからキャラを殺さず生かしてほしいと思うけど
そうすると六つ子のキャラを食ってしまうんだろうか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:55:51.00 ID:kIKsXCic0.net
>>213
13話にトト子ちゃん出てなかったけどキャスト表に載ってたな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:57:19.54 ID:9kCmm6h80.net
イヤミは2話みたいに、ニート6つ子を唆す悪い大人っていう設定で絡むのかなと思いきや
まさかの職なしホームレス化で、シェーも忘れられてたりして、昔みたいに悪だくみするパワーが無くなってるようなんだよなあ
6つ子の報復は昔より凶悪になったから、毎週悪いことしてお仕置き受けるのはもうキツイだろうし
チビ太ももう昔ほどは構ってくれないだろうし、イヤミどうすんだろうねこれから

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:57:43.35 ID:F428e4RL0.net
コーヒーふた口飲んだら3時間も寝られんものなの?
このままじゃリアタイで見てから寝るのと同じ時間だ
いっそそうするか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:01:03.26 ID:RiPLM9Ai0.net
1度もコーヒー飲んだことないならカフェイン効いちゃうと思うけど
二口飲んだくらいで眠れなくなるわけないよ
単に興奮して頭が冴えてるんだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:04:11.25 ID:kIKsXCic0.net
>>223
そのために逆襲するんだろう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:05:31.51 ID:WHX21akk0.net
2ちゃんは荒れてるんだろーなーと思って来てみたらきっちり住み分けできてて草

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:08:26.42 ID:8D7soZYG0.net
F6はシュッとしたスタイルになった中で体格に個が見られて面白い
十四松なんてガタイの良さが目に見えて、シックリクル!!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:09:18.87 ID:QvYE9LJA0.net
事故?って自己とかシコもかけてんのかな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200