2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!!セカンドシーズン 32

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:51:01.37 ID:ialVuRT10.net
>>651
それは、>>651の出身高校のレベルを晒しているだけなんじゃ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:02:44.02 ID:LDpXlfUw0.net
>>652
偏差値54の高校だったから、まぁ、頭のレベルは高くないのは事実ですな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:27:34.14 ID:Rhy31ubF0.net
>>648
東洋の魔女、アタックNo.1の影響だろうな

ただ、素人目に男子バレーってのはパワープレイで面白味に欠けるんだよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:49:41.21 ID:U/7EF2wE0.net
>>652
なんとなくだけど条善寺は偏差値60前後はありそう。
バカはやるけど限度を知っている、ちゃんとやる時はちゃんとやるみたいな。
バカな学校はとことんバカだから。

>>654
そういう陰口野郎は体育なのにコンビ使って速攻や時間差やりまくってそいつを狙い撃ちでした。

高校男子は結構ハイキューみたいにラリーにはなるよ。
ナショナルレベルだとおっしゃる通り一本でドカンだけど。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:11:59.55 ID:8xRfqqDP0.net
条善寺のモデルはたぶん仙台二高
俺が通ってた高校なんだけど外観がそっくりだった
一応宮城トップの進学校で東大は少ないけど東北大に行くやつが多かったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:30:34.65 ID:qAWK476J0.net
実況で仙台二高って呟きは結構見たな
東北大行けるだけでも凄いと思うよ
馬鹿には無理だわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:50:57.37 ID:h5Os3w3V0.net
烏野も中身は知らないが建物のモデル校はあるって聞いた
どこかは忘れた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:57:05.36 ID:H8aIr8Dt0.net
>>658
原作者の母校らしいね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:51:38.25 ID:in8LQada0.net
>>659
あの4人が入学できるレベルだぞ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:00:15.43 ID:qzpu7oXA0.net
建物の話じゃないの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:02:38.72 ID:U/7EF2wE0.net
>>660
烏野は50〜55くらいな感じ。なんとなくだけど。
さっきの条善寺はもっとすごいんだね。
俺が置き換えたのは都立高校だけど。
ちなみに音駒は賢そう、名前からもモデルはあそこかなと。
バレー強かったかはわからんが。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:45:36.13 ID:JjlZsqmN0.net
女子バレー見た後だと男子は迫力あって面白かった
ワールドカップの時の一部の選手のアイドル化はうへぇってなったけど

モデル校あったんだな
白鳥沢しか知らなかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:09:26.57 ID:uPXUfgyL0.net
男子と女子は別物だからね
男子は殴り合い女子は繋ぎ合い
両方とも見てて面白い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:19:30.03 ID:o2008MZh0.net
女の古舘が男子を描くからちょうど良くなるんだよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:25:41.73 ID:Qi4+dtb90.net
実は男子バレーにおいてフェイントはあんまり有用じゃないという
反応早いから拾われるし背が高いからその分ボール上げなきゃ躱せないからね
リバウンド狙いでブロック利用したりブロックアウト狙いの方が一般的…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:03:03.00 ID:R5QJevus0.net
今サッカー見てるけどバレーしかしてない選手は、サッカーは無理だろうな。
前にバレー選手はバスケもって話があったが、実は無理だろうと思う。
もちろん体育レベルではなく自分がバレーやってる時のレベルと同等でってことだけど。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:46:28.63 ID:DKt6AYKX0.net
そりゃそうだろww
テニスのプロなんだからバトミントンのプロもできる
同じようにラケットを使う競技なんだからできないとおかしい

これくらいむちゃくちゃな話と一緒だよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:12:13.90 ID:R5QJevus0.net
>>668
いや、すまんそれはその通りなんだが視点が違ってて、
プレーの邪魔をされるかされないかってことなんだわ。体育のバスケで上手かったって理由で助っ人で大会出た事があるけど、
身体ぶつけられるわユニフォーム見えない所で引っ張られるわ、こりゃムリと思ったんだ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 02:31:23.29 ID:NBLqaeKf0.net
赤木「ゴール下は戦場だと言ったハズだ」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:24:27.50 ID:Mi2dhOjn0.net
縁下の「さっこーーーーい」が長すぎてなんか笑ってしまったw
DVDは田中ノヤっさんバージョンになったんだな
そいそい言い過ぎててわろた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:27:03.43 ID:OVQeVJCe0.net
伊達工削いだスタッフ名前覚えとく

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:34:25.88 ID:jRyJhRYJ0.net
>>671 うん長かったw
でも途中で声が裏返ったのが縁下緊張してる感じで良かった 
今日の及川はなんか喋り方違う人みたいだった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:45:39.32 ID:grmD/i2f0.net
伊達工そいだの?二口と及川のシーンなら順番いれかえたんじゃね?
声優の関係かちょっとだけのシーンは入れ替えるよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 04:07:55.76 ID:jRyJhRYJ0.net
今回は3話分だった
漫画読み返してたけど>>672が言ってるのは
アップからコートに向かう前の1コマ
せめてセリフ無でも絵だけはあればよかったね
多分削ったと思う
和久南来週で決着だ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 05:03:01.68 ID:/+9RyIgG0.net
仁花ちゃん出番なし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 05:08:16.58 ID:gg3xeEPM0.net
>>676
マジで!?

糞回だな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 05:39:48.34 ID:grmD/i2f0.net
やべえ
雨の演出入れた理由わかった……
あざとい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 05:52:06.80 ID:urw39tgO0.net
OPにある小さな巨人の背中、頭だけ見てると一瞬顧問の先生かとw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:13:07.75 ID:hmlQRxuz0.net
音の関係まとめてるのって音響監督の仕事?
縁下のアイス食べる音とか狂犬がハミチキ食べる音とか
咀嚼のクチャ音が必要以上に大きくてすごく気持ち悪い
アイス食う音なんて必要ない位だし狂犬登場した回好きだから
よくリピートしているけどクチャ音でミュートしてしまう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:26:02.64 ID:hmlQRxuz0.net
>>674
青城はまだ試合前だし伊達工vs青城は二口と及川の握手含めて
まとめてやるつもりだろうね

声優の関係といえば16話の「まだやってないんじゃないか
日向の新必殺技」の所で原作だと脇に木兎が描かれてたところや
「旭止めたいなら鉄壁もってこい」のとこで二口と青根がくしゃみするとこ
こういう小さいけど原作の良いシーンが削られるのが嫌だわ
木兎のヘイヘイヘーイなんて他の使い回しでいいのに契約上
その一言すら使っちゃダメなんでしょ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:35:41.53 ID:gXuV5clx0.net
縁下回やっぱりおもしろいな。スポーツもので控えの活躍は熱いわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:44:52.59 ID:CJrgk4gP0.net
カットしないのは基本嬉しいけど
木兎や青根のくしゃみ等はありきたりで
良いシーンとまではいかんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:05:44.59 ID:F+1r073d0.net
>>676
やっちゃんは大地さんの付き添いのため当分出てこないよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:22:08.93 ID:Xn8o9X3q0.net
縁の下さん今まで名前もデザインも適当だしどうせ数合わせや都合よく話に絡ませるための上流モブとか言っててスンマセンでした
アクシデント展開で田中にフォーカスするだけに留まるかと思いきや負い目というキーワードで縁の下さんや山口にまで話を広げる群像劇シナリオの妙技は相変わらずでした
その分モブ扱いの和久南がキャラの薄さを加速させていたけど来週は本格的に試合が動きそうで楽しみ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:44:41.63 ID:2ypzkl930.net
来週は原作5話分?でサクサク進みそうだな
和久南戦好きだからあまりカットされませんように

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:49:11.91 ID:grmD/i2f0.net
>>681
木兎のカットなんてあったっけ?って思ったら後ろの小さい顔かw
そこはさすがにカットしていいんじゃって思ったけど
まあ声なくても背景に絵だけでもあったら面白かったかもな
二口と青根のシーンは尺の関係だろうか
収録時に絵が上がってたら先にそこだけ撮るってのもできるんだろうけどねえ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:03:12.87 ID:KQKrTNCX0.net
あかん、山口のヘタレっぷりが自分によく似ていて泣いてしまう。イザって時に保険をかけてしまう判断とか。
でもたしかにあれだけサーブばっかり練習していたんだから、その武器を自ら封印してしまったら完全に役立たずだからなあ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:07:22.82 ID:56DWOjZw0.net
縁の下すまん
記憶に無いわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:13:01.00 ID:IQUBcTK60.net
上流モブで笑ってしまったw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:21:33.04 ID:GHiPxMJc0.net
今回は木下もちゃんとセリフあってよかったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:26:16.57 ID:GHiPxMJc0.net
あと縁下がレシーブ打った後腕が赤くなってるのがリアルでよかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 13:25:36.08 ID:JWuixGCn0.net
作画綺麗で安定してるから贅沢なんだろうけど、大地が抜ける時に肩掴んで頼んでいく旭の顔、もっと鬼気迫る感じにして欲しかった。縁下はうたた寝とか良かったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:12:37.59 ID:bIcX3s4z0.net
>>693
原作だとあそこの大地と旭のやり取りは迫力あったな
そこから第一セット後半のエース旭の活躍にも繋がるし
アニメのはちょっともったいなかったね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:40:54.46 ID:jx6MtQlY0.net
でも寄越せの迫力につながってるのはよく分かったよ
縁下の回は原作も好きだったけどアニメもよかった
自分で一番分かってますまで同じ回に入れてくれたのもいい区切りだと思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:43:58.50 ID:xQnrY1We0.net
山口は次々キャプテンなんだかあレシーブもっと練習しろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:50:11.53 ID:jx6MtQlY0.net
ラストの縁下に言い当てられる山口のあの表情は、アニメで震えが入ると余計にくるなw
あと一年ノヤっさんの前髪黒いのが慣れない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 16:18:27.92 ID:ZdlnoIEo0.net
キャプテンとぶつかってハゲの肩は大丈夫なん?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:01:39.98 ID:0pp9DD6o0.net
フローターが見たくてここ最近ずっと山口山口言ってたけど本当に出てくるとは
あの場面で逃げたくなる気持ちは分かるよなぁ
縁下は縁下で格好良いし今回は良い回だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:47:05.94 ID:ek4rZSmt0.net
原作ありだと細かいシーンでも思い入れのある人もいるから削るのも難しいよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:50:23.37 ID:YaP6u9IN0.net
見てる感じだと田中のがキャプテン向いてそうだけどなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:53:50.06 ID:sffdaZej0.net
そうだ準決勝全カットしよう!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:00:09.95 ID:h0IylXhS0.net
まあ、どっちにせよ縁下さんが副キャプになれば

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:06:06.65 ID:VPw7+BBG0.net
田中は相手選手にガン飛ばしてしまうからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:19:48.06 ID:j4hiTG910.net
ごめんなさい、縁下さんはただのモブ三兄弟の一人だと思ってましたw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:21:35.97 ID:hUIzubK80.net
>>704
確かにそれは田中の欠点なんだよな
良いキャラなんだけど時に化かし合いが必要な場には難しい
主が縁下で副が田中かな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:23:23.68 ID:jIVMga4V0.net
田中は良くも悪くもまっすぐすぎる人だからキャプテンには向かない
盛り上げ役としてあまり責任のない立場で突っ走っている方が合ってる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:24:44.14 ID:LwYTk31o0.net
縁下はこの作品じゃ凡人担当やしこれを機に活躍を見守ればええんや
感情移入しやすいキャラやぞ
今回の話数で成田木下も視聴者に認識されればええな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:28:32.76 ID:cA4hO/xj0.net
ここなんJじゃないんで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:06:51.92 ID:CAJwVHDa0.net
17話よかった……

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:25:42.33 ID:mee7ej260.net
でも木兎とか二口みたいなキャプテンもいるし、現1年の代では日向がキャプテンがいいな。あくまで希望だけど。
副を山口にすればバランス良さそう。山口は苦労するだろうけど。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:34:49.72 ID:hUIzubK80.net
>>711
日向でもいいが主将が毎回赤点で追試はやばいぞ
日向と影山はこのあたりが非常にあやしいんで学力の維持も課題だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:41:12.71 ID:ConvyHzG0.net
月島なんて問題外だから一年に適任はいないな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:46:20.78 ID:KbsRKzja0.net
月島結構変わってきたしこのまま行けば主将務まりそうだけどな
山口が副やってフォローすりゃいいだろうし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:47:48.33 ID:ConvyHzG0.net
ねーよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:52:49.47 ID:KbsRKzja0.net
>>715
まぁアニメの今の状態だとそう思うだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:52:51.73 ID:Q738Godd0.net
月島じゃ後輩が付いて来ないんじゃね?同じコミュ障でも影山のが実力の分説得力ありそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:56:33.92 ID:KbsRKzja0.net
変人組にはそういう面倒な役割を与えるのは得策ではないと思うけどな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:58:53.84 ID:J27/dKh70.net
1年のうち3人レギュラー一人ピンサーって烏野の層の薄さを現してるよな
なお2年

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:00:26.38 ID:grmD/i2f0.net
そういや影山が3年時の北1時代のキャプテンはだれだったんだろうな?
金田一国見が青城でレギュラーになってるけどほかの3年チームメイトは
どっか強豪行ったのいるんだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:22:12.25 ID:jRyJhRYJ0.net
>>721
原作ではモブ 国見金田一影山はキャプテンじゃない
中学時代の国見は別人みたいな顔だしそのあたりの設定
そこまで深く考えてなかったのかも
打ち切りがいつも隣にあるジャンプだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:38:32.44 ID:bIcX3s4z0.net
ジャンプのサバイバルレースはマジで容赦ないからな
安泰だと思ってたお気に入りの漫画が気づいたら
締めに入ってそのまま終わりましたなんてよくある話
ハイキューが一時期掲載順が下の方に落ちた時はサイレン振りにアンケ出したわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:43:32.02 ID:sBoHJjWN0.net
3年になったら皆成長してるだろうし、誰がキャプテンになるかは分からんな
澤村は1年から主将間違いなしって感じだったが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:46:52.30 ID:KbsRKzja0.net
>>722
アニメ化発表前のドベ1には冷や汗かいたな
あの時はジャンプ3冊買ってアンケ出したわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:17:30.71 ID:uAjoi4Fw0.net
コミックスがいくら売れてても本誌のアンケこそが正義なんだっけか
サブキャラまでみっちり設定作って描いてたら打ち切り時めちゃ凹むだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:26:28.57 ID:orz8mCI30.net
おいおい、ふざけんな

スタンドシーン何回もあったのに、谷地マネ一回も登場せんかったぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:27:22.48 ID:lR+35ekQ0.net
縁下のエピソード良かったわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:44:01.63 ID:hiIRZpV+0.net
>>726
やっちゃんは澤村と一緒だよ
途中で澤村おいて烏養戻ってきただろ
原作だと描写あるんだけどアニメだと削られたな
影山の鼻血の時と一緒だ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:30:38.37 ID:zU4DIYy+0.net
山口がクッソイライラする
こいつ月島と一緒に小学生の頃からやってるくせにパッとしなさすぎる
バレーには明らかに向いてないと思うが、他に何か取り柄がある設定だっけ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:33:40.45 ID:nN/QSNFz0.net
>>729
まぁ1年なんてよっぽど才能のあるやつ以外は普通はベンチ外だから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:34:43.57 ID:mpRcMJZY0.net
>>729
取り柄のない奴が取り柄を作ろうと頑張ってるんだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:35:47.91 ID:1a9VJayC0.net
>>724
マジで?
今のジャンプ読者層にはこの面白さがわからないのか…残念だ


今週のアニメ個人的にはすごく良かった
来週も楽しみだわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:46:29.96 ID:q0OP1nay0.net
アニメ見るまで原作のタッチに馴染めんかったからなあ
今じゃ原作全巻BD全巻予約済みってくらい好きになったけど
10巻辺りまでは結構人を選ぶと思う
途中から脚の描写が安定して一気にかっこよくなった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:48:01.37 ID:0g9OYaFY0.net
>>732
あの時は増ページだったし入稿遅れ説も結構有力だったがな

縁下回アニメもいいな!
ただ大地さんの頬もうちょい赤く腫らしたり
痛々しい感じかと思ったがそうでもなかったな
漫画だと色つかないからわからんのだが
奥歯が折れるほどの強打なんて相当だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:10:55.16 ID:uXRoIZJ30.net
>>734
当たった直後はそうでもなくても、後で内出血とかしてくるとすごい色になるかもしれん
それこそ放送コードに引っ掛かる級の…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:17:07.96 ID:N+E5I63A0.net
OPが演歌みたい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:39:08.96 ID:oVxE8Z+GO.net
>>734
血が鬱血しないで全部口内の傷から出てるとか?
あと画の都合からすると、あまりクッキリ描くと後々まで残る=描き続けなきゃなんない
原作も途中から描く描かない曖昧になってな


ところでゲスト声優(前主将)、小西さんかよ!!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:46:38.46 ID:ZMVwbqea0.net
>>729
あのジャンプフローターやらなかったのはマズかったな。
チームの為にも自分の為にもあそこはジャンプフローターだった。
烏養コーチが激怒ったのももっとも。

全日本男子がジャンプサーブミスりまくると、なぜ安全にサーブを入れていかないんだと文句を垂れるバカが増えて、
なにもわかっちゃいないと思ったのを思い出した。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 03:08:37.22 ID:5w9X2sTt0.net
キャプテン医務室に連れてくのコーチなんだな?
試合にコーチ張り付けて顧問を付き添いにしないのには、どんな意味があるん?

顧問はバレー素人だったよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 03:50:44.20 ID:TgAcTquL0.net
心配する潔子さんかわいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 04:40:43.10 ID:g5Fi09Ae0.net
黒川の役小西さんなのか…
ということは澤村回想回もやるんだな

森久保といいゲストもいちいち豪華w

>>739
どの競技でも監督が現場離れたりはしないだろ
素人でも監督マークつけて登録してる限りはその場の責任者なんだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 05:12:38.91 ID:bpt6P2un0.net
>>741
小西とか森久保とか豪華ってなるほどでもないような
普通にこういう使われ方する声優だよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 05:51:28.16 ID:0CYSlYZr0.net
今回のOP入り方好きだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:12:41.23 ID:orz8mCI30.net
>>728
> 原作だと描写あるんだけどアニメだと削られたな

そうなのかもとは少し思ったけど、やっぱ削られてたのか
せっかくの谷地さんの出番は削ってはダメだ!!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:28:14.89 ID:gCDfB2280.net
>>738
相手20点でセットポイントなら、攻めるサーブを打たない理由ないよね
ましてや後衛にまわるツッキーと交代だし、大地さんもケガOUTで
なるべくなら相手にスパイクされたくない状況
ピンチサーバーの意味が分かってるのかと
繋心コーチが怒り狂うのも当然

まあ高校生だし古傷もあるし、マンガだしこう言っちゃうのも野暮だけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:01:53.57 ID:t5oaANpU0.net
>>739
多分あれは作者の考えた演出・ストーリーかな?
選択肢はあれだけじゃない、確かに監督は現場の責任者だけど必ずいなければならない訳ではない。
実は監督不在の場合は(居てもだけど)ゲームキャプテンがタイムアウトを取ったりメンバーチェンジも要求することが出来る。
この場合チームキャプテンでゲームキャプテンでもある大地がコートからいなくなるから、
他の誰かをゲームキャプテン(言うなればコート内での責任者)に指名すれば問題はなく、烏養コーチが残ってもメンバーチェンジは出来た。
(高校生特別ルールがあったらすまん)
そもそも潔子さんか影山鼻血の時みたいに他の控えが連れていっても良かったしね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:18:58.01 ID:np226BCr0.net
万が一途中で倒れたりした時のために、男のコーチが連れて行ったと思ってた
脳震盪の恐れがあったからね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:16:11.80 ID:VCTyOzU70.net
谷地さん、性格もルックスも超好みだ

潔子さんは超絶美女設定になっているようだけど
絵だと狐顔の熟女にしか見えないw

夏目友人帳のレイコさんとか切れ長の目は好きなんだけど
それとは違うんだよねw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:23:15.36 ID:AygORTe80.net
武ちゃんて要所要所で納得できる言葉をかけてくれるいい先生だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:36:24.42 ID:ulpLq/cR0.net
条善寺の教室でのシーン、カット覚悟してたからあって嬉しかった。
照島たち再登場あるといいな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:42:06.02 ID:dnG30/te0.net
>>749
大丈夫であることを確認して来なさい、は武ちゃんの指導者としての責任感と
人として澤村の気持ちを汲んでる優しさと機転の良さ全部を表してて好きだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:49:28.76 ID:WVYe9QdOO.net
やる気のない普段の月島はスルーでアドバイスごときで感激するくせに
山口には怒り狂うんだなーとは思った
まあ縁下止めんなとも思ったが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:01:57.96 ID:4hBVEZww0.net
それが今後の展開で山口も烏養も成長するのが
ハイキューの良いところなんだけどな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:05:27.34 ID:hPYry92/0.net
>>722
>>724
少年漫画に女の意見はいりません
http://up.gc-img.net/post_img/2016/02/QuhfSugFs5dtPib_P1Txn_505.jpeg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:06:43.94 ID:g0f+j9A40.net
ジャンプにED発熱のアニメジャケ写があった
及川だけ載ってたけど青城メンバージャケらしい
意外すぎて驚いた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:41:12.97 ID:WXYHpYyC0.net
今回たけるの家族が出なくて寂しい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:43:56.24 ID:OGopN0+b0.net
次週にはテクノライズされて戻ってくるんだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:07:49.29 ID:G9Bni+O90.net
今更だけどJ-WORLDのSDキャラデザあんまりなんだよなあ
違う人にして欲しかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:21:41.22 ID:iSau4tCH0.net
リエーフの姉ちゃんの声すみぺじゃないだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:57:24.81 ID:I3zBo+7T0.net
バックスイング強調しててリアルだよな〜!
昔監督に前に飛ぶな!バックスイング思いっきり使って上に飛べってすげー言われたの思い出すわ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:31:22.02 ID:reJC2jIf0.net
>>759
ロシア語的に?
リエーフは話せないのに姉ちゃんは話せるのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:35:24.98 ID:bJl3Iw2F0.net
>>761
ネタバレスレ行けよ腐

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:47:54.51 ID:P8oat5sc0.net
なんでネタバレスレ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:57:33.34 ID:bJl3Iw2F0.net
>>763
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:08:50.43 ID:P8oat5sc0.net
>>764
覚えてなかった、サンクス
ネタバレじゃないけどネタバレスレなんだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:13:38.89 ID:YciFjfVV0.net
月島が山口に無言でタオル渡した所
あっこは妙にジーンと来たな 無言の優しさみたいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:52:00.65 ID:UbtHCZ8K0.net
月山いいね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:08:31.47 ID:zKOino+70.net
>>765
ここアニメスレだから
アニメの放映しか見ていない人間もいるんだよってこと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:13:50.28 ID:Hn9U1QFz0.net
白鳥沢に勝つまでアニメ化するんですか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:20:30.07 ID:tzJUx4av0.net
>>766
あそこよかったね。
アニオリかな?

山口まだ試合でちゃんと成功させたことないんだよね。なんとか開花してほしい。
そして月島と並んでプレイしてほしい。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:25.21 ID:v92qCSSO0.net
>>769
無理っぽい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:57:33.21 ID:g0f+j9A40.net
>>770 自分もオリジナルかと思ったけど
単行本確認したら小さな1コマに描いてあった
漫画だと流してしまう良い場面を再確認出来るのがいいなアニメは

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:58:56.43 ID:qrhWty0W0.net
ジャンプの法則は鉄則だな
黒子は2期まではもったのに、こっちは2期始めから失速

ちょーツマンネ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:03:53.55 ID:uAjoi4Fw0.net
アニメの先の話はネタバレスレでやれって言ってんのにしつこく単独IDでやってるのは嫌がらせか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:05:04.67 ID:v92qCSSO0.net
こういう黒子ババアが1番ツマンネ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:35:31.33 ID:kTEG934N0.net
アニメのネタバレOKスレは>>1に関連スレとして貼ってあるんだけどね

ハイキュー!! ネタバレスレ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444643026/

ここは本誌の展開に関係なくアニメで放送された回までがOK
本誌でやってるからネタバレじゃないは通用しないスレ
少し前からしつこくネタバレ絡めてくる人はネタバレ本スレかアニメ版のネタバレスレへどうぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:40:16.71 ID:P8oat5sc0.net
>>768
なるほどサンクス
ネタバレってなんとなく原作(本)だから、声の話はアニメ見てる人がするのかなーと思ったんだ
別にケチつけてる訳でも話したい訳でもなんでもないよ
本当に「なんでネタバレスレなんだろう?」って思っただけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:48:16.84 ID:4BztPMCf0.net
声の話はいいよ

でも、アニメになっていないことをここに書いてほしくない人もいるんでしょ
それは理解出来てる?
皆が今秋発売されたジャンプ読んでる訳じゃないのも分かってる?

それがネタバレじゃなくて何なの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:09:19.02 ID:5w9X2sTt0.net
個人的心情は山口よりだw バレーじゃないけどスポーツ経験のある小心者としては
あの場面で行けない気持ち共感できちゃったw

ただ全体の流れが客観的にわかる視聴者としては、コーチが怒るのも分かるし
あそこは勝負するシーン、間違いない
…でもその場に立つと行けないんだよなあw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:13:36.16 ID:4RFbhRos0.net
役割が分かってないだけだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:27:09.92 ID:shjnGeHu0.net
念のため聞くけど二次創作の話はネタバレじゃないならオーケー?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:29:58.17 ID:uAjoi4Fw0.net
>>781
ダメだろ
ここでしていいのはアニメの話と正規の派生商品・サービスの話
しかるべき板に行ってやれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:30:56.82 ID:shjnGeHu0.net
やっぱりねw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:39:16.65 ID:5w9X2sTt0.net
>>780
その通りだ。ど正論過ぎて返す言葉もないよ

ツッキーはたかが部活って言ってたけど、心臓が(本番に)弱いから技術あっても
レギュラーになれないとか当たり前の世界で、やってる方としては結構キツいんだがな
好きだから続けるんだけど、好きでも続かない奴も出る位には

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:55:52.78 ID:q0OP1nay0.net
ひたすら勝つことにこだわることに対してのたかが部活って話で
練習がキツイことに対する話じゃないよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:08:49.07 ID:qzWTD2zl0.net
>>785
>>784は精神的にキツいと言ってると思うよ 
だから山口の勝負から逃げてしまった状況に共感すると

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:12:12.85 ID:1aabEuYE0.net
ほとんどの人が山口だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:19:14.14 ID:Hk3OiQwg0.net
自分が失敗したらセット落とす状況、自分は控えの一年坊主
キャプテン不在で一敗が三年生の引退に繋がるって場面で
ついさっき失敗しかけて時間が迫られてる中逃げてしまうのは分かる
っていうかよほどの強心臓じゃない限り自分もしたかもしれない…って思うから
簡単に山口をヒーローにさせないキャラと展開作りが凄いなあと思ったよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:21:49.40 ID:srPR5f1YO.net
烏養って控えには全く場数を踏ませないでいきなり凄い重圧をかけてばっかなコーチだなって印象

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:24:22.21 ID:t7paa7Zx0.net
本誌展開時も山口ではなく烏養に批判がとにかく集まってたが
まあ今後の展開を楽しみにして程々にしときなさいよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:37:42.21 ID:eq/kMrSF0.net
心情的に山口に寄ってるとは言ったけど、コーチを批判しては無いよ

あそこで怒るのは、山口の為にも正しいと思うし。
ただ山口の心情を見抜いて止めた縁下も間違ってないとも思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:40:17.39 ID:qzWTD2zl0.net
条善寺戦で控えの成田に出番つくってたよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:44:17.32 ID:624NyeIX0.net
>>778
自分は本誌読んでないので、あなたの 話で、今、ネタバレと知ったよ

リエーフの家族が出るとしたらの話に解釈していたんだけど
姉居たっけ、まぁいろんな家族出してくる作品だしなーくらいにしか思ってなかったし
ネタバレって、「ネタバレすんな」って言葉で発覚することもあるよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:46:51.57 ID:v+TsP7Go0.net
その読点の多さ何なんだよ
読みづらいわw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:51:54.72 ID:g/Z6yqcJ0.net
いつもの奴だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:00:41.43 ID:ttTXJs+B0.net
ここも次スレはSLIP導入不可避だな
本スレが半コテついて荒らせなくなってきたからこっちで暴れてるんだろう

>>950
次スレを立てる際「>>1の本文一行目行頭」に以下のコピペをお願いします
これでワッチョイ(半コテID付加)になる

!extend:checked:vvvvv:1000:512

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 06:17:42.84 ID:xC20pcN50.net
止めた縁下が一番ウザいけどな
あんなでしゃばり普通じゃありえないわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 06:58:11.93 ID:8bObVSGS0.net
大地さんと重なるキャプテンの資質見せた感じがいいんだけどなアレ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:08:11.52 ID:srPR5f1YO.net
澤村はコート外だとむしろ率先して選手を叱る側だろ
なんかいきなり叱れない優しい先輩属性つけてきたけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:38:34.70 ID:XIebLp6X0.net
それ2年のときの話だろ
先輩キャプテンのなりを見て意識も変わる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:52:45.86 ID:BJ7eNgQ50.net
>>798
山口は正面切って叱られるよりああしてフォローされる方がよほど悔しくて効いただろうしな
田中ノヤタイプはストレートに叱って山口タイプにはこう対応するとかが
もし咄嗟にできてるなら、それも主将の素質だよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:20:19.37 ID:gGs84tfm0.net
同学年は3人しかいなくて後輩が5人も減ったら戻ってきてよかったってなるわ
春高終わったら西谷入れても5人になって試合できないからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:36:08.95 ID:yCMekk9rO.net
OPでわかどりって聞くと唐揚げ思い出してお腹すいちゃうのん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:57:59.91 ID:pA2JQLAF0.net
>>758
デフォルメでよく見る目がうずまきキャラ苦手だからこれでいいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:03:28.98 ID:qzWTD2zl0.net
アニメイトカフェのメロンパン食べてる田中好きだわ
一人恍惚の表情が面白いw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:07:14.82 ID:TbBvMJ+10.net
>>797
2年が次のキャプテン考えてる時のどっちの立場も分かるってやつを体現した場面だと思ったんだけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:29:31.40 ID:P82roZcX0.net
>>806
でも実際は怒られる機会を奪うのは得策じゃないよね
本気で山口の為を思うなら止めない方が良かったと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:35:52.57 ID:OCHXZ7cz0.net
怒るというか叱るだよね。ダメなことをダメって分からせるために叱るけど、山口は自分でもう分かってたから叱る必要なし
まあチームメイトに示しをつけるために一人を叱るっていうこともあるから絶対に正しいとは言えないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:00:18.07 ID:v+TsP7Go0.net
コーチは1回怒鳴ってて周りも本人も分かってるし、あそこでフォローされたからって重大じゃないと
思うような奴でもない

ストレートに怒鳴った方がいいタイプ、怒鳴られ慣れてて右から左タイプ、怒られない方がダメージでかいタイプと
世の中色々いるから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:03:18.65 ID:qIkpeOEf0.net
コーチにもう分かってますから怒らないでとか何様だよクソガキ
まぁナメられてるニート上がりの烏養も悪いってことか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:08:34.35 ID:BdYkmxl70.net
監督じゃないし外部から来てるボランティアコーチですしおすし
まあ上見ればそんな当たり前のことでキレてる奴はただの荒らしなのは分かるが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:09:38.96 ID:upCCAJID0.net
烏養がニートとか言ってる時点でまともに見てないの分かるしいいよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:10:26.43 ID:qIkpeOEf0.net
商店のお留守番エライね〜

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:22:15.76 ID:fqNDgT4U0.net
お店番とお留守番の区別が付かない人?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:36:22.27 ID:v+TsP7Go0.net
早起きして畑仕事もしてたのにひでえ言われようだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:38:47.30 ID:2sPn7HNW0.net
夜更かしして相手チームの研究して
早起きして畑に出て…

頭が下がりますわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:39:48.96 ID:qIkpeOEf0.net
それで食えてんの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:43:08.91 ID:ffOxikP20.net
烏養をニートって言う奴は完全に兼業農家を知らないんだな
農家とか農業とか理解してない馬鹿としか思えない
少しは職業ってものを勉強した方がいい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:52:00.43 ID:2sPn7HNW0.net
物知らず過ぎて逆にこっちが戸惑いを感じる
知らないなんて思ってもいないもんで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:59:24.39 ID:TbBvMJ+10.net
そして宮城の兼業農家は結構多い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:06:06.26 ID:qIkpeOEf0.net
親の商店と親の畑の手伝いで兼業農家気取りとかw
クソ暇だからバレーのコーチとかして遊べるんだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:31:58.04 ID:Eur7r4PX0.net
都会の中高生なのかなと思った
田舎は家族経営で色々やってるとこ多いよ
店も売る方メインていうより仕入れ納品メインなんじゃないかな
暇そうにしてるけどたまにものすごく忙しい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:38:25.56 ID:ttTXJs+B0.net
商店だからな
店に置いてるものはついでみたいなもんで
注文受けて仕入れたものを軽トラに積んで配達したりしてるんだろ
そういう意味でも力仕事が出来る若い跡継ぎは必要なんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:37:40.88 ID:2lZEdzHHO.net
クズに釣られ過ぎですよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:54:07.73 ID:eQWUshkE0.net
私生活のことは知らんが、自分もコーチとして経験が足りないと理解した上で
精一杯やってるように見えるから、個人的にはコーチには好感触持ててるよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:17:45.75 ID:/QjqWTIg0.net
個人的とかつけるほど批判されてねえから
心配するなよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:42:22.55 ID:Pdg3krIh0.net
本誌掲載時はキチ○イ山口モンペ沸きすぎて気持ち悪かったけど
アニメ後はわりと穏やかに流れてる?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:47:22.59 ID:qANEUVDj0.net
BURNOUT SYNDROMES 『FLY HIGH!!』
ttps://youtu.be/vV-WPn2qCJs

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 06:04:34.75 ID:HxwM1zDP0.net
烏養含め電気屋とかスーパーのやつとかも暇そうで羨ましいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:48:01.87 ID:wdY8UFlL0.net
ヒキニートのお前よりは忙しいよw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 09:42:06.60 ID:8P5pzlme0.net
>>809
そうだよね、これは全国常勝チームの話じゃなく
一地方の高校の部活の話なんだから
いろんなメンタルの選手がいていいんだよな
そしてヘタレがいないと俺たち感情移入出来ないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 10:22:32.76 ID:1QBK2wI+0.net
選手だけじゃなく烏養コーチにしたって、名将の孫とはいえ一地方のバレー経験のあるあんちゃんにすぎないんだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:58:44.83 ID:j2fzS46W0.net
1期はせっかくおもしろかったのに、2期は試合が始まってもツマンネエな。

残念。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:02:33.18 ID:l8MUEooP0.net
総集編のDVD見たけど、月島ほんとに丸くなったね。別人みたい。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:51:52.35 ID:eQdAOYU70.net
まんこ持ち上げスタイルやめーや
萎えるわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:20:55.13 ID:8pSsCPQ00.net
烏養コーチは危なっかしいと思って見てた方が良い
実際部員達もそこまで当てにしてない描写多いし
往年の名監督みたいな的確な指導や人間性期待しちゃダメなんよ
たまに良いこと言ったりしたりしたら
えマジ!?ってビビるくらいでないと
その辺の絶妙なバランス感覚もハイキューのいいところ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:12:15.45 ID:oiAyAAIQ.net
ハイキュー!! セカンドシーズン 第17話 根性無しの戦い
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000043/

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:43:49.12 ID:oiAyAAIQ.net
雨の演出が怖い。いい意味で

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:55:37.62 ID:yRdKreWp.net
2クール目やっと見始めた
なんか14話微妙だな・・総集編かと思ったわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:38:00.20 ID:oiAyAAIQ.net
白鳥沢の横断幕、アニメと漫画で違うけど、変わるのかな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:03:30.68 ID:CiDkcI2I.net
アニメに準じるんじゃ
漫画だといいけどアニメ的に映えないんじゃないの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:10:42.62 ID:HxwM1zDP.net
まともな監督なんて一人もハイキューに出てきてないが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:37:03.44 ID:0DpYuBcn.net
>>842
お、ゆとりかな?w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:40:30.41 ID:8/a+huXP.net
妖怪ジジィが多いとことか結構好きだw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:45:02.63 ID:ntfqAcw1.net
横断幕といえば17話で山口と縁下の後ろに
彼らを応援するような横断幕映してたの良かった 
でも白鳥沢のアニメオリジナル横断幕は当時
情報がほとんど無かったとはいえ
鳥の名前が入った学校なのに獅子奮迅を選んだのは
正直センスないと思った
条善寺以外はチームカラーに合わせた文言だから
余計浮いてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:03:06.55 ID:oiAyAAIQ.net
牛若を表現する横断幕だからな
変えないと話が繋がらないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:16:36.07 ID:p1z9nYgx.net
雨の演出ってどこ…?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:24:25.57 ID:xZEnAlWc.net
2セット目で圧され始めるシーンの前の雨だろ
見てないのかボケェ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:37:58.82 ID:p1z9nYgx.net
ほんとだ!
ありがとう!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:21:02.11 ID:nQnQw3e2.net
>>848
影山がよく言ってるのはボケェじゃなくてボゲェだから要注意な

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:40:20.50 ID:82N2QpeT.net
雨か

誰か泣くんだろうな
雨のなか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:30:22.94 ID:sqJl+dlM.net
雨上がりの空を見上げるんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:27:28.42 ID:obx7T92N.net
あの雨自体はアニオリらしいけど、優勢だった烏野の暗雲低迷と
及川の台詞「じわじわと効いてくる」
あと来週の副題"敗北者たち"の流すだろう涙とかいろいろ効果が掛かってるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:36:44.55 ID:UHcEJztP.net
やべー新OP頭から離れない
初めイマイチとか思ってほんとすんまへん
EDは最初から気に入ってたし
2クール目も相変わらず高クオリティでハイキューファンは幸せだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:48:53.50 ID:WTT96es3.net
ホッステッジャンップテ
ピロピロピロリン゙

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:03:33.64 ID:jAvUReoG.net
ED前のほうがずっと好きだったあああ
でも条善寺の話おもしろいな、まだ2クール見始めだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 03:45:31.54 ID:jAvUReoG.net
うーん熱いなあ
山口の逃げたとこもよかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:55:16.21 ID:ruWNl4yi.net
コピペ
ベッキーゲス極川谷の不倫騒動にハイキューの曲が使われた件

こういうの誰が許可するのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:29:48.45 ID:Z/9Huiy1.net
>>858
JASRACとテレビ局は曲の使用に関して、「一定の期間使用を許可する」といった形で契約を結ぶ
だが、どの枠、どのタイミングで使うといった細かい指定はしていないから同じ局の別番組でも自由に使える

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:36:29.01 ID:p8xA7PSU.net
OP、どうにも「汗と血と涙」で脱落する
汗と涙はともかく、血ってのがどうにも大げさすぎて
まあ、前回EDの「テールランプの灯り」にも違和感あったけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:48:19.38 ID:FsfyEI/4.net
つい最近大地さんが流血してたし問題ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:14:56.10 ID:xoaCrRBp.net
そーだそーだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:54:45.77 ID:tnfvGQVO.net
若くないから「汗と血と涙」共感するww
血の滲むような努力とか血を吐くような思いみたいな
比喩表現だと思ってる 
ハイキューの歌はわりとどれも好きだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:57:58.58 ID:XFl7DQxq.net
スパイエアーがいい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:35:25.98 ID:JH45l/t8.net
新ED好きだけどハモる所が下手で笑ってしまうのが惜しい
キー合わせるとかどうにかならなかったのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:09:18.79 ID:bnwjYRaR.net
>>858-859

その番組見てないけどハイキューのどの曲が使われたの?
二期の曲?もしかして

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:46:10.53 ID:POd152cE.net
最果ての未来へ〜のところ森山直太朗みたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:31:04.50 ID:OmyZHV4G.net
>>860
えー、テールランプの灯りのくだりが一番好きだわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:08:14.99 ID:qrvL8VW+.net
影山も血を流したし。

鼻血。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:11:04.00 ID:p1PariDj.net
俺達は血液だ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:18:48.18 ID:1E0jg9Oe.net
>>860
ハイキューの作風にイマイチ合わない泥臭臭さ全開の
曲だね某アニメに主題歌で採用されたプライド革命の方がよっぽどハイキューの
世界観に合ってるのにな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:40:20.82 ID:xoaCrRBp.net
超いいOPだと思うな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:04:37.22 ID:LAJMZJnb.net
>>871

 だ
  観

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:21:46.97 ID:VUo5NvZH.net
ハイキューは男子のバレー人口増やしてるかな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:48:17.47 ID:CnTI8CiC.net
>>874
>>357

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:57:56.48 ID:AADwdJvb.net
>>870
滞りなく流れろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:55:32.49 ID:qFp6avbw.net
>>870
酸素を回せ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:30:43.03 ID:vE+MU+5E.net
>>870
"脳"が

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 04:45:50.54 ID:NRII2cDq.net
>>866
自分も何の曲が使われたか気になるわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 07:12:08.41 ID:L/c3h0aa.net
>>870正常に働くために

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:31:12.25 ID:htRih7p7.net
ベッキー報道のは知らないけど
めざましTVの7時半前後?にやってるニュースじゃない特集みたいなコーナーで
学生が頑張るみたいな爽やかなテーマの時にハイキューの曲が度々使われてる
高校生が乾電池で電車を走らせるやつのときに使われてた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 10:08:41.89 ID:Y6vz57Wm.net
他局でインスト使われてると
あぁスタッフにこのアニメ好きな人いるんだなーと
思って自分は嫌ではない
古いけどエヴァとかBGMに凄く使われてたよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 10:52:04.76 ID:M+oRmXwK.net
ハイキューって考えたら身内の不祥事・スキャンダルは
割と吸収していってたよね

主題歌バンドの内輪揉め騒動 →2度目の採用
公式スタッフのポルノ絵事件 →結局何事もなかったかのような二期続行
出演声優のリベポル事件 →何事も無かったかのような採用

ゲスの極み乙女が主題歌に起用されてればもしかしたら
ベッキー騒動も世間的に知れ渡れずに済んだかもしれないしベッキーの
イメージも傷が付かなかったかもしれない

それより何よりベッキー不倫特集みたいな形でハイキューの曲が使われる事は無かっただろうし
ゲス極自身がハイキューの主題歌に採用されれば・・・・だけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:27:45.99 ID:lugexEjv.net
>>883
ゲスだろうがインディゴだろうがハイキューにあの曲調や雰囲気は合わないだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:09:09.52 ID:b6jOWduK.net
雨降って地が固まるんだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:30:21.02 ID:TuSDEoND.net
>>883
なんだその謎理論
ベッキー信者かゲス極信者か?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:35:45.43 ID:JEShY0mi.net
腐女子に不倫とかどうでもええことやろ
何をベッキーに反応しとんねん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:51:30.04 ID:J2wfWNAD.net
ハイキュー史上最悪のOP曲
制作委員会は歌詞で選んだだけだろ
鳥とか飛べとか入ってるからな
スキマの時も歌詞とリンクさせた痛いアニメーションだったし、みょーに狙い過ぎなんだよ
マジで市ね
ほんっつつつつと最低最悪
何度聴いてもクソ唄
これかバンド?
ただのおっさんだろ唄ってる奴
マジで死ね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:31:41.00 ID:019SMDmT.net
はいage

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:50:38.92 ID:atSCxtVx.net
今日練習でセッターに俺の前で止まるトスを上げろって言ったら、

チャンスボール返してそのまま打ち返されたボゲェって。
あれはドリブルだアホだって。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:08:57.47 ID:uNyh56KT.net
歌がおっさん
には同意だが最悪ってほどじゃない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:19:04.31 ID:Fze3/8Cy.net
新人バンドらしいね

seedのケミストリーよりマシだろw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:36:00.17 ID:kej/F/vx.net
>>892
気持ちはわかるが他のアニメ作品名は出すなよ
まあ俺はその作品そのものを抹消したほどアンチ派だがww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:31:55.10 ID:yzeU5RPN.net
>>888
詞だけで選曲したのはあるよな
狙った感がバリバリあってウザい
SPYAIRとかならもっと良い曲作れそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:39:42.22 ID:cNzzGzJ9.net
ここが鳥養くんの怒りポイントなのね
鳥養くんの爺ちゃんもそうなんかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:27:42.32 ID:m/ZdT8vj.net
前のOPより好きだわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 02:12:51.48 ID:872JhQaB.net
狙ってるというかそもそもハイキューのアニメのために作られた曲なんじゃねえの
順番としては普通にそっちもあり得ると思うが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:27:31.29 ID:VU4Y1BTu.net
白布と牛若やっぱりカットだったー
4話分だから所々余韻足りなかったけど
今回も面白かった あと予告w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:30:13.68 ID:X2WgV2xF.net
「影山がまともな事言ってる?」の所、田中さんあっさり切られてたな
他もちょこちょこ削られてた

なんか、所々BGMが合ってない気がして気になったなあ
「今のは誰が何と言おうとナイスレシーブだ」の所とかもうちょっと軽快な曲でも良かったような

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:31:05.24 ID:m/ZdT8vj.net
タイアップ前提で曲作るなんてよくあることだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:53:21.91 ID:oDDyHU9F.net
伊達VS青城で次週で
再来週から準決勝かな
24話最後だとしたら4話か
まあまあ尺とってんのかなこれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:39:58.35 ID:VU4Y1BTu.net
>>901
全25話で準決勝は最大6話使える
最終回は1期みたいに試合後の話にするのかも
しれんけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:14:51.19 ID:u6sIU5H8.net
新人バンドの曲聴いて「あっ、この詩ハイキューにぴったりじゃね!?」
みたいにチョイスしてると思ってる奴いるのかよ…
なんかもうね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:46:37.99 ID:0kTcuEX3.net
>>888
確かに曲はダサいしゴミかもしれないがOPアニメ自体は悪くはないだろ
曲が今までで最悪なだけで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:50:31.97 ID:3MbqvaRF.net
縁下回すげぇよかった
完全にモブだったのに好きになったわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:30:08.30 ID:rl0lB0u/.net
そう、曲だけは最悪
耳に残ってイライラする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:43:47.75 ID:rl0lB0u/.net
ググったら特に依頼を受けてから作ったとかじゃねーみたいだけど
とにかく糞で耳障りなのは同意
もちっとボーカルの音量も絞れよと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:44:20.76 ID:0kTcuEX3.net
せっかくのOPも曲で台無しで勿体ないと思うわ 作画が良いだけに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:23:34.74 ID:NTNsxV2W.net
>>905
木下「次は俺の番っ!」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:48:10.18 ID:Ux0PiNmb.net
雑魚キャラや雑魚チームでもなにかしらいいとこがあって
悪役を作らないのが素晴らしいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:28:28.18 ID:661Jzxd/.net
縁の下、熱かった
大地さん出てきたとこで泣いたわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:35:01.15 ID:+LXv+vK7.net
雨上がりの紅葉のシーン綺麗だった。
中島くんの涙は感動した。川渡くんもいい子。
負けたら終わりということの重さを改めて感じた。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:00:53.83 ID:QMCBEXQb.net
OPはパワーアップした大江千里が歌ってるのかと思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:22:58.43 ID:FX8rbamS.net
>>904>>906-907
せっかくOPの作画良いのに勿体無いなって思ったのは確かだけどね
曲で台無しというか勿体無いしもっと良いアーティスト居なかったのかと
個人的にはUVERworld 使って欲しかったSonyじゃ一番好きだしでも
avexの方がハイキューに向いてたであろうアーティストが居そうに思う

>>905
山口擁護したとこといい今週といい賛否あるものの見せ場を作って貰えたし
アニメでも脱モブ出来たから良かったと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:25:15.80 ID:s2zfkL2B.net
一期の最初の練習試合の時に
烏野の影山はどうよと金田一に聞かれた日向が
「おれという臣民は虐げられ・・・」って言ってたのが
日向って臣民なんて言葉知ってるのかっって違和感あったな
多分TV的に奴隷って単語が使えないかもだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:33:42.61 ID:632JFaeI.net
スーパー大江千里ワロタwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:41:35.91 ID:V4gR9b+P.net
>>915
前期「拉致」って単語が使えなくてタイトルを変更させられたアニメがあったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:49:00.55 ID:N1XacjME.net
たぶん25話までで青城戦やって
劇場版アニメで白鳥沢戦をやる感じだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:52:01.07 ID:HX+vToO0.net
劇場版はどうだろうか…
やるなら三期でじゃないかな
三期が決まればの話だけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:01:24.25 ID:/Wp9gCRG.net
>>882
エヴァは新劇場版サントラが現役で使われまくってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:02:01.88 ID:0R+rOfr2.net
そもそも2期までじゃない可能性

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:03:57.18 ID:8aBSKF8j.net
劇場は敷居低くなったらしく総集編ですらテレビでやるより多くなった
というか劇場収入に加え円盤収入も見込めるからOVA代わりにやるようになったっぽいが
三期の代わりに劇場は可能性あり

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:12:03.44 ID:WrwI+QDZ.net
縁下かっこいいな…ラスト日向か月島のサーブで山口使うかと思いきや使わないところがまた良かった
リバウンドも覚えて完全に男子バレーっぽくなってきた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:18:02.16 ID:m+zLFcYu.net
大地さん復帰して次の試合に出なくて済んでホッとする縁下

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:58:44.02 ID:bCuy+7Lc.net
ムネアツになるアニメだなー
でもギャグっぽいところがまるでギャグセンスがないっつーか
あの一年の糞女の回でヒットマンが私を狙ってるーみたいなのは究極に寒かった
あとこの糞女の声優も良くない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:01:24.22 ID:BJK3doGT.net
>>918
もしそうなら劇場版はツッキューになるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:20:05.13 ID:bNcm24nx.net
なんで原作の話を劇場版でするんだよw
するならどう考えてもオリバナで劇場版をするんだろうよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:32:24.83 ID:VokwO1Om.net
作者が女だからだろうなぁ糞つまらんギャグは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:27:35.38 ID:4YBBYqGY.net
いやーえがった
今んとこハズレ回がないわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:35:22.30 ID:FeDnHr4V.net
>>925
ま〜ん(笑)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:57:56.24 ID:UTW37VVQ.net
冴子姐さんいいなぁ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:33:43.50 ID:PNQgumHP.net
アニメでもオイキューに近づいてると思うと憂鬱になるわ
ハイキューぶっ壊した原因だし山口のターンもバランス崩して
不評になったからアニメでどれだけ削除出来るかが腕の見せ場だしな
一期は大好きでも二期でそうでもないか難色示してるの出てるから
ただでさえ原作で評判の悪いオイキューやるからなートドメがツッキューか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:34:18.65 ID:/LZQY/eJ.net
ワイは二口くんが好きですな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:00:41.14 ID:R06EBjH2.net
今日深夜の放送後すぐかその前にはいくだろうけど次スレはワッチョイ導入した方が良いな
ずっと単発連投しながらOP叩きしかしないってか
もうアニメ自体見てないだろうなって奴が暴れてるからさ
コイツ最終回までOPの話ねじ込んでグチャグチャ喚き続けるだろうし純粋に気持ち悪い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:03:17.80 ID:nSS8iBmJ.net
この先はまた及川さんすげーのターン?
やるならスピンオフで他所でやってくれんかな
及川はキャラも中の人の演技も受け付けん
重要で贔屓キャラか知らんが他に声優いるだろ

あとシンクロ攻撃がモブっぽい人でも息合ってるのが不思議だった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:15:18.51 ID:emIBvTZj.net
>>935
このレベルまで来れば普通に一通りの攻撃は練習しておけば出来るよ。
練習環境はめちゃくちゃ恵まれてるし。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:29:53.93 ID:V4gR9b+P.net
練習環境と言えば烏野のあの体育館って実質男子バレー部だけが使ってるんだっけ
体育館いくつあるんだよ…他にも女バレとかバスケ部とかバドミントン部とかあるだろう
不公平だって言われないのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:39:51.08 ID:emIBvTZj.net
>>937
地方は結構あるのかもね。三つ持ってりゃ力関係で専用にする事も。
正月にサッカー、ラグビー、バレーで大活躍した東福岡はサッカー、ラグビーは専用グラウンド持ってるし。
東京23区でも今は少子化で公立学校の統廃合で空いたグラウンド・体育館を私立が借り上げて単独部専用にしてる学校も増えてるよ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:41:32.33 ID:DTJZ4QY+.net
今のところ判明しているのは第1と第2の2つの体育館

男バレが第2を専用で使っているのは強豪時代の名残ってあった
もし部の成績で男バレが一番良いところまで毎回行っているなら優先は有だ

女子のバレー部は毎回1回戦負けがほとんどっぽいから
他の部と共用の第1体育館使ってる

地方の高校で古い学校なら体育館2つとか普通だからな
都会と違って土地があるのでそういう設備作れたのは羨ましい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:50:14.30 ID:HX+vToO0.net
そういや部室も強かった頃に決めた流れで一番広いところを使ってるってあったな
烏野高校の中で男バレは優遇されてるっぽい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:59:46.23 ID:V4gR9b+P.net
地方の古い学校出身だけど体育館もグラウンドも1つずつしかなかったよ
体育館一棟の維持費がどれぐらいか知らんが公立高校でほいほい2つ3つ作れるものなのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:10:18.46 ID:U1B68rnT.net
>>941
2つくらいはあるんじゃないか規模によるだろうけど
自分とこは旧体育館と新体育館と2つはあった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:16:12.14 ID:m+zLFcYu.net
今年も活躍したから烏野男バレの優遇はまだ続きそうだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:20:14.15 ID:FLeRWCpi.net
自称コンクリートが笑えるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:26:49.64 ID:WrwI+QDZ.net
50年だったかそのくらいで体育館は建て直さなきゃいけないから特に公立は50年以上ある学校かどうかで体育館が複数あるか変わってくるね
まあ古い体育館を解体するところもあるし一概には言えないけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:28:29.97 ID:u+ZF3F4y.net
コンクリート出身って麻生のお孫さんとか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:30:38.54 ID:weaEgXDE.net
>>934
病気だろコイツ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:37:13.21 ID:7mS7np3b.net
ワッチョイ賛成
半コテついても困ることないし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:48:00.72 ID:DTJZ4QY+.net
>>944
コンクリートは牛若に対する反論だろ
豊かな土壌がないって言われたからそう表現しただけじゃねーの?
牛若が言うように烏野は有望選手とか指導者とか恵まれているわけじゃない
白鳥沢と比べたらそれこそ話になんねーしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:13.79 ID:ah8xowep.net
体育館が複数あるのって、東北だから=冬は雪で校庭使えないからってことはないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:45:38.28 ID:Nt6VITr/.net
>>950
日向も夏場は自転車通学だけど、冬場はスキーで通学するぐらい
仙台では雪が積もるからな!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:48:02.78 ID:U1B68rnT.net
>>951
いやそれはない
仙台住みだけど仙台確かに雪積もらないわけじゃないけど
東北でも宮城ってそんな雪積もらないほうだよ
少なくともスキーで通学ってないわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:02:45.29 ID:Nt6VITr/.net
>>952
知ってるよw
でも、校庭は水を撒いてスケート場なんじゃないの?
んでもって、スケート靴のブレードの長さ=俺スゲー度なんじゃないの
長野で降雪量の少ない地域出身の奴に、スキーやカンジキで通学していたのか
聞いた時の答えがそんなだったからってだけだよw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:09:32.19 ID:U1B68rnT.net
>>953
そんな寒くないから校庭凍ったりしないしスケートもないよ
そもそも仙台そんな寒くない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:23:08.78 ID:EwVhpuOo.net
次スレは?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:23:10.37 ID:BpawNmyl.net
そもそも太平洋側は温かいし雪降らないんでしょ

北海道でも苫小牧とか釧路とかあんまり雪降らない 
寒いのは寒いけど
なのでその辺の学校ではスキーじゃなくスケート授業らしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:24:01.41 ID:YUQD756P.net
>>954
昭和40年代くらいまでは広瀬川でスケートができたらしいけど、
近年は薄い氷すらあまり見なくなったもんね

>>950
雪降っても校庭使うぞw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:46:00.43 ID:iOcJHvmr.net
うちんとこも仙台あたりよりちょい田舎くらいのとこだったけど、施設いっぱいあったわ
維持費とかは地域に貸し出しが多いんじゃないかな?
公式大会ができる武道場とかあったな。体育館と講堂とアリーナと別に
グラウンドも2つあったし、今J2の某チームが借りてたときもあったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:47:02.47 ID:MVz6Tbqh.net
新opが、どうもナイツの塙の声に聞こえる
ホップステップジャンプでーのとことか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:18:10.81 ID:7mS7np3b.net
次スレ立てる奴いないならワッチョイで立ててくる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:40:02.95 ID:7mS7np3b.net
立った
ハイキュー!!セカンドシーズン 33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454852161/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:46:51.50 ID:69cdo3Ko.net
>>961
ワッチョイ入りスレ立て乙!
グチグチとケツの穴の小さい愚痴言う奴多いから有難いわ
折角熱い回だったのに曲がどうの及川がどうのとうっせーうっせー

今回は最後の縁下のとこが鳥肌たったな
あそこは原作越えてたと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:50:04.33 ID:ah8xowep.net
>>957
マジで?
降ってる最中ならサッカーくらいはできそうだけど、積もってると何もできなそうと思ってた

>>961
ナフス

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:30:42.89 ID:jnWs57+w.net
>>961

便所は自分を見つめ直す場所

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:33:44.72 ID:pcMZ06dC.net
>>961
乙!

今回最高だった
縁下にすごい感情移入してたわ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:34:07.40 ID:ayJ7NNxn.net
日向より中島の方が小さな巨人てブロックアウトが上手いからなのか?
結局日向の速攻止められてないし中島がそこまで凄いって感じはしなかったなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:34:43.82 ID:ayJ7NNxn.net
>>961
乙乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:35:45.64 ID:BmC06UKS.net
>>961
よくやった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:41:34.58 ID:S4oBfftP.net
>>961


>>966
あくまで今の中島が一番プレイスタイルに近いってだけだからな
小さな巨人はブロックアウトにしてもリバウンドにしても神業的にうまかったんじゃね?
空中戦で敵うやつはいなかったって説明あったし
小型な選手だとしても中島よりパワーもあったかもしらんし
日向みたいによく見える選手だったかもしれない
小さな巨人の情報ってほとんどないからわからんわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:42:04.20 ID:BEe7PCUF.net
やっちゃん久々でもかわいい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:47:17.20 ID:BmC06UKS.net
>>966
プレースタイルが似てるかどうかで言ったら、中島の方が似てるってだけじゃない?
中島本人もそう思っていたけど、リバウンド使う日向を見て
影山無しでも戦える、一人で戦っていただろう小さな巨人に近づき始めた…!と思った、って解釈してる。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:48:36.16 ID:BmC06UKS.net
ちょっとカブったなスマン

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:51:13.67 ID:QXJ24GZ8.net
影山は中島の事「空中戦のテクニックでは向こうが数段上だ」つってたけど、
日向もリバウンド取ったりちゃんと見て間狙ったりワンチ取ったりしてるし
確かにそんなに中島の方が上手いって感じしなかったなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:11:59.92 ID:jnWs57+w.net
縁下さんもうすっかり主人公じゃねえか…そろそろアイキャッチ用意してやれよw
縁下さんの地道な成長と日向の天才的な成長との対比もあって以外と密度の濃い試合展開だったな和久南戦
試合ラストの涙腺刺激するBGM流しながらの畳み掛け→縁下さん→速攻→和久南の滑り込みの粘りのシーンは両チームの横断幕のメッセージとも重なっててシリーズ屈指の熱さだった
勝って良かった大地さんも復活して良かったで終わらずに試合に負けても勝ってもそれぞれ消化しきれず胸に残ったものに打ちひしがれる「敗北者たち」の様子を掘り下げてまだまだ成長の伸びしろを予見させるところにこのアニメ(漫画)の真摯さを感じたわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:26:07.10 ID:X67qRTHI.net
勝ったていう爽快感がないなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:56:09.50 ID:S4oBfftP.net
烏野の試合は毎回こんな感じ
勝ったとかそう思えたの伊達工くらいかな

もっともそれも伊達工の涙で薄れるんだけどねww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:07:39.98 ID:bqftiMIL.net
一期も旭さん絡みでテンション上がってたけど
勝利で沸き立つって意外とないな
むしろ青城に負けたときに鳥肌立った

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:17:03.55 ID:NYBTBDdc.net
負けた側の視点を必ず入れるからだろうな
弱さを持ったキャラに共感するように作られてる気がする
天才級のキャラでも当番の回はそういう弱さの掘り下げがある感じ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 06:40:42.73 ID:RBAcfZ8v.net
「おーーーおおーーーーお青城ーーーー」の掛け声ってよくあるパターンなの?
Ya-Ya-Yaのサビみたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 06:53:52.75 ID:NYBTBDdc.net
替え歌応援だからYAHYAHYAHで合ってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 07:05:26.46 ID:qi2FWyj7.net
あるよー
最近はバリエーション多いよね
GReeeeNのキセキとか、いきもののありがとうとか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:34:30.84 ID:RgoXIl0v.net
>>973
中島はラインギリギリのストレート打ったり 執拗にブロックアウト狙う描写があるし
ホームラン打った日向との技術の対比が
ちゃんと描かれてたと思う
決着がついた時の攻防が今までで一番よく見えた発言も中島は才能より技術を磨く努力で
それまで戦ってきた事を暗に感じさせて良かった 

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:50:35.86 ID:/Yt1ufJk.net
ブロックアウトを狙うスタイルって厄介だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:00:12.77 ID:ep9kXMhj.net
月島乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:06:51.59 ID:lubGFnQp.net
>>983
月島、顔に出てる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:32:59.89 ID:iksepNmZ.net
なんか地味だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 10:26:43.08 ID:c1IaGJmn.net
>>986
刈り上げさん乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:27:31.44 ID:HlJpqMX7.net
>>976
伊達工は原作の番外編がずるいわ。あれは感情移入してしまう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:10:31.63 ID:YwisQ+b9.net
2期もTBS系列午後5時だったらどんな感じだったんだろ
正直現状じゃ終わった感満載だが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:40:55.45 ID:RgoXIl0v.net
わりと大人のほうが見ててクるアニメだと
思うので放送は深夜でも構わない
小中学生はジャンプで存在知ってるし
ただ関西エリアは放送時間をせめて0時台に
してほしかった
3時は新規開拓が見込めなさすぎる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:50:36.41 ID:RgoXIl0v.net
東海も27時半放送だったような
玩具展開するアニメではないので
円盤買える層に向けた時間でもいいんだけど
とにかく目につく時間に放送してくれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:16:40.95 ID:g5Y3jRSd.net
>>983
いっそ手を出さないってのもありなんだがやらなかったね
ブロックアウト狙いは手に当たらないとホームランかアウトだから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:48:18.63 ID:u/EXhhhj.net
日5もらっただけで破格だったじゃん
目につく時間にやってないのが最近のアニメなんだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:04:09.53 ID:iDq5Ubs4.net
日5はハガレンとかファンタジー寄りで
キャストも似たり寄ったりの中で
ハイキューは珍しく感じたな
深夜に回されて良かったのか悪かったのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:21:50.16 ID:roph4n42.net
597 : 壁に耳あり、障子にメアリーさん 2016/02/07(日) 17:24:23.96
>593
まあ親がいい歳してアニメなんか見てるのは異常なの ラブライブだのハイキューだの
見てたら恥ずかしいし軽蔑する


598 :壁に耳あり、障子にメアリーさん2016/02/07(日) 17:27:36.32

あたしの親を軽蔑して良いわよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:06:07.55 ID:u/EXhhhj.net
>>994
視聴率的には悪かったから深夜に回された

まあ視聴者としてはネットで見れるようになってネット利用者にとっては
逆に良かった面もあるんじゃ
けど深夜放送になったことでツイッターとかのトレンドはさっぱりになったなあ
元から深夜組だと深夜なれしてそれなりに入るんだろうけど
日5から比べると明らかにパワーダウンに見える

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:16:56.41 ID:6yAgM+X6.net
>>996
地域で放送時間が違うからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:18:56.51 ID:zD+wc0Uj.net
和久南のリベロのユニフォーム、区別つきにくかった…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:54:21.85 ID:aSEm47Zt.net
自分のとこは放送が日曜深夜だからアニメ見て
朝起きたらジャンプ読むってのが日課になってる
白鳥沢戦もアニメで見たいなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:08:31.77 ID:s0n+Y66m.net
ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200