2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!!セカンドシーズン 32

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:07:57.78 ID:PsM0ORjY0.net
昔CMで160cmのNBA選手がダンク決めてたし、200%超える選手もいるんだろうな。
特に日向は体重軽いから%で考えれば体重軽いほうが有利(同じ筋力なら体重軽いほうが飛べるっしょ)。

疲れは、、、まあ相手チームも疲労してブロックとかも低くなるし、
問題は最高到達点に至るまでの時間だよ。その意味でやっぱり身長高い選手が有利。
でもそれも瞬発力や、特に判断力とか思い切りの良さとかも同じくらいに重要なんだけどね。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:09:56.49 ID:lMt6BKKT0.net
なんか勘違いしてそうな人がいるので・・・
わかっている方はスルーでお願いします。

石川祐希が154cm跳んでるって話があったが、そんなに跳べるわけはない。
ジャンプ力=何cm跳んでるかは、最高到達点と指高の差。
指高とは床から腕を上げた状態の手の指先までの高さって事。だから身長よりも高くなる。

身長に対して最高到達点が200%と言うのはネタや話題としては良いが現実のバレーとしての高さの物差しとしてはほとんど意味がない。
あくまでも指高が245で最高到達点が345なら、ジャンプ力は100cmという事。
(全日本の石川祐希はこの位だと思われる)
資料を見つけた同じく全日本の柳田将洋は指高240最高到達点235なのでジャンプ力は95cmという事になる。

こう考えると、烏野の選手達のジャンプ力は考えられない位ハイスペック。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:26:01.06 ID:+CpeJVkC0.net
>>47
体重軽い方がっていうのは分かるけどある程度筋肉ついてないと跳躍力だって比例しないよね
日向は体重考えたら上半身がか細くて下半身がガッシリしてるのかな
スパイクは軽いっぽい描写は入ってるから腕の筋力パワーはそんな無いのも分かるけど
ただ腕にもある程度筋力無いと牛若みたいな男子のパワースパイク拾ったら下手したら骨いくよね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:28:31.76 ID:23OatXir0.net
>>49
日向の脚力はすごそう
毎日山超えの自転車通学の賜物かもしれん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:13:06.11 ID:ALshRVP20.net
最新話見たけどトーナメント表の「和久南」は
ほんとは「和久谷南」表記になるんではないのかね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:23:34.53 ID:fMvcKeD/0.net
>>49
勘違いしている奴は少ないんじゃ?
(最高到達点/身長)%+身長×A(定数)=選手の基本ポテンシャルと見ていいだろ
A(定数)が身長の有利定数として、仮に定数A=1.2とすれば

影山 335 180 155 186% 402
月島 332 188 144 177% 402
東峰 330 184 146 179% 400
日向 327 163 164 201% 396
田中 322 177 145 182% 394
成田 320 180 140 178% 394
山口 315 180 135 175% 391
澤村 310 177 133 175% 388
縁下 305 175 130 174% 384
西谷 300 159 141 189% 379
菅原 298 174 124 171% 380
木下 295 175 120 168% 378

ちなみに、この計算だと石川は410ポイントになる

さらに、スピードとパワーの定数を入れれば正確になるけど
定数の求め方が全く解らないんだよねw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:27:50.22 ID:Zd+C2bQE0.net
>>49
バレー選手なんだから変な所に当たらない限り普通のレシーブで骨折なんてしないでしょ?
逆にどんなに筋肉付いてても当たり損ねで骨折する可能性はある。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:32:54.45 ID:fMvcKeD/0.net
間違わないように追記すると、基本ポテンシャルと書いたのは
選手の体型(腕の長さ)も最高到達点に影響するから、ジャンプ力と書かないだけだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:55:28.30 ID:Zd+C2bQE0.net
>>54
それってアカデミック過ぎるのでは?

俺も単純に最高到達点−指高=ジャンプ力が普通の表記だと思う。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:49.03 ID:fMvcKeD/0.net
>>55
まあ、正確性とか確率を入れて標準偏差とか何とか言わない様に
我慢はしているんだw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:16:35.09 ID:wKh6vSh60.net
>>55
一番わかりやすいのがそれだよな

ハイキューキャラは指高が判明してないから誤差はあるだろうが指高=身長×1.25で計算するしかない感じかね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:35:38.69 ID:KDrVYnrs0.net
ハイキュー!! セカンドシーズン 第14話 育ち盛り
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000040/

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:31.91 ID:QJnqKpai0.net
>>31
バカは高いところ好きだって言うし…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:40.55 ID:Zd+C2bQE0.net
>>56
バレー馬鹿の自分にはチンプンカンプンですよw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:52:13.60 ID:1RXCle2T0.net
既出ならすまないけど、14話で条善寺のキャラのキャストってクレジットされてないよね?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:59:41.21 ID:YhgX08ps0.net
>>61 されてなかったね 
ハイキューのユニフォームって校風を想像
させるようなカラーリングで好きなんだけど
(チームのイメージでなく)条善寺だけは
適当な感じがする
ユニ以外だと烏野のダサい小豆ジャージも
田舎感出てて好きだ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:06:34.62 ID:THjlU82e0.net
>>62
条善寺のジャージ思ったw
新しい学校でてきた時のユニとジャージ楽しみにしてるのに
あれはもうちょいどうにかしてほしかった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:07:31.64 ID:r/okkekZ0.net
ちと思ったんだけどさ、コーチの鵜飼と月島兄って面識あるんじゃね?あと田中のねーちゃんもかな?
月島ってそこらにある名前じゃないから「おお、アイツの弟かー」くらいのこと原作であったのかな?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:11:25.78 ID:THjlU82e0.net
>>64
烏養コーチは小さな巨人についてはあいつかーみたいなこと言ってるシーンはあったけど
月島兄のことについて触れてる描写はなかったような
田中のねーちゃんについては合宿編で田中がそのことでねーちゃんとやりとりするシーンがあったよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:15:03.91 ID:THjlU82e0.net
>>64
いまコミック確認したら10巻の86話〜87話で田中がその話をしてた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:26:50.81 ID:zkmO/Zug0.net
うかいコーチは26才
田中姉と巨人が21才
月島兄が22才だから高校在学中は
被ってないんだよ
月島兄に言及したことないし知らない
可能性のほうが高いかも

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:32:36.29 ID:i/MYsZS30.net
田舎だから全員顔見知りなんじゃないかと考えた都会人…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:43:14.13 ID:zkmO/Zug0.net
烏野ってよく考えたら月島+山口以外
出身中学バラバラだよね
自分のところは公立を志望すると基本的に
区域で受験する高校決められているので
ある中学の出身者が半分以上占める
だからわからないんだけど公立高校って
こんな色々な中学から集まるもんなの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:52:15.54 ID:qNpsrTzw0.net
>>69
自分のとこ(東京郊外の公立)では半数が同中ってことはなかったなぁ。
多少多いなっていう中学が2-3校あるくらい。それでも2割ちょいって感じかな。

だから烏野とか音駒の感じは違和感ないな。
逆に青城の、北一が幅きかせてる雰囲気が不思議な感じする。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:04:21.26 ID:Dh8LLJEM0.net
>>69
それはかなり特殊だな、中学二桁は集まってたような

と思ったけど、自分は烏野の公立なのに在校生の成績の幅が広すぎるのがずっと謎だったんだ
>>69みたいな自治体だったら同じ公立高校にピンキリの生徒が集まることもあるわけか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:04:25.37 ID:+s/UB2v60.net
東北の公立通ってたけど出身中学バラバラで同中の奴なんてクラスにいなかったぞ
むしろ同中だと同じクラスにされない感じだった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:06:58.25 ID:Dh8LLJEM0.net
>>70
そうそう、私立の青城に特定の中学出身者が多いのも不思議だった
影山とのエピソードの都合上なんだろうけども

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:18:38.02 ID:zkmO/Zug0.net
>>70-72 ありがとう
自分のところが変わった方式なんだと思う
強豪クラブや偏差値の高い公立の
進学クラスに入りたい人は先生に認められれば
地域外を受験できるけど基本高校は
中学の延長みたいな感じ
同じ中学から来てるから逆に成績に幅はないような気がする
失礼だけど都内でもない東北の烏野に沢山の
中学出身者がいるの不思議だったんだけど
普通なんだね
じゃあやっぱりコーチと月島兄は顔見知りでないかもね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:22:59.30 ID:r/okkekZ0.net
>>73
青城って私立じゃなかったっけ?
それと1期のエピソードで「うちも(景山に)声かけてたんすけどね」(青城コーチ)って
セリフあったから、スポーツ推薦とかもありそう。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:29:59.59 ID:/ZH1qOWo0.net
>>72
一クラス何人で、中学校の数がどれくらいなのかわからんけど、
クラスに同じ中学の奴がいないっていうのも、逆にすごい気がする。

音駒のブロック上手い人、ゴミ捨て場の死闘をやるなら今年が最後のチャンスだとか言ってたから、
音駒も三年生が残ってるんだね。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:32:41.53 ID:r/okkekZ0.net
俺は東京の公立高校出身だけど、気になったのは地方の公立校の設備の充実度。
烏野ってさ、体育館2つ、部室棟に合宿所まで完備されてんじゃん。
なにそれ?地方の公立ってそんなに優遇されてんの?って思ったよ。
それって地方だと普通なの???

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:40:17.27 ID:xy+4a+Vr0.net
田舎は土地が無駄にあるからな
中学の話だが公立でグラウンド2つとテニスコートと
柔剣道場と小さいドームレベルの体育館があったよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:47:17.43 ID:r/okkekZ0.net
>>78
マジか!!すげーうらやましい!!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:48:39.73 ID:QcHBHkMu0.net
うらやましいよなー
私立高校だけどカナダの留学生が
俺の家の敷地より狭いでーすっていってたの
思い出した

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 04:26:25.82 ID:1+V3QYMG0.net
【ハイキューキャラ最高到達点(高→低)】 ◆は烏野
347cm:百沢WS
345cm:牛島WS・灰羽MB
340cm:黄金川S
339cm:木兎WS
335cm:影山S◆・及川S・鷲尾MB・青根MB
333cm:犬岡MB
332cm:月島MB◆・金田一MB・大平WS
331cm:松川MB
330cm:東峰WS◆・黒尾MB・川西MB・鎌先MB・尾長MB
328cm:五色WS・猿杙WS・鳴子MB
327cm:日向MB◆・赤葦S・岩泉WS・京谷WS・花巻WS・天童MB・照島WS・飯坂MB
325cm:瀬見S・二口WS・吹上MB・母畑MB・松島MB
324cm:中島WS
323cm:小原WS
322cm:田中WS◆・山本WS・木葉WS・川渡WS
320cm:成田MB◆・国見WS・矢巾S・十和田WS・二岐S
315cm:山口MB◆・福永WS・東山WS・花山S
310cm:澤村WS◆・笹谷WS・女川WS・沼尻WS・白石WS
309cm:海WS
308cm:浅虫WS
305cm:縁下WS◆・白布S・山形Li・茂庭S
301cm:夜久Li
300cm:西谷Li◆
298cm:菅原S◆・小見Li・秋保Li
295cm:木下WS◆・孤爪S・作並Li・古牧S・池尻WS
290cm:渡Li
288cm:土湯Li
280cm:芝山Li
※全日本男子:出来田MB350/山内MB348/石川WS345/清水WS340/鈴木MB340/柳田WS335/米山WS330/深津S325

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:29:19.16 ID:xNqevBmZ0.net
バレー全く分からないから疑問なんだけど、セッターって人気のポジなの?
梟谷や音駒は2年が正セッターなのは上の学年にセッターがいない(みんなやりたがらないポジ)だからなのかなとか。
よっぽど難しいからやる人が少ないのか、いやいやセッターやりたいよ実際はセッター志願者溢れてるよなのか、どうなんだろう。
知ってる人いたら聞いてみたい。
スパイカーが人気だろうなってのはなんとなくわかる。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:11:09.27 ID:56GYTIY70.net
セッターは全ポジションの中で一番難しい、昔は小さいからセッターなんてこともあったけど。
アタッカーなんぞははっきり言えば誰でも出来るが、セッターはバカ(バレー脳)には出来ない。
トス技術トス回しを含め誰でも出来るもんでは実はない。
ハイキューでも次のプレーを考える、咄嗟のプレーをしている描写が多いのは各チームのセッターでしょ?
アタッカー(スパイカー)は得点を決める華やかなポジションだけど、それを打たせているのはセッターでチーム全体をコントロールしているんだよね。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:13:08.01 ID:FkXTi2rR0.net
セッター志願する人ってバレーセンス抜群だけど背が足りない人のイメージ
実際はどうなんだろうね
ただ端から見ててWSはしんどそう
前衛にいても後衛にいても攻撃するしレセプションに参加するから
レシーブ力ないといけないし常に動いてる感じ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:25:22.90 ID:rEUeJ0180.net
>>82
他の人も言ってるけどほとんどは「セッターやりたいです!」って言ってなるわけではなく、
小柄な人は習い始めたときにコーチや先生からセッターをやるように指導されていてあまり選択権がなかったと思う
日本代表でも大型セッターがなかなか育たなかったのはそのせい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:47:29.23 ID:6ldi/Dzc0.net
この間の春高決勝で東福岡の選手だったかな?WSだけどセッターとしてプロ内定してるって話があった
180後半くらいの身長でプロとしては背が足りないからセッターになるんだと

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:52:39.45 ID:An5C+Vmm0.net
梟谷は全国行く強豪だから3年にもセッターいるけど赤葦のが上手いんだと思う
音駒はどのくらい部員数いるのか分からないけど
研磨のセッターとしての頭脳がずば抜けてるんだろう

漫画的にいうとチームでメインとして描かれるのは主将・エース・セッター辺り
主将=3年だから、もう1人は2年にしとくかってバランスもあるかも


この前春高で優勝したエース君は高校ではアタッカーやってたけど
中学は先生に言われてセッター
でも身長伸びたから途中でアタッカーに転向
アジアユースではセッターとして先発して途中からアタッカーとして出場
この後実業団ではまたセッターに戻るらしい

「実業団ならもっと高い選手がいるので188cmではアタッカーとしては少し物足りないかな」
みたいなことをTVの解説者がコメントしてた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:53:44.79 ID:An5C+Vmm0.net
長文書いてる間に内容被ったわゴメン

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:04:50.91 ID:QyQRwlqS0.net
従兄弟にバレーやってる男子が複数いるがWSとMBとリベロはいてもセッターがいないのはそのせいか
>セッターはバカ(バレー脳)には出来ない。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:18:07.35 ID:zWDWoZ4p0.net
ここのスタッフ閃光ライオット好きだったの?
それとも提供にラジオ関係者がいる?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:23:16.62 ID:S3dRL6Zv0.net
そうか、スポーツ自体体育でしかしたことないからポジションは立候補だと思ってたけど、コーチが決めるものなのか。なるほど。

とても勉強になった。教えてくれた人たちありがとう。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:03:48.97 ID:GEs5jwUZ0.net
お前はデブだからキャッチャーな!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:47.01 ID:jPI4F1P60.net
>>92
サウスポーだからピッチャーのほうがキツイ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:49:37.20 ID:Zvs+5a9p0.net
一昨年の春頃にRTで弟だか息子の中学のバレー部志望者が増えて中でもリベロ志望者が多いって見た
往年のサッカー漫画バスケ漫画ほどとは言えなくても、
確実に裾野を広げる効果はあると思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:24:38.85 ID:THjlU82e0.net
ノヤっさん効果がじわ伸びしてきたか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:15:39.71 ID:sTiiWebcO.net
14話楽しみにしてたのに寝落ちしたわ(泣)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:54:11.71 ID:bWu6+N+y0.net
中学男子からしたらノヤや日向は憧れかもね

ときにもう一回がない試合って言ってたけど
研磨が必死になったり悔しがったりする所が想像できない
合宿であんだけ試合しても変わらなかったのにこれ以上どうやったらヤル気になるんだ?
音駒はライバルっつーには地味だな…と不安もあるがそこは気になってきた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:05:08.65 ID:eylkYQ0B0.net
>>97
わざとだと思うよ>音駒は地味

天才セッターと日向がいて変人速攻とかかっこいい技を持つ烏野と
レシーブ重視でとにかく繋いで繋いで勝つっていうスタイルの音駒。
この2チームがライバルって面白いと思うけどな。

それでもリエーフとか黒尾とかみたいに癖のあるキャラぶち込んで面白くしようとしてるのは分かるし、自分は好きだよ。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:07:28.70 ID:Rm6FZt150.net
の割にリエーフは派手な攻撃じゃない?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:45:41.20 ID:xSOfNPQe0.net
もうすぐ円盤発売だけどどれくらい売れるかな
3期やるには最低どれだけ売れなきゃダメなの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:52:19.88 ID:Xxm1SWH60.net
>>100
よっぽど売れないかぎり3期決まってそうだけどね
取り敢えず累平1万ライン死守すればいけるんじゃないの

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:37:40.72 ID:2shjh2zd0.net
3期はもう決まってるでしょう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:55:13.50 ID:eylkYQ0B0.net
そういう話するとまた、ネタバレガー!!が出るよ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:17:57.17 ID:sTiiWebcO.net
>>99
さらに上狙うのには地味じゃないのも必要だからじゃない?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:37:35.24 ID:eylkYQ0B0.net
今のところ声優、ハズレないな。あえて言うなら角川のリベロ……。
あれだけキャラクターいて、この打率はすごいのでは。
月島兄弟がイケボ過ぎてびっくりするけど。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:38:09.15 ID:nuH9GsPz0.net
>>81
影山 烏野でナンバーワンなんだ…。
スッキーのほうが背は高いのに…
日向はどんだけ飛んでんの?垂直跳びなんぼなの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:42:36.88 ID:DpqBfVtb0.net
ゲスさんは吉野で

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:13:41.30 ID:hQ2m8Uo00.net
>>107
岩ちゃんやってるのに

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:15:52.33 ID:B80c4NOd0.net
>>108
まじかよw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:27:38.14 ID:ZA0yD9DwO.net
>>105
角川のリベロもあれはあれで

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 09:33:54.21 ID:B5t01ARj0.net
声って各々がイメージあるから自分の想像と
違ってもいいんだけど黒尾の声の人が
原作とニュアンス違う言い方するの結構
ひっかかる
俺たちは血液の下りとか14話の見る専とか 
及川の人も言い回し変えて喋るのあって
良い時と好きじゃない時ある
1期の安心して飛べとか不自然だった
逆にIHの田中を狙いながらサーブするときの
台詞の言い回しは好きだった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:16:58.56 ID:AVKOWWIZ0.net
いやいやいや言い方もニュアンスも読者それぞれイメージあるししょうがない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 10:25:37.44 ID:PviSm5Nm0.net
黒尾は最近だと、下手くそトップツーの言い方がファインプレーだった。

当たり前だけどみんな演技上手でいいな。
一昔前だと、若手やアイドル扱いの声優は演技イマイチだったりするのもいたから。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:46:37.58 ID:7UIEDH8e0.net
及川の下手くそさに耐えたから余裕

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:48:37.98 ID:GNeRVXRBO.net
原作未読なんでOPやキービジュに出てこない学校はあんまわからないんだが角川の百沢以外のキャラが意外と個性的で吹いた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:53:19.25 ID:38knKA6/0.net
概ねキャスティングに不満はないが、時々イントネーションおかしい
声優がいてすごい気になる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 11:59:01.61 ID:LATC9+Xv0.net
東北だから訛ってるとかではなくて?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:30:02.09 ID:sfdQO/1W0.net
東北だから訛ってるって決めつけるの止めてな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:36:56.67 ID:jwM33t8a0.net
収録でOK出てるんだからいいんじゃね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:37:38.65 ID:ZA0yD9DwO.net
>>117
東北訛りじゃねーわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:37:58.90 ID:LATC9+Xv0.net
いや訛ってるから
自分も元東北人だけどかなり訛ってるから
菅原さんみたいな〜だべとかそんな可愛いもんじゃないからw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:38:34.61 ID:ZA0yD9DwO.net
>>114
中の人重鎮なんだよなあ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:44:00.70 ID:1AspzL1M0.net
部分的にイントネーションおかしいなって思うことはあるけど
声優さんはイントネーション辞典も持ち歩いてるし自分の標準語と思ってるイントネーションが
実は間違ってるのかな…?と思ってあまり深くは考えないようにしてる

東北の人の訛りが抜けにくいのは事実
あれ何でだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:51:44.90 ID:VIdr87XZ0.net
菅原のは「だべ」の持つ「でしょ?(疑問断定同意イントネーション別)」が楽で万能だから
使ってるだけだなあれは。

こういう訛りとかイントネーションとかは、どこがどう気になったのか
出身地方書いて例をあげてほしいなw県北と県南じゃ違ったりするしさ
折角のアニメならではの話題だぞ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 12:51:46.09 ID:vIaHj1Uo0.net
浪川はキャリアあるくせにへたくそで有名だから・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:29:10.10 ID:sa8iJIWH0.net
自分の思ってたニュアンスと違うっていうと、月島の「空中で止まってるすげー」は
あんな笑いながら言うと思ってなかったからびっくりした
もうちょっと冷めた感じに言ってるもんだと思ってた

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:36:07.67 ID:VyDutQaU0.net
>>111
血液のくだりはNG出されて指導はいってあれだからむしろ監督の解釈なのでは?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 13:40:28.94 ID:cQkXOKD40.net
浪川は舌足らずなのがあれなだけだから(震え声)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:02:53.88 ID:B5t01ARj0.net
>>127 そうなのか!
初登場時の黒尾って得体のしれない兄ちゃんで
漫画で使わない句読点をわざわざ使って
流れるために。って台詞書いてあったのに
回せ!流れるために!!って言ったから
違和感あったんだけど監督の意向なんだね
良い事教えてくれてありがとう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:36:10.60 ID:ZA0yD9DwO.net
狂犬ちゃんはがんばったな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:36:26.56 ID:4LDW1E1r0.net
>>126と全くおなじこと思ってた
原作だと棒読み位の感じで読んでた
黒尾の「俺たちは血液〜」やヘタクソトップツー(声裏返る)や
そんでうるさい梟を黙らせろ!も違和感あった
声優が悪いんじゃなくて100パー監督の解釈と好みが合わないんだと思う
でも同じ違和感を感じてる人がいて安心した

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:48:02.15 ID:oDIYdCD30.net
うるさい梟をだまらせろの演技よかったと思うが

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 14:49:30.86 ID:cQkXOKD40.net
木兎がなかなかいい演技だとおもう
アニメみて好きになったひと多そう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:19:29.59 ID:7RunxDoI0.net
俺も木兎いい演技だと思う。
最初、聴き取り憎いなあと思ってたけど、実際あんな感じのヤツいるし、それも「味」かなあ
と思うようになってから許せた。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:20:34.54 ID:DpqBfVtb0.net
>>129
句読点はしらぬ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org283989.jpg

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:27:25.04 ID:7RunxDoI0.net
個人的には、せっかく宮城が舞台なんだから、連ドラの「あまちゃん」程度の方言使用あってもいいかな?
とは思うけど、これは好みで賛否の分かれるとこだし、下手にやると東北人からクレームきそうだしなw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:29:42.37 ID:s9WJFG1B0.net
方言どうのは原作にないんだから仕方ない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 15:54:42.34 ID:k7yOnUFO0.net
イメージの違いと言えば俺の中では潔子さんの「田中バナナ似合う!!」だな
あんな力強く言ってるとは思わなかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:57:02.13 ID:ATc7r2wC0.net
>>136
あまちゃんみたいなあんなコテコテの方言使ってるのそういないよ
祖父母と一緒に住んでいる田舎の方ならともかく
仙台周辺ではそんななまってない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 16:57:45.43 ID:ATc7r2wC0.net
強いていうなら名前とか上げ下げせずに
イントネーション平坦な呼び方とかがいいんだろうけど
それだと普通の放送地区の人に呼び方違うって言われるだろうね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 18:01:42.68 ID:ZA0yD9DwO.net
>>133
ノシ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:57:14.05 ID:B5t01ARj0.net
>>131 >>135 ありがとう
モヤモヤがスッキリしたから書いて良かった
 
木兎、赤葦、リエーフはアニメで動いてるの見て好きになった
漫画では何も思わなかったのに動いて喋る
アニメやっぱり凄い
リエーフ最初声高っ!って思ったんだけど
単純ビックマウスなリエーフにバカっぽい
喋り方が合ってる気がして今は好きだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 02:49:07.54 ID:URFor2ie0.net
血液だ〜のくだりは自分もなんか勢い付きすぎだなって思ってたけど
アレ多分文字でみるのと口に出して言うのでゴロ悪いんじゃないかね?
自分で言ってみてもいいづらそうなセリフだなあと思ったよ

それよりなんか月島のスゲーの方が違和感だった
原作にあるセリフだけど普段の言葉遣いからスゲーとか言わなさそう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:30:24.15 ID:Uke9BBnN0.net
ハイキュー!!は同人誌が秀逸で笑える
「これがマイナスチンポ!」とか天才かよ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:21:30.98 ID:ZoWOgsQ70.net
>>144
何それちょっと気になる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:30:54.12 ID:Vo5PGnI10.net
pixivでサンプル見たな
谷地仁花でR-18検索したら出てくると思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:38:07.43 ID:+IZyFGim0.net
アニメ楽しみ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:59:25.54 ID:DA92nVGf0.net
同人の話ここですんなよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:58:03.65 ID:yQQ2m2m30.net
宣伝デショ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:05:06.48 ID:XJsBjeOX0.net
>>146
多くて見つけらんない
リンク貼って

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:06:00.28 ID:GdCleIHQ0.net
リンク貼れとかばかなの?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:18:15.50 ID:Vo5PGnI10.net
>>150
荒れるから貼らね
でも数ページしか無かったと思うし割と最近だったと思うぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:25:34.65 ID:0Lus5HYf0.net
やっぱ試合になると動きの表現がシュパシュパしててかっこいいな
ノヤさんのローリングヘッドバッド見てえw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:31:26.22 ID:qxH7LX240.net
谷口コンテとは

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 03:34:14.16 ID:6eQAXeEX0.net
15話絵が微妙だった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:03:30.60 ID:Bw7jA4ME0.net
ケツ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 05:05:54.51 ID:HLCINEva0.net
雑魚相手に2話も使うとか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:48:09.37 ID:6eQAXeEX0.net
せっかくの試合なのにボールの流れが掴みにくかった 
返球する動きの繋ぎが悪かったように思う
来週も条善寺続くけどAパート内には収まる感じだね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 06:53:48.89 ID:/x40Al+o0.net
前のシーズンから思ってたけど原作の大ゴマで印象に残るシーンが
演出のせいかコンテのせいかさらっと流れちゃうの勿体ないな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:09:35.12 ID:CCRihZnk0.net
赤ちゃんパンダの声キモいなー
早く退場してくれ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 07:48:02.29 ID:Imb2QG2d0.net
条善寺の応援大すぎてワロタw
あんな大所帯の強豪校じゃねえだろw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:16:23.79 ID:RgXEWOEY0.net
そこ俺も気になったわ
伊達や青城は競合で知られてるところだから人も多いだろうけど条善寺はむしろ人が少なそうなのにな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:22:52.44 ID:oTgegi1E0.net
全校応援を掛けてた設定じゃないかな?
結構あるよ。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:39:55.66 ID:Imb2QG2d0.net
だってバレーボール部員のジャージが多かったじゃないかw
部員多すぎだわw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:44:06.78 ID:6eQAXeEX0.net
>>159 自分もそう思う時あるけど
取捨選択の感覚が違うんだろうね

条善寺の応援席は漫画でチラッとあるけど
もう少しまばらな感じだった 
アニメ応援席は色変えて使い回してるから
あんな大所帯に

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:44:12.24 ID:lGI8Ko9d0.net
インハイで県内ベスト4の設定だから応援も多いと思ったんだよ、多分(震え声)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 08:45:47.56 ID:OorEORpJ0.net
やっぱり藤村歩と茅野愛衣て似てるな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:06:11.29 ID:gU/N7YXD0.net
条善寺マネ原作よりよくしゃべるしゃべる
その分けっこういいシーンがいろいろとはぶかれてる気がしたけど
もしかして中の人推し?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:17:03.65 ID:TuClef580.net
条善寺マネよく喋ってたな。伊達工の台詞とかけっこう削られてた気がする
展開がちょっと駆け足にも感じたけどこんなもんかね?

>>159
分かる。大ゴマとか漫画の強みがアニメでは表現されてないなって思う
アニメはアニメで強みがあるからそれぞれ楽しめるって思えばいいんだけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:25:17.91 ID:ly0Pab8T0.net
アニメは悉くノヤの鳥肌シーンを微妙にしてきたからもう半分諦めてる
ノヤ好きな奴は是非原作読んでほしい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:27:34.09 ID:bLRFjCC10.net
そんなシーンそもそも原作にないから

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 09:35:59.18 ID:Imb2QG2d0.net
いやノヤさんのボール地面すれすれのフライングレシーブとか
本当にもっとなんとかならなかったのかって思ったわ
今回のノヤさんのレシーブもだし田中日向ノヤの流れはもっと迫力出せなかったのかねえ
あと大地さんの質実剛健バックのカット、原作に寄せてあおりの構図の方が絶対インパクトあったと思うわ
アニメの画面サイズの関係もあるだろうけど大コマで見せたいとこがいろいろ引きで残念になってるあるあるなんだよな〜

まあ、逆に動きが加わったことでよくなってるシーンもあるんだけどな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:05:34.08 ID:86pTVep50.net
原作からずっと条善寺を応援したくなるのはなんでだろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:09:51.73 ID:SxgwC2cR0.net
>>173
心の底からバレーを楽しんでやってる連中だからだろう
マネちゃんも全女マネの中で一番マネージャーらしいし

とりあえず、OPとEDを前のに戻して欲しい今のはヒドすぎる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:23:18.80 ID:WwpUkwXa0.net
条善寺面白いね
あとこのスレ見たせいでマイナステンポ出た時笑ってしまった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 10:31:04.20 ID:Imb2QG2d0.net
監督の声が芳忠さんに聞こえて仕方なかったんだけど
アニメのアイアンマンの人だった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:26:50.98 ID:POO7MHPW0.net
>>170
町内会戦のパンケーキに足ー!?にな
すごくよくやってくれてるアニメだからこそ、
原作があんなに力入れてるシーンをどうしてああ表現してしまうのか残念だし
諦めぎみな気持ちも同じだ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 11:36:57.09 ID:+CkKAYqR0.net
サクサク進む分、条善寺のトリッキーな攻撃に翻弄されてる感が分かりにくかったな。スパイダーマンはもっと派手に見たかった。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:10:12.84 ID:fpsmTR2u0.net
二口イケメンだな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:23:51.86 ID:FcEv3jWY0.net
>>178
わかる。あそこ、もっと大事に表現して欲しかったなぁ。
楽しみにしてたのにさらっと終わってがっかりしたわ。

逆に、照島の一発目のアウトラインからの振り向きながらのスパイクはかっこよかった。
目の光が軌跡になる演出すき。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 12:39:47.45 ID:TB8mhUmO0.net
>>174
OPは曲はアレだけど作画はかなり良いと思ったけどね
逆にEDが酷いわ日向影山は主人公なのにアレじゃ可哀相だわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:42:00.22 ID:Imb2QG2d0.net
ED担当って超大御所なんだろ?ここでも騒がれてたと思うけど
自分はコミック調で好きだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:45:35.37 ID:ij5QXFoj0.net
>>181
EDは前も含め日向主人公じゃないな
つーかEDなら主人公意外出張ってもいいんじゃね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:46:00.61 ID:RgXEWOEY0.net
俺もEDの映像は好きだけどな
OPの曲もあってると思うし何でクソクソ言われるのかわからん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:48:59.18 ID:Imb2QG2d0.net
スパイダーマンのシーンは最初に日向が飛んだシーンのセリフ本当は真上のギャラリーのセリフなのに
鴻ノ上のセリフにしちゃったせいで視点変わっちゃったからあんまり飛んでる感じしないよな
そのあとのスパイダーマンだ!ってセリフ言ってるんだからそのままにしとけや

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:59:28.97 ID:Imb2QG2d0.net
後伊達工がマイナステンポ初見でもっと驚いてたはずなのに画面引きすぎてて伝わりにくかった
今回いろいろ演出が残念すぎるんだけど毎回監督が絵コンテ全部やってるわけじゃないのかね?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:44:48.90 ID:WwpUkwXa0.net
そう言えば成田3年ぶりくらいに出てたね
今回みたいに日向影山との2枚替えで入るようになるのかな?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:04:56.82 ID:Imb2QG2d0.net
成田は今後も出番ある
なので木下先輩が…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:22:21.38 ID:XFTNZ0Tv0.net
月島兄は眼鏡まで用意して本当いい兄やな
ダイヤのAの眼鏡と比べてデザインが変わらんから
どうカッコいいのか分からんが

菅原のシンクロ攻撃はトス上げた相手をアップにして欲しかったな
何か物足りない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:52:21.78 ID:ly0Pab8T0.net
EDは最後のヒナタが西尾っぽさ強くて好きだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 15:53:04.09 ID:+e/vipXi0.net
月島のメガネは原作だともっとゴーグル感あってかっこいいんだけどな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:07:50.44 ID:6eQAXeEX0.net
>>189
せっかく成田が打ったのにあまりわからなかったよ
物足りない同意 スパイダーマンも

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:10:52.28 ID:6eQAXeEX0.net
ごめん シンクロは成田じゃなかった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:34:19.95 ID:9J++boHg0.net
最初のEDも西尾さんじゃなかったっけ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 16:38:44.02 ID:HJtYl1Hh0.net
>>191
それな
なんか浮いてて普通の眼鏡っぽい

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:52:30.58 ID:QtzcXEd40.net
OP気に入らないってのは、バンドが変わったってとこが大きいんだろうな。
いままでずっと、SPYAIRだったのに…ってことだと思う。俺も違和感あるもん。

まあ、新曲が間に合わなかったとか、事務所の都合とか、いろんな事情があったんだとは思うけど、
どーせ変更するなら、似たような曲調にするんじゃなくて、もっとギンギンのハードロックとか
いっそ思い切ってラップにするとか、ガラッと一新して欲しかった。
俺的に、この曲だと前のイメージ引きずる分、違和感が残る。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:56:01.80 ID:Imb2QG2d0.net
>>196
お前は何を言っているのだ
1期も2クール目はスキマスイッチだ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:56:46.38 ID:U+DioOHR0.net
一期2クール目スキマスイッチだったろ
なに言ってんだ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 17:59:28.45 ID:MmmRMGde0.net
ずっとっていっても1期の2クール目はスキマスイッチだったよ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:00:51.47 ID:WwpUkwXa0.net
そう言えば1期2クール目はスキマスイッチじゃなかったか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:03:53.13 ID:HJtYl1Hh0.net
スキマスイッチ連打吹いた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:04:08.72 ID:8CuMf8HQ0.net
あーいえーてやつだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:06:02.89 ID:/x40Al+o0.net
>>202
スキマ粘着いなくなった今だから言うけどあの歌嫌いだった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:22:35.18 ID:lGI8Ko9d0.net
>>202
あーいえーワロタw
なんか思い出して頭の中でリピートとまらんw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:29:43.61 ID:fEEJIc0C0.net
あの曲特に好きでも嫌いでもないけど僕がいるってなんとか〜ってところ映像で口パク合わせてるのがよかった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:53:48.17 ID:KXJtjcvz0.net
余程糞なもんでもない限り大抵先に入ったものを良いと思い込むからな
俺は特にSPYAIRに何の思い入れがあるわけでもないから別にどっちがどうだとも思わんが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 18:55:06.24 ID:3Y8aB2nj0.net
僕がいるとか1期のおーっ( ^ω^)みたいな一緒に歌いたくなるような歌詞が足りない…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 19:03:56.34 ID:6PZ3mA4S0.net
条善寺マネにちんちん踏まれたい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:19:31.77 ID:006AlMIg0.net
2クール目にOPもEDもがっかりになるのってもはやお約束なのか
他のスポーツアニメだとそこまででもないんだけどハイキューは露骨
まあEDは2期2クール目は1期の影山一人のよりましだけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:25:41.50 ID:8xeCSp3+0.net
相手のマネジかわえええ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 21:40:38.52 ID:1uYPxn2e0.net
とべ ふにゃ〜ぁ〜ぁ〜〜ぃ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:06:36.02 ID:JwfqziNw0.net
あの独りEDは毎回人が増えていくんだろうと思ってたな…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:07:28.05 ID:wJltmF3T0.net
OP今までの中でも一番好きなんだけどな
一番動いてるし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:08:56.15 ID:1uYPxn2e0.net
次回作画良さそうだな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:09:30.45 ID:fEEJIc0C0.net
今のオープニングめっちゃいいじゃん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:14:08.80 ID:l+g0dKGN0.net
今回のOPの方が好きだな
まあ好みは人それぞれだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:22:55.08 ID:oTgegi1E0.net
>>210
マネジってw
あんた文化部だね?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:33:30.08 ID:Fz7wiglC0.net
条善寺のマネが中身見た目ともに可愛い次点で大食いマネちゃんであとはトントン

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:01:09.75 ID:6QpATCOH0.net
EDあの演出嫌いではないけど構図使い回しじゃなかったら良かった
先に仕上がった方見たから微妙に感じる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:11:08.17 ID:OFq/EnjHO.net
>>204
そういえばその昔仙台にアイエという本屋があったな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:27:54.84 ID:XzqECTVE0.net
絵コンテ、谷口悟郎だった?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:30:28.83 ID:hh8vs34t0.net
さすが大地さん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:32:25.65 ID:+UivfEA+0.net
>>221
クレジットは谷口ってなってたよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:34:58.81 ID:hzUmVU6n0.net
谷口悟朗コンテと聞いて

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:36:00.76 ID:5Qp38BKY0.net
やっちゃんかわいい潔子さんかわいい相手マネふじゅでかわいいケツ叩いてくれ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:40:56.35 ID:XzqECTVE0.net
>>223
同性同名を疑ったw
あの人、アクティブレイドとかあるだろうに
つか、演出キレキレだった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:47:08.92 ID:pnIIz+Lf0.net
>>189
菅原版シンクロあっさりし過ぎだったよな
一応結構練習描写あったのに

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:56:50.28 ID:MjWnW3ms0.net
あ〜旭を待ってる〜♪

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:00:57.83 ID:9KRVAJ0J0.net
新OP好き
あと今回作画わるいわけじゃなくね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:12:44.20 ID:VfWe0e7N0.net
谷口さんなにやってるの
まあ流石の安定感だったから他の回もやってくれたら嬉しいけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:12:45.34 ID:fWFi4NMJ0.net
確かに薙ぎ払えー、が無かったのは残念だったけどw
しゃーないし、結構面白かった
マネちゃん可愛かったし

来週も楽しみ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:40:09.77 ID:zK4hB1kN0.net
敵のマネージャーの声、可愛いけど
EDで名前なかったような・・・

茅野かと思ったんだが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:42:46.60 ID:MjWnW3ms0.net
あんだけ喋ってて名前ないとかありえんだろw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:45:41.31 ID:zK4hB1kN0.net
>>233
だよね
でも、烏野のマネージャー以外、女子の名が見当たらないような・・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:45:45.92 ID:MjWnW3ms0.net
三咲華 藤村歩

普通にあったが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:49:28.96 ID:pnIIz+Lf0.net
なんかちょっと今週は全体的に薄かった印象
尺が短いのか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:52:02.27 ID:/75nW9gf0.net
>>236
短いというか漫画では印象的なシーンがものすごくあっさりで
あれ?って感じだった スパイダーマンとか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:56:35.27 ID:zK4hB1kN0.net
>>235
おお、サンクス
歩ってあったから男かと思ったw
茅野に似た可愛い声してるね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:56:40.18 ID:cUKHdXBT0.net
向こうのマネージャーかわいいけど声優下手だな
説教してるとき劇団四季みたいな喋り方だった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:58:29.92 ID:pnIIz+Lf0.net
>>237
そうそう、時間足りなくてあっさりやらざるおえなかったのかなと思って
自分で確認したわけじゃないけど、漫画から結構カットされてるとこあったみたいだし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:59:34.39 ID:MjWnW3ms0.net
>>238
歩であゆみだよw
ちょっと前は結構主役とかやってたよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:03:53.61 ID:/75nW9gf0.net
>>240
急がないと話数収まらないのかもなあ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:08:59.09 ID:cUKHdXBT0.net
じゃあなんであんな合宿のところのんびりやってたんだ…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:14:14.47 ID:zK4hB1kN0.net
>>241
ググったらけっこう有名な役やってるね
いまいち声が思い出せないけど

でも少なくてもハイキューのマネージャーの声は好みだ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:17:20.46 ID:MjWnW3ms0.net
あと10話ぐらいで

vs条善寺(来週で終わり?)
vs小さな巨人もどき
青葉vs伊達工
烏野vs青葉か

・・・無理じゃね?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:21:56.54 ID:NsQptWii0.net
俺達の代表決定戦はこれからだ!

 ハイキュー先生の次回作にご期待ください

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:22:41.22 ID:8Ue6Scqh0.net
>>245
ネタバレスレでやれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:22:42.95 ID:hh8vs34t0.net
1
2
1
6

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:23:22.27 ID:MjWnW3ms0.net
>>248
巨人もどき2話は無理だろさすがにw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:25:16.04 ID:hh8vs34t0.net
既読じゃないから適当に

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:25:16.20 ID:FAnLTxG00.net
>>245
条善寺でここまでかかるなら準決勝の青城は厳しそうだよね
二期は準々決勝までなんかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:42:57.12 ID:AyyI1Epq0.net
オリ展も良いな
人数不足で女子の部が廃部になったためサラシを巻いて男子バレー部で主将をやっているキャプテンのチームとか
手足を高出力の機械に置き換えているサイボーグチームとか
対戦相手を試合前に暗殺している裏社会のチームとか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:56:52.20 ID:OOfZGgrO0.net
>>251
さすがにエンディングがvs青城って感じだし
準決勝はやるだろ
でも1期の青城戦が大体6話だったから逆算しても尺足りなそう
伊達工戦カットされてたり瞬殺だったら嫌だな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:40:22.66 ID:rx54Hih70.net
田中西谷コンビがガチマゾでワロタ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:12:13.88 ID:9G1nx+5MO.net
薙ぎ払えがないとかアホか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:42:10.44 ID:cVaJQnI70.net
●鰤の許可降りないからだよ
やるには前もって許可とらないと無理
だから許可おりなかったんだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:07:19.47 ID:7nLxQVBs0.net
絵コンテが谷口悟朗大先生やないかい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:34:06.03 ID:xLLbRGlSO.net
何か相手校のマネージャーのがヒロインオーラがあったのは何故?
今まで出て来た女キャラで声優が一番良かった気する
凄く正統派キャラ来たなって彼女こそ烏野に来て欲しかった位

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:43:37.66 ID:kD/EPo5g0.net
なんでも原作準拠とは思ってないけど
15話は選手の活躍さらっと流れて印象薄いし
本来ある台詞削って条善寺マネに尺取るのは
どうかと思う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:46:39.46 ID:9KRVAJ0J0.net
ミクちゃんきたら
ぶっ叩かれると思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:51:37.12 ID:GHuM+JMk0.net
>>259
全文同意。
マネどうでもいいセリフ付け足しすぎて、肝心な他のセリフ削られまくったのが
凄く残念。脚本家は藤村推しなの?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:03:31.30 ID:kD/EPo5g0.net
可愛い女の子は好きなんだとおもう
今までもヤチさん出番や台詞増えたりしてる
余裕ある時なら大歓迎だよ
でも練習風景とかダイジェストのままでも
もっと丁寧に描写してほしい
今後の布石、田中のインナーや山口のジャンフロは
漫画読んでると読んでないで伝わる量が
全然違う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:28:20.42 ID:vdpiwrrD0.net
合宿丁寧で試合アッサリな印象
できれば逆にしてほしかった
尺が足りないから仕方ないというのも原作ありだから配分悪いだけにしか見えない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:41:40.01 ID:NsQptWii0.net
女子マネは正義

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:43:51.13 ID:FyvIucM60.net
ちょっと物足りない試合だったが それでも今期の極寒っぷりでは癒やしだよ
やっぱスポーツものって良いなとしみじみ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:35:45.67 ID:cVaJQnI70.net
重点をどこに置くかだな〜角川とか扇東戦は結構よかったと思うんだよな
条善寺より和久南の方がストーリー上は内容大事な気がするからそっちを優先したのかもしれん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:43:16.33 ID:TzObh27m0.net
>>264
そうそう
世の中金と女だよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:53:41.30 ID:K2vPjdCK0.net
大食いマネが一番好き

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:57:05.82 ID:Qn7VPZl70.net
条善寺戦はもともとあっさりだからこんなもんじゃね
話のメインがマネと主将だし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:12:14.77 ID:TzObh27m0.net
全員が廃部になった元サッカー部員で足しか使わないチームとか出てこないかな
アタックもオーバーヘッドキックとか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:57:05.38 ID:Am4bk2fX0.net
セパタクロー!!になるな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:00:16.96 ID:ixDok1vV0.net
サッカー部が廃部になってバレー部に転向って相当なミラクルだなw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:17:47.49 ID:VefXxq7c0.net
敵マネ、流石の藤村歩
男所帯だと映える

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:40:01.82 ID:oq8VNkCG0.net
>何か相手校のマネージャーのがヒロインオーラがあったのは何故?

「ヘンタイ!」と「ケツ!」発言があったからだろうw
ここだけ抜いて編集でつなげば、藤村歩に「ヘンタイ!」となじられるMADができるぞw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:22:52.24 ID:l6aJlyjr0.net
条善寺はマネを重視してるのが見えるから
烏野とは印象違ってくるな
それはともかく成田って誰
ぽっと出感が半端ないがどっか見落としてたのか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:10:30.30 ID:RXVyDUTl0.net
成田は入部前の3vs3で審判してたけど
一話から名前あるな
最初の「お願いします」って言ってるだけかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:14:22.25 ID:Am4bk2fX0.net
その点縁下ってマシだよな
それなりに出てるし名前がインパクトあり過ぎる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:32:02.40 ID:FHQLbdsW0.net
まだ見てないんだけど結局今回のは面白かったの?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:32:40.22 ID:iQY7OcJK0.net
>>275
田中じゃない方の坊主が成田
7:3が縁下
残りが木下
顔は木下が一番好きだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:01:06.78 ID:MTKSAi4I0.net
木下、成田、来年は応援団になるかもしれない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:06:42.48 ID:EhrwbQFx0.net
条善寺の人、澤村と自分らの元主将を被らせてイライラしてたけど元主将と仲悪かったわけじゃないんだよね?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:07:36.99 ID:4k3sLm0e0.net
>>256
そんなにマズいことなの?
あの程度のパロに許可どうこういってたら銀魂とかおそ松とか作れなくない?

>>277
アニメ1期の頃丁度本誌で縁下が重要キャラ化した辺りだったし
ラジキューにも初期から縁下の声優さん出ていたし
1期制作段階では成田木下とは違っていずれ重要キャラになるっていうの
原作サイドから聞いてたんじゃないかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:30:52.89 ID:fWFi4NMJ0.net
藤村歩でミネバ様とか誰も言いださないんだな
バナージ(内山昂輝)もいるのに
ジャンプ的にはピトーか(とメルエム様)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:53:39.94 ID:mCU8zCau0.net
>>282
銀魂は許可降りるまで粘るし責任も取る風かな
お粗末は見てないからしらん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 22:03:30.45 ID:Klg6n6sG0.net
お粗末は1話目が封印されたけどあれなにが問題だったのかわからずじまい
いろいろパロってたけど確かジ○リとか鼠ーのはなかった気がする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:12:43.28 ID:FvvL/qDE0.net
>>285
セラムンの原作者から許可でなかった説がある
原作者はけっこう厳しいらしいよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:22:32.58 ID:Rf+XAEk/0.net
今回キャスト見て〇ャットさんと〇〇ボーグの共演にちょっとワクワクした

しかし団体スポーツ物だから当然とはいえ、こんだけのキャラの名字や名前ひねり出すの大変だろうなぁ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:11:35.97 ID:SOHW5oUD0.net
そもそもパロディとパクリはまるで違う。
例えばデビッド・ザッカー監督なんかは作品で数限りないパロディーやってるけど問題になってないでしょ?
「薙ぎ払え」くらいで許可もへったくれもない。単に制作陣がやらなかっただけ。

基本的な考え方として(応用とか各論とか細かいことイロイロあるけど)
他作品のキャラクターそのものずばりを出してしまう(鼠とか)
→パクリ、やるなら許諾が必要
他作品でやったことをオリジナルキャラクターで演じる(銀魂はこのケースが多い)
→パロディ、基本的に問題なし、但しオリジナル作品にリスペクトがないと後々面倒なことになる。

って考えておけば基本はおk

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:26:02.78 ID:TelILFaz0.net
>>287
ゼツボーグ?
いたのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:52:55.44 ID:iirho7G/0.net
アンパンマンのパロで局の偉い人がキレたとかあったし、上の指示なんでしょ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:10:08.17 ID:CGm0HAPT0.net
>>288
許可の要るパクりって何だよ
それ両方パロディだよ
映像と名前直に使うか使わないかの差だけだろうそれ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:46:22.38 ID:b/ZjMwR80.net
尺の都合で削っただけだよ
どうしても入れなきゃいけないシーンではないと判断されたんだよ
今までだってセリフカットあったし反対にアニオリ入れてあったこともあったろ
2期は原作であったからアニメでもあると思わない方がいい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:28:06.46 ID:/dCscCx60.net
アニオリで良かった所といえば1期2話で日向と影山を体育館から追い出した辺りの
澤村の「本音は〜?」の部分
やけにおどろおどろしてたけど後で原作見てあっさりしてて意外だった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:34:14.61 ID:TLAQFNWz0.net
それはアニオリじゃなくて演出だろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:37:20.36 ID:7GdgeaMi0.net
アニオリで良かったのは合宿子供の幽霊騒ぎの時に東峰が増えたのかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:55:08.29 ID:oFr7nJnQO.net
削るのは仕方ないがこのアニスタこれ削ってまで入れる必要あったか?ってアニオリを入れるからなあ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 18:04:43.79 ID:TWaqNU9F0.net
15話で条善寺がタイム取った時に
どうする?! どうする?!って会話を足したのは 
ノリと勢いで来たチームって感じで良かった

全体的に15話は脚本も演出も自分は好きでは
ないけども
ラストで条善寺背景が燃えてた時は
ほんまに今回ないわーって思った
Twitterではあの谷口さんが!って絶賛だったから
ちょっと感覚が合わなかったようだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:09:43.46 ID:pOb4W22a0.net
圧倒的な実力差がある試合なんだからサラっと流して
白鳥沢戦までやれよとマジで思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:40:01.56 ID:OTOin99z0.net
残り話数考えた上でマジで思ってんならどうかしてる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:43:26.79 ID:QI57roiM0.net
そもそも真っ当にやったら青城戦も今期で終わるか怪しいレベルだし
ここから各試合長いよね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:51:20.85 ID:CB3e4xb7O.net
アニメがクール単位じゃなくて原作と同時進行で何年も続いた二昔も三昔も前のテレビ界ってある意味凄いことだよね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 20:53:54.57 ID:M2v3Xhv70.net
そういうのは大体アニオリ話を大量にぶち込んだりものすごい引き延ばしをしたりしてるからな
両方ともしないのが大抵の今のアニメとは色々と違いすぎる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:53:14.97 ID:IzCkk8sU0.net
>>301
ドラゴンボールぐらいしか思いつかないけど、毎回、絶対に効果のない連続エネルギー弾とか撃ってたな。

何年も続かないけど、原作と同時期に終わった作品っていうと、覚えているのは、
ぼくらの アニメと原作は同時期ぐらいに違うラストを迎えた。1クール
ARIA アニメは三期に分かれるけd、三期はと原作が同時期ぐらいに同じラストで終わった(らしい) 1クール 2クール 1クール
ぐらいか?

原作が完全に終わってからアニメ化とかも昔はなかったけど、武装錬金 うしおととら とか最近はたまにあるね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:02:19.13 ID:HLuyGI+t0.net
黒子

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 02:39:22.34 ID:k3gz86YS0.net
ハイキューセカンドシーズン第1巻発売日だぞ!

白鳥沢戦のために買え月島厨!!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 09:37:59.90 ID:E7CpMGsQO.net
本当に澤村さんかっこよかった!
でも質実剛健の横断幕ェ…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 11:02:08.84 ID:VUl8Agnc0.net
OPはボーカルが一期は高音、二期は低音みたいになってて俺は好きだな
てか、BurnoutなことにビビってCMでメジャーデビューってことにびっくりしたわ、閃光ライオットから何年経ってんだよと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 13:24:30.80 ID:+rE2v3dw0.net
>>306
実際のバレーでも派手じゃ無くてもミスが少ない選手はとても重要。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 14:27:37.62 ID:cHEb7XfO0.net
ハイキュー!! セカンドシーズン 第15話 アソビバ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000041/

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:05:45.45 ID:cW1rPawb0.net
ぶっちゃけ落とさなければ負けないもんな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 15:32:00.16 ID:4DKgccSF0.net
EDは最初観たとき、大いにスカされた感があったが、段々、歌も映像もクセになってきた。
ウシワカが出るところからの疾走感とか。
TacicaのLeoも最初は「何が、でも名前は言うぅ〜だよ!」と思ってたけど、
いつの間にかスルメソングになってた。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 16:31:46.50 ID:DpEWuqr10.net
一期の後期の影山のEDは当時何故か不評だったが影山への
愛情と原作へのリスペクトがあったように思う
今のEDは逆に影山(日向もだが)が可哀想だし何か一気に
地獄に突き落とされた感があって嫌いだ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:04:10.86 ID:jYD5uRM60.net
谷地が「練習し足りない分は明日にすれば」って言ったところってアニオリ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:10:26.65 ID:cr2L3+5D0.net
今のEDの何がそんなに不満なのかよくわからん
普通に日向影山のコンビ中心でいい感じだと思うんだが何が可哀そうなの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:15:43.95 ID:IDBZW+I50.net
円盤出たから思い出したが最初の方で既にアニオリやセリフカットあったんだよな
終盤戦いっそオリジナルなまとめ方してくれないかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:19:16.54 ID:y6kK6qpE0.net
DVDどれくらい売れるかね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:29:35.80 ID:7KaFGeFp0.net
>>313 そうだよー
他で原作の台詞削ってるのにあのシーン
オリジナルで追加した

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:16:20.59 ID:kMQlSIl00.net
谷地ちゃん好きだから追加シーン増えるの嬉しい
これからぐんと出番減るから尚更

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:31:25.01 ID:7KaFGeFp0.net
谷地さん可愛くて好きだけど選手の出番削って
まで出番増やすのは優先順位違うと思った

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:24:51.60 ID:A0WmSASI0.net
谷地さんは初登場の時から丸一話使ったり、大事にされてるよね。
貴重な女キャラだからわかるし、谷地さんは好きだけどやっぱり試合に時間割いてほしいかな。
でも、試合の時に上の階から選手と一緒におー!って言ってるのはかわいいよね。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:25:26.06 ID:wqmsNiTA0.net
そうだよなぁ
オリジナル足すのは一向に構わんが削るのは違うだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:40:42.28 ID:k3gz86YS0.net
谷地はそのままでも普通に出番あるぞ
清水は全くないけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 19:41:06.02 ID:E+fG0sRP0.net
まあバレー自体を説明して行かなければならないから、OBやベンチ入れないマネ使ってんだよね?
練習試合なんかは先生とコーチ使ってやってたけど、
公式戦はベンチワークも描かないといけないから仕方ないけどね。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:13:59.72 ID:f2B/Cz500.net
2月からアニマックスでもセカンド放送か

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:01:25.25 ID:1jjWQMI00.net
条善寺マネのどうでもいいセリフを足して肝心のセリフをことごとく削った
アニメスタッフの愚行

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:34:22.95 ID:E7CpMGsQO.net
>>317
谷地ちゃんの頭の回転の良さが補完された台詞だと思った

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:55:52.44 ID:UVUtF4Rm0.net
録画できてなかったショック。
ネット配信だと最新でも\216なんだよなこれorz

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:56:09.35 ID:MRkFZkC80.net
>>326
今日足りない分を明日に回したら、
明日の時間が足らなくなるんじゃ?
って思った

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:32:37.52 ID:kMQlSIl00.net
>>327
Gyaoは無料なんじゃねーの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:35:23.31 ID:cHEb7XfO0.net
ハイキュー!! セカンドシーズン 第15話 アソビバ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000041/
1週間無料

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:46:25.70 ID:/mmSrRzB0.net
バレーボールのルールをよく知らないんだけど
サーブやアタックって拳で殴っちゃいけないの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:53:58.23 ID:KKBnCQ0/0.net
>>331
実際やればわかるが飛ばないし威力でないし方向がコントロールできん
何か良い点あれば誰かやってる
何もないから誰もしない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:57:22.10 ID:/mmSrRzB0.net
ええ?
拳より平手のほうがパワーあるんだ
それは意外だ・・・・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:00:40.07 ID:r1myYE8y0.net
コントロールしにくいのが一番の理由かな
極めれば並みくらいにはできると思うけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:02:48.15 ID:DaDB3pJ80.net
>>333
もしゲンコツでミート出来たら最強かもね。
威力はあるし多分回転が付かないので微妙にブレる球になるはず。

まあ、前の人の言う通りコントロール出来ないのが誰も使わない最大の理由。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:07:48.65 ID:vS7iEkPw0.net
にぎり拳だとボールに触れる面積がどうしても狭くなる分コントロールが悪くなるんだろうな
手のひらみたいに窪んでないからボールを上手く捉えられないだろうし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:16:35.97 ID:UVUtF4Rm0.net
>>329
おお見れた
ここが無料とは思わなかったありがとう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:45:10.59 ID:uJaXmH0p0.net
ボールに触れる面積狭いのはアンダーサーブもそうだけど、あれはミートしやすいしコントロールもつけやすいからな
手だけで打つんなら平手より拳の方が威力ありそうだけど、全身使って打つんなら平手の方が拳より体のバネとかが伝わりやすい気がする

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 23:58:06.81 ID:KKBnCQ0/0.net
>>333
平地に踏ん張って動かない平面を打つなら平手より拳の方が威力あるよ
アタックは自分も飛ぶし目標物は球体で吹っ飛んでくるし条件が違いすぎる
あといくらパワースピードあっても意味が無い、コントロールとタイミングがくそだったら負けるのがバレー

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:16:44.31 ID:ITxf2PZH0.net
特に男子になるとサーブで大事なのは威力もだが回転だしね
拳だと思ったように回転が掛けられずにアウトになる
ミートしたらしたで勢いのあり過ぎるフローターになって大抵アウトする
っていう俺の経験論

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:22:35.14 ID:McuCV0gD0.net
「バレーの王子様」ならサーブ時にネットよりも高く跳躍
ボールにこぶしを叩きつけて隕石のごとく炎をまとって床を叩き割るに違いない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:43:14.42 ID:S0ic5Uxo0.net
>>341
なんかレッツハイキューに出てきそうでイヤだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 01:30:25.50 ID:O0h16kR50.net
>>338
アンダーサーブとか片手レシーブは拳というより手首の方まで当ててるからなぁ
親指の付け根から手首にかけてというかなんというか説明難しいけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 02:21:16.02 ID:GGDY+8/i0.net
掌底って感じ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 07:29:38.25 ID:b6VoUKCZ0.net
掌底で打つのはフローターサーブ、前の人が言ってるののは掌底の親指側の裏側・・・確かに説明難しいな、親指と手首の間にあてる。
ま、もちろん掌底で打つ方法とか色々あるけど。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:44:06.16 ID:y+1r+w8x0.net
やってたから分かるけどやってない人にはイメージ湧きづらいのか。体育ではアンダーサーブやらないんだっけ?
小学生のころアンダーサーブを下からじゃなくて横から打つイメージでやれって言われて格段に威力が上がった思い出

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 12:49:59.16 ID:bGRGGdog0.net
>>303
昔の作品のアニメ化は人気作ならある程度の売上なりが期待できるからじゃないかな
ほぼコケてるが

昔はアニメの放送が年単位だったからアニメが追い付いちゃって結果同時進行
仕方なく変なアニオリと演出で引き延ばし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:39:19.34 ID:xhW1RfcCO.net
>>346
経験者と運動神経良い生徒以外はアンダーで入れろと習う
なお入らない模様w

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 14:22:57.28 ID:83pfqtJS0.net
>>348
俺のことだな。

バレーなんて全然興味なかったけどハイキューは面白いと思った。
自分でもこんなにハマるなんて意外。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 14:29:17.32 ID:7AyiW8yI0.net
>>348
同級生に未経験なのに天井サーブが上手い奴が居たのを思い出した
相手も未経験ばっかりだからなかなかレシーブが決まらずにブレークしまくってたなぁw
レシーブ崩れるとは思えないけど日向も天井サーブ覚えたら面白いのに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 14:38:21.65 ID:2od5M+o+0.net
潔子さんに教わればいい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 15:26:14.86 ID:rO2EzlG/0.net
>>348
これが出来ないと話にならないっていう基礎技術の難しさは全スポーツの中でもかなり上だよね。
何で体育でやるのか疑問だった。
そもそも落としちゃいけない持っちゃいけない丸いボールを使う球技はバレー位かな。

>>350
天井サーブはサーブレシーブがアンダーハンドでしなければならないルールがあったから成り立ったサーブ。
今はオーバーハンドが使えるから大会が行われる体育館の高さの天井ならギリギリまで上がってもただのチャンスボールになる可能性が高いよ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 15:42:51.87 ID:xhW1RfcCO.net
>>352
テニスと卓球は?と思ったがワンバウンド可か
ああ、丸くないけどバドミントン

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 15:43:51.70 ID:xhW1RfcCO.net
>>351
それは真

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 15:51:53.56 ID:y+1r+w8x0.net
>>353
ラケットがあるのと素手でやるのはまた違うだろうな
山口の「自分の身体を操りたい!!」がよく分かる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 16:21:02.10 ID:ihNgcpdf0.net
>>317
遅くなったけどありがとう
何となく菅原の台詞だと思ったらアニオリだったか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:59:50.73 ID:eYSqCIse0.net
バレー部員の増加はあの漫画の影響!? 中高の部活勢力図の変化を考える。
http://number.bunshun.jp/articles/-/824920?page=2

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:46:45.70 ID:BK0nV3su0.net
今日BD買いにアニメイト行ったからついでに
ポスターガチャなるものをやってみた。
及川だった
ランダムクリアファイル買った。
及川だった。
んで、今キャンペーンやってて、1000円以上でランダムでポストカード貰えるんだけど、つまりは及川だった。


怖いお

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 01:56:02.56 ID:M8bdDHRe0.net
体育のバレー…
スパイクの時、ブロックで飛んできた相手の顔面をグーパンチで殴るという暗黒歴史が…
バレーつーより、なんつーか、格闘技に近かったな…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:29:19.76 ID:TmQ+4pXf0.net
Blu-rayのvol.1が、Amazonから昨日届いた。

サントラがいいね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 08:42:03.95 ID:eTh9BoU20.net
小学館漫画賞:「ハイキュー!!」「俺物語!!」 集英社の作品が2部門受賞
http://mantan-web.jp/2016/01/21/20160121dog00m200023000c.html

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:06:17.98 ID:nj9qxMnS0.net
ドラマCDが今後も続くのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 11:30:02.54 ID:zD8GLt4b0.net
前回でほかの部活の凄い奴らと戦っているようだって趣旨の話あったけどわかるわ。
俺の高校の野球部は全国レベルで冬場グラウンド使えない時は時々体育館来て試合した。
負けはしなかったがギリギリまで追い詰められた事もあった。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 12:32:43.53 ID:IEZp6Cy90.net
運動神経いい奴は何やらせてもそこそこ上手いんだよな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 14:23:22.35 ID:L6ynaKuX0.net
性格悪いキャラ役出てこないかなあ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:44:24.48 ID:uXDcgo1B0.net
バレー部はバスケそこそこ上手くてサッカーが苦手ってイメージ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:51:55.92 ID:d9rGldM80.net
保存しておいたやつ見てて思ったんだけど、第15話でピアスつけてるやつ出てくるけど公式戦でピアスとかつけててもいいのだろうか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:57:43.03 ID:B4yjnrSq0.net
新OP曲も映像もめっちゃいいな
前クールOPは微妙だったけど今回のは何回もリピート再生しちゃう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:50:08.66 ID:nbDb3qCi0.net
野球→顧問が鬼
サッカー→モテる
バスケ→デカい
バレー→白くてヒョロい
テニス→金持ち

ってイメージだなぁ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:06:21.04 ID:o3ddsrR10.net
>>369
バレーは芋臭いのイメージ
野球もそうなんだけどあれはもう定番の坊主で仕方ないとして
現役バレーボール男子みると他の競技と比べてなんか皆芋臭い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:55:56.90 ID:RsBKDa2H0.net
>>370
バレーは規格外に大きい人が多いから仕方ない
よっぽど小顔じゃないと面長になって顔の余白が増える
するとパーツバランスの崩れが目立ちやすいし
日本人は掘りが浅いからのっぺりした感じが
垢抜けない印象なんだと思う
子供の時は可愛いのに成長すると残念になるのと同じ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:57:34.03 ID:RsBKDa2H0.net
オリコンのデイリー売上ランキング
ハイキューdvd総合2位 Blu-ray総合7位だった
売上枚数は書いてなかったけど良い結果
期待していいのかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:00:29.58 ID:g5fF+JyM0.net
今年の春高の決勝は両方とも坊主じゃないんじゃね?
まあ坊主に鉢巻きみたいなチームが多いのは事実だけど…
バレーボールは球技の中でも体質が古いなとは思う
高校大学実業団の進学ルートも割と決まってるし息苦しく感じる人もいそう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:22:10.92 ID:rajDOM+M0.net
>>361
親会社に認められたか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:55:33.80 ID:Y57RGiV70.net
女子も男子もあのハチマキは何なんだろう…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:18:25.69 ID:IoeJ8vd40.net
>>373
バレーはそれでも野球よりマシじゃね?
野球とかたまに見ていて恐くなる
なんであんなに坊主量産を強いるんだろうな
高野連とかおまえら一度タヒねとか思う程度には酷い

あとすげーのはNHKの放送もあって坊主じゃないと年寄りからクレームくるとかあるしな
金づるだから各マスコミもちょっとでも髪型違うと煽るし
一歩離れて見ると異様な競技だと思うよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:22:43.28 ID:xOBSF9ux0.net
バレー選手はダサい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:25:42.58 ID:IoeJ8vd40.net
お前それ卓球選手に同じこと言えるのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:36:23.52 ID:GrnZRx070.net
卓球はクラスでも地味な奴がやってるイメージ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:37:29.82 ID:xOBSF9ux0.net
バレーはダサいやつがやって卓球はオタクがやってる感じだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:40:19.43 ID:VmgrIfMS0.net
男子でバレーやってる人はバスケやってる人より優しい
女子はこの逆

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:52:18.78 ID:y3qtm07w0.net
たしかに女子バレー部は怖い。
ベリショにしないと練習に参加させてもらえないって話聞いて、引いたわ。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:57:47.14 ID:tgRcJf6I0.net
個人的にアニメだと大食いの子が期待してたより可愛くなくてショックだった反面原作じゃ注目してなかった他のマネの子たちが可愛い事に気付いて楽しみが増えたり
やっちゃんきよこさんは勿論条禅寺のマネちゃんも原作以上だったしアニメの女の子達可愛くて良いね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:19:09.57 ID:eTh9BoU20.net
白福ちゃんはかわいかったけど声優がおばさん声でダメだった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:46:54.32 ID:AJ01kvYJ0.net
まず男子バレー部が存在した記憶がない
軟式テニス、ソフトボールも女専用みたいなイメージ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:54:39.51 ID:lDRh02BS0.net
>>382
そんなことないよw
強豪高はそうかもしれないが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:04:40.33 ID:ZTLjBRhu0.net
白福ちゃんは髪の長さが違ったのが大きかった。原作の長めのほうが絶対かわいい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:25:35.75 ID:pKpyecbb0.net
>>380
イメージって凄いね

まあ、確かに今年の春高見てて八王子実践のユニフォームは
もう何十年も変わってない、あんなユニフォーム最近はどこも着てない。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:35:08.36 ID:jAZ9w8dS0.net
>>388
あれ変えてやれよって思うよな
伝統なのかもしれんがマイナーチェンジしてどうにか今風に出来ないものか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:03:32.49 ID:IY66Ij540.net
襟付き、あの色、多分生地も。
いくら伝統とは言え、今時あれはないよな。

烏野のユニはかなりカッコイイ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:13:32.91 ID:l7FYuS5B0.net
ユニかっこいいけど上下黒ジャージのでかい集団が歩いてたら相当怖いと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:49:49.67 ID:trw6vpHk0.net
ユニだったら梟谷が一番好きだな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:02:36.98 ID:XDM8HaP80.net
男バレーがダサい
→ぜーんぶ、川合が悪いってことでおk?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:40:01.68 ID:YptiF3LC0.net
ゆれる陽炎ー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:41:59.66 ID:zVskIdnD0.net
烏野一番
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org708935.jpg

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:45:25.13 ID:YptiF3LC0.net
電話は二番

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:00:08.45 ID:jYEHDg0I0.net
>>395
青城草生えるwww

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:07:55.77 ID:IY66Ij540.net
ジャージとユニ合わせるとかあんまないよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:12:46.20 ID:mG5xzny10.net
伊達工に2番なんて居たんだな…てっきり青根しかいないチームかと

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:17:14.23 ID:zVskIdnD0.net
>>397
なんでや!!
数少ないまともな版権絵なんだぞ!!
クリアファイル3種
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org708975.jpg

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:19:53.56 ID:NZ4xCj/h0.net
イラッ☆

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:25:14.62 ID:YptiF3LC0.net
アヘ顔ダブルピース

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:31:45.17 ID:jYEHDg0I0.net
>>400
梟とか猫とかかっこいいやつじゃなくて葉っぱだからだよお!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:19:07.63 ID:+E+2GiPF0.net
>>400
北一阿吽とかシリアスだったじゃんw
別に数少なくはないだろw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:19:56.42 ID:+E+2GiPF0.net
ていうか本当に草生えてるからなw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:28:56.73 ID:0ygPljBL0.net
この流れ和んだwww
草生えるってそういう意味かw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:47:52.04 ID:lyhRvxsY0.net
学校名に因んでるからしゃーないよ
青い葉っぱ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:21:37.11 ID:1V6y2/MC0.net
>>395
菅原の足はロゴでよく見えないけど
菅原と山口だけラインの後ろ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:34:13.68 ID:lyhRvxsY0.net
>>408
うぉーそんな感じだな
レギュラーと違う組

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:30:07.07 ID:DtS3bqz+0.net
バレーの背番号って何で決まるの?ポジション?
キャプテンに1の人がいたり4だったりするからふと疑問に思った。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:54:42.65 ID:A+DT3Rs20.net
バレーのエース番号は4、キャプテンは1が多いね。
今はあんまり関係ないけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:56:30.88 ID:Kp9p4LT+0.net
バレーで背番号ってあんまり関係ないよな
キャプテンが1は多いけどだからって絶対じゃないし
エースに至っては果たして何番なんだかって状態

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:14:01.80 ID:mG5xzny10.net
中高なんかはポジションで固定してるチームもあるね
わざわざ決める手間が省けるし
Vでも基本は1から埋まってるけど55とか88とか付ける選手もいるしねw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:59:35.43 ID:yYXnSiZw0.net
原作5話分消化だったからセリフカットが多かったなー
条善寺戦と次の試合は一気に消化するつもりなのかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:13:14.68 ID:yYXnSiZw0.net
条善寺戦はエピローグ含めて残り2話だから
今日のAパートで終わるな
次の試合は今日入れて3話で終了っぽいな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:55:10.01 ID:i9/9nobr0.net
>>399
おいこらww
早く動く黄金川が見たい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:36:57.97 ID:eW1BcHyV0.net
変人速攻やったら転んでポールに頭ぶつけた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:18:22.09 ID:O/jA22n00.net
残り10話だよね
めっちゃ駆け足で試合しそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:51:35.14 ID:I0936zjM0.net
>>399
俺も分からなくてググったらキャプテンかぁ
青根は印象に残るし二口は名前で記憶に残ってるけど他はさっぱりだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:52:37.76 ID:1tLJ56XM0.net
>>417
あれやってみたくなるよな
タイミングさえ合えば実際にできそうな気がするところが憎い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:56:05.69 ID:+E+2GiPF0.net
>>417
子供の頃オーバーヘッドが大流行りして頭から落下するやつ続出したの思い出したわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:17:11.49 ID:NWNMTsbn0.net
>>421
あっぶねーなおいw

変人ソッコーよりローリングサンダーの方が実現しやすそうだよね。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:48:24.36 ID:EF0j0SCu0.net
大地さん大地に倒れる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:51:50.26 ID:/qWj8zkb0.net
なんか事故るような気はしてたけど…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:53:59.91 ID:QIG4cZqt0.net
大地さん死亡フラグ乱立してたからな
急にモノローグが増えるし目立ち始めるし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:54:55.80 ID:0uSi2TBQ0.net
今日良かった 
サクサク進んだしちゃんと大地目立ってた
コンテ先週の人より今日の人のほうが個人的には好きだ
ボールの動きわかりやすい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 05:28:18.79 ID:4uCZ9jMC0.net
がんばんなさいよのとこで縁下先輩のシーンカットされたけど
アニオリで縁下先輩のシーン追加されてたな〜
谷地さんとのハイタッチよかったわw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 05:30:27.29 ID:nQdoUcep0.net
相手マネがよかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 05:37:08.77 ID:IGELNBIi0.net
結構あっさりと条善寺戦おわったな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 06:23:38.85 ID:4uCZ9jMC0.net
マネのシーンが多いんじゃないかって心配してた人いたけど
普通に原作通りだったな
テンポよく進んで大事なシーンはそのままだったんで
先週みたいな事はなかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 07:31:24.55 ID:dHYjER+u0.net
すっげぇ面白かった。

EDのモノクロ調の絵が好き。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 08:06:45.31 ID:anPzsnqM0.net
1人だけ3年の手堅さがカットされてた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:33:04.19 ID:NcV0eTw90.net
澤村これはもう今大会無理だな
まさか何事もなく試合続けるとかないよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:34:29.35 ID:4uCZ9jMC0.net
て思うじゃん?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:34:50.47 ID:J/B3MPs70.net
面白かったーけど最後、ヒイッ大地さん!?ってなった
来週が待ち遠しい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:36:22.45 ID:YVEx/scEO.net
>>432
まだ見れないけどまた菅原カット?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:37:56.78 ID:6PmkB1Vz0.net
今回はテンポ良かったな
ぶつかるとこの動き良すぎてヒィッてなった
あと条善寺マネのとこはBGMも相まって感動してしまった。あのBGMずるいよなー

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:41:58.59 ID:4uCZ9jMC0.net
ぶつかる前までの軽やかなBGMわざとだよな…あざとい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:57:58.76 ID:mUroFwER0.net
最新話でボール止めるのに足使ってたけどいいのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:59:56.98 ID:4uCZ9jMC0.net
10年前からOKっす

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:32:28.13 ID:4uCZ9jMC0.net
中島兄に森久保さんとか贅沢な使い方してんなーw
そんなセリフ多い役だったか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:09:51.39 ID:SBYgtR5b0.net
たけるの所は5人兄弟かあ
まだ赤ん坊は参戦してないけど食い物の争奪戦は激しいだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:15:42.36 ID:5kgXxxTs0.net
和久南はキャラデザといいなんか印象薄くて地味なチームかと思ったけどスポ根漫画王道のアクシデント展開をここで持ってきたか
アイキャッチの流れや姐さんの来場といい今回の試合の焦点は精神的支柱を無くした烏野や次期キャプテンの田中がどう成長するかってところか
たけると大地さんの共通性を強調したことで和久南対烏野というよりは大地さん対烏野みたいな構図になってるのもドラマチックで上手い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:22:07.01 ID:D2NDu7mT0.net
いくら足使っていいからって足何度も使われるとなえるわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:54:23.69 ID:JfTmPWb+0.net
昨日BSでやってた女子のVリーグで1試合で2回くらい足使ってたな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:15:18.61 ID:g1hX4+wG0.net
>>418
え?9話じゃねーの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:18:14.07 ID:KVAN+6U60.net
昔はバレーボールを蹴ると先生にぶっ飛ばされていたのにルール変更で足で繋いでもいいことになった
バレーボールを知った時既に足おkだった世代は抵抗ないかもしれないが昔の人ほど一瞬ためらうと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:34:28.26 ID:CvveNCDO0.net
条善寺は相手なのに応援したくなるチームだったね
良いところで終わらせるなよ…気になるだろ
>>445
ポリーナvs岡山かwあれは凄かった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:47:24.43 ID:5vnRPlp10.net
足使うって言うより、そもそも足にボールが当たると反則だったからね。
(正確には腰から下にボールが当たると)

だから絶対に足を出す事はなかった、ルール変更は正直戸惑った。
また球拾いなんかで足を使うと顧問や先輩にぶっ飛ばされたのも本当。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:02:05.03 ID:R1pxzudp0.net
腰から上だったのが膝から上OKになってそれから脚OKじゃなかったかな
腰から上世代だからテレビで脚使ってんの見てびっくりした想い出

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:28:39.14 ID:EF0j0SCu0.net
観戦してうr奴のパイパポーの言い方w

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:36:24.33 ID:y9IaDhms0.net
中島の妹ちゃんかわいいい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:20:29.06 ID:D2NDu7mT0.net
今日ってラジキューある日?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:27:55.12 ID:pOOjdxnm0.net
るなちゃん原作の方がかわいいや

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:03:36.51 ID:B/FSa7oW0.net
常禅寺のマネたちがいちばんかわいくね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:25:13.74 ID:GVp2Yhzo0.net
>>454
そうかな。涙ぐんだアニメのるなちゃんかわいかったけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:31:10.95 ID:mg1EgfM80.net
冴子姐さんのおっぱいキターーーーw

相手のマネージャー可愛すぎるよ…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:22:40.12 ID:RNZ3kn8P0.net
アニメキャラはゾンビになっても次週には元に戻ってる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:39:03.11 ID:pzHxTrRw0.net
ラジキュー面白かった
今日の更新分みたくアフレコのこととかもっと話してよ
たしかに やんねーの?は苦慮した感じがあったな…
つまんないゲームとか誰得なの

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:58:18.62 ID:KZHUCflS0.net
あとやんねーの?は結構録り直しをしました。
意図を村瀬君に伝えるのが難しったですがイメージ通りの演技をしてくれました。感謝です^_^
満仲監督のツイートより、あのシーンよかったよなあ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:18:26.03 ID:cyQJ5hx80.net
胸キュンですわ
http://imgur.com/MQ8E1mi.jpg

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:29:56.32 ID:RUqQ4+HW0.net
潔子さんポニテかわいいやっちゃんの悪い顔最高おっぱいおっぱい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:32:18.75 ID:2cfRdRMz0.net
>>461
上もかわええけど下もめっちゃかわええ
冴子さんといい道宮といいハイキューキャラは前髪短いほうが好み

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:53:46.53 ID:1p3HUcE10.net
>>461
誰だよこのブス

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 03:44:20.13 ID:yGDdcc+Q0.net
>>443
次期キャプテンって田中なのかなぁ?
候補は田中、西谷、縁下の3人だとは思うけど、性格的には縁下が妥当だと思う。

日向たちの代は、やっぱ山口?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 04:25:23.33 ID:7UlIFrFe0.net
>>461
前髪切りすぎやろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:01:02.63 ID:rEKnoBD80.net
精神的な大黒柱として適役なのは西谷か田中
地味キャラが代々キャプテンにならなきゃいけないんなら縁下
リベロはゲームキャプテンできないから西谷は多分ない
縁下は正直レギュラーになっていい程のキャラしてない
田中さんはバカなので

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:08:26.66 ID:KQSTxgCF0.net
原作知ってる人間にpgrされるからその話題そろそろやめた方がw
来週わかるよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:12:46.41 ID:rEKnoBD80.net
知った上で言ってんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:20:15.79 ID:KQSTxgCF0.net
寒くない?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:31:10.57 ID:rEKnoBD80.net
原作未読には伝わらない程度に書いたのにわざわざ来週分かるとか言うから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:37:06.63 ID:KQSTxgCF0.net
触れずにスルーしとけばいいのに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:42:16.08 ID:rEKnoBD80.net
そうだな悪かったわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:49:57.34 ID:Lo3s9HNR0.net
烏野という村の大地に恵みをもたらす男こと澤村大地キャプテン
今週もかっけー!!

一体どうなっちまうんだ・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 05:57:52.95 ID:i5CfTkbQ0.net
中島にかわいい子言われてテンション上げてた奴
ブスの方見てたけどブス専なの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:13:18.27 ID:my0S1donO.net
マシュマロが好きな男士もポッキーが好きな男児もいるんだよほっとけ


交代要員って話なら選択肢はスガか縁下
スガはライトで副主将、縁下はオールラウンダーのWS
どっかの円盤全巻特典だとこいつらなぜかセット扱い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:21:53.51 ID:1fTkZoWd0.net
>>475
おまえのかおよかマシ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:52:06.27 ID:TSnCq7yd0.net
テロ入ったわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:27:01.18 ID:BPYzMxVr0.net
>>461
3年の子可愛い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:42:53.82 ID:BPYzMxVr0.net
アニメになると澤村視点であんな風に田中と衝突したんだな
これは痛い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:59:54.25 ID:/tKXFQ8h0.net
互角だったけどキャプテン抜けるとやべーな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:03:11.20 ID:SzSNXcBY0.net
そろそろ乱れても山口のピンサで流れ取り戻す展開が来る予感…!
予選とか条善寺みたいに余裕がある時だけでも使ってやれよ…ツッキーツッキー言ってないで早く試合でフローター見せろよ…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:09:18.41 ID:o09zvHJ20.net
戦術的交代は、けが人交代がなさそうな時にセットの後半からじゃないと

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:10:47.49 ID:o09zvHJ20.net
日本バレーはガンガン交代してたっけ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:38:59.48 ID:oj9Z8isZO.net
新OP見てるとなんか知らんが変なツボ刺激されて泣きそうになる
スルメ的味わいがあって今までので一番好きかも

EDは及川の後ろ姿のアゴのデカさが気になってしまう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:04:26.03 ID:LWcB96og0.net
ワイがバレーしてた30年前は肩から下は反則だった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:06:45.51 ID:i5CfTkbQ0.net
>>477
真面目に聞いてんのに死ねよカス
お前みたいなのほんとウザい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:08:11.41 ID:i5CfTkbQ0.net
>>480
どっちもが突っ込んで激突したと思ってたから
田中が止まってたのが意外だったわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:49:00.04 ID:oj9Z8isZO.net
>>487
質問が真面目じゃない時点でなぁ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:50:46.02 ID:i5CfTkbQ0.net
>>489
いや左にかわいいのと右にそうでもないのがいて
右に視点いってたからそういうネタのシーンじゃないの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:58:05.80 ID:gohrqqT/0.net
1セットで6回までの交代が認められてる。
全日本では2枚替えを良くやるが、変えてベンチに入った2人を戻すとそれだけで4回使うことになる。
使いどころ変えどころは重要。
ハイキューだと山口をピンサーで使ってすぐ引っ込めるとそれで2回。同じ様に使いどころは重要。
また変わった選手同士しか交代は出来ない、
影山を菅原と交代させると影山は菅原と交代するしかコートには戻れない。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:18:42.87 ID:2DhOH4lc0.net
>>491
勉強になります。
全く知りませんでした。
ピンサーとリベロは交代枠から除外かと思ってた。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:22:38.36 ID:9kb0Kyrc0.net
怪我で試合の行方を左右される展開は萎えるよね(´・ω・`)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:26:52.34 ID:5OsNU1850.net
リベロは除外です、回数制限なし。
ピンサーは通常の交代扱いです。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:38:11.59 ID:kek73Fs30.net
>>486
頭しか使えないのかよ
シュールだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:32:39.12 ID:f1ra59bN0.net
ワロタww
確かに肩から下だと腕使えないなww

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:46:30.43 ID:O8dKPwFfO.net
>>496
きっとバンザイすればセーフ(嘘)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:27:30.19 ID:oj9Z8isZO.net
>>490
そのシーン見たけどたしかにおかっぱのさえない子にフォーカスされてるね、すまん
ネタなのかもしれんけど分かりにくいな
原作だとどんなニュアンスになってんだろ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:43:06.92 ID:VFiqdCa80.net
ローテーションがよく解らん…コート内の六人で回ってるのか
コート外に出たり入ったりして六人以上で回ってるのか?選手交代が混ざってると更にw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:54:49.42 ID:i65LCOmB0.net
>>498
原作だとパイナポーに耳打ちするだけで
女の子の絵はない
アニメスタッフのお遊び

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:56:05.50 ID:YCtr041G0.net
>>499
基本的にはコート内で回ってるよ
ただ、日向と月島にはリベロがついてて、日向月島が後衛に下がる時は代わりに西谷が入って回ってる
リベロは交代回数に含まれない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:59:56.27 ID:VFiqdCa80.net
へえ、リベロ交代が混ざってるからコート外もローテーションに入ってると
勘違いしてたのか成る程

>>501 解説どうも

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:03:47.55 ID:YCtr041G0.net
   ネット側
    →
 月島 東峰 澤村 
↑       ↓
 影山 田中 日向
    ←

この場合は日向がサーブ打って、相手に点を取られたら日向と西谷が交代
で、次にこちらが点とった時に、
影山 月島 東峰
田中 西谷 澤村 になる

こちらが点を"取り返した時"にローテーションする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:05:10.66 ID:FeViygmX0.net
マネの回想もアニオリか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:10:38.85 ID:VFiqdCa80.net
>>503
ほうほう、んで西谷が前衛に回る時に日向と交代して、今度は月島の代わりになるのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:14:45.31 ID:YCtr041G0.net
>>505
そうそう
そう考えるとノヤっさん、意外と出場時間長いよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:19:44.80 ID:9kb0Kyrc0.net
>>503
次からテンプレに入れて

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:30:47.26 ID:KN2dnkbM0.net
バックライトの人がサーブ打つからサーブ権移ったときにローテするって覚えるといいかもしれない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:41:09.25 ID:Qfz7q3+80.net
マニアックだよね、ローテにしても基本から一つ回すなんて普通の人にはわからん様な内容も
かなり劇中で説明してるけど難しいのかなとは思うね。
だから反則で点を取られる描写が少ないのかな?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:19:55.72 ID:FpfNfUhQ0.net
バレーで分からないことがあったらガンガン聞いたほうがもっと楽しめると思うよ
平日ならそんなに話す事ないしね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:22:25.36 ID:i4aXvsbq0.net
確かに実際のバレーの試合ってもっと反則あるよな
アニメでは主審がほぼ空気でラインズマンばっかり仕事してるけど現実の試合では主審が忙しい
でもローテーションとリベロの交代だけでも素人には結構ややこしいししょうがないのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:40:14.14 ID:4JQ9isci0.net
ローテ解説わかりやすい、ありがとう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:42:44.72 ID:GM5dRrX40.net
>>507
テンプレに入れてほしいなら安価付けてテンプレに引っかかるようにしないとレス流れて終わりになるよ
>>1>>503入れてみたいな感じにしておけば専ブラで見るとすぐに分かる
スレ終盤でテンプレ改訂案を出すのもお忘れなく

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:59:27.22 ID:MarLVXpy0.net
>>503見ても理解出来ないんだぜ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:26:32.73 ID:tlZ8RNwH0.net
>>506
日向か月島(かそのポジのピンサー)のサーブでブレイクしない限り
コート外れて即戻るからほぼ出ずっぱりだよね
基本はサイドアウトだろうし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:28:07.49 ID:rcaXXd0j0.net
>>504
回想は原作にある 
試合展開中のセリフがほとんどアニメオリジナル

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:43:41.93 ID:11VELnk7O.net
W杯みたいな世界大会でタッチネットやドリブルはわりとよく見る
あとバックアタックのライン踏んでるとか
他になんかよくある反則あったっけ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:46:29.80 ID:5PwWUtRx0.net
オーバーネット

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:50:11.42 ID:a0OuOWrP0.net
教育的指導

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:50:18.66 ID:tlZ8RNwH0.net
>>514
1期の12話見れるなら菅原が武ちゃんに説明してる箇所がある
さらっとだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:10:56.25 ID:piLlAZbVO.net
>>517
センターライン踏むやつ
アンテナの外側からスパイク
決められた区域を出てサーブ打つやつ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:51:59.16 ID:yRK0AepB0.net
ガリレオガリレイ活動終了なんだな
クライマー好きだったから残念

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:27:31.51 ID:gStEmzqp0.net
谷地マネ、クンニしまくりたい
精子飲ませまくりたい
お掃除フェラしまくらせたい

清子さんはどう見ても30代人妻にしか見えない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 04:26:41.18 ID:YQla9lna0.net
1セット目で選手Aと選手Bが交代したら、そのセット中はAはBとしか交代できないんだよね?
でも2セット目になったら、AとCで交代っていうのはできるの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:40:12.94 ID:2ZmM0bbc0.net
西谷の精子臭いチンポフェラしまくりたい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:31:07.11 ID:mkd+hxm/0.net
反則に関してドリブル(ダブルコンタクト)って言葉自体前作を含め一回しか無かった様な。
取られた描写は無かったかも。

あとアンテナの外側を通るのはアウト判定だけど、実はアンテナの延長線上の真上にボールの一部がかかる様な場合もマーカー外通過でアウト判定。

>>524
出来る。あくまでもセット内での話だからね。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:30:42.19 ID:YQla9lna0.net
>>526
なるほど〜ありがとう
バレーのルールってザックリしか知らなかったけど、ちゃんと知るともっと楽しめるな
子供の頃にテレビでバレー見たときは、スパイク打つ以外の選手もジャンプしてるのなんでだろ?と思って見てたよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:43:10.13 ID:J2X2UXRF0.net
スパイクとアタックの違いって何?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:00:16.63 ID:C7tAy4ig0.net
>>528
たとえばセッターがよくやる2アタックっていう用語がハイキューででてくるだろ?
サーブとブロック以外の攻撃は全部アタック=攻撃になる
スパイクは相手コート床にボールを打ち付けること
つまりはスパイクはアタックに含まれるものということ


であってるよな?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:07:00.42 ID:4Efb9rz00.net
スパイクは靴アタックは洗剤

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:34:13.44 ID:J2X2UXRF0.net
>529
なるほど分かった。ずーっと不思議に思ってたんだ、ありがとう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:07:11.33 ID:fHrFiKhA0.net
ピクシブに分かりやすく解説してるのがあるよ
抵抗ない人は「ハイキュー ルールとポジション」でタイトル検索してみるといいかも

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:09:59.95 ID:UdCq18dyO.net
Galileo Galilei、解散するってよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:40:37.69 ID:OppXMKDG0.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:41:33.29 ID:iJc5ZigE0.net
>>529
攻撃じゃなくて返球全てがアタック(ヒット)になる。
ただラストボールで攻撃出来なくて返すボールも
サーブカットやスパイクカットミスって相手コートにダイレクトに返ったのもアタックヒットになる。
スパイクは説明通り。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:39:25.51 ID:5U4NWzOr0.net
あ、ブロックとサーブは除くですね。すみません。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:43:16.74 ID:pN2fwrZX0.net
ローテーションの仕組みがわかってないと1期の青葉城西戦で影山がテンパってた時の
「早くローテ回さねーと」の切実さがいまいち伝わらない

ポジションの反則についてぐぐってたら改めてややこしいなって思った
五輪公式競技でバレーよりルール難しいのはどれぐらいあるのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:20:47.97 ID:iJc5ZigE0.net
反則即失点は珍しいかもね。
ローテだけでも知らない人には難しいがそのローテのおかげでポジションチェンジをしなきゃいけない。
やってる方にしてみれば理解してるからいいけどやっぱり複雑だね。、

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:42:07.51 ID:qkhttTMu0.net
>>522
マジかよ
活動休止じゃなくて解散?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:08:38.60 ID:69u2IlGD0.net
タッチネット

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:39:44.28 ID:P+tk6l060.net
>>539
【音楽】「あの花」「ガンダムAGE」テーマ曲のバンド『Galileo Galilei』が活動終了を発表 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1453723497/
【音楽】<Galileo Galilei>バンド活動終了を発表©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453710877/

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:13:35.39 ID:qBm4Fs8j0.net
1期だっけ
1回だけタッチネットあったよね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:52:38.89 ID:qXQlQKFT0.net
○ハイキュー!! 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 12,196(12,515) 13,828(14,343) 17,332(17,827) 14.07.16 ※合計 35,159枚
02巻 10,889(10,106) 12,861(12,410) 14,968(14,615) 14.08.20 ※合計 29,583枚
03巻 *9,500(*8,309) 11,528(10,219) 12,613(11,185) 14.09.17 ※合計 23,798枚
04巻 *9,705(*8,352) 11,309(*9,885) 12,114(10,714) 14.10.15 ※合計 22,828枚
05巻 *9,101(*7,516) 10,559(*9,054) 10,973(*9,374) 14.11.19 ※合計 20,347枚
06巻 *8,762(*7,141) 10,277(*8,715) 10,943(*9,343) 14.12.17 ※合計 20,286枚
07巻 *8,884(*7,252) 10,268(*8,555) 10,815(*8,976) 15.01.21 ※合計 19,791枚
08巻 *9,137(*7,862) 10,780(*9,330) 11,464(10,089) 15.02.18 ※合計 21,553枚
09巻 *9,409(*7,942) 10,776(*9,271) 11,218(*9,705) 15.03.18 ※合計 20,923枚

○ハイキュー!! セカンドシーズン 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *8,457(*7,768) **,***(**,***) **,***(**,***) 16.01.20

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:39:25.70 ID:cLQ7Kq2K0.net
反則での失点は殆どないな
リアル試合だとそこそこあるけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:40:28.94 ID:YQla9lna0.net
常波戦と伊達工戦でタッチネットがあった気がする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:45:29.69 ID:naIUqtpD0.net
3期出来そうだね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:09:30.27 ID:69u2IlGD0.net
上善寺って名前のお寺ありそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:08:57.83 ID:2Qrw2b+S0.net
やるだろw
3期決まってないですう〜の体で煽ってるんだと思ってたわw

まあ、でも間開けずにならワンクールかもな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:52:41.68 ID:ArcbW1S90.net
正直以前やった学校とのリベンジと決勝さっさと始めて欲しい
この作風と流れから負けはあり得ないんだし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:50:50.80 ID:xIXTFshhO.net
>>547
そもそも仙台市の通りの一つがジョウゼンジ通り
漢字綴りは変えてある

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:54:38.33 ID:8R6KVleAO.net
>>547
ググると普通にあるぞ

上善寺(じょうぜんじ)は、京都市北区にある千松山(せんしょうざん)遍照院と号する浄土宗の寺院。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:58:56.69 ID:1DM2gvKr0.net
こうこうせい・・・?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org290816.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:02:13.18 ID:Nx7DNzK30.net
ねんどろいど孤爪研磨
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12121683390.html

今週のジャンプにも載ってたけど次は月島

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:02:28.11 ID:oTencvnq0.net
旭さん並の社会人キャラが出たな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:04:41.74 ID:jRmvt1D3O.net
烏野ってわりと楽に勝てるんじゃね?って思わせてくれるような平和な展開が続いてたから大地さんが倒れてたシーン見てぞっとした…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:37:12.18 ID:W6JzROYC0.net
>>541
うわーショックだ
と言うか解散曲がクライマーになるのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 05:57:36.29 ID:VC4tQvjL0.net
>>554
原作だとスターティングでこいつ見た西谷が「旭さんヒゲ負けしないで!!」って言ってる
なかったなそういや

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 09:58:48.25 ID:jiN9aa100.net
油断とかないんで、っていうのアニオリだったんだな。
あのシーン良かったから、原作読み返したらなくて、あれ?ってなった。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 11:50:59.75 ID:P2cGj6L/O.net
ちょっと気付いたどうでもいい事

・今回潔子さん喋ってない
・及川の従兄弟だか甥っ子だかも名前が「猛」だった
・シャットとゼツボーグとゆうきがいる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:08:32.96 ID:ngm4BHqd0.net
ヒロイン描写よりも試合に力入れて欲しいわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:17:45.53 ID:zMXycHRR0.net
女キャラがなんか前提的に細いというか
手とか不安になるレベル

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:08:35.14 ID:4GK348h30.net
リアル高校バレーって男子も女子も不細工ばっかだから違和感しかない
女子とか男子と区別がつかんレベル

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:25:20.76 ID:5VJEWrAX0.net
でも代表になったらプリンスとかプリンセスとか代名詞つけてもらえるぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:47:21.69 ID:Iz9i0Le+0.net
>>4
ハイキュー!! セカンドシーズン 第16話 次へhttp://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000042/

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:18:17.07 ID:Iz9i0Le+0.net
・TVアニメ「ハイキュー!! セカンドシーズン」PV第4弾 コミックス21巻(アニメDVD付 予約限定版)CM
https://youtu.be/LT4BfS57kP0

・「ハイキュー!! セカンドシーズン」Blu-ray&DVD 映像特典『ハイキュー!! 祭り!』PV
https://youtu.be/bSlGsf3YpxM

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 16:59:33.04 ID:Iz9i0Le+0.net
成田は、ワンポイントブロッカーか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:59:04.50 ID:ePQpvRNU0.net
>>566
成田はレギュラーじゃないからどうしてもそうなるわな
日向と月島よりはレシーブうまいみたいだし決して無力ってわけじゃないが
日向と月島は飛び抜けて発揮する能力があるんで仕方がない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:03:14.23 ID:5o09T+yw0.net
木下はオールコートガヤ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:11:57.11 ID:KEZl9G+K0.net
最近仕事終わりにネカフェでハイキュー読んで帰るのが好きになってしまった
条善寺の時点で何巻目なんだろう?2期まではアニメで追ってそれ以降は原作にしようかなぁと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:19:04.04 ID:5/mcp1Xq0.net
13巻のタイトルがアソビバ だね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:31:15.06 ID:KEZl9G+K0.net
>>570
おおありがとう
アニメまた違う感覚で面白いね
ノヤっさん登場の辺りで小さく縁下の名前は力って書かれてたのが印象深い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:39:12.81 ID:5/mcp1Xq0.net
>>571
自分も2期始まるキャンペーンで電子書籍で3巻まで無料で見れたもんだから
ハマって数日で読破してしまった
演出はコミックスの方が良かったりすることも多かったな

1期のアニメは今アニマックスで見ているところっていう
これから青城戦なので楽しみ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 21:43:30.08 ID:zMXycHRR0.net
大地大丈夫なん?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:49:59.95 ID:ePQpvRNU0.net
>>573
多分そこまで心配することはないと思う
予告の雰囲気からみてもそこまで深刻にはなってないよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:52:43.68 ID:Bfx18KpY0.net
烏野はもう全国レベルだからハンデ付けないと漫画として盛り上がらないのね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 22:53:29.23 ID:Mg3pxLuu0.net
>>573
ちょっと前にジャンプ立ち読んだ時に生きてたから多分大丈夫

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:10:34.43 ID:zMXycHRR0.net
>>573
バレーではしなないからへーき

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 00:45:51.99 ID:VB1Az4Ye0.net
みんなもう少し心配してやれよw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 01:43:52.88 ID:lpOxDSPh0.net
次回予告で姿はなかったな

580 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:41:53.63 ID:+B8WxdyH0.net
ギンコ
「はははは、昨夜のYouTubeで火花を見たか?
あれ?日向くん、この顔は…。」

日向マコト
「実は、出張のプレッシャーで寝不足と暴飲暴食が重なって…。」

ギンコ
「ええっ!?体調不良でバス酔い!?」

日向マコト
「もう吐きそう…、窓を開けて…」

日向マコトはこらえきれなくなって、その場でもどしてしまった。
不運に嘔吐物はギンコのズボンに振りかかるのであった。

581 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/01/28(木) 05:45:28.30 ID:+B8WxdyH0.net
ギンコ
「そんなこともあろうかと思って、旧制服を持ってきたんだ…。
仕方ねえな。今日は旧制服で我慢するか…。」

新制服はマコトにゲロを吐かれて汚れてしまったので、
地元のコインランドリーで洗濯する羽目に…。
余計な出費だ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 06:15:21.76 ID:2xX8on2k0.net
ハイキューでは怪我しようが頭打ちつけようが平気そうだな
安心して見てられるからいいよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 08:49:11.53 ID:hSRcPSCV0.net
部ジャージって、現実にもあるの?そしてあんなにカッコいいデザインなの?
自分は文化部で体育会系の部活がどうだったか全く覚えていないけど、あんなのあったかなー?って疑問に思った。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 09:00:45.10 ID:tm92jPXa0.net
その文字打つ時間で画像検索終わるだろうに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 11:57:04.37 ID:uMHzfOGP0.net
>>583
部のジャージは普通にあるよ、もちろん作らない所もあるけど。
カッコイイか悪いかは個人差があるからなんとも。
受け継がれてるジャージデザインもあるだろうし。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:35:05.79 ID:sOaYjI/g0.net
誰かケガしてたよな
洋ドラだったらこのまま作品からフェードアウト

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:56:55.80 ID:Z6R4jXts0.net
大地は退場フラグたちすぎてたなー
精神的支柱を失った烏野の奮闘が楽しみだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:08:54.71 ID:Tp64C7pZ0.net
白鳥沢に勝っちゃうみたいですが
アニメの二期ではそこまでやりそうですかね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 16:28:20.16 ID:etIjsgUo0.net
ネタバレするやつは顔面スパイク受けて氏ね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:15:43.02 ID:hjtOcByCO.net
澤村みたいにいかにもスタッフに気に入られてますみたいなキャラがケガしても心配にはならんな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:26:21.98 ID:ibFqxSpN0.net
先の展開知らないやついるん?

592 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:33:59.40 ID:+B8WxdyH0.net
ギンコ
「ほれ、焼き上がったぞ。
日向君、手を出せ。
はい、これがお前の分!」

日向マコト
「ぎゃ!あっちっちっち!!」

葛城ミサト
「ばかっ、焼いたばかりの福豆を直接手に渡すやつが有るの!?
焼いたら、このかごの中に入れなさいよ。」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:43:50.30 ID:A+AS6OtE0.net
そりゃアニメしか見ない人もいるだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 18:46:25.07 ID:AFRMaYHk0.net
先の展開を知ってる知らないに関係なくそもそもここはネタバレ厳禁だよ
ネタバレOKのアニメスレもあるから先の展開を絡めた話をしたいならそっちへ行けばいい

>>1
>・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:02:12.43 ID:VPyeAGqVO.net
>>577
ハイマン「…」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:22:37.00 ID:2xX8on2k0.net
ポエム詠唱することで傷が癒えてくるんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:02:50.63 ID:aZL4lEPC0.net
谷地受けって絶対谷地に自己投影してる夢女子だよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:09:57.50 ID:ooLclO/a0.net
二次の話はよそでやってくれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:13:20.75 ID:W8Ua0H8h0.net
原作で絡みあるならともかく、全く接点ないキャラとまでくっつけてる奴はカス

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:15:29.39 ID:xouIxCwQ0.net
>>595
ありゃ心臓発作かなんかじゃ?
つか、お互い年だろw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:00:28.42 ID:jnc7mArq0.net
ハイマンなつかしいww
自分は郎平がすきだった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:08:14.05 ID:8U/971Lv0.net
ハルマンわからなくてググった
お前らいったい何歳なんだよww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 21:33:51.26 ID:anQy7A4w0.net
ミュンヘン五輪とか知っている世代はさすがに出入りしてないだろw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:10:56.77 ID:Qnk0h79h0.net
円盤のブックレットリアルバレーだった
設定画とかでいいのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:13:12.92 ID:pRFwT+jh0.net
親が子供の時の話だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 22:59:47.21 ID:etIjsgUo0.net
>>604
リアルバレーってどういうこと?高校バレーの選手が出ているのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:00:22.39 ID:VPyeAGqVO.net
>>602
ハルマンで何がわかったというんだ(すっとぼけ)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:15:45.51 ID:anQy7A4w0.net
普通に考えれば親は川合くらい?
妙にバレーに詳しい層もいそうだな
家族で楽しめるハイキュー最高

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:58:16.10 ID:R1U4jOlZ0.net
>>603
いや、かすかに・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:11:04.19 ID:2pXcQECK0.net
予選決勝まではアニメ化無理そうだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:26:46.52 ID:EF4L1CqF0.net
>>610
それ踏み込むとネタバレだからネタバレスレでやった方がいいと思うよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:32:38.71 ID:RJjaH9WQ0.net
>>609
いや、ミュンヘンの奇跡とか
ドキュメント去年の夏にやってたらしいから
その記憶デショ

金メダルすげえ
日向は金メダル取りたいようだけどなー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:35:29.26 ID:dTjE5ebHO.net
>>609
え……………

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:39:33.57 ID:50f2maVX0.net
いま、原作が怒涛の展開だからアニメがすごく平和に感じる。安心してみてられる。
土曜日楽しみだなー。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 01:13:06.83 ID:4ANf+mb/0.net
>>613
年なんて関係ないおっさんでもハイキュー楽しく見てるよ
バレーやってたよ
あのセリフ今になってよくわかる
ミュンヘンはさすがに知らんが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:16:31.94 ID:U4YPZW/50.net
BL友達からすすめられてハマったけど今では普通にバレー中継も見るようになったわw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:34:59.32 ID:GnOqEOiZ0.net
>>603
ミュンヘンへの道を見ていたが何か?

https://www.youtube.com/watch?v=xMzXUxmZG3o

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:23:30.97 ID:50f2maVX0.net
自分も相当年齢上の方だと思ってるけど
ミュンヘンは知らんわ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:43:50.78 ID:EF4L1CqF0.net
リアタイで覚えてるのはソウル五輪ぐらいからだな
昔のオリンピックの映像見るとバレーってルール変更が激しいスポーツだなと思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:07:06.26 ID:rdD1LbjO0.net
ミュンヘンとかリベロなかっただろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:13:34.00 ID:Z+ucYNSQ0.net
サーブ権がないと得点できなかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:32:29.25 ID:CUj1Wyi30.net
バレーってサーブ打った後は自由に動き回ってもいいんだよね?
ローテーションで背の低い人が前になったら
サーブ打ったあと後ろのでかいのと入れ替わればいいのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:37:16.26 ID:mq7kGOiP0.net
>>622
後衛の選手はアタックラインを越えてスパイクしてはいけない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:39:23.20 ID:CUj1Wyi30.net
>>623
そういうルールもあるのかw
アタックラインがわからんけど前の方で打ったら駄目ってことか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:40:55.47 ID:/F8Ag31I0.net
>>622
後衛はブロック禁止。正確にはブロックに飛ぶのはいいけど手に当たった時点で反則
アタックラインより前でネットより上のボールを返すのも禁止。実質スパイクできないってこと
囮に飛ぶのはありみたい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:42:04.81 ID:CUj1Wyi30.net
まじかブロックも駄目とは
てか審判超優秀じゃね?
乱打になって入り乱れたら誰が前衛か後衛かわからなくなりそうw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:45:10.52 ID:EF4L1CqF0.net
アタックラインが分からんて今までバックアタックを何だと思っていたんだよw
あのライン踏み越えないようにめっちゃ飛んでたのに

http://w-volley.necsports.net/rule/
これとかわかりやすいんじゃないのかね
烏野ってバックアタックできるのは田中と東峰だけかな
影山もできんことはないと思うが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:52:57.78 ID:iJ/lJ10/0.net
ルールとか詳しくわからなくても楽しめる作りのアニメってことだね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:56:38.62 ID:CUj1Wyi30.net
>>627
後ろのほうから打ったらバックアタックだと思ってたわ
明確なラインがあるのは知らんかった
勉強になったサンキュー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:58:04.68 ID:1+S+80sX0.net
>>627
バックアタックは旭さんがよく打ってるイメージがあったのでタッパがある人がわざと後ろから打つ技なのかと思ってた
タイミングをズラしたり奇襲的なフェイントみたいなやつだと…
前に出ちゃいけないとは知らんかった

バレーのルールよく知らなくてもアニメだから絵より動きがあってわかり易さもあるし楽しく見てたけど
知ったら更に楽しくなりそうなのでルールブック読むわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:49:14.49 ID:3qKrc+sA0.net
>>620
リベロはごくごく最近

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:54:14.08 ID:3qKrc+sA0.net
アタックラインは結構重要。
リベロもアタックラインを踏み越えてオーバーハンドパスでトスは上げられない。
青城のリベロやノヤがアタックライン手前からジャンプしてアタックライン内からトス上げてたでしょ?
バックアタックルールと同じ。
踏み切りがアタックライン手前ならジャンプがアタックライン内に入っていてもOK。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:56:18.52 ID:3qKrc+sA0.net
ちなみにネットから3mの所に引かれている線がアタックライン。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:25:39.63 ID:MzeBXq1X0.net
アタックラインを踏む反則って、少ないの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:06:35.20 ID:vbuJO4qi0.net
意外とあるよ、代表レベルの試合でも

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:43:13.64 ID:mJGpg6Ra0.net
ハイキューの対戦チームってリベロとの交代以外で
メンバーチェンジしてる場面ほとんどないけど 
実際の高校バレーでも3セット固定メンバーの事が多いの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:57:21.55 ID:tXEr8iAa0.net
>>636
代表なんかは特にコロコロ
高校生はチーム次第だよね〜烏野みたいに人数少ないとやりにくい
あと烏野ベンチ組が大したことな(ry

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:07:44.16 ID:mJGpg6Ra0.net
>>637 ありがと
高校バレーって最大14人まで?ベンチ入れるみたいだけど
スタメンの人数が少ないスポーツってレギュラー争い
厳しそうだなぁと思って
ベンチまでいけても試合全然出られないこともあるのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:40:39.94 ID:mJfVLf7W0.net
タイムアウトは1セットにつき30秒を2回までだけど、
ハイキュー見ても分かる通りたいてい相手に行った流れを切りたい時に使う。
タイムアウト使い切ったけど流れを切りたい時にわざとメンバーチェンジして試合の流れを止めたりする事はある。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:10:03.16 ID:ozwChcQ70.net
>>639 なるほど ありがとう
>>636だけど規制で書けなかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:03:19.76 ID:qZE2oHOj0.net
>>637
対戦チームの話だよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:25:32.94 ID:SFKpSR2J0.net
反則での失点はリアルではあるけどそれをやらないのはルール知らなくても楽しめるように作ってるからじゃないかな
その代わり似たような試合展開になりがちだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:32:48.45 ID:tk1HrBVM0.net
中学入学前にこのアニメに出合ってたらバレー部に入ってたと思うわ
高校はそこそこ強豪のサッカー部だったけど正直その時は卓球とバドミントンとバレー部は
サッカーやバスケ部についてこれないやつらの集まりだと見下してた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:36:04.08 ID:VKx+9ZCS0.net
>>643
ワイもこれ
バレー部とか陰キャの集まりでしかないしバレー自体サッカーやバスケと比べて展開や出来る事にバリエーション少ない単純なスポーツだと見下してた
ハイキュー見て反省したわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:46:40.43 ID:iJ/lJ10/0.net
自分は経験者だけど、普通の高校バレー(と言うと語弊あるけど)だと、
チリ毛の太ももだけ微妙に筋肉ついて太くて、ほぼ常に中腰姿勢だし、見た目よくないし芋臭い感じはあるもんね
今までのバレー作品も地味だったけど、ハイキューはうまくやってくれてるなーと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:42:30.76 ID:tdT30wlp0.net
白鳥沢に勝っちゃうってマジっすか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:52:45.59 ID:ApwPxFHj0.net
>>646
ここはネタバレ厳禁だよ
下記のスレはネタバレ含むアニメスレだからそっちで聞くといい


>>1
>・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで

ハイキュー!! ネタバレスレ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444643026/

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:05:06.97 ID:U/7EF2wE0.net
確かに昔はバレーは女のスポーツとか言われてたね、
バレーなんてやってんの?なんてバカにしてくる奴も居て頭にはきてた。
でも、ありがたい事にたいていバレーは体育の種目に入っているんだよね。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:02:36.25 ID:0ZxcXIJQ0.net
考えてるのは性交したときの快感だけ・・・
定禅寺マネエロすぎる・・・・(;´Д`)ハァハァ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:13:15.17 ID:zjFU8n1d0.net
誤審もあるから物言いもある
タイム代わりになってるけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:25:08.61 ID:LDpXlfUw0.net
うちの高校の男バレーは条善寺みたいで、
御洒落モヒカンやツーブロの髪型のファッション大好きな奴らしかいなかったなぁ。
何でお前ら、その風貌で真面目にバレーやってんだっていうような奴ら。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:51:01.37 ID:ialVuRT10.net
>>651
それは、>>651の出身高校のレベルを晒しているだけなんじゃ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:02:44.02 ID:LDpXlfUw0.net
>>652
偏差値54の高校だったから、まぁ、頭のレベルは高くないのは事実ですな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:27:34.14 ID:Rhy31ubF0.net
>>648
東洋の魔女、アタックNo.1の影響だろうな

ただ、素人目に男子バレーってのはパワープレイで面白味に欠けるんだよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 17:49:41.21 ID:U/7EF2wE0.net
>>652
なんとなくだけど条善寺は偏差値60前後はありそう。
バカはやるけど限度を知っている、ちゃんとやる時はちゃんとやるみたいな。
バカな学校はとことんバカだから。

>>654
そういう陰口野郎は体育なのにコンビ使って速攻や時間差やりまくってそいつを狙い撃ちでした。

高校男子は結構ハイキューみたいにラリーにはなるよ。
ナショナルレベルだとおっしゃる通り一本でドカンだけど。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:11:59.55 ID:8xRfqqDP0.net
条善寺のモデルはたぶん仙台二高
俺が通ってた高校なんだけど外観がそっくりだった
一応宮城トップの進学校で東大は少ないけど東北大に行くやつが多かったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:30:34.65 ID:qAWK476J0.net
実況で仙台二高って呟きは結構見たな
東北大行けるだけでも凄いと思うよ
馬鹿には無理だわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:50:57.37 ID:h5Os3w3V0.net
烏野も中身は知らないが建物のモデル校はあるって聞いた
どこかは忘れた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 19:57:05.36 ID:H8aIr8Dt0.net
>>658
原作者の母校らしいね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:51:38.25 ID:in8LQada0.net
>>659
あの4人が入学できるレベルだぞ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:00:15.43 ID:qzpu7oXA0.net
建物の話じゃないの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:02:38.72 ID:U/7EF2wE0.net
>>660
烏野は50〜55くらいな感じ。なんとなくだけど。
さっきの条善寺はもっとすごいんだね。
俺が置き換えたのは都立高校だけど。
ちなみに音駒は賢そう、名前からもモデルはあそこかなと。
バレー強かったかはわからんが。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:45:36.13 ID:JjlZsqmN0.net
女子バレー見た後だと男子は迫力あって面白かった
ワールドカップの時の一部の選手のアイドル化はうへぇってなったけど

モデル校あったんだな
白鳥沢しか知らなかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:09:26.57 ID:uPXUfgyL0.net
男子と女子は別物だからね
男子は殴り合い女子は繋ぎ合い
両方とも見てて面白い

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:19:30.03 ID:o2008MZh0.net
女の古舘が男子を描くからちょうど良くなるんだよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:25:41.73 ID:Qi4+dtb90.net
実は男子バレーにおいてフェイントはあんまり有用じゃないという
反応早いから拾われるし背が高いからその分ボール上げなきゃ躱せないからね
リバウンド狙いでブロック利用したりブロックアウト狙いの方が一般的…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:03:03.00 ID:R5QJevus0.net
今サッカー見てるけどバレーしかしてない選手は、サッカーは無理だろうな。
前にバレー選手はバスケもって話があったが、実は無理だろうと思う。
もちろん体育レベルではなく自分がバレーやってる時のレベルと同等でってことだけど。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:46:28.63 ID:DKt6AYKX0.net
そりゃそうだろww
テニスのプロなんだからバトミントンのプロもできる
同じようにラケットを使う競技なんだからできないとおかしい

これくらいむちゃくちゃな話と一緒だよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 01:12:13.90 ID:R5QJevus0.net
>>668
いや、すまんそれはその通りなんだが視点が違ってて、
プレーの邪魔をされるかされないかってことなんだわ。体育のバスケで上手かったって理由で助っ人で大会出た事があるけど、
身体ぶつけられるわユニフォーム見えない所で引っ張られるわ、こりゃムリと思ったんだ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 02:31:23.29 ID:NBLqaeKf0.net
赤木「ゴール下は戦場だと言ったハズだ」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:24:27.50 ID:Mi2dhOjn0.net
縁下の「さっこーーーーい」が長すぎてなんか笑ってしまったw
DVDは田中ノヤっさんバージョンになったんだな
そいそい言い過ぎててわろた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:27:03.43 ID:OVQeVJCe0.net
伊達工削いだスタッフ名前覚えとく

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:34:25.88 ID:jRyJhRYJ0.net
>>671 うん長かったw
でも途中で声が裏返ったのが縁下緊張してる感じで良かった 
今日の及川はなんか喋り方違う人みたいだった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:45:39.32 ID:grmD/i2f0.net
伊達工そいだの?二口と及川のシーンなら順番いれかえたんじゃね?
声優の関係かちょっとだけのシーンは入れ替えるよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 04:07:55.76 ID:jRyJhRYJ0.net
今回は3話分だった
漫画読み返してたけど>>672が言ってるのは
アップからコートに向かう前の1コマ
せめてセリフ無でも絵だけはあればよかったね
多分削ったと思う
和久南来週で決着だ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 05:03:01.68 ID:/+9RyIgG0.net
仁花ちゃん出番なし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 05:08:16.58 ID:gg3xeEPM0.net
>>676
マジで!?

糞回だな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 05:39:48.34 ID:grmD/i2f0.net
やべえ
雨の演出入れた理由わかった……
あざとい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 05:52:06.80 ID:urw39tgO0.net
OPにある小さな巨人の背中、頭だけ見てると一瞬顧問の先生かとw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:13:07.75 ID:hmlQRxuz0.net
音の関係まとめてるのって音響監督の仕事?
縁下のアイス食べる音とか狂犬がハミチキ食べる音とか
咀嚼のクチャ音が必要以上に大きくてすごく気持ち悪い
アイス食う音なんて必要ない位だし狂犬登場した回好きだから
よくリピートしているけどクチャ音でミュートしてしまう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:26:02.64 ID:hmlQRxuz0.net
>>674
青城はまだ試合前だし伊達工vs青城は二口と及川の握手含めて
まとめてやるつもりだろうね

声優の関係といえば16話の「まだやってないんじゃないか
日向の新必殺技」の所で原作だと脇に木兎が描かれてたところや
「旭止めたいなら鉄壁もってこい」のとこで二口と青根がくしゃみするとこ
こういう小さいけど原作の良いシーンが削られるのが嫌だわ
木兎のヘイヘイヘーイなんて他の使い回しでいいのに契約上
その一言すら使っちゃダメなんでしょ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:35:41.53 ID:gXuV5clx0.net
縁下回やっぱりおもしろいな。スポーツもので控えの活躍は熱いわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 09:44:52.59 ID:CJrgk4gP0.net
カットしないのは基本嬉しいけど
木兎や青根のくしゃみ等はありきたりで
良いシーンとまではいかんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:05:44.59 ID:F+1r073d0.net
>>676
やっちゃんは大地さんの付き添いのため当分出てこないよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:22:08.93 ID:Xn8o9X3q0.net
縁の下さん今まで名前もデザインも適当だしどうせ数合わせや都合よく話に絡ませるための上流モブとか言っててスンマセンでした
アクシデント展開で田中にフォーカスするだけに留まるかと思いきや負い目というキーワードで縁の下さんや山口にまで話を広げる群像劇シナリオの妙技は相変わらずでした
その分モブ扱いの和久南がキャラの薄さを加速させていたけど来週は本格的に試合が動きそうで楽しみ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:44:41.63 ID:2ypzkl930.net
来週は原作5話分?でサクサク進みそうだな
和久南戦好きだからあまりカットされませんように

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:49:11.91 ID:grmD/i2f0.net
>>681
木兎のカットなんてあったっけ?って思ったら後ろの小さい顔かw
そこはさすがにカットしていいんじゃって思ったけど
まあ声なくても背景に絵だけでもあったら面白かったかもな
二口と青根のシーンは尺の関係だろうか
収録時に絵が上がってたら先にそこだけ撮るってのもできるんだろうけどねえ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:03:12.87 ID:KQKrTNCX0.net
あかん、山口のヘタレっぷりが自分によく似ていて泣いてしまう。イザって時に保険をかけてしまう判断とか。
でもたしかにあれだけサーブばっかり練習していたんだから、その武器を自ら封印してしまったら完全に役立たずだからなあ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:07:22.82 ID:56DWOjZw0.net
縁の下すまん
記憶に無いわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:13:01.00 ID:IQUBcTK60.net
上流モブで笑ってしまったw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:21:33.04 ID:GHiPxMJc0.net
今回は木下もちゃんとセリフあってよかったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:26:16.57 ID:GHiPxMJc0.net
あと縁下がレシーブ打った後腕が赤くなってるのがリアルでよかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 13:25:36.08 ID:JWuixGCn0.net
作画綺麗で安定してるから贅沢なんだろうけど、大地が抜ける時に肩掴んで頼んでいく旭の顔、もっと鬼気迫る感じにして欲しかった。縁下はうたた寝とか良かったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:12:37.59 ID:bIcX3s4z0.net
>>693
原作だとあそこの大地と旭のやり取りは迫力あったな
そこから第一セット後半のエース旭の活躍にも繋がるし
アニメのはちょっともったいなかったね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:40:54.46 ID:jx6MtQlY0.net
でも寄越せの迫力につながってるのはよく分かったよ
縁下の回は原作も好きだったけどアニメもよかった
自分で一番分かってますまで同じ回に入れてくれたのもいい区切りだと思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:43:58.50 ID:xQnrY1We0.net
山口は次々キャプテンなんだかあレシーブもっと練習しろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:50:11.53 ID:jx6MtQlY0.net
ラストの縁下に言い当てられる山口のあの表情は、アニメで震えが入ると余計にくるなw
あと一年ノヤっさんの前髪黒いのが慣れない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 16:18:27.92 ID:ZdlnoIEo0.net
キャプテンとぶつかってハゲの肩は大丈夫なん?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 17:01:39.98 ID:0pp9DD6o0.net
フローターが見たくてここ最近ずっと山口山口言ってたけど本当に出てくるとは
あの場面で逃げたくなる気持ちは分かるよなぁ
縁下は縁下で格好良いし今回は良い回だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 18:47:05.94 ID:ek4rZSmt0.net
原作ありだと細かいシーンでも思い入れのある人もいるから削るのも難しいよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:50:23.37 ID:YaP6u9IN0.net
見てる感じだと田中のがキャプテン向いてそうだけどなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:53:50.06 ID:sffdaZej0.net
そうだ準決勝全カットしよう!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:00:09.95 ID:h0IylXhS0.net
まあ、どっちにせよ縁下さんが副キャプになれば

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:06:06.65 ID:VPw7+BBG0.net
田中は相手選手にガン飛ばしてしまうからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:19:48.06 ID:j4hiTG910.net
ごめんなさい、縁下さんはただのモブ三兄弟の一人だと思ってましたw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:21:35.97 ID:hUIzubK80.net
>>704
確かにそれは田中の欠点なんだよな
良いキャラなんだけど時に化かし合いが必要な場には難しい
主が縁下で副が田中かな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:23:23.68 ID:jIVMga4V0.net
田中は良くも悪くもまっすぐすぎる人だからキャプテンには向かない
盛り上げ役としてあまり責任のない立場で突っ走っている方が合ってる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:24:44.14 ID:LwYTk31o0.net
縁下はこの作品じゃ凡人担当やしこれを機に活躍を見守ればええんや
感情移入しやすいキャラやぞ
今回の話数で成田木下も視聴者に認識されればええな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:28:32.76 ID:cA4hO/xj0.net
ここなんJじゃないんで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:06:51.92 ID:CAJwVHDa0.net
17話よかった……

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:25:42.33 ID:mee7ej260.net
でも木兎とか二口みたいなキャプテンもいるし、現1年の代では日向がキャプテンがいいな。あくまで希望だけど。
副を山口にすればバランス良さそう。山口は苦労するだろうけど。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:34:49.72 ID:hUIzubK80.net
>>711
日向でもいいが主将が毎回赤点で追試はやばいぞ
日向と影山はこのあたりが非常にあやしいんで学力の維持も課題だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:41:12.71 ID:ConvyHzG0.net
月島なんて問題外だから一年に適任はいないな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:46:20.78 ID:KbsRKzja0.net
月島結構変わってきたしこのまま行けば主将務まりそうだけどな
山口が副やってフォローすりゃいいだろうし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:47:48.33 ID:ConvyHzG0.net
ねーよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:52:49.47 ID:KbsRKzja0.net
>>715
まぁアニメの今の状態だとそう思うだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:52:51.73 ID:Q738Godd0.net
月島じゃ後輩が付いて来ないんじゃね?同じコミュ障でも影山のが実力の分説得力ありそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:56:33.92 ID:KbsRKzja0.net
変人組にはそういう面倒な役割を与えるのは得策ではないと思うけどな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 22:58:53.84 ID:J27/dKh70.net
1年のうち3人レギュラー一人ピンサーって烏野の層の薄さを現してるよな
なお2年

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:00:26.38 ID:grmD/i2f0.net
そういや影山が3年時の北1時代のキャプテンはだれだったんだろうな?
金田一国見が青城でレギュラーになってるけどほかの3年チームメイトは
どっか強豪行ったのいるんだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:22:12.25 ID:jRyJhRYJ0.net
>>721
原作ではモブ 国見金田一影山はキャプテンじゃない
中学時代の国見は別人みたいな顔だしそのあたりの設定
そこまで深く考えてなかったのかも
打ち切りがいつも隣にあるジャンプだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:38:32.44 ID:bIcX3s4z0.net
ジャンプのサバイバルレースはマジで容赦ないからな
安泰だと思ってたお気に入りの漫画が気づいたら
締めに入ってそのまま終わりましたなんてよくある話
ハイキューが一時期掲載順が下の方に落ちた時はサイレン振りにアンケ出したわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:43:32.02 ID:sBoHJjWN0.net
3年になったら皆成長してるだろうし、誰がキャプテンになるかは分からんな
澤村は1年から主将間違いなしって感じだったが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 23:46:52.30 ID:KbsRKzja0.net
>>722
アニメ化発表前のドベ1には冷や汗かいたな
あの時はジャンプ3冊買ってアンケ出したわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:17:30.71 ID:uAjoi4Fw0.net
コミックスがいくら売れてても本誌のアンケこそが正義なんだっけか
サブキャラまでみっちり設定作って描いてたら打ち切り時めちゃ凹むだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:26:28.57 ID:orz8mCI30.net
おいおい、ふざけんな

スタンドシーン何回もあったのに、谷地マネ一回も登場せんかったぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:27:22.48 ID:lR+35ekQ0.net
縁下のエピソード良かったわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 00:44:01.63 ID:hiIRZpV+0.net
>>726
やっちゃんは澤村と一緒だよ
途中で澤村おいて烏養戻ってきただろ
原作だと描写あるんだけどアニメだと削られたな
影山の鼻血の時と一緒だ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:30:38.37 ID:zU4DIYy+0.net
山口がクッソイライラする
こいつ月島と一緒に小学生の頃からやってるくせにパッとしなさすぎる
バレーには明らかに向いてないと思うが、他に何か取り柄がある設定だっけ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:33:40.45 ID:nN/QSNFz0.net
>>729
まぁ1年なんてよっぽど才能のあるやつ以外は普通はベンチ外だから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:34:43.57 ID:mpRcMJZY0.net
>>729
取り柄のない奴が取り柄を作ろうと頑張ってるんだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:35:47.91 ID:1a9VJayC0.net
>>724
マジで?
今のジャンプ読者層にはこの面白さがわからないのか…残念だ


今週のアニメ個人的にはすごく良かった
来週も楽しみだわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:46:29.96 ID:q0OP1nay0.net
アニメ見るまで原作のタッチに馴染めんかったからなあ
今じゃ原作全巻BD全巻予約済みってくらい好きになったけど
10巻辺りまでは結構人を選ぶと思う
途中から脚の描写が安定して一気にかっこよくなった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 01:48:01.37 ID:0g9OYaFY0.net
>>732
あの時は増ページだったし入稿遅れ説も結構有力だったがな

縁下回アニメもいいな!
ただ大地さんの頬もうちょい赤く腫らしたり
痛々しい感じかと思ったがそうでもなかったな
漫画だと色つかないからわからんのだが
奥歯が折れるほどの強打なんて相当だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:10:55.16 ID:uXRoIZJ30.net
>>734
当たった直後はそうでもなくても、後で内出血とかしてくるとすごい色になるかもしれん
それこそ放送コードに引っ掛かる級の…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:17:07.96 ID:N+E5I63A0.net
OPが演歌みたい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:39:08.96 ID:oVxE8Z+GO.net
>>734
血が鬱血しないで全部口内の傷から出てるとか?
あと画の都合からすると、あまりクッキリ描くと後々まで残る=描き続けなきゃなんない
原作も途中から描く描かない曖昧になってな


ところでゲスト声優(前主将)、小西さんかよ!!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:46:38.46 ID:ZMVwbqea0.net
>>729
あのジャンプフローターやらなかったのはマズかったな。
チームの為にも自分の為にもあそこはジャンプフローターだった。
烏養コーチが激怒ったのももっとも。

全日本男子がジャンプサーブミスりまくると、なぜ安全にサーブを入れていかないんだと文句を垂れるバカが増えて、
なにもわかっちゃいないと思ったのを思い出した。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 03:08:37.22 ID:5w9X2sTt0.net
キャプテン医務室に連れてくのコーチなんだな?
試合にコーチ張り付けて顧問を付き添いにしないのには、どんな意味があるん?

顧問はバレー素人だったよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 03:50:44.20 ID:TgAcTquL0.net
心配する潔子さんかわいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 04:40:43.10 ID:g5Fi09Ae0.net
黒川の役小西さんなのか…
ということは澤村回想回もやるんだな

森久保といいゲストもいちいち豪華w

>>739
どの競技でも監督が現場離れたりはしないだろ
素人でも監督マークつけて登録してる限りはその場の責任者なんだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 05:12:38.91 ID:bpt6P2un0.net
>>741
小西とか森久保とか豪華ってなるほどでもないような
普通にこういう使われ方する声優だよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 05:51:28.16 ID:0CYSlYZr0.net
今回のOP入り方好きだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:12:41.23 ID:orz8mCI30.net
>>728
> 原作だと描写あるんだけどアニメだと削られたな

そうなのかもとは少し思ったけど、やっぱ削られてたのか
せっかくの谷地さんの出番は削ってはダメだ!!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:28:14.89 ID:gCDfB2280.net
>>738
相手20点でセットポイントなら、攻めるサーブを打たない理由ないよね
ましてや後衛にまわるツッキーと交代だし、大地さんもケガOUTで
なるべくなら相手にスパイクされたくない状況
ピンチサーバーの意味が分かってるのかと
繋心コーチが怒り狂うのも当然

まあ高校生だし古傷もあるし、マンガだしこう言っちゃうのも野暮だけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:01:53.57 ID:t5oaANpU0.net
>>739
多分あれは作者の考えた演出・ストーリーかな?
選択肢はあれだけじゃない、確かに監督は現場の責任者だけど必ずいなければならない訳ではない。
実は監督不在の場合は(居てもだけど)ゲームキャプテンがタイムアウトを取ったりメンバーチェンジも要求することが出来る。
この場合チームキャプテンでゲームキャプテンでもある大地がコートからいなくなるから、
他の誰かをゲームキャプテン(言うなればコート内での責任者)に指名すれば問題はなく、烏養コーチが残ってもメンバーチェンジは出来た。
(高校生特別ルールがあったらすまん)
そもそも潔子さんか影山鼻血の時みたいに他の控えが連れていっても良かったしね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 08:18:58.01 ID:np226BCr0.net
万が一途中で倒れたりした時のために、男のコーチが連れて行ったと思ってた
脳震盪の恐れがあったからね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:16:11.80 ID:VCTyOzU70.net
谷地さん、性格もルックスも超好みだ

潔子さんは超絶美女設定になっているようだけど
絵だと狐顔の熟女にしか見えないw

夏目友人帳のレイコさんとか切れ長の目は好きなんだけど
それとは違うんだよねw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:23:15.36 ID:AygORTe80.net
武ちゃんて要所要所で納得できる言葉をかけてくれるいい先生だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:36:24.42 ID:ulpLq/cR0.net
条善寺の教室でのシーン、カット覚悟してたからあって嬉しかった。
照島たち再登場あるといいな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:42:06.02 ID:dnG30/te0.net
>>749
大丈夫であることを確認して来なさい、は武ちゃんの指導者としての責任感と
人として澤村の気持ちを汲んでる優しさと機転の良さ全部を表してて好きだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:49:28.76 ID:WVYe9QdOO.net
やる気のない普段の月島はスルーでアドバイスごときで感激するくせに
山口には怒り狂うんだなーとは思った
まあ縁下止めんなとも思ったが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:01:57.96 ID:4hBVEZww0.net
それが今後の展開で山口も烏養も成長するのが
ハイキューの良いところなんだけどな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:05:27.34 ID:hPYry92/0.net
>>722
>>724
少年漫画に女の意見はいりません
http://up.gc-img.net/post_img/2016/02/QuhfSugFs5dtPib_P1Txn_505.jpeg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 10:06:43.94 ID:g0f+j9A40.net
ジャンプにED発熱のアニメジャケ写があった
及川だけ載ってたけど青城メンバージャケらしい
意外すぎて驚いた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:41:12.97 ID:WXYHpYyC0.net
今回たけるの家族が出なくて寂しい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:43:56.24 ID:OGopN0+b0.net
次週にはテクノライズされて戻ってくるんだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:07:49.29 ID:G9Bni+O90.net
今更だけどJ-WORLDのSDキャラデザあんまりなんだよなあ
違う人にして欲しかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:21:41.22 ID:iSau4tCH0.net
リエーフの姉ちゃんの声すみぺじゃないだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:57:24.81 ID:I3zBo+7T0.net
バックスイング強調しててリアルだよな〜!
昔監督に前に飛ぶな!バックスイング思いっきり使って上に飛べってすげー言われたの思い出すわ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:31:22.02 ID:reJC2jIf0.net
>>759
ロシア語的に?
リエーフは話せないのに姉ちゃんは話せるのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:35:24.98 ID:bJl3Iw2F0.net
>>761
ネタバレスレ行けよ腐

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:47:54.51 ID:P8oat5sc0.net
なんでネタバレスレ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:57:33.34 ID:bJl3Iw2F0.net
>>763
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:08:50.43 ID:P8oat5sc0.net
>>764
覚えてなかった、サンクス
ネタバレじゃないけどネタバレスレなんだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:13:38.89 ID:YciFjfVV0.net
月島が山口に無言でタオル渡した所
あっこは妙にジーンと来たな 無言の優しさみたいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:52:00.65 ID:UbtHCZ8K0.net
月山いいね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 20:08:31.47 ID:zKOino+70.net
>>765
ここアニメスレだから
アニメの放映しか見ていない人間もいるんだよってこと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:13:50.28 ID:Hn9U1QFz0.net
白鳥沢に勝つまでアニメ化するんですか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:20:30.07 ID:tzJUx4av0.net
>>766
あそこよかったね。
アニオリかな?

山口まだ試合でちゃんと成功させたことないんだよね。なんとか開花してほしい。
そして月島と並んでプレイしてほしい。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:47:25.21 ID:v92qCSSO0.net
>>769
無理っぽい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:57:33.21 ID:g0f+j9A40.net
>>770 自分もオリジナルかと思ったけど
単行本確認したら小さな1コマに描いてあった
漫画だと流してしまう良い場面を再確認出来るのがいいなアニメは

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:58:56.43 ID:qrhWty0W0.net
ジャンプの法則は鉄則だな
黒子は2期まではもったのに、こっちは2期始めから失速

ちょーツマンネ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:03:53.55 ID:uAjoi4Fw0.net
アニメの先の話はネタバレスレでやれって言ってんのにしつこく単独IDでやってるのは嫌がらせか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:05:04.67 ID:v92qCSSO0.net
こういう黒子ババアが1番ツマンネ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:35:31.33 ID:kTEG934N0.net
アニメのネタバレOKスレは>>1に関連スレとして貼ってあるんだけどね

ハイキュー!! ネタバレスレ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444643026/

ここは本誌の展開に関係なくアニメで放送された回までがOK
本誌でやってるからネタバレじゃないは通用しないスレ
少し前からしつこくネタバレ絡めてくる人はネタバレ本スレかアニメ版のネタバレスレへどうぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:40:16.71 ID:P8oat5sc0.net
>>768
なるほどサンクス
ネタバレってなんとなく原作(本)だから、声の話はアニメ見てる人がするのかなーと思ったんだ
別にケチつけてる訳でも話したい訳でもなんでもないよ
本当に「なんでネタバレスレなんだろう?」って思っただけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:48:16.84 ID:4BztPMCf0.net
声の話はいいよ

でも、アニメになっていないことをここに書いてほしくない人もいるんでしょ
それは理解出来てる?
皆が今秋発売されたジャンプ読んでる訳じゃないのも分かってる?

それがネタバレじゃなくて何なの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:09:19.02 ID:5w9X2sTt0.net
個人的心情は山口よりだw バレーじゃないけどスポーツ経験のある小心者としては
あの場面で行けない気持ち共感できちゃったw

ただ全体の流れが客観的にわかる視聴者としては、コーチが怒るのも分かるし
あそこは勝負するシーン、間違いない
…でもその場に立つと行けないんだよなあw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:13:36.16 ID:4RFbhRos0.net
役割が分かってないだけだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:27:09.92 ID:shjnGeHu0.net
念のため聞くけど二次創作の話はネタバレじゃないならオーケー?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:29:58.17 ID:uAjoi4Fw0.net
>>781
ダメだろ
ここでしていいのはアニメの話と正規の派生商品・サービスの話
しかるべき板に行ってやれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:30:56.82 ID:shjnGeHu0.net
やっぱりねw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:39:16.65 ID:5w9X2sTt0.net
>>780
その通りだ。ど正論過ぎて返す言葉もないよ

ツッキーはたかが部活って言ってたけど、心臓が(本番に)弱いから技術あっても
レギュラーになれないとか当たり前の世界で、やってる方としては結構キツいんだがな
好きだから続けるんだけど、好きでも続かない奴も出る位には

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:55:52.78 ID:q0OP1nay0.net
ひたすら勝つことにこだわることに対してのたかが部活って話で
練習がキツイことに対する話じゃないよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:08:49.07 ID:qzWTD2zl0.net
>>785
>>784は精神的にキツいと言ってると思うよ 
だから山口の勝負から逃げてしまった状況に共感すると

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:12:12.85 ID:1aabEuYE0.net
ほとんどの人が山口だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:19:14.14 ID:Hk3OiQwg0.net
自分が失敗したらセット落とす状況、自分は控えの一年坊主
キャプテン不在で一敗が三年生の引退に繋がるって場面で
ついさっき失敗しかけて時間が迫られてる中逃げてしまうのは分かる
っていうかよほどの強心臓じゃない限り自分もしたかもしれない…って思うから
簡単に山口をヒーローにさせないキャラと展開作りが凄いなあと思ったよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:21:49.40 ID:srPR5f1YO.net
烏養って控えには全く場数を踏ませないでいきなり凄い重圧をかけてばっかなコーチだなって印象

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:24:22.21 ID:t7paa7Zx0.net
本誌展開時も山口ではなく烏養に批判がとにかく集まってたが
まあ今後の展開を楽しみにして程々にしときなさいよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:37:42.21 ID:eq/kMrSF0.net
心情的に山口に寄ってるとは言ったけど、コーチを批判しては無いよ

あそこで怒るのは、山口の為にも正しいと思うし。
ただ山口の心情を見抜いて止めた縁下も間違ってないとも思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:40:17.39 ID:qzWTD2zl0.net
条善寺戦で控えの成田に出番つくってたよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:44:17.32 ID:624NyeIX0.net
>>778
自分は本誌読んでないので、あなたの 話で、今、ネタバレと知ったよ

リエーフの家族が出るとしたらの話に解釈していたんだけど
姉居たっけ、まぁいろんな家族出してくる作品だしなーくらいにしか思ってなかったし
ネタバレって、「ネタバレすんな」って言葉で発覚することもあるよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:46:51.57 ID:v+TsP7Go0.net
その読点の多さ何なんだよ
読みづらいわw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:51:54.72 ID:g/Z6yqcJ0.net
いつもの奴だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 02:00:41.43 ID:ttTXJs+B0.net
ここも次スレはSLIP導入不可避だな
本スレが半コテついて荒らせなくなってきたからこっちで暴れてるんだろう

>>950
次スレを立てる際「>>1の本文一行目行頭」に以下のコピペをお願いします
これでワッチョイ(半コテID付加)になる

!extend:checked:vvvvv:1000:512

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 06:17:42.84 ID:xC20pcN50.net
止めた縁下が一番ウザいけどな
あんなでしゃばり普通じゃありえないわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 06:58:11.93 ID:8bObVSGS0.net
大地さんと重なるキャプテンの資質見せた感じがいいんだけどなアレ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:08:11.52 ID:srPR5f1YO.net
澤村はコート外だとむしろ率先して選手を叱る側だろ
なんかいきなり叱れない優しい先輩属性つけてきたけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 07:38:34.70 ID:XIebLp6X0.net
それ2年のときの話だろ
先輩キャプテンのなりを見て意識も変わる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:52:45.86 ID:BJ7eNgQ50.net
>>798
山口は正面切って叱られるよりああしてフォローされる方がよほど悔しくて効いただろうしな
田中ノヤタイプはストレートに叱って山口タイプにはこう対応するとかが
もし咄嗟にできてるなら、それも主将の素質だよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:20:19.37 ID:gGs84tfm0.net
同学年は3人しかいなくて後輩が5人も減ったら戻ってきてよかったってなるわ
春高終わったら西谷入れても5人になって試合できないからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:36:08.95 ID:yCMekk9rO.net
OPでわかどりって聞くと唐揚げ思い出してお腹すいちゃうのん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:57:59.91 ID:pA2JQLAF0.net
>>758
デフォルメでよく見る目がうずまきキャラ苦手だからこれでいいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 13:03:28.98 ID:qzWTD2zl0.net
アニメイトカフェのメロンパン食べてる田中好きだわ
一人恍惚の表情が面白いw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 16:07:14.82 ID:TbBvMJ+10.net
>>797
2年が次のキャプテン考えてる時のどっちの立場も分かるってやつを体現した場面だと思ったんだけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:29:31.40 ID:P82roZcX0.net
>>806
でも実際は怒られる機会を奪うのは得策じゃないよね
本気で山口の為を思うなら止めない方が良かったと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:35:52.57 ID:OCHXZ7cz0.net
怒るというか叱るだよね。ダメなことをダメって分からせるために叱るけど、山口は自分でもう分かってたから叱る必要なし
まあチームメイトに示しをつけるために一人を叱るっていうこともあるから絶対に正しいとは言えないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:00:18.07 ID:v+TsP7Go0.net
コーチは1回怒鳴ってて周りも本人も分かってるし、あそこでフォローされたからって重大じゃないと
思うような奴でもない

ストレートに怒鳴った方がいいタイプ、怒鳴られ慣れてて右から左タイプ、怒られない方がダメージでかいタイプと
世の中色々いるから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:03:18.65 ID:qIkpeOEf0.net
コーチにもう分かってますから怒らないでとか何様だよクソガキ
まぁナメられてるニート上がりの烏養も悪いってことか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:08:34.35 ID:BdYkmxl70.net
監督じゃないし外部から来てるボランティアコーチですしおすし
まあ上見ればそんな当たり前のことでキレてる奴はただの荒らしなのは分かるが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:09:38.96 ID:upCCAJID0.net
烏養がニートとか言ってる時点でまともに見てないの分かるしいいよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:10:26.43 ID:qIkpeOEf0.net
商店のお留守番エライね〜

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:22:15.76 ID:fqNDgT4U0.net
お店番とお留守番の区別が付かない人?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:36:22.27 ID:v+TsP7Go0.net
早起きして畑仕事もしてたのにひでえ言われようだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:38:47.30 ID:2sPn7HNW0.net
夜更かしして相手チームの研究して
早起きして畑に出て…

頭が下がりますわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:39:48.96 ID:qIkpeOEf0.net
それで食えてんの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:43:08.91 ID:ffOxikP20.net
烏養をニートって言う奴は完全に兼業農家を知らないんだな
農家とか農業とか理解してない馬鹿としか思えない
少しは職業ってものを勉強した方がいい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:52:00.43 ID:2sPn7HNW0.net
物知らず過ぎて逆にこっちが戸惑いを感じる
知らないなんて思ってもいないもんで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 22:59:24.39 ID:TbBvMJ+10.net
そして宮城の兼業農家は結構多い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:06:06.26 ID:qIkpeOEf0.net
親の商店と親の畑の手伝いで兼業農家気取りとかw
クソ暇だからバレーのコーチとかして遊べるんだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:31:58.04 ID:Eur7r4PX0.net
都会の中高生なのかなと思った
田舎は家族経営で色々やってるとこ多いよ
店も売る方メインていうより仕入れ納品メインなんじゃないかな
暇そうにしてるけどたまにものすごく忙しい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:38:25.56 ID:ttTXJs+B0.net
商店だからな
店に置いてるものはついでみたいなもんで
注文受けて仕入れたものを軽トラに積んで配達したりしてるんだろ
そういう意味でも力仕事が出来る若い跡継ぎは必要なんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:37:40.88 ID:2lZEdzHHO.net
クズに釣られ過ぎですよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:54:07.73 ID:eQWUshkE0.net
私生活のことは知らんが、自分もコーチとして経験が足りないと理解した上で
精一杯やってるように見えるから、個人的にはコーチには好感触持ててるよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:17:45.75 ID:/QjqWTIg0.net
個人的とかつけるほど批判されてねえから
心配するなよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:42:22.55 ID:Pdg3krIh0.net
本誌掲載時はキチ○イ山口モンペ沸きすぎて気持ち悪かったけど
アニメ後はわりと穏やかに流れてる?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:47:22.59 ID:qANEUVDj0.net
BURNOUT SYNDROMES 『FLY HIGH!!』
ttps://youtu.be/vV-WPn2qCJs

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 06:04:34.75 ID:HxwM1zDP0.net
烏養含め電気屋とかスーパーのやつとかも暇そうで羨ましいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:48:01.87 ID:wdY8UFlL0.net
ヒキニートのお前よりは忙しいよw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 09:42:06.60 ID:8P5pzlme0.net
>>809
そうだよね、これは全国常勝チームの話じゃなく
一地方の高校の部活の話なんだから
いろんなメンタルの選手がいていいんだよな
そしてヘタレがいないと俺たち感情移入出来ないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 10:22:32.76 ID:1QBK2wI+0.net
選手だけじゃなく烏養コーチにしたって、名将の孫とはいえ一地方のバレー経験のあるあんちゃんにすぎないんだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 11:58:44.83 ID:j2fzS46W0.net
1期はせっかくおもしろかったのに、2期は試合が始まってもツマンネエな。

残念。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:02:33.18 ID:l8MUEooP0.net
総集編のDVD見たけど、月島ほんとに丸くなったね。別人みたい。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 12:51:52.35 ID:eQdAOYU70.net
まんこ持ち上げスタイルやめーや
萎えるわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:20:55.13 ID:8pSsCPQ00.net
烏養コーチは危なっかしいと思って見てた方が良い
実際部員達もそこまで当てにしてない描写多いし
往年の名監督みたいな的確な指導や人間性期待しちゃダメなんよ
たまに良いこと言ったりしたりしたら
えマジ!?ってビビるくらいでないと
その辺の絶妙なバランス感覚もハイキューのいいところ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:12:15.45 ID:oiAyAAIQ.net
ハイキュー!! セカンドシーズン 第17話 根性無しの戦い
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000043/

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:43:49.12 ID:oiAyAAIQ.net
雨の演出が怖い。いい意味で

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 19:55:37.62 ID:yRdKreWp.net
2クール目やっと見始めた
なんか14話微妙だな・・総集編かと思ったわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 20:38:00.20 ID:oiAyAAIQ.net
白鳥沢の横断幕、アニメと漫画で違うけど、変わるのかな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:03:30.68 ID:CiDkcI2I.net
アニメに準じるんじゃ
漫画だといいけどアニメ的に映えないんじゃないの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:10:42.62 ID:HxwM1zDP.net
まともな監督なんて一人もハイキューに出てきてないが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:37:03.44 ID:0DpYuBcn.net
>>842
お、ゆとりかな?w

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:40:30.41 ID:8/a+huXP.net
妖怪ジジィが多いとことか結構好きだw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 22:45:02.63 ID:ntfqAcw1.net
横断幕といえば17話で山口と縁下の後ろに
彼らを応援するような横断幕映してたの良かった 
でも白鳥沢のアニメオリジナル横断幕は当時
情報がほとんど無かったとはいえ
鳥の名前が入った学校なのに獅子奮迅を選んだのは
正直センスないと思った
条善寺以外はチームカラーに合わせた文言だから
余計浮いてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:03:06.55 ID:oiAyAAIQ.net
牛若を表現する横断幕だからな
変えないと話が繋がらないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:16:36.07 ID:p1z9nYgx.net
雨の演出ってどこ…?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:24:25.57 ID:xZEnAlWc.net
2セット目で圧され始めるシーンの前の雨だろ
見てないのかボケェ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 23:37:58.82 ID:p1z9nYgx.net
ほんとだ!
ありがとう!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:21:02.11 ID:nQnQw3e2.net
>>848
影山がよく言ってるのはボケェじゃなくてボゲェだから要注意な

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 00:40:20.50 ID:82N2QpeT.net
雨か

誰か泣くんだろうな
雨のなか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 05:30:22.94 ID:sqJl+dlM.net
雨上がりの空を見上げるんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:27:28.42 ID:obx7T92N.net
あの雨自体はアニオリらしいけど、優勢だった烏野の暗雲低迷と
及川の台詞「じわじわと効いてくる」
あと来週の副題"敗北者たち"の流すだろう涙とかいろいろ効果が掛かってるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:36:44.55 ID:UHcEJztP.net
やべー新OP頭から離れない
初めイマイチとか思ってほんとすんまへん
EDは最初から気に入ってたし
2クール目も相変わらず高クオリティでハイキューファンは幸せだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:48:53.50 ID:WTT96es3.net
ホッステッジャンップテ
ピロピロピロリン゙

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:03:33.64 ID:jAvUReoG.net
ED前のほうがずっと好きだったあああ
でも条善寺の話おもしろいな、まだ2クール見始めだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 03:45:31.54 ID:jAvUReoG.net
うーん熱いなあ
山口の逃げたとこもよかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:55:16.21 ID:ruWNl4yi.net
コピペ
ベッキーゲス極川谷の不倫騒動にハイキューの曲が使われた件

こういうの誰が許可するのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:29:48.45 ID:Z/9Huiy1.net
>>858
JASRACとテレビ局は曲の使用に関して、「一定の期間使用を許可する」といった形で契約を結ぶ
だが、どの枠、どのタイミングで使うといった細かい指定はしていないから同じ局の別番組でも自由に使える

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:36:29.01 ID:p8xA7PSU.net
OP、どうにも「汗と血と涙」で脱落する
汗と涙はともかく、血ってのがどうにも大げさすぎて
まあ、前回EDの「テールランプの灯り」にも違和感あったけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:48:19.38 ID:FsfyEI/4.net
つい最近大地さんが流血してたし問題ない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:14:56.10 ID:xoaCrRBp.net
そーだそーだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:54:45.77 ID:tnfvGQVO.net
若くないから「汗と血と涙」共感するww
血の滲むような努力とか血を吐くような思いみたいな
比喩表現だと思ってる 
ハイキューの歌はわりとどれも好きだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 11:57:58.58 ID:XFl7DQxq.net
スパイエアーがいい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 12:35:25.98 ID:JH45l/t8.net
新ED好きだけどハモる所が下手で笑ってしまうのが惜しい
キー合わせるとかどうにかならなかったのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 17:09:18.79 ID:bnwjYRaR.net
>>858-859

その番組見てないけどハイキューのどの曲が使われたの?
二期の曲?もしかして

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:46:10.53 ID:POd152cE.net
最果ての未来へ〜のところ森山直太朗みたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 21:31:04.50 ID:OmyZHV4G.net
>>860
えー、テールランプの灯りのくだりが一番好きだわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:08:14.99 ID:qrvL8VW+.net
影山も血を流したし。

鼻血。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 22:11:04.00 ID:p1PariDj.net
俺達は血液だ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:18:48.18 ID:1E0jg9Oe.net
>>860
ハイキューの作風にイマイチ合わない泥臭臭さ全開の
曲だね某アニメに主題歌で採用されたプライド革命の方がよっぽどハイキューの
世界観に合ってるのにな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 23:40:20.82 ID:xoaCrRBp.net
超いいOPだと思うな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:04:37.22 ID:LAJMZJnb.net
>>871

 だ
  観

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:21:46.97 ID:VUo5NvZH.net
ハイキューは男子のバレー人口増やしてるかな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:48:17.47 ID:CnTI8CiC.net
>>874
>>357

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:57:56.48 ID:AADwdJvb.net
>>870
滞りなく流れろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:55:32.49 ID:qFp6avbw.net
>>870
酸素を回せ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:30:43.03 ID:vE+MU+5E.net
>>870
"脳"が

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 04:45:50.54 ID:NRII2cDq.net
>>866
自分も何の曲が使われたか気になるわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 07:12:08.41 ID:L/c3h0aa.net
>>870正常に働くために

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:31:12.25 ID:htRih7p7.net
ベッキー報道のは知らないけど
めざましTVの7時半前後?にやってるニュースじゃない特集みたいなコーナーで
学生が頑張るみたいな爽やかなテーマの時にハイキューの曲が度々使われてる
高校生が乾電池で電車を走らせるやつのときに使われてた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 10:08:41.89 ID:Y6vz57Wm.net
他局でインスト使われてると
あぁスタッフにこのアニメ好きな人いるんだなーと
思って自分は嫌ではない
古いけどエヴァとかBGMに凄く使われてたよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 10:52:04.76 ID:M+oRmXwK.net
ハイキューって考えたら身内の不祥事・スキャンダルは
割と吸収していってたよね

主題歌バンドの内輪揉め騒動 →2度目の採用
公式スタッフのポルノ絵事件 →結局何事もなかったかのような二期続行
出演声優のリベポル事件 →何事も無かったかのような採用

ゲスの極み乙女が主題歌に起用されてればもしかしたら
ベッキー騒動も世間的に知れ渡れずに済んだかもしれないしベッキーの
イメージも傷が付かなかったかもしれない

それより何よりベッキー不倫特集みたいな形でハイキューの曲が使われる事は無かっただろうし
ゲス極自身がハイキューの主題歌に採用されれば・・・・だけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:27:45.99 ID:lugexEjv.net
>>883
ゲスだろうがインディゴだろうがハイキューにあの曲調や雰囲気は合わないだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 13:09:09.52 ID:b6jOWduK.net
雨降って地が固まるんだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:30:21.02 ID:TuSDEoND.net
>>883
なんだその謎理論
ベッキー信者かゲス極信者か?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 14:35:45.43 ID:JEShY0mi.net
腐女子に不倫とかどうでもええことやろ
何をベッキーに反応しとんねん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 19:51:30.04 ID:J2wfWNAD.net
ハイキュー史上最悪のOP曲
制作委員会は歌詞で選んだだけだろ
鳥とか飛べとか入ってるからな
スキマの時も歌詞とリンクさせた痛いアニメーションだったし、みょーに狙い過ぎなんだよ
マジで市ね
ほんっつつつつと最低最悪
何度聴いてもクソ唄
これかバンド?
ただのおっさんだろ唄ってる奴
マジで死ね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 20:31:41.00 ID:019SMDmT.net
はいage

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 21:50:38.92 ID:atSCxtVx.net
今日練習でセッターに俺の前で止まるトスを上げろって言ったら、

チャンスボール返してそのまま打ち返されたボゲェって。
あれはドリブルだアホだって。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:08:57.47 ID:uNyh56KT.net
歌がおっさん
には同意だが最悪ってほどじゃない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:19:04.31 ID:Fze3/8Cy.net
新人バンドらしいね

seedのケミストリーよりマシだろw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:36:00.17 ID:kej/F/vx.net
>>892
気持ちはわかるが他のアニメ作品名は出すなよ
まあ俺はその作品そのものを抹消したほどアンチ派だがww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:31:55.10 ID:yzeU5RPN.net
>>888
詞だけで選曲したのはあるよな
狙った感がバリバリあってウザい
SPYAIRとかならもっと良い曲作れそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 00:39:42.22 ID:cNzzGzJ9.net
ここが鳥養くんの怒りポイントなのね
鳥養くんの爺ちゃんもそうなんかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 01:27:42.32 ID:m/ZdT8vj.net
前のOPより好きだわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 02:12:51.48 ID:872JhQaB.net
狙ってるというかそもそもハイキューのアニメのために作られた曲なんじゃねえの
順番としては普通にそっちもあり得ると思うが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:27:31.29 ID:VU4Y1BTu.net
白布と牛若やっぱりカットだったー
4話分だから所々余韻足りなかったけど
今回も面白かった あと予告w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:30:13.68 ID:X2WgV2xF.net
「影山がまともな事言ってる?」の所、田中さんあっさり切られてたな
他もちょこちょこ削られてた

なんか、所々BGMが合ってない気がして気になったなあ
「今のは誰が何と言おうとナイスレシーブだ」の所とかもうちょっと軽快な曲でも良かったような

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:31:05.24 ID:m/ZdT8vj.net
タイアップ前提で曲作るなんてよくあることだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 03:53:21.91 ID:oDDyHU9F.net
伊達VS青城で次週で
再来週から準決勝かな
24話最後だとしたら4話か
まあまあ尺とってんのかなこれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 04:39:58.35 ID:VU4Y1BTu.net
>>901
全25話で準決勝は最大6話使える
最終回は1期みたいに試合後の話にするのかも
しれんけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:14:51.19 ID:u6sIU5H8.net
新人バンドの曲聴いて「あっ、この詩ハイキューにぴったりじゃね!?」
みたいにチョイスしてると思ってる奴いるのかよ…
なんかもうね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:46:37.99 ID:0kTcuEX3.net
>>888
確かに曲はダサいしゴミかもしれないがOPアニメ自体は悪くはないだろ
曲が今までで最悪なだけで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 05:50:31.97 ID:3MbqvaRF.net
縁下回すげぇよかった
完全にモブだったのに好きになったわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:30:08.30 ID:rl0lB0u/.net
そう、曲だけは最悪
耳に残ってイライラする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:43:47.75 ID:rl0lB0u/.net
ググったら特に依頼を受けてから作ったとかじゃねーみたいだけど
とにかく糞で耳障りなのは同意
もちっとボーカルの音量も絞れよと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 09:44:20.76 ID:0kTcuEX3.net
せっかくのOPも曲で台無しで勿体ないと思うわ 作画が良いだけに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:23:34.74 ID:NTNsxV2W.net
>>905
木下「次は俺の番っ!」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 10:48:10.18 ID:Ux0PiNmb.net
雑魚キャラや雑魚チームでもなにかしらいいとこがあって
悪役を作らないのが素晴らしいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:28:28.18 ID:661Jzxd/.net
縁の下、熱かった
大地さん出てきたとこで泣いたわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:35:01.15 ID:+LXv+vK7.net
雨上がりの紅葉のシーン綺麗だった。
中島くんの涙は感動した。川渡くんもいい子。
負けたら終わりということの重さを改めて感じた。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:00:53.83 ID:QMCBEXQb.net
OPはパワーアップした大江千里が歌ってるのかと思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:22:58.43 ID:FX8rbamS.net
>>904>>906-907
せっかくOPの作画良いのに勿体無いなって思ったのは確かだけどね
曲で台無しというか勿体無いしもっと良いアーティスト居なかったのかと
個人的にはUVERworld 使って欲しかったSonyじゃ一番好きだしでも
avexの方がハイキューに向いてたであろうアーティストが居そうに思う

>>905
山口擁護したとこといい今週といい賛否あるものの見せ場を作って貰えたし
アニメでも脱モブ出来たから良かったと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:25:15.80 ID:s2zfkL2B.net
一期の最初の練習試合の時に
烏野の影山はどうよと金田一に聞かれた日向が
「おれという臣民は虐げられ・・・」って言ってたのが
日向って臣民なんて言葉知ってるのかっって違和感あったな
多分TV的に奴隷って単語が使えないかもだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:33:42.61 ID:632JFaeI.net
スーパー大江千里ワロタwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:41:35.91 ID:V4gR9b+P.net
>>915
前期「拉致」って単語が使えなくてタイトルを変更させられたアニメがあったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:49:00.55 ID:N1XacjME.net
たぶん25話までで青城戦やって
劇場版アニメで白鳥沢戦をやる感じだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:52:01.07 ID:HX+vToO0.net
劇場版はどうだろうか…
やるなら三期でじゃないかな
三期が決まればの話だけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:01:24.25 ID:/Wp9gCRG.net
>>882
エヴァは新劇場版サントラが現役で使われまくってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:02:01.88 ID:0R+rOfr2.net
そもそも2期までじゃない可能性

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:03:57.18 ID:8aBSKF8j.net
劇場は敷居低くなったらしく総集編ですらテレビでやるより多くなった
というか劇場収入に加え円盤収入も見込めるからOVA代わりにやるようになったっぽいが
三期の代わりに劇場は可能性あり

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:12:03.44 ID:WrwI+QDZ.net
縁下かっこいいな…ラスト日向か月島のサーブで山口使うかと思いきや使わないところがまた良かった
リバウンドも覚えて完全に男子バレーっぽくなってきた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:18:02.16 ID:m+zLFcYu.net
大地さん復帰して次の試合に出なくて済んでホッとする縁下

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 14:58:44.02 ID:bCuy+7Lc.net
ムネアツになるアニメだなー
でもギャグっぽいところがまるでギャグセンスがないっつーか
あの一年の糞女の回でヒットマンが私を狙ってるーみたいなのは究極に寒かった
あとこの糞女の声優も良くない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:01:24.22 ID:BJK3doGT.net
>>918
もしそうなら劇場版はツッキューになるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:20:05.13 ID:bNcm24nx.net
なんで原作の話を劇場版でするんだよw
するならどう考えてもオリバナで劇場版をするんだろうよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:32:24.83 ID:VokwO1Om.net
作者が女だからだろうなぁ糞つまらんギャグは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:27:35.38 ID:4YBBYqGY.net
いやーえがった
今んとこハズレ回がないわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:35:22.30 ID:FeDnHr4V.net
>>925
ま〜ん(笑)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 16:57:56.24 ID:UTW37VVQ.net
冴子姐さんいいなぁ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:33:43.50 ID:PNQgumHP.net
アニメでもオイキューに近づいてると思うと憂鬱になるわ
ハイキューぶっ壊した原因だし山口のターンもバランス崩して
不評になったからアニメでどれだけ削除出来るかが腕の見せ場だしな
一期は大好きでも二期でそうでもないか難色示してるの出てるから
ただでさえ原作で評判の悪いオイキューやるからなートドメがツッキューか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:34:18.65 ID:/LZQY/eJ.net
ワイは二口くんが好きですな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:00:41.14 ID:R06EBjH2.net
今日深夜の放送後すぐかその前にはいくだろうけど次スレはワッチョイ導入した方が良いな
ずっと単発連投しながらOP叩きしかしないってか
もうアニメ自体見てないだろうなって奴が暴れてるからさ
コイツ最終回までOPの話ねじ込んでグチャグチャ喚き続けるだろうし純粋に気持ち悪い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:03:17.80 ID:nSS8iBmJ.net
この先はまた及川さんすげーのターン?
やるならスピンオフで他所でやってくれんかな
及川はキャラも中の人の演技も受け付けん
重要で贔屓キャラか知らんが他に声優いるだろ

あとシンクロ攻撃がモブっぽい人でも息合ってるのが不思議だった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:15:18.51 ID:emIBvTZj.net
>>935
このレベルまで来れば普通に一通りの攻撃は練習しておけば出来るよ。
練習環境はめちゃくちゃ恵まれてるし。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:29:53.93 ID:V4gR9b+P.net
練習環境と言えば烏野のあの体育館って実質男子バレー部だけが使ってるんだっけ
体育館いくつあるんだよ…他にも女バレとかバスケ部とかバドミントン部とかあるだろう
不公平だって言われないのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:39:51.08 ID:emIBvTZj.net
>>937
地方は結構あるのかもね。三つ持ってりゃ力関係で専用にする事も。
正月にサッカー、ラグビー、バレーで大活躍した東福岡はサッカー、ラグビーは専用グラウンド持ってるし。
東京23区でも今は少子化で公立学校の統廃合で空いたグラウンド・体育館を私立が借り上げて単独部専用にしてる学校も増えてるよ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:41:32.33 ID:DTJZ4QY+.net
今のところ判明しているのは第1と第2の2つの体育館

男バレが第2を専用で使っているのは強豪時代の名残ってあった
もし部の成績で男バレが一番良いところまで毎回行っているなら優先は有だ

女子のバレー部は毎回1回戦負けがほとんどっぽいから
他の部と共用の第1体育館使ってる

地方の高校で古い学校なら体育館2つとか普通だからな
都会と違って土地があるのでそういう設備作れたのは羨ましい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:50:14.30 ID:HX+vToO0.net
そういや部室も強かった頃に決めた流れで一番広いところを使ってるってあったな
烏野高校の中で男バレは優遇されてるっぽい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:59:46.23 ID:V4gR9b+P.net
地方の古い学校出身だけど体育館もグラウンドも1つずつしかなかったよ
体育館一棟の維持費がどれぐらいか知らんが公立高校でほいほい2つ3つ作れるものなのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:10:18.46 ID:U1B68rnT.net
>>941
2つくらいはあるんじゃないか規模によるだろうけど
自分とこは旧体育館と新体育館と2つはあった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:16:12.14 ID:m+zLFcYu.net
今年も活躍したから烏野男バレの優遇はまだ続きそうだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:20:14.15 ID:FLeRWCpi.net
自称コンクリートが笑えるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:26:49.64 ID:WrwI+QDZ.net
50年だったかそのくらいで体育館は建て直さなきゃいけないから特に公立は50年以上ある学校かどうかで体育館が複数あるか変わってくるね
まあ古い体育館を解体するところもあるし一概には言えないけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:28:29.97 ID:u+ZF3F4y.net
コンクリート出身って麻生のお孫さんとか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:30:38.54 ID:weaEgXDE.net
>>934
病気だろコイツ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:37:13.21 ID:7mS7np3b.net
ワッチョイ賛成
半コテついても困ることないし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:48:00.72 ID:DTJZ4QY+.net
>>944
コンクリートは牛若に対する反論だろ
豊かな土壌がないって言われたからそう表現しただけじゃねーの?
牛若が言うように烏野は有望選手とか指導者とか恵まれているわけじゃない
白鳥沢と比べたらそれこそ話になんねーしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:02:13.79 ID:ah8xowep.net
体育館が複数あるのって、東北だから=冬は雪で校庭使えないからってことはないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:45:38.28 ID:Nt6VITr/.net
>>950
日向も夏場は自転車通学だけど、冬場はスキーで通学するぐらい
仙台では雪が積もるからな!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:48:02.78 ID:U1B68rnT.net
>>951
いやそれはない
仙台住みだけど仙台確かに雪積もらないわけじゃないけど
東北でも宮城ってそんな雪積もらないほうだよ
少なくともスキーで通学ってないわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:02:45.29 ID:Nt6VITr/.net
>>952
知ってるよw
でも、校庭は水を撒いてスケート場なんじゃないの?
んでもって、スケート靴のブレードの長さ=俺スゲー度なんじゃないの
長野で降雪量の少ない地域出身の奴に、スキーやカンジキで通学していたのか
聞いた時の答えがそんなだったからってだけだよw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:09:32.19 ID:U1B68rnT.net
>>953
そんな寒くないから校庭凍ったりしないしスケートもないよ
そもそも仙台そんな寒くない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:23:08.78 ID:EwVhpuOo.net
次スレは?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:23:10.37 ID:BpawNmyl.net
そもそも太平洋側は温かいし雪降らないんでしょ

北海道でも苫小牧とか釧路とかあんまり雪降らない 
寒いのは寒いけど
なのでその辺の学校ではスキーじゃなくスケート授業らしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:24:01.41 ID:YUQD756P.net
>>954
昭和40年代くらいまでは広瀬川でスケートができたらしいけど、
近年は薄い氷すらあまり見なくなったもんね

>>950
雪降っても校庭使うぞw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:46:00.43 ID:iOcJHvmr.net
うちんとこも仙台あたりよりちょい田舎くらいのとこだったけど、施設いっぱいあったわ
維持費とかは地域に貸し出しが多いんじゃないかな?
公式大会ができる武道場とかあったな。体育館と講堂とアリーナと別に
グラウンドも2つあったし、今J2の某チームが借りてたときもあったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:47:02.47 ID:MVz6Tbqh.net
新opが、どうもナイツの塙の声に聞こえる
ホップステップジャンプでーのとことか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:18:10.81 ID:7mS7np3b.net
次スレ立てる奴いないならワッチョイで立ててくる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:40:02.95 ID:7mS7np3b.net
立った
ハイキュー!!セカンドシーズン 33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1454852161/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:46:51.50 ID:69cdo3Ko.net
>>961
ワッチョイ入りスレ立て乙!
グチグチとケツの穴の小さい愚痴言う奴多いから有難いわ
折角熱い回だったのに曲がどうの及川がどうのとうっせーうっせー

今回は最後の縁下のとこが鳥肌たったな
あそこは原作越えてたと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:50:04.33 ID:ah8xowep.net
>>957
マジで?
降ってる最中ならサッカーくらいはできそうだけど、積もってると何もできなそうと思ってた

>>961
ナフス

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:30:42.89 ID:jnWs57+w.net
>>961

便所は自分を見つめ直す場所

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:33:44.72 ID:pcMZ06dC.net
>>961
乙!

今回最高だった
縁下にすごい感情移入してたわ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:34:07.40 ID:ayJ7NNxn.net
日向より中島の方が小さな巨人てブロックアウトが上手いからなのか?
結局日向の速攻止められてないし中島がそこまで凄いって感じはしなかったなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:34:43.82 ID:ayJ7NNxn.net
>>961
乙乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:35:45.64 ID:BmC06UKS.net
>>961
よくやった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:41:34.58 ID:S4oBfftP.net
>>961


>>966
あくまで今の中島が一番プレイスタイルに近いってだけだからな
小さな巨人はブロックアウトにしてもリバウンドにしても神業的にうまかったんじゃね?
空中戦で敵うやつはいなかったって説明あったし
小型な選手だとしても中島よりパワーもあったかもしらんし
日向みたいによく見える選手だったかもしれない
小さな巨人の情報ってほとんどないからわからんわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:42:04.20 ID:BEe7PCUF.net
やっちゃん久々でもかわいい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:47:17.20 ID:BmC06UKS.net
>>966
プレースタイルが似てるかどうかで言ったら、中島の方が似てるってだけじゃない?
中島本人もそう思っていたけど、リバウンド使う日向を見て
影山無しでも戦える、一人で戦っていただろう小さな巨人に近づき始めた…!と思った、って解釈してる。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:48:36.16 ID:BmC06UKS.net
ちょっとカブったなスマン

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 00:51:13.67 ID:QXJ24GZ8.net
影山は中島の事「空中戦のテクニックでは向こうが数段上だ」つってたけど、
日向もリバウンド取ったりちゃんと見て間狙ったりワンチ取ったりしてるし
確かにそんなに中島の方が上手いって感じしなかったなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:11:59.92 ID:jnWs57+w.net
縁下さんもうすっかり主人公じゃねえか…そろそろアイキャッチ用意してやれよw
縁下さんの地道な成長と日向の天才的な成長との対比もあって以外と密度の濃い試合展開だったな和久南戦
試合ラストの涙腺刺激するBGM流しながらの畳み掛け→縁下さん→速攻→和久南の滑り込みの粘りのシーンは両チームの横断幕のメッセージとも重なっててシリーズ屈指の熱さだった
勝って良かった大地さんも復活して良かったで終わらずに試合に負けても勝ってもそれぞれ消化しきれず胸に残ったものに打ちひしがれる「敗北者たち」の様子を掘り下げてまだまだ成長の伸びしろを予見させるところにこのアニメ(漫画)の真摯さを感じたわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:26:07.10 ID:X67qRTHI.net
勝ったていう爽快感がないなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 01:56:09.50 ID:S4oBfftP.net
烏野の試合は毎回こんな感じ
勝ったとかそう思えたの伊達工くらいかな

もっともそれも伊達工の涙で薄れるんだけどねww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:07:39.98 ID:bqftiMIL.net
一期も旭さん絡みでテンション上がってたけど
勝利で沸き立つって意外とないな
むしろ青城に負けたときに鳥肌立った

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 03:17:03.55 ID:NYBTBDdc.net
負けた側の視点を必ず入れるからだろうな
弱さを持ったキャラに共感するように作られてる気がする
天才級のキャラでも当番の回はそういう弱さの掘り下げがある感じ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 06:40:42.73 ID:RBAcfZ8v.net
「おーーーおおーーーーお青城ーーーー」の掛け声ってよくあるパターンなの?
Ya-Ya-Yaのサビみたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 06:53:52.75 ID:NYBTBDdc.net
替え歌応援だからYAHYAHYAHで合ってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 07:05:26.46 ID:qi2FWyj7.net
あるよー
最近はバリエーション多いよね
GReeeeNのキセキとか、いきもののありがとうとか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:34:30.84 ID:RgoXIl0v.net
>>973
中島はラインギリギリのストレート打ったり 執拗にブロックアウト狙う描写があるし
ホームラン打った日向との技術の対比が
ちゃんと描かれてたと思う
決着がついた時の攻防が今までで一番よく見えた発言も中島は才能より技術を磨く努力で
それまで戦ってきた事を暗に感じさせて良かった 

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 08:50:35.86 ID:/Yt1ufJk.net
ブロックアウトを狙うスタイルって厄介だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:00:12.77 ID:ep9kXMhj.net
月島乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:06:51.59 ID:lubGFnQp.net
>>983
月島、顔に出てる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 09:32:59.89 ID:iksepNmZ.net
なんか地味だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 10:26:43.08 ID:c1IaGJmn.net
>>986
刈り上げさん乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 11:27:31.44 ID:HlJpqMX7.net
>>976
伊達工は原作の番外編がずるいわ。あれは感情移入してしまう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:10:31.63 ID:YwisQ+b9.net
2期もTBS系列午後5時だったらどんな感じだったんだろ
正直現状じゃ終わった感満載だが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:40:55.45 ID:RgoXIl0v.net
わりと大人のほうが見ててクるアニメだと
思うので放送は深夜でも構わない
小中学生はジャンプで存在知ってるし
ただ関西エリアは放送時間をせめて0時台に
してほしかった
3時は新規開拓が見込めなさすぎる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 13:50:36.41 ID:RgoXIl0v.net
東海も27時半放送だったような
玩具展開するアニメではないので
円盤買える層に向けた時間でもいいんだけど
とにかく目につく時間に放送してくれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:16:40.95 ID:g5Y3jRSd.net
>>983
いっそ手を出さないってのもありなんだがやらなかったね
ブロックアウト狙いは手に当たらないとホームランかアウトだから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 14:48:18.63 ID:u/EXhhhj.net
日5もらっただけで破格だったじゃん
目につく時間にやってないのが最近のアニメなんだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:04:09.53 ID:iDq5Ubs4.net
日5はハガレンとかファンタジー寄りで
キャストも似たり寄ったりの中で
ハイキューは珍しく感じたな
深夜に回されて良かったのか悪かったのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 17:21:50.16 ID:roph4n42.net
597 : 壁に耳あり、障子にメアリーさん 2016/02/07(日) 17:24:23.96
>593
まあ親がいい歳してアニメなんか見てるのは異常なの ラブライブだのハイキューだの
見てたら恥ずかしいし軽蔑する


598 :壁に耳あり、障子にメアリーさん2016/02/07(日) 17:27:36.32

あたしの親を軽蔑して良いわよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:06:07.55 ID:u/EXhhhj.net
>>994
視聴率的には悪かったから深夜に回された

まあ視聴者としてはネットで見れるようになってネット利用者にとっては
逆に良かった面もあるんじゃ
けど深夜放送になったことでツイッターとかのトレンドはさっぱりになったなあ
元から深夜組だと深夜なれしてそれなりに入るんだろうけど
日5から比べると明らかにパワーダウンに見える

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 20:16:56.41 ID:6yAgM+X6.net
>>996
地域で放送時間が違うからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:18:56.51 ID:zD+wc0Uj.net
和久南のリベロのユニフォーム、区別つきにくかった…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:54:21.85 ID:aSEm47Zt.net
自分のとこは放送が日曜深夜だからアニメ見て
朝起きたらジャンプ読むってのが日課になってる
白鳥沢戦もアニメで見たいなあ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:08:31.77 ID:s0n+Y66m.net
ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200