2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは戦闘より体臭がキツイ糞アニメ14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:19:08.75 ID:p/HRsZy80.net
▼前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは日常アニメよりゆるい糞アニメ13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451978298/

次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで) 。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします。
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に。

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:51:26.09 ID:F5x8bLDt0.net
岡田麿里、吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:52:32.29 ID:F5x8bLDt0.net
技術と言えばバルバトスって300年前のガンダムなんだよね
それなら技術が進化してもっと強いの出できそうなんだけど
∀みたいに一度技術が滅んでるとかでもないなら

だから岡田マリ糞なんだよ。&デザイン学校卒の長井とハゲカスも
ガンダムを作れる時代に超巨大戦争があって、
300年後の人がそれを全く知らないという事が
設定の破綻なんだよね。
パソコンとかあるんだから記録が残るわけですよ。
だからキャラが「これが伝説のガンダムかー」ってクソセリフを吐くたびに、
岡田長井ハゲしねっってなる。3バカ。
なにが72種類のガンダムだよ。プラモいっぱい売りつけたり、ゲーム作りたいだけじゃん。
心の底からクソ野郎どもだわ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:53:10.73 ID:F5x8bLDt0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか13話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・戦闘中なのにセリフが長すぎる。そしてそのセリフに99%意味がない。
人間のクズがどうたら、何回同じ事を言うんですか?軽く30回は同じ事いってる。
岡田マリークソと長井は痴呆症らしい
・声優の演技力も絶望的。ギャーって絶叫するか糞棒読みするか2通りしかないクソ無能声優たち。
・弟が力尽きる時に重力が発生。岡田長井ハゲのバカさが伺える。
・会った事がないオカマに対して、主人公が「こいつは死んでいいやつだから」とぶっ殺す。
戦争中だから仕方なく殺し合うわけで、そんな事は小学生でもわかる事。
岡田長井は何が言いたいのか?一切理解できない。またBPO行き。
・いきなり始まるギアスのパクリのラウンズの結婚式は失笑ものである。
そして驚くべきは一期最終話なのにこれらのシーンに一切意味がないという事。
・バックに今のクラシックが流れてるんだけど?どうなってんのこれ。
普通は劇中曲を作るよね。あと貴族の顔作画が崩れすぎてヤベェんだけどw
(主人公みたいなオバQ横山三国志顔になってきてるw)
・話は一切展開せず、当初の目的は忘れられ、最終話の半分まで経過した所で、
たまたま親戚だった敵モブ兵士の葬式を全軍でやる事になる。はよ地球行けカス
・戦争中で全世界から狙われてるのに乗組員全員で宇宙船の外で葬式をやる。はよ地球行けカス
・花火を上げて眺めて・・まーーたクッサイお涙頂戴・・・はよ地球行けカス
・えっと売春婦が出てきてベロチューして・・はよ地球行けカス
最後までオチも展開もナシ。岡田長井ハゲの3バカアニメの終わり

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:54:16.57 ID:F5x8bLDt0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか1話 1/3
・総評として、ギアスキャラと世界をガンダムへ混ぜて、アルドノア並に腐らせた糞アニメ。
・開幕回想シーンだが、意味がなさすぎて失笑。
・キャラデザがクソ。おばQみたいに、顔に目玉が貼りついてる。
目の周りの凹凸が一切ない。こんなクソキャラ絵は見た事がない。
なんだよあの角みたいな髪型はアホか
・一つの作品でキャラデザを混ぜすぎ
ガッツと、ギアスのシュナイゼルと、昭和マンガのデブが混在して爆笑ものである。
・親しみの沸かない覚える気にもならない複雑で長いキャラ名地名。制作はバカ。
・アルドノアやバディコンと同じで制作にバカしか居ないのでSFアニメなのに
一切考察がされていない。火星の重力が対地球1であり、空が青く、大気がある。
この時点で見る価値のないクソアニメ決定。
・ラノベ並のガバ世界で、なぜか大人は全員チンピラヤクザみたいです。
・子供が奴隷で毎日暴行されて、基地そばで実弾大砲を撃ち合って練習します。
誤射で全員死んでもいいらしい。
・なんで殴られて黙っているのか?意味が全くわからない。
・質量10トンはあるロボがあんなに動くならコンプレッサーのエアコンを付けない理由になりません。
付けないで気密があるなら水蒸気でモニター全部見えないじゃん。
ちょっとした破片や衝撃で全身血まみれだろ。アホか。軍人が素っ裸操作とか
腐向けだか知らねぇが勝手にガンダム世界をレイプするなバカ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:54:53.66 ID:F5x8bLDt0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか1話 2/3
・新潟デザイン専門学校卒の 長井龍雪 は何を監督してたの?矛盾だらけだろ。
デザインしか学んでないの?バカなの?だったら仕事受けるなよ。中学生以下のバカ。
・監獄に軟禁されてるわけでもないのになぜ女の話が童貞キモオタ会話なのか?
・大人が居るのになんでキャンプで子供軍団が政府の要人警護をするのか。
本人が依頼しても通用するわけないだろ
・どうやら民間人らしいが社員だの一軍だの社会構造が滅茶苦茶である。
地球が火星を支配し、公然と独立運動が行われ、
火星の大金持ちが本当の姿が見たいとかいう意味不明な理由で
国家転覆活動をし、民間の軍の少年兵が護衛する?
父親が娘を誘拐させる?構成の岡田麿里は何をしてたの?
全く理解できない。この構成のどこに面白さがあるわけ?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:55:20.12 ID:F5x8bLDt0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか1話 3/3
・セリフも酷い。設定説明が9割で、わざわざ「マクギリストクサカンサツドノ」
とフルネームで呼び合う様は、視聴者に説明している感丸出しですね。岡田まりさん聞いてますか?
ていうか1話で全キャラ出す意味ないじゃん。構成の岡田って素人なの?バカなの?
・部屋で普通に座ってたのに、廊下に出ると無重力であるwバカw
・セリフにセリフをかぶせるので何言ってるか聞こえません。死ね
・整備ドッグでタバコを吸って火付いたまま地面に投げ捨て踏みつぶします。
岡田麿里と長井龍雪のバカコンビには学もなければ、常識もないんですね。
・握手のシーンがキチガイ同士にしか見えないのは常識がないから。
セリフ言いながら握手求める→男が汚れてる気付く→女が強引に握手する
これで3秒で終わる演出を、なぜ一分もかけて、わざわざキチガイ会話にするのか。
・超SF世界なのに、基地の夜間警備をマシンガンを手で持って兵士がやるバカさ加減。
赤外線センサーすらなく、スナイピングされるまで気付きもしない。
さらに照明弾があがって突然戦闘が始まります。なんで照明弾なんですかね?
岡田麿里と長井龍雪はバカだから考えてないんですね。
・遠くから撃ってきたのになんか戦車だして滅茶苦茶に撃ち始める。
・もう戦争が始まってるのに、バイトがシフトの相談でもしてるかのように
雑魚兵士4人で1軍と3軍で戦術を会話してるバカ描写。
・信号弾を撃ったら敵が全部そっちへ行く。そのバカさをキャラが必死に言い訳する。
・戦争中に素っ裸でずっと戦車の上に棒立ちです。完全にキチガイ露出狂。
・戦闘描写がいい加減すぎる。敵が奇襲して、なぜ味方の戦車隊が間に合うのか。
・なぜ最初から敵MSが気を使って基地を攻撃しないのか?
戦車ですらあれだけ大砲を基地まで撃ち込めたのに。
つまり、戦車でMSから普通に逃げて、ちょうどガンダムが出てきて倒す。
全てがこれだけの為の岡田長井クソ脚本である。
最初からガンダムの準備をしておけばいいだろ。無能岡田長井アンドハゲ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:56:05.19 ID:F5x8bLDt0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか2話
・開幕時系列破綻。演出かと思いきや特に意味はない。
(話を作れないバカなので2話で1話の途中まで戻って尺稼いでますなんて言えない。)
・女と整備男でいきなり長文解説で爆笑させてくる岡田マリ糞さすがです。
・基地が襲撃されてるのに呑気に雑談です。
・倉庫作業用ロボのシステムをガンダムにポンと移植して動かせます
電動ドリルとクレーンで5分で終わります。岡田麿里と長井龍雪は脳みそ腐ってますね
・クレーンでチンタラやってるけど、事前にやっときゃいいよね。
・イチイチ降りてきて「上はもたない」って、有線で通話すりゃいいでしょ。
・何故か二人とも簡単なアルファベットも読めない。
育ちが悪いですという、岡田まりのバカ演出だが、
操作パネルやその他生活で字が出まくるので全部矛盾となるだけ。バカである。
・とにかくMSが動かない。お互いに突っ立ったまま会話している。
・なんでみんな素っ裸で突っ立っているのか?メットも付けてないし。
当然、無線もないしあれでどうやって軍事行動をしているのか?
・ジャンプしただけで視界から消えたってwセンサーでわかるでしょ。
まさかガンダムより新世代のMSが直接視認オンリー戦闘
なんですか?
・直接殴り合う必要ないでしょ。てか2体で挟み撃ちで殴ればいいじゃん。
・?ライフル打てない言うてたのに撃ってるじゃん。喋ってる間に撃てよ。
・整備員が燃料入れ忘れ、乗る人間も気付かない。これは
敵2体とガンダムを登場させ、ガンダムの方が強いと表現し、
でもお互いに撤退の結果にする為だけに脚本を破綻させるバカ岡田長井脚本。
・ここまで半分。あとは見ても時間の無駄なのでやめ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:56:45.88 ID:F5x8bLDt0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか9話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね。
・火星の独立なんちゃらで地球へ行ったはずが、まだ出発すらしてない。しね。
・オタマでカレーを混ぜて温めて食ってる。どんだけヒマなんだよしね。
さっさと出発しろよアホ。命狙われてんじゃないのかよ。
・セリフの幼稚さ、無意味さが異常。男の愛がーとか女が弱いどうのとか
ガンダムでこんなどうでもいいクソ会話をさせるアホは岡田長井だけ。
ここまで5分。あとはコスプレお習字大会とかやる。バカすぎ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:57:18.30 ID:F5x8bLDt0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか10話
・冒頭「火星からメールきた」。えっ?今までの270分のやり取り全部矛盾になるんだけどw
岡田ってバカ?そんなに簡単に連絡とれんの?今までの話全部おかしいんだけど?
・火星と宇宙船でそんな簡単に大量のデータやり取りできるなら、地球とやれば行く必要ないじゃんwwww
岡田長井とハゲは本当に救いようのないバカですね。
・チンピラと手を組んだだけで全世界を支配した組織から狙われない?意味がわからない。
・セリフが意味不明すぎる。家族のメールを個別に見せる???検閲してるって事?
誰が?スパイとか工作されたらどうすんの?もうね。バカ。
・火星からの連絡をその辺の数人で適当にみて、途中でやめておっぱいだの猥談を始める。
まるで修学旅行でもしているかのよう。日5の放送内容じゃない。今回もBPO行き。
・洋画でよくある戦場で家族の手紙っていう10秒演出を5分かけてやるアホ岡田長井。
しかも戦闘すらないから全く感動しない。なんてヘタクソな演出なんだ。
・作画がヤバイ。タブレットの電波マークとかエクセルで表計算って・・・ちょっとは工夫しようよ。
・あのさぁまた海賊ってさ、話の展開に困ったら唐突にまた新勢力の登場かよ。しね。
メールでやり取りできるんだから、そんな勢力があったら普通わかるし戦闘になるだろ。
・ここまで半分。後半はお涙頂戴の偽ガッツのどうでもいい話。
ミノムシみたいにすまきになる所が笑える。
・だからメールでやり取りしろよ・・・生き別れってw
・まさかの直視で敵MS発見wセンサーより早いwwバカ演出しね。
・戦闘もヤヴァイッ。宇宙空間であんな速く動いてるのに日本刀とかあり得ないだろ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:57:53.43 ID:p/HRsZy80.net
名瀬糞さんは書き込むな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:57:59.04 ID:F5x8bLDt0.net
11話も終わってるな。もう呆れかえる。
視聴しても苦痛しかない。10話の終わりで唐突に出た生き別れの
弟と、11話の最初で再開するとか・・・
岡田マリ糞。あんたは麻枝ウロブチと並ぶ、最悪の脚本家だわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:58:39.63 ID:F5x8bLDt0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ がなぜ糞なのか12話
・自由時間を削って岡田麿里と長井龍雪の無能コンビへ捧げるので感謝してね
・まずアホなのが、どこどこへ行くのに海賊がーーとか無限の宇宙で航路もクソもあるかっての。
・敵に一方的に見つかるのはなぜか?という話の直後に、敵の待ち伏せ場所がなんでわかるんですか?
岡田長井はアホですか?
・今までの船内活動の作画のミスをごまかす為に、唐突な重力発生装置の追加。
これにより新たなる矛盾が山盛り発生w。アホ。
・火星と木星を旅して宇宙で普通に活動してる時代に、
火星独立運動のリーダー貴族が重力発生装置の事を知らない。
なぜか字も読めないアホ主人公達は知ってる。
・回廊を通るこじつけの説明で5分消費するバカ岡田長井。救いようのないアホコンビ。
・超危険な場所に敵が居る→避けて通れない。はぁ?無視して遠回りしろよ。はよ地球いけカス
・注意をひきつけ奇襲?敵の数も居る場所もわからないのに?意味不明。
・これから戦闘なのに弁当って・・・
・いつ戦闘かわからない斥侯中にお絵かきパッドで字の勉強をするキチガイ主人公
・MSで待ってて、そこに来るっておかしいだろwどんだけ運だよりの脚本なんですか岡田マロガッツさんは。
・視界がなく通信もできない場所でなぜ宇宙船で宇宙船に体当たりできるのか?
・マッハ越えの速度で飛び交っている大量のゴミを避けられるのに、
宇宙船は避けられないのはなぜなのか?
・弾丸は効かないのになぜ撃つのか。通信できない→できてる。もう滅茶苦茶。
・なぜ敵戦艦に乗り込む必要があるのか?突撃だけして放っておけばいいだろ。
・戦闘中にオバQ主人公独り言が多過ぎ、偽ガッツとドリル頭は雑談しすぎ。
・兄弟のクッサイ話になぜか敵味方全軍が協力してあげるよ。
・ここの兄弟の安っぽい臭いお涙頂戴はあの花級につまらんので要チェック。
・弟が避けられるのにわざわざハンマーで殴られて死ぬバカ演出。
クッサイクッサイ岡田長井のバカ演出。
キャラの行動原理や設定をほったらかしで、その場で適当にセリフ説明しただけなので、
死にオチお涙頂戴にすらなってない。無能

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:59:12.99 ID:F5x8bLDt0.net
ステマアフィ工作員のカスへ。
もう諦めろ。鉄血は失敗だよ。
プラモも売れないし、撤退して損金処理しろ。
なんで糞アニメしか出来ないかバンナムのアホはちゃんと反省しとけよ。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:59:43.01 ID:F5x8bLDt0.net
責任とって岡田と長井とハゲで1万枚自腹切れ
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.7 *1.3 *0.1 *1.9  *2.7 *2.4 *0.4  *2.0 *0.7 *1.5   01話
*2.8 *1.6 *1.5 *1.9  *0.8 *4.1 *1.4  *0.2 *1.8 *0.9   02話
*3.5 *1.7 *1.6 *1.9  *1.9 *1.8 *1.0  *1.9 *2.8 *1.5   03話
*2.4 *1.4 *1.3 *0.9  *0.3 *1.7 *2.0  *0.1 *2.7 *0.9   04話
*2.9 *1.7 *1.6 *1.7  *0.9 *2.8 *1.6  *1.1 *2.8 *1.3   05話
*2.6 *1.6 *2.7 *1.0  *2.6 *1.5 *1.9  *2.4 *1.2 *0.7   06話
*2.4 *1.4 *1.5 *0.9  *1.6 *1.8 *2.0  *1.8 *1.6 *0.4   07話
*2.4 *1.4 *0.9 *1.0  *1.0 *2.3 *2.1  *0.9 *1.0 *1.0   08話
*2.4 *1.4 *2.8 *1.0  *0.7 *0.6 *2.0  *0.8 *1.7 *1.1   09話
*2.0 *1.2 *0.6 *1.8  *0.5 *2.9 *0.7  *1.5 *1.4 *1.0   10話


世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*2.61 *1.47 *1.46 *1.40 *1.30 *2.19 *1.51 *1.27 *1.77 *1.03  平均

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:02:49.19 ID:8IkblBp50.net
なぜ糞なのか14話あるの?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:14:20.95 ID:F5x8bLDt0.net
前スレを参考に今作ってる所だけど、仕事で体が痛いからキツイ。
でも岡田マリ糞と長井とハゲとバンナムのカスどもが二度とアニメに関わらないように頑張るよ。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:24:59.64 ID:8IkblBp50.net
いやもう14話も色々とやばい

・自分を地球まで送ってくれる立場の人間に体臭が臭いと説教するナニモデキナイロボ
・完全に頭が恋愛脳と化したナニモデキナイロボとアトラ
・クーデリア護衛してんのに中身不明の荷物運んでてのくだりがグダグダ
・ギャラホルの支配権内で鉄火丼の制服着たままショッピングするバカ三日月とピザデブ野郎
・火星圏では殺人をしてもいいが地球は秩序あるからやるなよとか言い出すヤリチン
・黒ずくめの武装集団が現れるや一目で「ギャラルホルン!」と見抜くオルガ てめーはエスパーか?
・特に汚れてるわけでもないブルーカラーの正社員って感じの人達が俺たちは虐げられてきたと主張
・武器を取りギャラホルを射殺 いきなりテロ開始
・武器を手に取ったこともなく戦闘経験もない一般労働者に殺されて撤退する精鋭部隊 これはギャグでやってるのか
・これロボアニメですよね?MS同士の戦闘シーンないよ?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:27:07.40 ID:8IkblBp50.net
・唐突にピザデブに兄がいたとか言い出す 実は弟がいたんだをやったばかりなんですが?
・ロッテンマイヤーは結局ただのスパイだったようで安いオチ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:33:49.99 ID:F5x8bLDt0.net
>>18>>19 何点か素晴らしいな。
日本の糞アニメ作ってる岡田長井ハゲみたいなカスって人生経験が足りないと思うわ。
荷物は検品するし、軍服で歩いてればライフルで撃たれたりナイフで刺される。
出撃前に燃料はチェックする。死の危険があれば買い物より自分の命を大事にするし、
他人の体臭なんかどうでもいい。作業着を着ていても幸せな人もいるし、テロするようなキチガイは少ない。
岡田長井ハゲみたいなカスにはやっぱり常識がないんだよ。頭が悪すぎるし普通じゃない。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:35:33.53 ID:GYNSNqAb0.net
各話ツッコミまとめには監督や脚本の名前やらハゲやら入れない方がいいんじゃないの?
なんか私怨入ってるように見えてなぁ…

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:40:28.04 ID:8IkblBp50.net
綺麗な作業着着て髪型整えてるような会社員が、
初対面の女性に対し

「10代にしちゃ老けてると思ったぜwwww」

なんて言わないだろjk

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:43:02.12 ID:+BTidOpV0.net
これって昭和の愚連隊任侠映画にガンダム入れただけでしょ?
893映画好きにはたまらんだろうな。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:45:12.92 ID:F5x8bLDt0.net
>>22 そんなの一回でもバイトすればわかる事なのに、
岡田マロガッツと長井とハゲのアホどもにはわからない。
あんなに目立つ髪型でなんで元々貴族で生活してて、
さらに世界規模の会議をまとめて、なんで誰も知らないのか?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:58:04.03 ID:sk1dmk+/0.net
あの世界じゃ所謂貧困層なんだから例えば青いつなぎとかそれっぽい服装にしとけばいいのにw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 20:58:31.48 ID:Ap7ympYJ0.net
>>17
あくしろよ、このダボが!楽しみにしてるんだからよ〜

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:05:18.21 ID:8IkblBp50.net
    ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / .> ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・) |
  (6 ――○-○|
  |     つ |
  |   .___) / ぇえ――――っっっ!? 全25話なのに18話になってもまだ地球につかないのかい?
   \  (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /   V ||
 /_/   | ||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:25:05.79 ID:ogLUzeK20.net
火星とメールしてるのに、
目の前の地球は完全無視して
コストコでデカい洗剤を買い物?
マロガッツよ。アニメはあんたの日記か?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:40:57.62 ID:S+K8hvK60.net
そもそも虐げられている描写が一切出てこない
作業員の自己申告のみ
相変わらず登場人物に喋らせるだけ
むしろ逆に暗殺のターゲットが呑気に
買い物できるという
治安の良さをアピールしてるのだが
一体何考えて話作ってんだ?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:51:20.83 ID:8IkblBp50.net
ピザデブの兄の声優が花京院なのがちょっと笑った
ttp://g-tekketsu.com/character/41.php

それにしても偽ガッツも三日月の弟だろ!とか言われてたけど似てないな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 22:56:11.33 ID:/+YbyNWC0.net
>>18
これも追加して欲しい

ビスケットの話だと、生き別れの兄についての情報は金持ちの家庭に引き取られたってので途絶えてるのに、何故かいきなり兄貴の勤務先に電話番号が分かった様で、あっさり連絡がつく

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:16:29.03 ID:LbBLbbLq0.net
兄貴が居るのも故郷発言も唐突すぎてもうね
前からそれらしき事言ってれば、近くに来れて良かったなとか
兄貴に会えるといいなとか思えるけど、
急に言われても、はあそうですかとしかならない
って何度も何度もここで言われてる気がする
エピソードがぶつ切りで繋がりがなさすぎる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:23:01.32 ID:EZM1knjl0.net
http:// hissi.org/read.php/anime/20160105/MGlXQ1VKVWYw.html

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:25:43.75 ID:jSInEW050.net
アキヒロにしたってCGSでクーデター起こす時に
今この状況を変えれば弟を探しに行ける可能性ができるかもしれない
ってな感じで何か描写できたかもしれないのに

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:35:47.14 ID:hbMOfilw0.net
>>18
デブが兄貴に連絡取るのに公衆電話使ってたけど、タブレットあるのに携帯電話無いの

これも頼む

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:39:51.24 ID:mdJIHjFC0.net
うーむ…進みは遅いよなぁやっぱり
Zなら「アムロ再び」回だった
やおい(山なし、オチなし、意味)なしとアニメ誌に酷評されたZだが
ホモっぽいこともあって真のやおいアニメになるのは鉄血だな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:46:15.37 ID:8IkblBp50.net
14話酷すぎ

・自分を地球まで送ってくれる立場の人間に体臭が臭いと説教するナニモデキナイロボ
・完全に頭が恋愛脳と化したナニモデキナイロボとアトラ
・クーデリア護衛してんのに中身不明の荷物運んでて〜のくだりがグダグダ
 ヤリチンがはじめからトドみたいな腹に一物ある嫌な感じのヤツとして描いておけば
 実は裏でギャラホルと通じてて、中身不明の荷物運びを鉄火丼は断りきれずに押し付けられていたで筋が通る
 素人でもこのくらい考え付くのに岡田はアホなんですか?
・ギャラホルの支配権内で鉄火丼の制服着たままショッピングするバカ三日月とピザデブ野郎
・火星圏では殺人をしてもいいが地球は秩序あるからやるなよとか言い出すヤリチン
・黒ずくめの武装集団が現れるや一目で「ギャラルホルン!」と見抜くオルガ てめーはエスパーか?
・特に汚れてるわけでもないブルーカラーの正社員って感じの人達が俺たちは虐げられてきたと主張
・武器を取りギャラホルを射殺 いきなりテロ開始
・武器を手に取ったこともなく戦闘経験もない一般労働者に殺されて撤退する精鋭部隊 これはギャグでやってるのか
・唐突にピザデブに兄がいたとか言い出す 実は弟がいたんだをやったばかりなんですが?
・ロッテンマイヤーは結局ただのスパイだったようで安いオチ
・ビスケットの話だと、生き別れの兄についての情報は金持ちの家庭に引き取られたってので途絶えてるのに、
 何故かいきなり兄の勤務先と電話番号が分かった様であっさり連絡がつく なぜわかったのか描写ない 酷すぎる
・デブが兄に連絡取るのに公衆電話を使ってたけど、タブレットあるのに携帯電話無いのか?つーか火星から家族の個別メール受け取ってたじゃねえかお前ら
・これロボアニメですよね?MS同士の戦闘シーンがないよ?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:49:57.98 ID:yHxTgmsB0.net
>>36
> やおい(山なし、オチなし、意味)なしとアニメ誌に酷評されたZだが

えっ? 当時そんな評価だったの?
最近、BS236でやってたので久しぶりに見たが、「やはり名作だ」って
再確認したよ。
そりゃあ、ツッコミを入れたい部分もあるが、「鉄血」のカス脚本に比べ
れば神作品だ。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:55:22.35 ID:mdJIHjFC0.net
>>38
Zの当時の評価は厳しいものが多い
まぁ今でもよくある「こんなのガンダムじゃない」だよ
ガンダムシリーズ2作目ということで1stと直に比較されたからそりゃあ厳しいものだったとか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 23:57:19.94 ID:hbMOfilw0.net
クーデリアさんはハーレムの中に居たのに何も学ばなかったのかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:00:12.12 ID:3bxrG3UJ0.net
ZZも逆シャアもF91も今みたいに名作扱いはされてなかったような
かといって鉄血が同じように10年後名作扱いされるとは思えない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:02:00.13 ID:jXY80rC00.net
鉄血が名作扱いされたらガンダムが終わる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:10:40.69 ID:4LWipUPC0.net
その時はヤクザが日本支配してるな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:13:56.82 ID:+OCpdSXl0.net
クーデリアが、目に見えて独立リーダーだとか、カリスマ持ちとかが全くない。
なのに、恋愛を拗らせたり、自己嫌悪に陥ったりするには嫌でも出してくる。
実際は出来る女として描くにしても、ここまでにその片鱗は必要だし、
あまりにも時間をかけすぎたせいで、汚名返上どころか、汚名挽回してる。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:20:54.83 ID:fDvwNvyP0.net
女独立家だけじゃなくみんなそうだよな
優秀だの頼れるだの集団のトップだの言っててもそういうところを脚本も書かない、演出でも描かない
要するに自分の頭以上のものは出来ないんだろうな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:22:05.22 ID:XeSqi7D30.net
クーデリアがまだラクスやマリナやカガリみたいなたんなる飾りなら見れるんだが
・・・・

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:26:40.94 ID:hLwH75GK0.net
風呂入らせろよクソ作家

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:30:42.31 ID:VhRlf81Q0.net
アイドル的な立場かと思えば盲信してる奴に顔も知られてない
じゃあ実務で有能なのかは異常なほどの自信のなさからピンと来ないし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:46:06.54 ID:MCZOO07K0.net
クーデリアにしてもアトラにしても嫌われない女キャラにしなきゃっていう
変な配慮が見えすぎて逆に二人共魅力のないただ主人公に都合の良い女にしか見えなくて残念

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 00:48:48.93 ID:IM2Z3XeT0.net
プロデューサー様みたいに東大出てるんじゃないかな

あの糞予告に耐えられないんだが、信者さん達には好評なのか?
キャラの人選も意味不明、内容も中途半端なおふざけ具合で吐き気

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:12:48.70 ID:G7NuF+vd0.net
>>49
それな

逆に狙いすぎてあざとい
あざとくてわざとらしく全然可愛くない
今時キスしたから結婚かしらと口尖らせてモジモジとかわざとらしくて笑ってしまったわ
こいつ本当に大丈夫かと

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:14:12.00 ID:k7JWs8sg0.net
キス一回でメロメロとかチョロインすぎるわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:22:22.26 ID:pjgrkKB30.net
火星独立の旗印が浪費癖の恋愛脳ナニモデキナイロボ
本当に何がしたいのかわからん

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:46:51.27 ID:7Z36SwRT0.net
有能な女政治家どころか、学級委員長すら務まらなさそうだ。
命狙われてるんじゃなかったのか?
このお嬢様が纏めた他の政治家達は、お嬢様が火星から消えた事で何も騒がないのか?
火星は無法地帯なのに、「政治家」がいるってのも変な話だが。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 01:52:46.49 ID:AKhmE//T0.net
どうでもいいけどガンダムのヒロインって姫様系がやたら多いな
クーデリア、アイーダ、マリナ、ラクスと
リリーナ、ミネバもそれに近いし

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:01:45.89 ID:G7NuF+vd0.net
いまいち世界観がよくわからないんだよね
GHが管理はしてるが火星はほぼ無法地帯とか
なんで無法地帯になってるのかもよくわからない
そもそも7スターとかいう貴族階級みたいのだけで構成されるGHだけでどうやって管理してるのかとか
火星も独立したら暮らしがよくなるみたいな漠然とした仮定しかなくて

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:17:11.15 ID:15l1sfgiQ.net
>>56
ロボットアニメで政治的なアレコレなんて漠然でいいんだよ、雰囲気が出ていれば
ただし、視聴者が納得できるだけの雰囲気は説明台詞をいくら並べても出せない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 02:22:30.22 ID:H5kd5/JV0.net
最初はまともそうに思えたアトラが地味に気色悪くなっていく

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:02:41.43 ID:pPJk6uVV0.net
>>55
つーか富野ガンダムには大体姫様がいるしなあ
ファーストにしてもセイラさんはジオン公国の(元)姫様みたいなもんだし

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:08:30.17 ID:FcAalx0w0.net
闘争本能剥き出しな戦場の中において女カリスマは輝くのだ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:19:02.70 ID:j4G8axee0.net
有名で命を狙われている割に面は割れてないという不思議
普通に定期船(があるかも不明だが)で地球に行ってよかったのでは
親が内通してんだからギャッラルに面が割れてないはずもないのだが
駐留地で入港した船に臨検すらしないのかって言う練度の違う正規軍()w

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:24:52.48 ID:W/t3ZGOWO.net
鉄火丼の周りだけで全体の描写が無いな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:25:36.39 ID:KJ6t0GKK0.net
すげえなぁ
本当に信者ってどいつもこいつも分割分割と確定事実のように話してるのな
根拠が「話の進みが遅いから」ってのが一番の笑いどころだけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 03:45:04.70 ID:FcAalx0w0.net
OVAやら小説やらで補完すりゃいい!


って考えてるんじゃないか?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 05:45:00.48 ID:cNfnZ2Bo0.net
別に分割でもいいけど前半の内容の無さと地球までの珍道中は酷すぎるだろ
前半糞過ぎて要らないレベル

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:17:19.29 ID:OeU51PwF0.net
これで分割4クールはないだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:28:54.50 ID:R9JET5Zq0.net
46お前が書き込んでるクーデリア以外の3人は自分なりに頑張ってるだろう!マジ無能なクーデリアと一緒にするな!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:36:00.72 ID:p/9NHy8G0.net
見てきたけどあおきえい引き出し少なすぎだろJK
流星号と仮面のおっさんだけ押しつけられて盛り上げろってのも難しいんだろうけどな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:41:50.62 ID:cNfnZ2Bo0.net
2期というか3クールの後半は地球から火星に帰るところを内容無くじっくりやるんだろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 06:57:32.79 ID:1z/6/7fo0.net
1話からの内容含めてOVA13話以内でやれ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:10:18.61 ID:HhjGEiRv0.net
ここまで不快なアニメをしっかりチェックして晒してくれる君らには敬服するぜ
俺はもう見てられないからここチェックしてニヤニヤしてるわw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:55:58.08 ID:AOMoXZSd0.net
>>56
分割統治やってるのはギャラホじゃなくて地球の各経済圏だしなあ
クーデリアが話しつけにいく爺が、独立支援するったって
火星全体の独立になるのかってのも解らないし
火星の規制されてる鉱物資源の利権を893が取り仕切りまーす
で何が自由になるか解らん、鉱物資源がどう言う価値があるのかも解らん
ギャラホはギャラホで腐敗してるからマクギリスがクーデリア使って
改革したいとか言ってるし
言うばかりで誰も何もしていない!状態で2クール目とかどうなってんだってなる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 07:57:49.51 ID:PzcNL+U80.net
ガンダムバルバトスのプラモやカード買ってテレビでガンダムが活躍するの待ってる子供たちに謝れ
人間ばかり出すなら三日月オルガら鉄火丼、クーデリアのプラモ売ればいいだろ
内容も下品すぎなんだよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 08:33:45.49 ID:/3ht+w3K0.net
ペドロリ変態仮面マスクギリはティータイムばかり

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:16:35.49 ID:u2xIjZtk0.net
マッキーさんはシュバルベグレイズも殆ど乗ってないのに、
もう新しいグリムゲルデに乗り換えですか・・・
ここまでMSが空気な戦争モノガンダムは珍しいわ。
まあ、岡田磨里にリアルガンダムなんか絶対書ける訳ないと思ってたが。
岡田磨里にはどんな協力なコネがあるというんだ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:33:45.23 ID:husPyEF10.net
そうだね
やっぱりノルマと言われてでも戦闘は1話に1回は必要だったね
まー戦闘しなくても話は進む気ないんだけどな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:49:03.24 ID:/3ht+w3K0.net
体臭より気にすべきものに気付けなかった時点で終わってたんだよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 09:50:13.96 ID:cNfnZ2Bo0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはガンダムが引きこもりの糞アニメ15

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:03:29.98 ID:NV6iughU0.net
まぁ、事実として円盤で9000枚突破したんだからこれから2期制作決定とかはあるんじゃない?
最近は4クールは難しいから先に2クールだけ作って売れたら続き作るという手法があるらしいし……

でもとりあえず鉄血にはあと7話?ぐらいまでにナニモデキナイお嬢様を直して、ロリコンライバルに強敵感を出して、上官殺されたヤツの無双の見せ場作って、オルガのリーダー感を出して、三日月に殺人に対する罪悪感を出させて欲しいなぁ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:07:50.42 ID:LYlXFI+F0.net
4巻は何万枚になるんだろうな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:12:53.69 ID:1rWO1Kfv0.net
>>79
二巻は何枚売れるだろうなwww

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:23:30.96 ID:fDvwNvyP0.net
>>79
普通の作品は最初からそういうキャラ付けとそれに伴う描写があって
そのうえでキャラ同士が絡んで影響しあってドラマが生まれエピソードが作られてんだよな
そこを悉くぶん投げてるこのアニメって本当に脚本が異常だと思う
信者が絶賛する人間ドラマとは……

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:33:02.88 ID:2XK8sgSp0.net
まず内容が面白ければ今の展開に夢中になれて
話途中で「2期!2期!」なんて言われないと思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:36:15.28 ID:k7JWs8sg0.net
今の段階で信者さんの間で2期2期言ってるのは現状がつまらないというのを
信者さんも認めているっていうことか・・・確かにそれはありうるな
こんなにつまらないんだもの

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:38:07.11 ID:YmC7h7J20.net
主人公(三日月)
自分の意思らしき物無し。人を殺す事に罪悪感無し。
こいつがホントに主人公?

ヒロイン(クーデリア)
ただの世間知らず。知性・カリスマ性、感じられず。
こいつがホントにヒロイン?

主人公の相棒(オルガ)
特に頭が切れる奴でもない。なのになぜかリーダーをやってる。あり得ない髪型。

オルガの協力者(名瀬)
色キチガイのヤクザ

主人公の仲間(ビスケット)
ただのデブ。

主人公に思いを寄せる女?(アトラ)
オバQみたいな顔のガキ。色気もくそも無し。ハーレムに憧れる。

主人公のライバル(マクギリア)
男前なだけで活躍ゼロ! 秘められた野望も無し。こいつがホントにライバル?

モビルスーツ
毎回戦闘シーンを入れろとは言わないが、それにしても戦闘シーンが少なすぎ。
で、戦闘シーンがあっても形や動きが見えづらい。
相手を倒すには、殴るか間接部をブッ指すしかない。 ハァ? ( ゚Д゚)
------------------------------------------------------------------------
こんなんで、面白い物語になったらどうかしてる。
誰か、とめる奴おらんかったんかい!?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 10:38:24.56 ID:LYlXFI+F0.net
アレ仕事で言ってるんだろ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 11:16:04.13 ID:mJhX64vk0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは戦闘より視聴者も臭いアニメ14 [無断転載禁止]©2ch.net

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:41:55.74 ID:FcAalx0w0.net
>>85
三日月は罪悪感どころか楽しんじゃってる節があるよよね
キリコを見習って欲しいよほんと

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 12:52:09.03 ID:9vFt4UcZ0.net
毎週思うがヤクザ登場以後加速度的につまんなくなってる
言動の全てがイラッとくるのはまだしも
クズで無能丸出しのくせになんであんな持ち上げられてんの

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 13:11:18.32 ID:bj/M4V790.net
先日ひさしぶりに見たらキスしてキャーとかやってて見るの止めた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:12:07.39 ID:Zi+caH3I0.net
ビスケットの兄貴も出すタイミングおかしい。
生き別れになった弟と幼い妹二人と、老いた祖母を探そうともしなかったのか?
自分だけが裕福で旨い汁を吸いたいから、見てみぬ振りしてきたとしか思えない。
責めて物語の始めの方で、ビスケット達生き残りの肉親を探す場面位映せ。
やっぱりこの兄貴もクズな大人だよ。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:45:46.02 ID:JXX0n8o/0.net
兄貴は悪くない、脚本が悪いだけw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:46:17.97 ID:5VReB3Vm0.net
>>65
展開が遅くて分割なんじゃ…?と思う気持ちは分からなくもないけど、分割は展開の遅さの理由にはならないよね
>>79
い、1巻は安いしEXVS FORCEに使えるコード付いてるし!
まぁ買わなくてもバルバトス4形態は使えるから、よほど1形態+半裸三日月を使いたいと思わない限りは買わないと思うけど
そもそもアレはクソg…おっと

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:01:58.63 ID:bgdVgP7Q0.net
撃たれても全然血が出ない糞アニメ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:39:03.41 ID:AOMoXZSd0.net
>>91
勤め先が解ってたって事は、仕送りや連絡はしてたのかねえ
全くその通りだと思うが、積荷が武器だったーどうしよー
でいきなりテロ起きるような脚本じゃ、兄貴の伏線もムリムリ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:46:14.19 ID:ka3eWivC0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはただの少年動物園糞アニメ15

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:49:16.89 ID:QL0vcaiC0.net
三日月のパンパンで苦情出たから死人や血飛沫さえ出さなかったのだろうか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 16:56:59.78 ID:Uli/azr60.net
労働者アタックで出血はしてたぞ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:59:10.43 ID:oZcFDWeJ0.net
デブの兄貴は真面目に働いてたら上司殺して会社乗っ取ってヤクザに弟子入りした馬鹿の中に
自分の弟が含まれてただけだから
普通に考えたらそりゃ通報するよなって状況なんだよね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:04:52.03 ID:EaXPqBkd0.net
訓練を受けたプロを撃退するほど作業着兄貴たちは強いんだから
火星の独立も最強作業着兄貴たちに任せればいい

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200