2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!!セカンドシーズン 32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 18:09:43.46 ID:8knpQpEs0.net
バレーボールをするには身長は低めの日向翔陽は「小さな巨人」を目指した。
========================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで
========================

◆アニメ放映日程
ハイキュー!!            2014年04月〜09月 (全25話)
ハイキュー!! セカンドシーズン 2015年10月〜放送中 (全25話予定)

◆関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

◆関連スレ
【古舘春一】ハイキュー!!第70球【排球】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1451130092/
ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1445338870/
ハイキュー!! ネタバレスレ 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444643026/

◆前スレ
ハイキュー!!セカンドシーズン 31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449423832/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/11(月) 19:17:48.73 ID:CZ0IQlOg0.net
web最速配信
GYAO!
水曜6時更新
http://gyao.yahoo.co.jp/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 14:10:57.85 ID:08QzK1an0.net
>>1
乙キュー

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 17:28:04.94 ID:o+VLe21z0.net
>>1

よくやった。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:47:06.86 ID:bBqNEUri0.net
地方の方が放送早いんだね。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:51:08.63 ID:eoqdl8JU0.net
最高到達点持ってきた
影山335
月島332
東峰330
日向327
田中322
成田320
山口315
澤村310
縁下305
西谷300
菅原298
木下295

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:53:14.04 ID:bBqNEUri0.net
俺現役ん時は縁下と一緒だ
305低っ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:11:09.21 ID:PANbsNzE0.net
>>1-4
755 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage ▼ 2016/01/05(火) 20:39:47.15 ID:CVsuuFQQ0
放映局追加
静岡放送(SBS) 1/12 26:26〜26:56
『進撃の巨人中学』の後番
http://www.at-s.com/sbstv/
http://www.at-s.com/sbstv/timetable/

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:21:07.40 ID:PANbsNzE0.net
静岡放送今夜からね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:31:57.17 ID:iVeAjP/j0.net
唯一300に届かないのか木下……。彼は開花する日は来るのだろうか。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:35:24.62 ID:P6GIg1CC0.net
無理だろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:43:45.25 ID:UJJ75JWU0.net
最高到達点の横に身長も併記してもらいたいもんだ

出来れば、その差もw

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:02:02.57 ID:z0kL5Ua90.net
それは自分でやれよw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:37:22.58 ID:G2hZnSe30.net
新OPED色々言われてるみたいだが
ワンピのヘキサゴン、NARUTOの永遠です、乃木坂を経験した俺には全く問題ないぜ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 21:40:22.42 ID:PtKbXzWT0.net
普通の高校バレー部、170センチで300跳んでればいい方だよ。指高にもよるが。指高220なら80センチ跳んでるんだぜ。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:09:23.34 ID:v+ZdaPG40.net
>>16
乃木ヲタの立場からしてもあの件は、なんかごめん。

EDは歌が何にも頭に残らない。
絵は確かにいいけど。
歌もうちょいなにか良いのなかったのかな。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:32:06.36 ID:KWDFSVVB0.net
>>18
なんかゴメンてww
自分も乃木坂好きだからその気持ちわかる
あのお互い得しないタイアップはなんなのか

edはファーストシーズンの天地ガエシ
好きだったな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:41:11.13 ID:fjxTUc7d0.net
>>18
>歌が頭に残らない

わかる
今までのOPEDとも思い出したら頭の中でエンドレスリピート始まるくらいだったのに
今回は全くそれがないし思わずくちずさむこともないわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:42:36.69 ID:UJJ75JWU0.net
>>15
しゃーねーなw

影山335 180 155
月島332 188 144
東峰330 184 146
日向327 163 164
田中322 177 145
成田320 180 140
山口315 180 135
澤村310 177 133
縁下305 175 130
西谷300 159 141
菅原298 174 124
木下295 175 120

日向が主人公補正で異常なのは理解できた

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:53:44.63 ID:KWDFSVVB0.net
>>21 乙!
日向飛び抜けてる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:10:47.17 ID:Byl+e3sU0.net
>>8
影山たっけえ
どんだけバレーボールに全振りなんだよ
そりゃ頭も悪くても納得だ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:10:57.84 ID:aFsT91iV0.net
>>21
うおおおお
ヒナタやべぇ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:18:02.22 ID:JvHwyoSG0.net
さらにデータ追加

影山 335 180 155 186%
月島 332 188 144 177%
東峰 330 184 146 179%
日向 327 163 164 201%
田中 322 177 145 182%
成田 320 180 140 178%
山口 315 180 135 175%
澤村 310 177 133 175%
縁下 305 175 130 174%
西谷 300 159 141 189%
菅原 298 174 124 171%
木下 295 175 120 168%

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:23:04.28 ID:Byl+e3sU0.net
>>25
お前はこのスレのMVPだ!
201%ww実にいい主人公補正だな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:23:45.24 ID:JvHwyoSG0.net
最高到達点/身長の割合が180%を越えると、脳の働きが…

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:28:56.11 ID:ZhDN6sPA0.net
キャラの指高は設定されてないん?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:37:48.83 ID:YhgX08ps0.net
>>28 記載されたことないと思う
何気に田中凄い インナースパイクの布石
含め器用な人だ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 00:45:02.47 ID:CjfRGlqw0.net
ググったけど石川選手最高到達点345なんだな
てことはジャンプの高さは154って日向どんだけ跳んでんだよ
全日本で一番ジャンプ力ある選手でどれくらいなんだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:14:53.00 ID:Byl+e3sU0.net
>>27
おいやめろ
変な相関関係を見出すなw

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:27:49.34 ID:QpbCjTpB0.net
澤村もう少し跳べるようになるといいんだけどな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:32:07.19 ID:ViqgFxkc0.net
日本史上最高の逸材
石川 345 191 154 181%

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:38:16.92 ID:ViqgFxkc0.net
ついでに石川の対角
柳田 335 186 149 180%

日向も影山も化け物だけどノヤも田中もやべーな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:38:40.39 ID:xyDTFH/G0.net
西谷のが日向よりちっさいのな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 01:39:10.85 ID:aFsT91iV0.net
>>29
田中は精神力も強いと思う

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 02:17:32.25 ID:/tnD+IVE0.net
スラムダンクの清田と日向どっちが最高到達点高い?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:49:45.57 ID:VabZkdXY0.net
>>35
1期の西谷登場回で日向がおれより小さいって驚いて喜んでたシーンがあっただろ
西谷の身長は髪を立てて高くみせてるってのも1期の合宿中の風呂後にも出てたぞ
もう1回1期観直して来い

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 07:54:36.15 ID:vN8JCNcpO.net
無駄に喧嘩腰だなあ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:28:58.12 ID:jc0bwkSo0.net
原作スレだかで身長比の数字が出てた時にも1.8倍が目安だか何だかって聞いたな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 08:50:31.76 ID:b8nXft5N0.net
別スレからのコピペだけど指高が人体の比率通りだった場合の推定跳躍力

推定跳躍力順(バネ/パワー/体重)
日向MB 123.5 (5/1/51.9)
影山S  109.6 (4/4/66.3)
西谷Li 100.9 (4/2/51.1)
田中WS 100.5 (3/5/68.8)
東峰WS  99.1 (3/5/75.2)
月島MB  96.6 (3/2/68.4)
成田MB  94.8 (2/2/70.2)
山口MB  90.6 (3/2/63.0)
澤村WS  89.0 (3/4/70.1)
縁下WS  85.8 (2/3/66.4)
菅原S   80.1 (2/2/63.5)
木下WS  76.6 (2/3/65.5)

牛島WS 108.1(4/5/84.8)
百沢WS  95.5 (3/4/88.2)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 09:44:53.57 ID:YhgX08ps0.net
>>41 ありがとう!
やっぱり日向主人公  
作者試合ごとの得点率とかちゃんと細かく
考えてるの伝わる
そして趣味でこういう計算をサラッとできる人も凄い

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:05:01.81 ID:fMvcKeD/0.net
現実に人類が200%以上飛べるかって疑問だけど
NBAでスーパースターだったマイケル・ジョーダンの場合
身長198cmで最高到達点が391cmなので197%に達しているから
絶対に無理って事でもない。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:22:07.10 ID:Byl+e3sU0.net
最高到達点ってどういう状態で測定してるの?
1日の最初だったらかなり飛べるし疲れてたらそんなには飛べないよね
身体測定の垂直跳びはその場で踏み切るけど最高到達点は助走込みでほんとに限界の数値なんだよね?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 12:40:02.36 ID:EEZnQmMz0.net
最高到達点なのに疲れて飛べなくなったところを測っても仕方ないだろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 14:30:28.17 ID:xyDTFH/G0.net
そりゃそうだw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 15:07:57.78 ID:PsM0ORjY0.net
昔CMで160cmのNBA選手がダンク決めてたし、200%超える選手もいるんだろうな。
特に日向は体重軽いから%で考えれば体重軽いほうが有利(同じ筋力なら体重軽いほうが飛べるっしょ)。

疲れは、、、まあ相手チームも疲労してブロックとかも低くなるし、
問題は最高到達点に至るまでの時間だよ。その意味でやっぱり身長高い選手が有利。
でもそれも瞬発力や、特に判断力とか思い切りの良さとかも同じくらいに重要なんだけどね。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:09:56.49 ID:lMt6BKKT0.net
なんか勘違いしてそうな人がいるので・・・
わかっている方はスルーでお願いします。

石川祐希が154cm跳んでるって話があったが、そんなに跳べるわけはない。
ジャンプ力=何cm跳んでるかは、最高到達点と指高の差。
指高とは床から腕を上げた状態の手の指先までの高さって事。だから身長よりも高くなる。

身長に対して最高到達点が200%と言うのはネタや話題としては良いが現実のバレーとしての高さの物差しとしてはほとんど意味がない。
あくまでも指高が245で最高到達点が345なら、ジャンプ力は100cmという事。
(全日本の石川祐希はこの位だと思われる)
資料を見つけた同じく全日本の柳田将洋は指高240最高到達点235なのでジャンプ力は95cmという事になる。

こう考えると、烏野の選手達のジャンプ力は考えられない位ハイスペック。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:26:01.06 ID:+CpeJVkC0.net
>>47
体重軽い方がっていうのは分かるけどある程度筋肉ついてないと跳躍力だって比例しないよね
日向は体重考えたら上半身がか細くて下半身がガッシリしてるのかな
スパイクは軽いっぽい描写は入ってるから腕の筋力パワーはそんな無いのも分かるけど
ただ腕にもある程度筋力無いと牛若みたいな男子のパワースパイク拾ったら下手したら骨いくよね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 19:28:31.76 ID:23OatXir0.net
>>49
日向の脚力はすごそう
毎日山超えの自転車通学の賜物かもしれん

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:13:06.11 ID:ALshRVP20.net
最新話見たけどトーナメント表の「和久南」は
ほんとは「和久谷南」表記になるんではないのかね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:23:34.53 ID:fMvcKeD/0.net
>>49
勘違いしている奴は少ないんじゃ?
(最高到達点/身長)%+身長×A(定数)=選手の基本ポテンシャルと見ていいだろ
A(定数)が身長の有利定数として、仮に定数A=1.2とすれば

影山 335 180 155 186% 402
月島 332 188 144 177% 402
東峰 330 184 146 179% 400
日向 327 163 164 201% 396
田中 322 177 145 182% 394
成田 320 180 140 178% 394
山口 315 180 135 175% 391
澤村 310 177 133 175% 388
縁下 305 175 130 174% 384
西谷 300 159 141 189% 379
菅原 298 174 124 171% 380
木下 295 175 120 168% 378

ちなみに、この計算だと石川は410ポイントになる

さらに、スピードとパワーの定数を入れれば正確になるけど
定数の求め方が全く解らないんだよねw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:27:50.22 ID:Zd+C2bQE0.net
>>49
バレー選手なんだから変な所に当たらない限り普通のレシーブで骨折なんてしないでしょ?
逆にどんなに筋肉付いてても当たり損ねで骨折する可能性はある。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:32:54.45 ID:fMvcKeD/0.net
間違わないように追記すると、基本ポテンシャルと書いたのは
選手の体型(腕の長さ)も最高到達点に影響するから、ジャンプ力と書かないだけだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 20:55:28.30 ID:Zd+C2bQE0.net
>>54
それってアカデミック過ぎるのでは?

俺も単純に最高到達点−指高=ジャンプ力が普通の表記だと思う。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:15:49.03 ID:fMvcKeD/0.net
>>55
まあ、正確性とか確率を入れて標準偏差とか何とか言わない様に
我慢はしているんだw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:16:35.09 ID:wKh6vSh60.net
>>55
一番わかりやすいのがそれだよな

ハイキューキャラは指高が判明してないから誤差はあるだろうが指高=身長×1.25で計算するしかない感じかね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:35:38.69 ID:KDrVYnrs0.net
ハイキュー!! セカンドシーズン 第14話 育ち盛り
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11070/v00003/v0000000000000000040/

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:37:31.91 ID:QJnqKpai0.net
>>31
バカは高いところ好きだって言うし…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 21:38:40.55 ID:Zd+C2bQE0.net
>>56
バレー馬鹿の自分にはチンプンカンプンですよw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 22:52:13.60 ID:1RXCle2T0.net
既出ならすまないけど、14話で条善寺のキャラのキャストってクレジットされてないよね?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/13(水) 23:59:41.21 ID:YhgX08ps0.net
>>61 されてなかったね 
ハイキューのユニフォームって校風を想像
させるようなカラーリングで好きなんだけど
(チームのイメージでなく)条善寺だけは
適当な感じがする
ユニ以外だと烏野のダサい小豆ジャージも
田舎感出てて好きだ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:06:34.62 ID:THjlU82e0.net
>>62
条善寺のジャージ思ったw
新しい学校でてきた時のユニとジャージ楽しみにしてるのに
あれはもうちょいどうにかしてほしかった

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:07:31.64 ID:r/okkekZ0.net
ちと思ったんだけどさ、コーチの鵜飼と月島兄って面識あるんじゃね?あと田中のねーちゃんもかな?
月島ってそこらにある名前じゃないから「おお、アイツの弟かー」くらいのこと原作であったのかな?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:11:25.78 ID:THjlU82e0.net
>>64
烏養コーチは小さな巨人についてはあいつかーみたいなこと言ってるシーンはあったけど
月島兄のことについて触れてる描写はなかったような
田中のねーちゃんについては合宿編で田中がそのことでねーちゃんとやりとりするシーンがあったよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:15:03.91 ID:THjlU82e0.net
>>64
いまコミック確認したら10巻の86話〜87話で田中がその話をしてた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:26:50.81 ID:zkmO/Zug0.net
うかいコーチは26才
田中姉と巨人が21才
月島兄が22才だから高校在学中は
被ってないんだよ
月島兄に言及したことないし知らない
可能性のほうが高いかも

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:32:36.29 ID:i/MYsZS30.net
田舎だから全員顔見知りなんじゃないかと考えた都会人…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:43:14.13 ID:zkmO/Zug0.net
烏野ってよく考えたら月島+山口以外
出身中学バラバラだよね
自分のところは公立を志望すると基本的に
区域で受験する高校決められているので
ある中学の出身者が半分以上占める
だからわからないんだけど公立高校って
こんな色々な中学から集まるもんなの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 00:52:15.54 ID:qNpsrTzw0.net
>>69
自分のとこ(東京郊外の公立)では半数が同中ってことはなかったなぁ。
多少多いなっていう中学が2-3校あるくらい。それでも2割ちょいって感じかな。

だから烏野とか音駒の感じは違和感ないな。
逆に青城の、北一が幅きかせてる雰囲気が不思議な感じする。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:04:21.26 ID:Dh8LLJEM0.net
>>69
それはかなり特殊だな、中学二桁は集まってたような

と思ったけど、自分は烏野の公立なのに在校生の成績の幅が広すぎるのがずっと謎だったんだ
>>69みたいな自治体だったら同じ公立高校にピンキリの生徒が集まることもあるわけか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:04:25.37 ID:+s/UB2v60.net
東北の公立通ってたけど出身中学バラバラで同中の奴なんてクラスにいなかったぞ
むしろ同中だと同じクラスにされない感じだった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:06:58.25 ID:Dh8LLJEM0.net
>>70
そうそう、私立の青城に特定の中学出身者が多いのも不思議だった
影山とのエピソードの都合上なんだろうけども

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:18:38.02 ID:zkmO/Zug0.net
>>70-72 ありがとう
自分のところが変わった方式なんだと思う
強豪クラブや偏差値の高い公立の
進学クラスに入りたい人は先生に認められれば
地域外を受験できるけど基本高校は
中学の延長みたいな感じ
同じ中学から来てるから逆に成績に幅はないような気がする
失礼だけど都内でもない東北の烏野に沢山の
中学出身者がいるの不思議だったんだけど
普通なんだね
じゃあやっぱりコーチと月島兄は顔見知りでないかもね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:22:59.30 ID:r/okkekZ0.net
>>73
青城って私立じゃなかったっけ?
それと1期のエピソードで「うちも(景山に)声かけてたんすけどね」(青城コーチ)って
セリフあったから、スポーツ推薦とかもありそう。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:29:59.59 ID:/ZH1qOWo0.net
>>72
一クラス何人で、中学校の数がどれくらいなのかわからんけど、
クラスに同じ中学の奴がいないっていうのも、逆にすごい気がする。

音駒のブロック上手い人、ゴミ捨て場の死闘をやるなら今年が最後のチャンスだとか言ってたから、
音駒も三年生が残ってるんだね。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:32:41.53 ID:r/okkekZ0.net
俺は東京の公立高校出身だけど、気になったのは地方の公立校の設備の充実度。
烏野ってさ、体育館2つ、部室棟に合宿所まで完備されてんじゃん。
なにそれ?地方の公立ってそんなに優遇されてんの?って思ったよ。
それって地方だと普通なの???

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:40:17.27 ID:xy+4a+Vr0.net
田舎は土地が無駄にあるからな
中学の話だが公立でグラウンド2つとテニスコートと
柔剣道場と小さいドームレベルの体育館があったよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:47:17.43 ID:r/okkekZ0.net
>>78
マジか!!すげーうらやましい!!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 01:48:39.73 ID:QcHBHkMu0.net
うらやましいよなー
私立高校だけどカナダの留学生が
俺の家の敷地より狭いでーすっていってたの
思い出した

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 04:26:25.82 ID:1+V3QYMG0.net
【ハイキューキャラ最高到達点(高→低)】 ◆は烏野
347cm:百沢WS
345cm:牛島WS・灰羽MB
340cm:黄金川S
339cm:木兎WS
335cm:影山S◆・及川S・鷲尾MB・青根MB
333cm:犬岡MB
332cm:月島MB◆・金田一MB・大平WS
331cm:松川MB
330cm:東峰WS◆・黒尾MB・川西MB・鎌先MB・尾長MB
328cm:五色WS・猿杙WS・鳴子MB
327cm:日向MB◆・赤葦S・岩泉WS・京谷WS・花巻WS・天童MB・照島WS・飯坂MB
325cm:瀬見S・二口WS・吹上MB・母畑MB・松島MB
324cm:中島WS
323cm:小原WS
322cm:田中WS◆・山本WS・木葉WS・川渡WS
320cm:成田MB◆・国見WS・矢巾S・十和田WS・二岐S
315cm:山口MB◆・福永WS・東山WS・花山S
310cm:澤村WS◆・笹谷WS・女川WS・沼尻WS・白石WS
309cm:海WS
308cm:浅虫WS
305cm:縁下WS◆・白布S・山形Li・茂庭S
301cm:夜久Li
300cm:西谷Li◆
298cm:菅原S◆・小見Li・秋保Li
295cm:木下WS◆・孤爪S・作並Li・古牧S・池尻WS
290cm:渡Li
288cm:土湯Li
280cm:芝山Li
※全日本男子:出来田MB350/山内MB348/石川WS345/清水WS340/鈴木MB340/柳田WS335/米山WS330/深津S325

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 10:29:19.16 ID:xNqevBmZ0.net
バレー全く分からないから疑問なんだけど、セッターって人気のポジなの?
梟谷や音駒は2年が正セッターなのは上の学年にセッターがいない(みんなやりたがらないポジ)だからなのかなとか。
よっぽど難しいからやる人が少ないのか、いやいやセッターやりたいよ実際はセッター志願者溢れてるよなのか、どうなんだろう。
知ってる人いたら聞いてみたい。
スパイカーが人気だろうなってのはなんとなくわかる。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:11:09.27 ID:56GYTIY70.net
セッターは全ポジションの中で一番難しい、昔は小さいからセッターなんてこともあったけど。
アタッカーなんぞははっきり言えば誰でも出来るが、セッターはバカ(バレー脳)には出来ない。
トス技術トス回しを含め誰でも出来るもんでは実はない。
ハイキューでも次のプレーを考える、咄嗟のプレーをしている描写が多いのは各チームのセッターでしょ?
アタッカー(スパイカー)は得点を決める華やかなポジションだけど、それを打たせているのはセッターでチーム全体をコントロールしているんだよね。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:13:08.01 ID:FkXTi2rR0.net
セッター志願する人ってバレーセンス抜群だけど背が足りない人のイメージ
実際はどうなんだろうね
ただ端から見ててWSはしんどそう
前衛にいても後衛にいても攻撃するしレセプションに参加するから
レシーブ力ないといけないし常に動いてる感じ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:25:22.90 ID:rEUeJ0180.net
>>82
他の人も言ってるけどほとんどは「セッターやりたいです!」って言ってなるわけではなく、
小柄な人は習い始めたときにコーチや先生からセッターをやるように指導されていてあまり選択権がなかったと思う
日本代表でも大型セッターがなかなか育たなかったのはそのせい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:47:29.23 ID:6ldi/Dzc0.net
この間の春高決勝で東福岡の選手だったかな?WSだけどセッターとしてプロ内定してるって話があった
180後半くらいの身長でプロとしては背が足りないからセッターになるんだと

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:52:39.45 ID:An5C+Vmm0.net
梟谷は全国行く強豪だから3年にもセッターいるけど赤葦のが上手いんだと思う
音駒はどのくらい部員数いるのか分からないけど
研磨のセッターとしての頭脳がずば抜けてるんだろう

漫画的にいうとチームでメインとして描かれるのは主将・エース・セッター辺り
主将=3年だから、もう1人は2年にしとくかってバランスもあるかも


この前春高で優勝したエース君は高校ではアタッカーやってたけど
中学は先生に言われてセッター
でも身長伸びたから途中でアタッカーに転向
アジアユースではセッターとして先発して途中からアタッカーとして出場
この後実業団ではまたセッターに戻るらしい

「実業団ならもっと高い選手がいるので188cmではアタッカーとしては少し物足りないかな」
みたいなことをTVの解説者がコメントしてた

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 12:53:44.79 ID:An5C+Vmm0.net
長文書いてる間に内容被ったわゴメン

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:04:50.91 ID:QyQRwlqS0.net
従兄弟にバレーやってる男子が複数いるがWSとMBとリベロはいてもセッターがいないのはそのせいか
>セッターはバカ(バレー脳)には出来ない。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:18:07.35 ID:zWDWoZ4p0.net
ここのスタッフ閃光ライオット好きだったの?
それとも提供にラジオ関係者がいる?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 13:23:16.62 ID:S3dRL6Zv0.net
そうか、スポーツ自体体育でしかしたことないからポジションは立候補だと思ってたけど、コーチが決めるものなのか。なるほど。

とても勉強になった。教えてくれた人たちありがとう。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:03:48.97 ID:GEs5jwUZ0.net
お前はデブだからキャッチャーな!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 14:31:47.01 ID:jPI4F1P60.net
>>92
サウスポーだからピッチャーのほうがキツイ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 16:49:37.20 ID:Zvs+5a9p0.net
一昨年の春頃にRTで弟だか息子の中学のバレー部志望者が増えて中でもリベロ志望者が多いって見た
往年のサッカー漫画バスケ漫画ほどとは言えなくても、
確実に裾野を広げる効果はあると思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:24:38.85 ID:THjlU82e0.net
ノヤっさん効果がじわ伸びしてきたか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:15:39.71 ID:sTiiWebcO.net
14話楽しみにしてたのに寝落ちしたわ(泣)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 19:54:11.71 ID:bWu6+N+y0.net
中学男子からしたらノヤや日向は憧れかもね

ときにもう一回がない試合って言ってたけど
研磨が必死になったり悔しがったりする所が想像できない
合宿であんだけ試合しても変わらなかったのにこれ以上どうやったらヤル気になるんだ?
音駒はライバルっつーには地味だな…と不安もあるがそこは気になってきた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:05:08.65 ID:eylkYQ0B0.net
>>97
わざとだと思うよ>音駒は地味

天才セッターと日向がいて変人速攻とかかっこいい技を持つ烏野と
レシーブ重視でとにかく繋いで繋いで勝つっていうスタイルの音駒。
この2チームがライバルって面白いと思うけどな。

それでもリエーフとか黒尾とかみたいに癖のあるキャラぶち込んで面白くしようとしてるのは分かるし、自分は好きだよ。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:07:28.70 ID:Rm6FZt150.net
の割にリエーフは派手な攻撃じゃない?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:45:41.20 ID:xSOfNPQe0.net
もうすぐ円盤発売だけどどれくらい売れるかな
3期やるには最低どれだけ売れなきゃダメなの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 20:52:19.88 ID:Xxm1SWH60.net
>>100
よっぽど売れないかぎり3期決まってそうだけどね
取り敢えず累平1万ライン死守すればいけるんじゃないの

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:37:40.72 ID:2shjh2zd0.net
3期はもう決まってるでしょう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:55:13.50 ID:eylkYQ0B0.net
そういう話するとまた、ネタバレガー!!が出るよ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:17:57.17 ID:sTiiWebcO.net
>>99
さらに上狙うのには地味じゃないのも必要だからじゃない?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200