2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!!セカンドシーズン 32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:09:43.46 ID:8knpQpEs0.net
バレーボールをするには身長は低めの日向翔陽は「小さな巨人」を目指した。
========================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで
========================

◆アニメ放映日程
ハイキュー!!            2014年04月〜09月 (全25話)
ハイキュー!! セカンドシーズン 2015年10月〜放送中 (全25話予定)

◆関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

◆関連スレ
【古舘春一】ハイキュー!!第70球【排球】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1451130092/
ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1445338870/
ハイキュー!! ネタバレスレ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444643026/

◆前スレ
ハイキュー!!セカンドシーズン 31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449423832/

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:59:04.50 ID:ePQpvRNU0.net
>>566
成田はレギュラーじゃないからどうしてもそうなるわな
日向と月島よりはレシーブうまいみたいだし決して無力ってわけじゃないが
日向と月島は飛び抜けて発揮する能力があるんで仕方がない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:03:14.23 ID:5o09T+yw0.net
木下はオールコートガヤ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:11:57.11 ID:KEZl9G+K0.net
最近仕事終わりにネカフェでハイキュー読んで帰るのが好きになってしまった
条善寺の時点で何巻目なんだろう?2期まではアニメで追ってそれ以降は原作にしようかなぁと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:19:04.04 ID:5/mcp1Xq0.net
13巻のタイトルがアソビバ だね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:31:15.06 ID:KEZl9G+K0.net
>>570
おおありがとう
アニメまた違う感覚で面白いね
ノヤっさん登場の辺りで小さく縁下の名前は力って書かれてたのが印象深い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:39:12.81 ID:5/mcp1Xq0.net
>>571
自分も2期始まるキャンペーンで電子書籍で3巻まで無料で見れたもんだから
ハマって数日で読破してしまった
演出はコミックスの方が良かったりすることも多かったな

1期のアニメは今アニマックスで見ているところっていう
これから青城戦なので楽しみ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:43:30.08 ID:zMXycHRR0.net
大地大丈夫なん?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:49:59.95 ID:ePQpvRNU0.net
>>573
多分そこまで心配することはないと思う
予告の雰囲気からみてもそこまで深刻にはなってないよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:52:43.68 ID:Bfx18KpY0.net
烏野はもう全国レベルだからハンデ付けないと漫画として盛り上がらないのね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:53:29.23 ID:Mg3pxLuu0.net
>>573
ちょっと前にジャンプ立ち読んだ時に生きてたから多分大丈夫

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:10:34.43 ID:zMXycHRR0.net
>>573
バレーではしなないからへーき

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:45:51.99 ID:VB1Az4Ye0.net
みんなもう少し心配してやれよw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:43:52.88 ID:lpOxDSPh0.net
次回予告で姿はなかったな

580 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:41:53.63 ID:+B8WxdyH0.net
ギンコ
「はははは、昨夜のYouTubeで火花を見たか?
あれ?日向くん、この顔は…。」

日向マコト
「実は、出張のプレッシャーで寝不足と暴飲暴食が重なって…。」

ギンコ
「ええっ!?体調不良でバス酔い!?」

日向マコト
「もう吐きそう…、窓を開けて…」

日向マコトはこらえきれなくなって、その場でもどしてしまった。
不運に嘔吐物はギンコのズボンに振りかかるのであった。

581 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:45:28.30 ID:+B8WxdyH0.net
ギンコ
「そんなこともあろうかと思って、旧制服を持ってきたんだ…。
仕方ねえな。今日は旧制服で我慢するか…。」

新制服はマコトにゲロを吐かれて汚れてしまったので、
地元のコインランドリーで洗濯する羽目に…。
余計な出費だ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:15:21.76 ID:2xX8on2k0.net
ハイキューでは怪我しようが頭打ちつけようが平気そうだな
安心して見てられるからいいよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:49:11.53 ID:hSRcPSCV0.net
部ジャージって、現実にもあるの?そしてあんなにカッコいいデザインなの?
自分は文化部で体育会系の部活がどうだったか全く覚えていないけど、あんなのあったかなー?って疑問に思った。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 09:00:45.10 ID:tm92jPXa0.net
その文字打つ時間で画像検索終わるだろうに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:57:04.37 ID:uMHzfOGP0.net
>>583
部のジャージは普通にあるよ、もちろん作らない所もあるけど。
カッコイイか悪いかは個人差があるからなんとも。
受け継がれてるジャージデザインもあるだろうし。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:35:05.79 ID:sOaYjI/g0.net
誰かケガしてたよな
洋ドラだったらこのまま作品からフェードアウト

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:56:55.80 ID:Z6R4jXts0.net
大地は退場フラグたちすぎてたなー
精神的支柱を失った烏野の奮闘が楽しみだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:08:54.71 ID:Tp64C7pZ0.net
白鳥沢に勝っちゃうみたいですが
アニメの二期ではそこまでやりそうですかね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:28:20.16 ID:etIjsgUo0.net
ネタバレするやつは顔面スパイク受けて氏ね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:15:43.02 ID:hjtOcByCO.net
澤村みたいにいかにもスタッフに気に入られてますみたいなキャラがケガしても心配にはならんな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:26:21.98 ID:ibFqxSpN0.net
先の展開知らないやついるん?

592 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:33:59.40 ID:+B8WxdyH0.net
ギンコ
「ほれ、焼き上がったぞ。
日向君、手を出せ。
はい、これがお前の分!」

日向マコト
「ぎゃ!あっちっちっち!!」

葛城ミサト
「ばかっ、焼いたばかりの福豆を直接手に渡すやつが有るの!?
焼いたら、このかごの中に入れなさいよ。」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:43:50.30 ID:A+AS6OtE0.net
そりゃアニメしか見ない人もいるだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:46:25.07 ID:AFRMaYHk0.net
先の展開を知ってる知らないに関係なくそもそもここはネタバレ厳禁だよ
ネタバレOKのアニメスレもあるから先の展開を絡めた話をしたいならそっちへ行けばいい

>>1
>・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:02:12.43 ID:VPyeAGqVO.net
>>577
ハイマン「…」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:22:37.00 ID:2xX8on2k0.net
ポエム詠唱することで傷が癒えてくるんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:02:50.63 ID:aZL4lEPC0.net
谷地受けって絶対谷地に自己投影してる夢女子だよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:09:57.50 ID:ooLclO/a0.net
二次の話はよそでやってくれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:13:20.75 ID:W8Ua0H8h0.net
原作で絡みあるならともかく、全く接点ないキャラとまでくっつけてる奴はカス

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:15:29.39 ID:xouIxCwQ0.net
>>595
ありゃ心臓発作かなんかじゃ?
つか、お互い年だろw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:00:28.42 ID:jnc7mArq0.net
ハイマンなつかしいww
自分は郎平がすきだった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:08:14.05 ID:8U/971Lv0.net
ハルマンわからなくてググった
お前らいったい何歳なんだよww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:33:51.26 ID:anQy7A4w0.net
ミュンヘン五輪とか知っている世代はさすがに出入りしてないだろw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:10:56.77 ID:Qnk0h79h0.net
円盤のブックレットリアルバレーだった
設定画とかでいいのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:13:12.92 ID:pRFwT+jh0.net
親が子供の時の話だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:59:47.21 ID:etIjsgUo0.net
>>604
リアルバレーってどういうこと?高校バレーの選手が出ているのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:00:22.39 ID:VPyeAGqVO.net
>>602
ハルマンで何がわかったというんだ(すっとぼけ)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:15:45.51 ID:anQy7A4w0.net
普通に考えれば親は川合くらい?
妙にバレーに詳しい層もいそうだな
家族で楽しめるハイキュー最高

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:58:16.10 ID:R1U4jOlZ0.net
>>603
いや、かすかに・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:11:04.19 ID:2pXcQECK0.net
予選決勝まではアニメ化無理そうだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:26:46.52 ID:EF4L1CqF0.net
>>610
それ踏み込むとネタバレだからネタバレスレでやった方がいいと思うよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:32:38.71 ID:RJjaH9WQ0.net
>>609
いや、ミュンヘンの奇跡とか
ドキュメント去年の夏にやってたらしいから
その記憶デショ

金メダルすげえ
日向は金メダル取りたいようだけどなー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:35:29.26 ID:dTjE5ebHO.net
>>609
え……………

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:39:33.57 ID:50f2maVX0.net
いま、原作が怒涛の展開だからアニメがすごく平和に感じる。安心してみてられる。
土曜日楽しみだなー。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:13:06.83 ID:4ANf+mb/0.net
>>613
年なんて関係ないおっさんでもハイキュー楽しく見てるよ
バレーやってたよ
あのセリフ今になってよくわかる
ミュンヘンはさすがに知らんが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:16:31.94 ID:U4YPZW/50.net
BL友達からすすめられてハマったけど今では普通にバレー中継も見るようになったわw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:34:59.32 ID:GnOqEOiZ0.net
>>603
ミュンヘンへの道を見ていたが何か?

https://www.youtube.com/watch?v=xMzXUxmZG3o

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:23:30.97 ID:50f2maVX0.net
自分も相当年齢上の方だと思ってるけど
ミュンヘンは知らんわ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:43:50.78 ID:EF4L1CqF0.net
リアタイで覚えてるのはソウル五輪ぐらいからだな
昔のオリンピックの映像見るとバレーってルール変更が激しいスポーツだなと思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:07:06.26 ID:rdD1LbjO0.net
ミュンヘンとかリベロなかっただろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:13:34.00 ID:Z+ucYNSQ0.net
サーブ権がないと得点できなかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:32:29.25 ID:CUj1Wyi30.net
バレーってサーブ打った後は自由に動き回ってもいいんだよね?
ローテーションで背の低い人が前になったら
サーブ打ったあと後ろのでかいのと入れ替わればいいのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:37:16.26 ID:mq7kGOiP0.net
>>622
後衛の選手はアタックラインを越えてスパイクしてはいけない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:39:23.20 ID:CUj1Wyi30.net
>>623
そういうルールもあるのかw
アタックラインがわからんけど前の方で打ったら駄目ってことか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:40:55.47 ID:/F8Ag31I0.net
>>622
後衛はブロック禁止。正確にはブロックに飛ぶのはいいけど手に当たった時点で反則
アタックラインより前でネットより上のボールを返すのも禁止。実質スパイクできないってこと
囮に飛ぶのはありみたい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:42:04.81 ID:CUj1Wyi30.net
まじかブロックも駄目とは
てか審判超優秀じゃね?
乱打になって入り乱れたら誰が前衛か後衛かわからなくなりそうw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:45:10.52 ID:EF4L1CqF0.net
アタックラインが分からんて今までバックアタックを何だと思っていたんだよw
あのライン踏み越えないようにめっちゃ飛んでたのに

http://w-volley.necsports.net/rule/
これとかわかりやすいんじゃないのかね
烏野ってバックアタックできるのは田中と東峰だけかな
影山もできんことはないと思うが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:52:57.78 ID:iJ/lJ10/0.net
ルールとか詳しくわからなくても楽しめる作りのアニメってことだね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:56:38.62 ID:CUj1Wyi30.net
>>627
後ろのほうから打ったらバックアタックだと思ってたわ
明確なラインがあるのは知らんかった
勉強になったサンキュー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:58:04.68 ID:1+S+80sX0.net
>>627
バックアタックは旭さんがよく打ってるイメージがあったのでタッパがある人がわざと後ろから打つ技なのかと思ってた
タイミングをズラしたり奇襲的なフェイントみたいなやつだと…
前に出ちゃいけないとは知らんかった

バレーのルールよく知らなくてもアニメだから絵より動きがあってわかり易さもあるし楽しく見てたけど
知ったら更に楽しくなりそうなのでルールブック読むわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:49:14.49 ID:3qKrc+sA0.net
>>620
リベロはごくごく最近

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:54:14.08 ID:3qKrc+sA0.net
アタックラインは結構重要。
リベロもアタックラインを踏み越えてオーバーハンドパスでトスは上げられない。
青城のリベロやノヤがアタックライン手前からジャンプしてアタックライン内からトス上げてたでしょ?
バックアタックルールと同じ。
踏み切りがアタックライン手前ならジャンプがアタックライン内に入っていてもOK。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:56:18.52 ID:3qKrc+sA0.net
ちなみにネットから3mの所に引かれている線がアタックライン。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:25:39.63 ID:MzeBXq1X0.net
アタックラインを踏む反則って、少ないの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:06:35.20 ID:vbuJO4qi0.net
意外とあるよ、代表レベルの試合でも

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:43:13.64 ID:mJGpg6Ra0.net
ハイキューの対戦チームってリベロとの交代以外で
メンバーチェンジしてる場面ほとんどないけど 
実際の高校バレーでも3セット固定メンバーの事が多いの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:57:21.55 ID:tXEr8iAa0.net
>>636
代表なんかは特にコロコロ
高校生はチーム次第だよね〜烏野みたいに人数少ないとやりにくい
あと烏野ベンチ組が大したことな(ry

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:07:44.16 ID:mJGpg6Ra0.net
>>637 ありがと
高校バレーって最大14人まで?ベンチ入れるみたいだけど
スタメンの人数が少ないスポーツってレギュラー争い
厳しそうだなぁと思って
ベンチまでいけても試合全然出られないこともあるのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:40:39.94 ID:mJfVLf7W0.net
タイムアウトは1セットにつき30秒を2回までだけど、
ハイキュー見ても分かる通りたいてい相手に行った流れを切りたい時に使う。
タイムアウト使い切ったけど流れを切りたい時にわざとメンバーチェンジして試合の流れを止めたりする事はある。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:10:03.16 ID:ozwChcQ70.net
>>639 なるほど ありがとう
>>636だけど規制で書けなかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:03:19.76 ID:qZE2oHOj0.net
>>637
対戦チームの話だよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:25:32.94 ID:SFKpSR2J0.net
反則での失点はリアルではあるけどそれをやらないのはルール知らなくても楽しめるように作ってるからじゃないかな
その代わり似たような試合展開になりがちだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:32:48.45 ID:tk1HrBVM0.net
中学入学前にこのアニメに出合ってたらバレー部に入ってたと思うわ
高校はそこそこ強豪のサッカー部だったけど正直その時は卓球とバドミントンとバレー部は
サッカーやバスケ部についてこれないやつらの集まりだと見下してた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:36:04.08 ID:VKx+9ZCS0.net
>>643
ワイもこれ
バレー部とか陰キャの集まりでしかないしバレー自体サッカーやバスケと比べて展開や出来る事にバリエーション少ない単純なスポーツだと見下してた
ハイキュー見て反省したわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:46:40.43 ID:iJ/lJ10/0.net
自分は経験者だけど、普通の高校バレー(と言うと語弊あるけど)だと、
チリ毛の太ももだけ微妙に筋肉ついて太くて、ほぼ常に中腰姿勢だし、見た目よくないし芋臭い感じはあるもんね
今までのバレー作品も地味だったけど、ハイキューはうまくやってくれてるなーと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:42:30.76 ID:tdT30wlp0.net
白鳥沢に勝っちゃうってマジっすか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:52:45.59 ID:ApwPxFHj0.net
>>646
ここはネタバレ厳禁だよ
下記のスレはネタバレ含むアニメスレだからそっちで聞くといい


>>1
>・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで

ハイキュー!! ネタバレスレ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444643026/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:05:06.97 ID:U/7EF2wE0.net
確かに昔はバレーは女のスポーツとか言われてたね、
バレーなんてやってんの?なんてバカにしてくる奴も居て頭にはきてた。
でも、ありがたい事にたいていバレーは体育の種目に入っているんだよね。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:02:36.25 ID:0ZxcXIJQ0.net
考えてるのは性交したときの快感だけ・・・
定禅寺マネエロすぎる・・・・(;´Д`)ハァハァ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:13:15.17 ID:zjFU8n1d0.net
誤審もあるから物言いもある
タイム代わりになってるけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:25:08.61 ID:LDpXlfUw0.net
うちの高校の男バレーは条善寺みたいで、
御洒落モヒカンやツーブロの髪型のファッション大好きな奴らしかいなかったなぁ。
何でお前ら、その風貌で真面目にバレーやってんだっていうような奴ら。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:51:01.37 ID:ialVuRT10.net
>>651
それは、>>651の出身高校のレベルを晒しているだけなんじゃ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:02:44.02 ID:LDpXlfUw0.net
>>652
偏差値54の高校だったから、まぁ、頭のレベルは高くないのは事実ですな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:27:34.14 ID:Rhy31ubF0.net
>>648
東洋の魔女、アタックNo.1の影響だろうな

ただ、素人目に男子バレーってのはパワープレイで面白味に欠けるんだよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:49:41.21 ID:U/7EF2wE0.net
>>652
なんとなくだけど条善寺は偏差値60前後はありそう。
バカはやるけど限度を知っている、ちゃんとやる時はちゃんとやるみたいな。
バカな学校はとことんバカだから。

>>654
そういう陰口野郎は体育なのにコンビ使って速攻や時間差やりまくってそいつを狙い撃ちでした。

高校男子は結構ハイキューみたいにラリーにはなるよ。
ナショナルレベルだとおっしゃる通り一本でドカンだけど。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:11:59.55 ID:8xRfqqDP0.net
条善寺のモデルはたぶん仙台二高
俺が通ってた高校なんだけど外観がそっくりだった
一応宮城トップの進学校で東大は少ないけど東北大に行くやつが多かったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:30:34.65 ID:qAWK476J0.net
実況で仙台二高って呟きは結構見たな
東北大行けるだけでも凄いと思うよ
馬鹿には無理だわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:50:57.37 ID:h5Os3w3V0.net
烏野も中身は知らないが建物のモデル校はあるって聞いた
どこかは忘れた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:57:05.36 ID:H8aIr8Dt0.net
>>658
原作者の母校らしいね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:51:38.25 ID:in8LQada0.net
>>659
あの4人が入学できるレベルだぞ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:00:15.43 ID:qzpu7oXA0.net
建物の話じゃないの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:02:38.72 ID:U/7EF2wE0.net
>>660
烏野は50〜55くらいな感じ。なんとなくだけど。
さっきの条善寺はもっとすごいんだね。
俺が置き換えたのは都立高校だけど。
ちなみに音駒は賢そう、名前からもモデルはあそこかなと。
バレー強かったかはわからんが。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:45:36.13 ID:JjlZsqmN0.net
女子バレー見た後だと男子は迫力あって面白かった
ワールドカップの時の一部の選手のアイドル化はうへぇってなったけど

モデル校あったんだな
白鳥沢しか知らなかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:09:26.57 ID:uPXUfgyL0.net
男子と女子は別物だからね
男子は殴り合い女子は繋ぎ合い
両方とも見てて面白い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:19:30.03 ID:o2008MZh0.net
女の古舘が男子を描くからちょうど良くなるんだよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:25:41.73 ID:Qi4+dtb90.net
実は男子バレーにおいてフェイントはあんまり有用じゃないという
反応早いから拾われるし背が高いからその分ボール上げなきゃ躱せないからね
リバウンド狙いでブロック利用したりブロックアウト狙いの方が一般的…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:03:03.00 ID:R5QJevus0.net
今サッカー見てるけどバレーしかしてない選手は、サッカーは無理だろうな。
前にバレー選手はバスケもって話があったが、実は無理だろうと思う。
もちろん体育レベルではなく自分がバレーやってる時のレベルと同等でってことだけど。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200